AWACS AEWを語るスレ part11 (919レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 名無し三等兵 (ワッチョイ e17c-dRoy) [] 2025/06/07(土) 18:37:31.55 ID:/FmV+2U20(1/2) AAS
うーん、ウチらのAWACSも4機じゃ不安だなぁ
増やしたいなぁ
E-767の追加出来無いかなぁ
無理だろなぁ
123: 名無し三等兵 (ワッチョイ c192-Mm6e) [] 2025/06/08(日) 20:07:00.55 ID:ZafRpKf10(2/2) AAS
ルパンを追っていてとんでもないものを見付けてしまった
どーしよー
231
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 962a-mzXY) [sage] 2025/07/13(日) 06:40:22.55 ID:kE8RHWWJ0(1) AAS
E-7は民間開発だからそのまま使うにはしょぼかったんじゃね
現時点で米軍で使えるレベルには達していなくてこれから改造して使える様にすると
247: 名無し三等兵 (ワッチョイ 96b4-unCq) [] 2025/07/14(月) 00:57:11.55 ID:Ko0D0ZH60(1) AAS
一応輸送機にロートドーム載せたAWACSはあるから
空自的にはC-2の方が良いんかなぁ
402: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-eipR) [sage] 2025/08/09(土) 15:10:34.55 ID:H15eZU930(2/3) AAS
>>399
>日米イージス艦の「回転式」AESA、ナニ?

日米のイージス艦が「052D搭載の2面クルクルAESAさん >>398」と同様の補助レーダー積んでんの、意外と知られてないんだなー
はぐろの搭載遅れとかで話題になったんだけど
498
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ d3c0-aawl) [sage] 2025/08/18(月) 01:29:25.55 ID:zGS8wZuJ0(2/4) AAS
つか、E-2DがAEWとしてそんなに優秀なら、なんで世界各国の空軍が買わないんだって話

現実では、元々E-2Cユーザーだったイスラエル・シンガポールはとっととG550 CAEWに乗り換え、空母用にE-2Dを買ったフランスさえ、空軍用には別途AESAを積んだグローバルアイを買うことに決めた
589
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ d364-z31l) [sage] 2025/08/22(金) 19:44:54.55 ID:y0/KXdGk0(8/16) AAS
>>586
>上述の記事では批判的な意見も出ていて

そりゃあ批判のない完全無欠のプロジェクトなんて存在しないからね、清濁併せ呑んでE-7は継続だよ

>まぁ、この無駄な投資で金を使って欲しい連中が5年目も資金投下してほしいのは割りと見える事柄だと思うよw

上院予算案をロビー活動扱いしてたバカ陰謀論者が言っても説得力ねーよw
613: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7377-8eTV) [sage] 2025/08/31(日) 13:54:44.55 ID:eQj2aRTA0(1) AAS
>>612
国防権限法のみならず歳出法でも予算ついてるって報道されてるけど、その調達予算ってどれのこと?
744
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-8eTV) [sage] 2025/09/04(木) 18:57:51.55 ID:mJfe+vsb0(12/25) AAS
>>742
そもそも能力以前に、APS-154搭載機がやる沿岸監視・偵察と、E-7がやる広域警戒は任務として全くの別モノなんよ
809
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffd9-x+X7) [sage] 2025/09/14(日) 13:36:42.55 ID:212qoLi90(1/2) AAS
チョコバーを回転させようよ
815: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffd4-JFCq) [sage] 2025/09/14(日) 15:30:34.55 ID:SlPGPn3u0(1) AAS
>>814
それだと残りの240°くらい死角になっちゃうわけでしょ?

全周監視しつつ、特定の方位も集中捜索できるMESAやエリアイが流行るのも頷けるよねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s