AWACS AEWを語るスレ part11 (889レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
831
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/15(月) 14:38:55.29 ID:jQe0XSjx0(1/3) AAS
>>813
1周10秒なので、棒も皿もスキャンレート自体は同じ
皿は全周囲を見れるし、別に死角はない
E-7は限られた象限しか最大視程で見えないうえに、スキャンレートが同じ10秒じゃなあ
早期警戒機としてはまるでダメ、そりゃE-2DでE-2系を継続するわけだ
管制機もどきとしては席数多いんでいいんじゃないか?低性能だが多機能だしな、E-7

>>823
海上で使うんで、地上の脅威スキャン能力は優先度が低いな
やっぱりE-7Aが日本で選ばれない訳だ
しかも前後の60度は探知距離が短い・・・駄目だこりゃ
834: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/15(月) 18:52:56.07 ID:jQe0XSjx0(2/3) AAS
>>832
強い弱いというか、監視の方式自体が異なるので適性が違うんだよな
それを彼は理解しようとしないから袋叩きになってるのがなんかもうね
別におかしくない話しなんだけどね
836: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/15(月) 19:08:45.92 ID:jQe0XSjx0(3/3) AAS
そのへんは空軍とそれ以外で監視したい空域のサイズが違うのかね
大型航空機の管制能力への依存度も異なりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s