[過去ログ] 練習機総合スレッド63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207(1): 警備員[Lv.28] [sage] 2024/12/19(木) 11:20:13.41 ID:z1o+Hztu(1/5) AAS
初等練習機はコクピット艤装の共通化より飛行特性を合わせたいのだろ
209(1): 警備員[Lv.28] [sage] 2024/12/19(木) 11:25:43.74 ID:z1o+Hztu(2/5) AAS
初等練習機は戦技訓練より飛行訓練がメイン
211(1): 警備員[Lv.28] [sage] 2024/12/19(木) 13:59:47.49 ID:z1o+Hztu(3/5) AAS
こいつは初等練習機で何をさせると思ってるのだろうか?
そのうち初等練習機にもステルス性能が必要とか言い出しそう(笑)
214(1): 警備員[Lv.28] [sage] 2024/12/19(木) 14:34:36.34 ID:z1o+Hztu(4/5) AAS
バカだなあ
新しい教育体系なんて各国手探りなんだよ
最初から100%完成形なんてものもない
だからお互いの知見を教育体系に取り入れるには共通のシステムだとやりやすい
バカは勝手に100%完成形じゃないとけしからんとか喚いてるが
世界中にそんなものはないから日米でパイロット教育段階から協力する
共に教育体系を開発し育てていくから共同開発ということ
215(1): 警備員[Lv.29] [sage] 2024/12/19(木) 14:41:41.17 ID:z1o+Hztu(5/5) AAS
現状ではF-35や次世代戦闘機にいきなり新人パイロットが配属されることはあまりない
ベテランパイロットが他機種から転換してくる
しかし、10年もすればF-35部隊にいきなり多くの新人パイロットが配属される時代がやってくる
それに向けて教育体系を考えなくてはいけない
その問題に日米が協力しようというのが日米共同宣言の主旨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s