AWACS AEWを語るスレ part11 (786レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545
(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ d3c0-z31l) [sage] 2025/08/22(金) 01:13:32.97 ID:8eVM4rvi0(10/25) AAS
>>543
>2024年の記事を本当に2025年8月9日のリリースだと勘違いしてたのを誤魔化そうとしてるのかな

いやいや、開発や改修、アフターサポート含む費用を機体単価と勘違いしてたキミに、とっくに公表されてる事実を教えてあげただけだけどw

>何でE-7、じゃないかE-737を入れないんだ?

E-7は高性能なぶん高価だから、今のフランスの手にはあまるんだろうね
いずれにせよ、E-2DではE-3後継は務まらないというのが世界各国の判断な訳だ
546
(1): ! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 41ad-gZfq) [sage] 2025/08/22(金) 01:19:18.24 ID:Q90mJjqR0(11/14) AAS
>>545
>いやいや、開発や改修、アフターサポート含む費用を機体単価と勘違いしてたキミに、とっくに公表されてる事実を教えてあげただけだけどw
B-21もその辺込みだと思うが。

開発や改修、アフターサポート含む費用だろ?
で今後は生産数増やすから(100→145→200→さんびゃ)
もっと下がると言う話だと。
>E-7は高性能なぶん高価だから、今のフランスの手にはあまるんだろうね
はぁ…?
>いずれにせよ、E-2DではE-3後継は務まらないというのが世界各国の判断な訳だ
E-7は高性能なぶん高価だから、
世界各国の人達は買えないんじゃないの?
結局売れてるのは10人もオペレーター載せられない
AEWばかりとな
564
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 8109-1GGU) [sage] 2025/08/22(金) 11:52:37.34 ID:Tez/Bsf30(1) AAS
>>530
フランスだけならE-2Dやるかもよ。
E-3はNATO向けと考えるとそこそこの規模必要だからね。E-2Dではそっちにはたらんだろうし。
>>534
4年で25%増見込みで下手すると自国でライセンス組み立てしたほうが人件費分押さえられるまである
>>534
そろそろ母機のライン閉まるから価格が跳ね上がりそうよな新品だと
中古探すんだろうけど、イギリスみたいになりそう。
>>545
そもそも管制人数が段違いだからだろう。レーダー能力はさておくとしても(ソフトウェアやハードウエアの改良時期で前後しているし)
>>563
どっちも意地を通してE-2Dのレーダーを737に移植したとかいう馬鹿なやつできればはら抱えて笑う。
571
(1): ! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ db0a-gZfq) [sage] 2025/08/22(金) 17:28:48.07 ID:lqfY6gfm0(5/22) AAS
>>569
>いなくなるとか言って矮小化したところで、空軍・議会がE-7継続を望んでいるのは明らかなのよ

単なる事実だろ
結局現場がー、と言ってみた所で現場どころか
軍にいない将軍、あるいは中国への方針で首にされる
偉い人(参謀総長)だけではねw

>管制卓は5でE-2Dより多いし、何よりMESAほどではないけどエリアイを拡大した大型のマルチモード固定多面AESAレーダを搭載していて、センサ能力もE-2Dを上回る
E-7 Aと比較しての話だけど?w
>>545が元々何の比較の話だったか忘れてるか
忘れようとしているのか…w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s