[過去ログ]
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: 名無し三等兵 (ワッチョイ dd1e-iW3r [240b:c010:452:5a10:*]) [sage] 2025/02/06(木) 00:33:18.40 ID:f+S9R45m0 warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1010322/www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_07.pdf 発射後あらかじめプログラムされた経路を通り、山越え高度まで上昇し、その後一定高度の飛しょうを続ける。海上に出ると降下を開始し、 海面上では電波高度計で海面上の高度を測定し、敵艦船のレーダ網をくぐり抜けるために超低空を飛しょうし、最終段階では、 自己のアクティブ・レーダホーミング装置で敵艦船を捜索・探知・捕捉し、追尾してこれに命中する。 これを地形追随機能と呼ぶのは無理があるでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/342
360: 名無し三等兵 (ワッチョイ ddf0-iW3r [240b:c010:4d6:3e6:*]) [sage] 2025/02/07(金) 10:11:12.08 ID:ifONC8lq0 日本はALOS-2/4によって全世界規模の高精度デジタルマップは取得・更新可能だろうけど、そもそも「対艦攻撃用のレーダーホーミングSSMにトマホークに匹敵する対地攻撃能力を求めるな」ですわな >>356 指摘が漏れてたけど、88式なら防衛技術本部五十年史>>342の記載の通り山越え高度まで上昇してから海に出るまでは水平飛行続けるだけなのでそもそも地形に沿って飛ばない トマホークほどの低高度ではないにせよ地形に沿って飛べるようになったのは12式以降 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/360
397: 名無し三等兵 (ワッチョイ dd60-iW3r [240b:c010:4d6:3e6:*]) [sage] 2025/02/07(金) 14:03:13.62 ID:ifONC8lq0 >>396 端折ってるのではなく、>>342の防衛技術研究本部50年史に「山越え高度まで上昇し、その後一定高度の飛しょうを続ける。」とハッキリ書いてあるのよ 「省略してるから地形追随機能が書いてない」出はなく「"一定高度の飛しょうを続ける"すなわち地形追随なんてしないと書いてある」の http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/397
401: 名無し三等兵 (ワッチョイ dd60-iW3r [240b:c010:4d6:3e6:*]) [sage] 2025/02/07(金) 14:15:40.61 ID:ifONC8lq0 >>399 >88式はプログラムで山の間の谷を縫うように飛ぶ それが公式文書である>>342の記載と矛盾するんだって そもそも「端折ってる」ではなく「一定高度の飛しょうを続ける」と書いてあるのよ、谷間を縫うようには飛べないの88式は >>398 シャヘド136はGPS積んでるけど、GPSでは地形追随できないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s