護衛艦総合スレ Part.219 (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
700
(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ d6ac-V1FR) [sage] 2025/08/28(木) 18:35:15.39 ID:mi3m4N0L0(1) AAS
>>698
民間用シェルターはいらんと思う
1ヶ月、最短でも1週間くらい前に侵攻するかどうかは分かるので、避難用の港や船を整備したほうがいいのではないか
701
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6a4a-hBFX) [] 2025/08/28(木) 19:48:25.90 ID:nJZw1SRa0(5/5) AAS
>>700
沖縄戦ではそう思ってたら撤退できなかったわけだから、
シェルターは必ずいるよ。
沖縄だけでなく、日本全土の全国民にいるけどね。
そもそも、核抑止ないのに、シェルターもないとか
どうかしているって自覚ないとダメやで。
702
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8507-ylg5) [] 2025/08/28(木) 19:52:33.30 ID:XgK4Ymyz0(2/2) AAS
>>700
全島避難なんて大噴火したみたいな余程喫緊の脅威がハッキリしないと決断難しいな
避難先や避難期間とか考えなきゃならんからギリギリまで揉める
民間用シェルターを地下化する必要性までは分からんけど、爆風や流れ弾でやられないぐらいの避難先は欲しいな
714
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ a917-VoZ8) [] 2025/08/29(金) 07:49:08.26 ID:LH7F6Crr0(1/2) AAS
>>700
避難用の船は海上保安庁が多目的に使える3万トンくらいのデカいの作ってるでしょ
それでよくない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s