[過去ログ] 練習機総合スレッド63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 名無し三等兵 [sage] 2025/01/05(日) 10:49:32.40 ID:RS434MRU(1/3) AAS
新規開発じゃないんだ
開発した機体を量産化する作業をしている
その予算案を作成するには量産見積もりが必要
量産見積もりは製造委託メーカが行う
メーカが見積もりするには
・機体設計が完了している
・導入機数が確定している
必要がある
機体設計に平成30年から令和3年までの4年かけていて
その設計を元に全パーツの単価を算出し、組み立てる工賃や、
輸送費などの諸経費を算出して量産見積もりを出した
2021年7月19日に発布されたRFIがそのメーカに対する見積もり要求
1 募集の目的
本募集は、T-7後継機、T-4後継機及びそれぞれの地上教育システムの取得方法の検討
(以下「本検討」という。)に当たり、練習機及び地上教育システムに関する知見、
製造実績等を有する企業のうち、本検討に対して情報提供する意思のある企業を募集し、
各企業と適切な意見交換を行うことにより、本検討を効率的かつ円滑に進めることを目的としています。
2 情報提供企業の要件
T-7後継機、T-4後継機及びそれぞれの地上教育システムに対する情報提供企業は、
以下の要件を全て満足する企業に限定します。
・ 防衛省が取扱い上の注意を要する文書等の開示について適当であると認める企業
・ 次のいずれかを満足する日本国法人である企業
ア 練習機又は地上教育システムに関する研究、開発及び製造等の実績を有する企業
イ 練習機又は地上教育システムの開発、製造等に関する知識及び技術を有することを疎明できる企業
538(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/01/05(日) 18:31:31.91 ID:RS434MRU(2/3) AAS
>>534
T-7Aなら米空軍はボーイングから買うだけじゃんよ
日本と共同開発する必要ない
546(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/01/05(日) 23:27:02.85 ID:RS434MRU(3/3) AAS
日米の合意文書の英語版
We also commit to establishing a working group to explore opportunities
for future fighter pilot training and readiness, including AI and advanced simulators,
and codevelopment and coproduction of cutting-edge technologies such as
common jet trainers to maintain combat-ready next-generation fighter airpower.
我々はまた、戦闘可能な次世代戦闘機航空兵力を維持するために、
AIや高度なシミュレーター、共通ジェット練習機などの最先端技術の共同開発や共同製造を含む、
将来の戦闘機パイロット訓練と即応態勢の機会を探るための作業部会を設置することを約束する。
---------------
ジェット練習機の共同開発と共同製造であって
ペラの初等練習機なんか無関係だし
米空軍のT-6Aなんて古いタイプはテキストロンも生産していない
米陸軍に納入されたT-6Dをアップグレードしたものになるのではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*