[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(1): 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/05/16(金) 08:33:09.65 ID:JolpF2+5(1/6) AAS
https://www.infodefensa.com/texto-diario/mostrar/5291105/airbus-15-empresas-espanolas-alian-turca-tai-desarrollar-entrenador-avanzado-ejercito-aire

M-346は欧州向けに輸出拡大は難しそう
933: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/05/16(金) 09:29:10.22 ID:JolpF2+5(2/6) AAS
トルコがエンジン開発に成功する可能性は・・・
937: 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/05/16(金) 14:44:44.43 ID:JolpF2+5(3/6) AAS
なぜEJ200はユーロファイター以外には採用されない?
940
(1): 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/05/16(金) 17:08:32.09 ID:JolpF2+5(4/6) AAS
T-6は正式採用されたからな
941
(1): 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/05/16(金) 17:17:41.26 ID:JolpF2+5(5/6) AAS
https://armyrecognition.com/news/aerospace-news/2025/interview-saab-highlights-the-t-7a-red-hawks-ability-to-simulate-eurofighter-behavior-through-software-change

T-7Aはユーロファイターの挙動を再現できる?
958
(2): 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/05/16(金) 20:04:29.22 ID:JolpF2+5(6/6) AAS
実戦では被弾によるエンジン停止というケースがあるから双発の方が安全性が高いが
訓練主体の練習機は単発、双発は安全性にさほど差はない
低空を高速侵攻するF-2だって事故率が高いということはない
F110エンジンの信頼性の高さが大きく寄与している
老朽化したT-38は双発だからといって安全性が発揮されたなんて話もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s