護衛艦総合スレ Part.219 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

559
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ db4b-WZPE) [] 2025/08/23(土) 16:02:27.80 ID:0ks7mW1E0(4/4) AAS
まぁそもそも海自はF-35Bが来ることを快くは思ってないみたいだしね

空自から派遣という形になるから空自の都合で持ってかれる(作戦立案や実行の主導権が空自にわたりかねない)し、元の任務である対潜戦闘の能力が低下するかららしい

そこをクリアするには海自が自前でF-35B部隊を持つしかないし、対潜能力を低下させたくないなら艦自体の大型も視野に入れなければならず、しかしそれを運用する人員が足りなくて手を出しづらいという、なかなか面倒なことになってる
561: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7333-zJwz) [] 2025/08/23(土) 16:16:34.86 ID:Aww3Giwn0(13/15) AAS
>>558
米はイージスシステムのせいで売りたくても売れなくなってるのでどうしようもない('ω')
多分、今後は日本の古いDDとFFMの系譜が同盟国に広がっていくんだと思う。
英も独も輸出というか技術援助で建造してるフリゲート等が燃えまくってるのがね。
造船所に仕事があるのは良いことだとは思う。メンテでも金とれるし。

>>559
でも、尖閣方面での航空優勢は海自にとっても重要だと思うけどね。
正規空母持つよりは、改いずも型を複数持つ方が他の用途に使えるからマシだと思うけどね。
案外、F-3導入までの我慢って思ってたりして。
657
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ a917-VoZ8) [] 2025/08/27(水) 14:26:26.35 ID:v4phr1Nm0(1) AAS
>>559
そういやF-35Bのパイロットに指示を出すチーフだったか何かのポジションの人を空自から出すか海自から出すかで
今でも揉めてるっていずもの艦長が言ってるのをホリエモンの動画で見たわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*