(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0bb8-6QK+ [2001:268:987f:9b7f:*]) [sage] 2025/07/07(月) 11:49:23.45 ID:9lwSHdAA0(1) AAS
そうでもないぞCAなんて実際に暴動起きて略奪も起きてる。議事堂内に銃器持って突入する層が支持した大統領だからな
353(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 1910-ibHS [118.9.6.4]) [sage] 2025/07/22(火) 11:16:52.45 ID:vxZZIKRj0(2/2) AAS
上のを捕捉しますが、知識が無い人に安全性を提供するはずのマグセフティが
逆に仇になりうるし、それは多分レアケースではないだろうということです
>>350
M1910のトリガーバーは下降することでディスコネクトされるのでそもそも下降をブロックすることは出来ないし
そもそもグリップセフティがシアをブロックしているのだからグロックのAFPBは重複で蛇足というあなたの理論に当てはめるなら
仮にトリガーバーの下降をブロックする機構を付けれたとしてもそれは重複で蛇足という事になりますよ
363(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 13f0-A2Hg [240f:104:b416:1:*]) [sage] 2025/07/24(木) 11:20:25.45 ID:/u8IJH850(1/3) AAS
M9を復帰させればお手軽に済むお話に見える。92FSの安全性はP320とはまさしく月とスッポンの差だからね
米軍内部から完全にM9が消え去ったということはないだろうし……再雇用(w)は難しくないと思うんだよ
だがM9(92FS)が復帰するのはまずありえない展開に思える。米軍のメンツとSIGとの政治的なアレがあるだろうし
92FSがさんざん政治的採用だった云々言われているのを見て嫌な気分になった人間としては
政治的採用云々を捏ね繰り回すの好きじゃないけど……日本に住んでる私には関係ないんだけど、
ECP案を採用してM9A3にしておけば自分の銃で撃たれる人はいなかったはずなのに……
383(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ b9f7-fgk1 [2400:4153:b661:8300:*]) [sage] 2025/07/25(金) 22:42:22.45 ID:ghZ/+fI00(1) AAS
まさか今時M12?ホルスターに入れるわけじゃあるまいし…
436: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3dad-nBC/ [42.146.35.42]) [sage] 2025/07/28(月) 23:06:43.45 ID:kOHxdB5E0(1) AAS
>>434
じゃあP250のままでよかったんじゃね?
466: 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a101-nBC/ [60.109.128.231]) [sage] 2025/07/30(水) 21:40:12.45 ID:cAL5Xn2V0(1) AAS
>>454
だれもが拳銃の訓練なんてしたいわけじゃないから
大半の警官にとって拳銃の訓練なんて疎ましい厄介な時間だし、使わせる方にしたら少しでも減らしたい経費
操作系が複雑なDAオートは根本的に向いてない
>>459
軍隊はともかく米の警察は大半リボルバーからグロックに移行してるでよ
DAオート一旦採用したところでもグロックにしたりP320の登場でそっちにしたりしてるわけで、心情的に屁理屈こねてみても結果は明らかだな
>>460
いや射撃場で的打ちするだけならDAなんて使わんから
携帯考えないなら本質的に不要な機構
564: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf73-vGMB [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 14:06:24.45 ID:ZrHGZ61y0(1/3) AAS
>>563
このサイトなら時たま見てるよ。こういうサイトがある限りリボルバーが消滅することは無いんだろうなぁと。
まぁ、映画「アバター」みたいに遠未来まで生き残っていてしかも高性能に進化してるなんてことは無いだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s