AWACS AEWを語るスレ part11 (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-ZWQP) [] 2025/09/04(木) 17:56:20.74 ID:5iT3o+Pp0(1) AAS
米海軍としては多機能な警戒監視用途はAPS-154を搭載したP-8があるんで
長距離探知特化のE-2Dとは相互補完関係にある
736(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-8eTV) [sage] 2025/09/04(木) 18:13:00.82 ID:mJfe+vsb0(9/25) AAS
>>733
空軍でもAPS-145が担うような地上監視(SAR画像取得・GMTI)は衛星やRQ-4B Block40の仕事であって、同じ仕事をE-7がするわけじゃないぞ
その上で、長距離探知センサとしてみても、回転式でスキャンが遅いE-2Dより、高速スキャン可能なうえに最大探知距離850km以上のパッシブ探知含めた複合センサとして目標を捕捉・識別可能なMESAの方が優秀なのは変わらん
747(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-8eTV) [sage] 2025/09/04(木) 19:09:38.85 ID:mJfe+vsb0(13/25) AAS
>>745
いや能力とか以前にね、>>733が「海軍では広域警戒はE-2D、沿岸監視・画像偵察はAPS-154搭載機に分担されている」と言ったから、「空軍も広域警戒はE-3・E-7、沿岸監視・画像偵察はRQ-4(+衛星)に分担されている」と指摘したって話よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s