AWACS AEWを語るスレ part11 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6d-WswN) [] 2025/06/28(土) 20:24:08.92 ID:zt2xbcoB0(1) AAS
イージス艦があればE-2Dとイージス艦で完結出来る訳で
イージス艦無しでE-7Aだけの作戦をどれだけ想定する必要があるか
174
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e55d-Qkci) [sage] 2025/06/28(土) 20:54:23.52 ID:RfuLeOHH0(1) AAS
>>171
小型すぎて大出力AESAレーダを積めないから

既に指摘されているとおり、高精度化・高レート化・AESA化を諦めるかわりに、大型送信器を胴体・低周波用大型アンテナ素子をロードドームに分散配置することで、小型な割にロングレンジを実現してるのがE-2(D型含む)のレーダ

>>172-173
要するに、地上・洋上拠点にある程度依存した防勢作戦をコスパよく実施できるのがE-2、管制能力の高さ・速度性能により味方拠点をはなれた攻勢作戦・打撃作戦にも積極的に投入可能なのがE-7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s