[過去ログ] 練習機総合スレッド63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 09:33:19.06 ID:KXz3pJcK(1/5) AAS
T-7Aの権利を持つのはボーイング&サーブであって
米空軍はボーイングから買っているに過ぎない
T-7Aを米国外に売るとしたらその主体はボーイングだろう
265: 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 14:27:37.11 ID:KXz3pJcK(2/5) AAS
>>264
改造許可を共同開発と称してただけ
アメリカは採用しなかったしな
270: 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 16:51:50.50 ID:KXz3pJcK(3/5) AAS
Air & Space Forces Magazine

The Air Force is in flight test with the T-7A, and the 2025 budget includes
$233 million for seven airplanes.
But the T-7 has been delayed and its initial operating capability,
initially planned for this calendar year, will be deferred several years,
forcing extended reliance on the T-38.

空軍はT-7Aの飛行試験を行っており、2025年度予算には7機分の2億3,300万ドルが含まれている。
しかし、T-7は遅れており、当初今年中に予定されていた初期運用能力は数年延期されることになり、
T-38への依存が長引くことになる。

1機3300万ドルなのか
273
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 18:25:21.90 ID:KXz3pJcK(4/5) AAS
T-7Aを改造するのソースは?
277: 名無し三等兵 [sage] 2024/12/23(月) 23:05:53.65 ID:KXz3pJcK(5/5) AAS
イギリスの実証機のテンペストはEJ200なんだろ
まあ実証機だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s