AWACS AEWを語るスレ part11 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-i5Tg) [sage] 2025/08/22(金) 01:29:49.34 ID:A/jyaUUa0(1) AAS
何か必死になってる奴がいるけど
「改良型E-7」がE-2Dより高性能なのは期待規模考えたらそりゃそうだろという話でしかないし、単純に空軍が欲しがるのも当たり前。
だけど実際に改良配備するのに莫大なカネがかかる(実績見ても見積もりなんか当てにならん)し、AWACS自体の生存性が微妙になってる現状で次世代の早期警戒管制システムの完成までE-2Dで我慢できないのかというのが現状でしょ。
改良型E-7導入計画を続けたいなら他の何かを諦めなきゃならんけど空軍がそこまで考えて計画続行を選んだという話までは聞かない。
あと設計が新しくて米海軍がスポンサーで改良が続けられてるE-2Dが今のE-7より特にレーダー性能で上の可能性は普通にある。
E-3(E-767)とE-2Cに関しても改良の度合いでE-2Cのレーダー性能が上なんて話があるぐらいだしね。
554: 名無し三等兵 (ワッチョイ d3c0-z31l) [sage] 2025/08/22(金) 10:08:26.92 ID:8eVM4rvi0(13/25) AAS
>>549
>「改良型E-7」がE-2Dより高性能なのは期待規模考えたらそりゃそうだろという話でしかないし、単純に空軍が欲しがるのも当たり前。
改良型でなくともE-7の方が高性能だよ
でもそれが認められない人もいるようで
>AWACS自体の生存性が微妙になってる現状で次世代の早期警戒管制システムの完成までE-2Dで我慢できないのかというのが現状でしょ。
うん、世界各国の空軍の結論としてはE-2Dなんかじゃ能力不足です、せめてグローバルアイじゃなきゃ話になりません、だね
>E-2Dが今のE-7より特にレーダー性能で上の可能性は普通にある。
ない
低周波回転型PESAゆえの低解像度・低スキャンレートという物理的制約から逃れられない以上、いくらフロントエンドを換装してもバックエンドの処理を強化しても大型AESAレーダは超えられな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s