護衛艦総合スレ Part.219 (260レス)
護衛艦総合スレ Part.219 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 339b-i7aF) [] 2025/08/04(月) 03:36:57.29 ID:C+o1VW1N0 >>15 確かに、新近SAMの流用ってなら陸自用の照準器があるのは楽だな。 >>17 搭載兵器は米国から買うんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/23
24: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 339b-i7aF) [] 2025/08/04(月) 03:37:45.43 ID:C+o1VW1N0 そういえば、今年に入ってから中国軍の腐敗撲滅キャンペーンやってるっぽいんだが、実質軍事予算削減になってるみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/24
26: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 33b2-i7aF) [] 2025/08/04(月) 20:58:15.68 ID:C+o1VW1N0 >>25 ESSMの搭載を予定してるので本体+イルミネータも別枠じゃないかと。豪はVLAを使わんのであとは米産魚雷とかかな。 UUV、UAV等は後からでもいいし。あ、機雷はどうするんだろう?FFMで米産の機雷って運用可能なんかね? 既存の国産機雷は甲板に簡易軌条設置で新型国産機雷は後部ハッチからの投下が可能っぽいけど。さすがに売らないやろな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/26
29: 名無し三等兵 (ワッチョイ 33b2-i7aF) [] 2025/08/04(月) 22:38:26.79 ID:C+o1VW1N0 >>27 新型機雷は落書きみたいなポンチ絵が1枚上がってるだけで他は全く分からん状態だしな。 小型化するってのは確実みたいだけど。 既存の機雷も提供は絶対にないし、12式短魚雷もまず出さないやろね。 輸出用を共同開発ってのはないのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/29
31: 名無し三等兵 (ワッチョイ 33b2-i7aF) [] 2025/08/04(月) 23:59:04.90 ID:C+o1VW1N0 >>30 何気に豪はGCAPを買う可能性が高い国の一つなんよな。あと、潜水艦の契約が日本回ってくると数兆円規模の輸出になるのか。 GCAPは日英伊で350機、サウジ、豪、加で150機、インドで50〜100機いくと550機〜600機になるから普通に開発費はペイできそうだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746276735/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s