(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (665レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8ba3-95xj [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/07/04(金) 18:28:32.65 ID:zNzx1JU90(2/2) AAS
>>214
ホルスター付きではなくて本当にAmazonで売っていたちょっと大きめのショルダーバッグの
小物入れっぽい収納スペースに入れてるよ。
映画は銃の知識が無い人が作るとネタの宝庫化してしまうからねぇ…。アメリカ人の全員が銃が好きって
訳じゃないってことの好例だね。
239(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 133b-6QK+ [2001:268:98c7:48d9:*]) [sage] 2025/07/07(月) 11:33:44.65 ID:2dfOV93t0(1) AAS
武器も自給出来なきゃ国内有事の時にどうすんのって話。代替に40SWとか30supercarryどう?なんて勧めてる。ちょっとした出来事で暴動起こるから銃と弾丸買い漁る末期の国。企業は海外に拠点移したほうがコスト削減できるけどな。ジャイアン国
289: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1380-d21E [240f:104:b416:1:*]) [sage] 2025/07/12(土) 23:47:13.65 ID:LsY48nBn0(2/2) AAS
ヒゲバネ。多くのDAオートに採用されてるトリガーリターンスプリングみたいなものかなと思ったけど当たってるみたいでよかった
トリガーリターンスプリングでさえDAで射撃を繰り返すと折損しやすいから、AFPBの作動にこれを使うのはちょっと怖いね
UDの要因とまで行かなかったとしても、もしも足が折れたら非常に危険な状態になるんじゃないか
問題がないとSIGが思っていても、一度知られると脆弱なイメージは持たれると思う
トリガーリターンスプリングが折れても、縁起が悪いし使い物にならなくなるけど、
即座に危険というわけじゃないからね……でもAFPBとなると普通に恐ろしい
……と思ったんだけどトリガーリターンスプリングが折れた状態って、安全ですよとは言えないような気がしてきた
仮に折れてもすぐに交換できる部分だし、いままで真面目に考えたことがなかったんだけど、
トリガーリターンスプリングが折れた状態ってトリガーが慣性で絞られる事故は起きやすくなるのだろうか?
デコックした状態なら即座に危険とはならないかもしれないけど
452(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3dad-nBC/ [42.146.35.42]) [sage] 2025/07/30(水) 10:57:50.65 ID:0yBoT35T0(1/3) AAS
>>450
> MIL/LEは今更DA/SAは無いんじゃなかろか。2種類のトリガーのトレーニング面倒だろうし。
某爺いわく”車の運転であれだけ練習するのだから、銃なんてもっと練習しないとダメだ”だけどな
610: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d206-KNrY [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/07(日) 03:46:13.65 ID:E9l1uaF00(1/2) AAS
テスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s