AWACS AEWを語るスレ part11 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e6d-sHGY) [] 2025/06/29(日) 17:44:21.34 ID:+kqbrBHc0(1) AAS
E-2Dになるのは決定したから、空軍は海軍システムへの相乗りなんて嫌がるだろうし、日本みたいに中継システム作るとしたら世界の空軍基地全部改修が必要になるしどうするんだろ
イージスアショアも海軍管轄だから流用出来そうなシステム無いよね
213: ! 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 17ad-NDfz) [sage] 2025/06/29(日) 22:00:50.26 ID:6k+B+Kfi0(15/15) AAS
>>208
>E-2Dになるのは決定したから、空軍は海軍システムへの相乗りなんて嫌がるだろうし
これは懸念材料と上のリンクの「筆者」が書いているね。
→The E-2D’s AN/APY-9 radar from Lockheed Martin is hugely capable, but many of its other advanced data fusion and relay systems are unique to the Navy.
→ These systems would either be stripped or just left unused for USAF-focused operations.
→ It’s also possible that other systems will replace them, but this will cost money and take time to integrate and field.
→E-2Dに搭載されているロッキード・マーティン製のAN/APY-9レーダーは非常に高性能だが、
その他の高度なデータ融合・中継システムの多くは海軍独自のものだ。
→これらのシステムは、米空軍中心の作戦では廃止されるか、そのまま放置されることになるだろう。
→他のシステムに置き換えられる可能性もあるが、これには費用がかかり、統合と配備に時間がかかるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s