AWACS AEWを語るスレ part11 (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281
(1): ! 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 67ad-SBc0) [sage] 2025/07/20(日) 09:57:41.30 ID:RwbR3Ezr0(1/4) AAS
>>280
>には、E-2Dがステルス機を探知できるなんて主張は1ミリも書いてないのよ

そりゃ1ミリも書いてないと思うよ?
どの翻訳エンジンを使ったとしても

Read between the lines て表現は分かるか 
Hエンジンぬきでなq
283
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 67d1-Gn7o) [sage] 2025/07/20(日) 14:04:01.66 ID:67iIHCpn0(1/2) AAS
>>281
>Read between the lines て表現は分かるか

わかるけど、>>272みたいに「E-2Dは電子スキャンと時空間適応処理によりUHFレーダの制約(低精度)を乗り越えた」という内容から「E-2Dはステルス機探知できる」と読み取るのはただの妄想・飛躍だね

以下>>272から引用

>ステルス機を探知出来る、と言うこの辺りの主張は妥当だと思えるよ。
>Northrop Grumman and Lockheed Martin appear to have overcome the traditional limitations of UHF-band radars in the APY-9 by applying a combination of advanced electronic scanning capability together with enormous digital computing power in the form of space/time adaptive processing.
The Navy would not directly address the issue, but service officials did say the APY-9 provides a massive increase in performance over the E-2C Hawkeye 2000’s radar.

↑実際この英文には「E-2DがいかにUHFレーダの精度低下問題を解決したか」が書いてあり、ステルス機を探知できるかどうかには全く関係ない
英文理解以前に、読解能力・論理的思考に問題があるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s