[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ b6eb-pLTS [240b:c010:411:617b:*]) [sage] 2025/02/09(日) 19:59:39.66 ID:dSDJ8xAE0(6/25) AAS
>>664
レーダ積んでない近SAMには、MANPADSと共通の撃ちっぱなしIR誘導ミサイル
より大型でレーダを搭載する短SAMには指令誘導ミサイルを採用しているってことよね

>これに出て来る陸島ってなに

12SSMや17SSM同様、アクティブレーダの探知情報からグラウンドクラッタを除いて沿岸部の艦船を攻撃可能なのよ

>日本にはそんなリソースは無いから

まさにアライド・フォースみたいに敵本土に爆撃仕掛けるわけじゃないから、対SAMは今のところASM-3で十分って話やね
669: ! 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) [sage] 2025/02/09(日) 21:30:33.36 ID:rqaSd1uc0(14/18) AAS
>>665
>レーダ積んでない近SAMには、MANPADSと共通の撃ちっぱなしIR誘導ミサイル
>より大型でレーダを搭載する短SAMには指令誘導ミサイルを採用しているってことよね
えっとSA-13の後継ってこれな。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/9M337_Sosna-R?searchToken=5qv5tijhu7ud8kewnimeurupg

It was developed by KB Tochmash as a successor to 9K35 Strela-10(※SA-13の事), and is a cheaper alternative to the Tor missile system and Pantsir-S1.
Guidance system
Laser guidanceとRadio guidance
開発、生産はと言うと
Designed 2017
Produced 2022

まぁ、ロシアは機関砲すら役に立たないようだがw
worldtanknews.info/self-propelled-howitzer/the-russian-military-recognized-defects-in-the-anti-aircraft-gun-of-the-pantsir-s1-air-defense-system-and-eliminated-it/#gsc.tab=0
ロシア軍はパーンツィリ-S1防空システムの対空砲の欠陥を認め排除した
2024年8月16日

>12SSMや17SSM同様、アクティブレーダの探知情報からグラウンドクラッタを除いて沿岸部の艦船を攻撃可能なのよ
うんうん その目標は何?海洋に浮かんでるものって事だよね

>まさにアライド・フォースみたいに敵本土に爆撃仕掛けるわけじゃないから、対SAMは今のところASM-3で十分って話やね
正直どうだって良い、て話だよね?
上の沿岸部の話にしても、「本土」には
上がってないようなので。
「人」には分かりそうな事だが難しい?(ウキッw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.701s*