[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
928
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0bac-Ggiq [113.20.244.9]) [sage] 2025/02/27(木) 17:27:56.66 ID:FbRfDdtS0(4/4) AAS
>>927
敵が上陸してチープドローン飛ばすとか妄想がすぎる
その想定の時点で海自と空自は全滅してることになる

まず整備すべきはもうすでに開発して予算もついてるが、策源地攻撃能力とSSMと衛星コンスレテーション
チープドローンなんて少数で運用練習だけして中国の侵攻用の船が揃ってから調達し始めても十分間に合う
929
(1): 名無し三等兵 (ワントンキン MM81-17og [114.148.9.221]) [sage] 2025/02/27(木) 17:42:10.53 ID:xHG57z6mM(4/5) AAS
>>928
>敵が上陸してチープドローン飛ばすとか妄想がすぎる
敵がチープ(そんなに安くは無い)ドローンが可能な場合は、新MPMSは役に立たない(ほぼやられ役)。
水際の対舟艇戦闘では新MPMSは役立ちそう。
水際以前の戦闘で敵揚陸部隊を殲滅できるなら、新MPMSは不要になる。

Orlan10級はかなりやっかいで、時速100-200kmで15時間滞空して偵察できる、追い風条件なら中国本土からいきなり第一列島線まで偵察できる。操縦/画像伝送を衛星回線(あるいは中継船/中継機)が必要なので、今すぐ戦場を制圧できるとは言いませんが:
実際に250km先のピンポイント攻撃やSRBMの照準には既に使われている。
930
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2b90-Lkgj [240a:61:12:1007:*]) [sage] 2025/02/27(木) 17:43:33.62 ID:g2/b0ctn0(1/3) AAS
>>928
いや、そもそもMPMS自体が敵の着上陸を前提とした装備なのだからその想定は不適切では? 着上陸阻止ってんなら12式とかの足の長いミサイルの話になるし

個人的にはMPMSより妨害耐性のあるちょい高級なFPVドローンを配備した方がいいと思ってる
今のMPMSは全数かき集めても即応弾が200基程度にしかならんので、人海戦術でこられるとあっという間に使い果たすぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s