護衛艦総合スレ Part.219 (346レス)
護衛艦総合スレ Part.219 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: 名無し三等兵 (JP 0Hdb-PFCo) [sage] 2025/08/06(水) 12:03:18.60 ID:BDvLToeGH ESSMはともかくSM-6とかそのまま載せられるの? A-SAMってそんなにSMと互換なの?? 魚雷はどうなの? Mk50/54もそのまま撃てるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/92
94: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33dd-i7aF) [] 2025/08/06(水) 12:27:12.83 ID:JCyXqKlZ0 >>91 米軍との情報共有って意味でCEC装備艦がまったくいないってわけにはいかないからハンター級3隻は絶対に作るだろうけど。 4番艦以降はキャンセルの可能性高いよな。特にハンター級はBMDとかを導入してるわけじゃないから。 人員数的にはハンター級3隻キャンセルで新型FFM6隻分の人員が確保できる。 ハンター級6隻+新型FFM11隻とハンター級3隻+新型FFM17隻 だと後者が圧倒的に手数が増えるからね。 >>92 23式とSM-2に互換性があるとは思わんけど、システムとして両方使えるようにしてる可能性はある。 魚雷の口径は元々同じだったはずだし、別に艦から誘導するわけじゃないはずなんで普通に使えるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s