[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ286【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
896: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4377-2Oo4) [sage] 2025/05/20(火) 15:39:17.95 ID:o/CO+UPI0(1/3) AAS
>>895
精神勝利法でしょう。発電力的に無理です
899: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4377-2Oo4) [sage] 2025/05/20(火) 15:51:22.04 ID:o/CO+UPI0(2/3) AAS
>>897
APG85相当になると、そんな「高性能」では無理ですよ。
Block50には全く載らない
908: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4305-2Oo4) [sage] 2025/05/20(火) 18:34:28.28 ID:o/CO+UPI0(3/3) AAS
>>907
>搭載レーダーに
出力素子の利得は・・まぁ不明ですが。Huaweiの携帯基地局が超低性能と言う訳でもないのでXバンドでも普通に性能良いでしょう。J/APG-1より良くJ/APG-2同等かチョイ劣るぐらいと思えば良さそうかな。J/APG-2より相当良くても4乗根なのでレーダーフロントエンド性能では差は無いはず。
F-3用のように一桁以上素子性能を上げると、ようやく素人に判るレーダー性能差になるらしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s