[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
381(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 13:13:30.59 ID:JNzjpEO00(1/7) AAS
トマホークが持ってんのは地形データね
それ持ってるってことは、簡単に言えば土地勘があるってのと同じで
GPS無くても自分がどこ飛んでるかわかる
地形照合技術ってやつだ
88式にはそんなものはない
385: 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 13:28:42.95 ID:JNzjpEO00(2/7) AAS
>>382
それは地形を照合して飛ぶんじゃなくてプログラムで位置設定ってだけでしょ
プログラン通りに飛ぶって技術と、照合して地形に追従できる技術って全く違う
387: 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 13:30:12.03 ID:JNzjpEO00(3/7) AAS
ライントレースして走るおもちゃ自動車と
自動運転車くらいの差がある
389(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 13:40:09.56 ID:JNzjpEO00(4/7) AAS
ピンポイント爆撃はJDAMキット付ければ可能だからなぁ
それはトマホークがこういう進化したのとは理屈が違う
同じ目的のように見えて違うのだ
同じだと思うなら巡航ミサイルにJDAMキット付けりゃ終わり
395: 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 13:53:24.71 ID:JNzjpEO00(5/7) AAS
>>392
似たようなことしか出来ないって話でしょ
トラブルや外乱のないトレースマシンは、AI自動運転車のそれと同じ走行になるが
だからと言ってそれらを同じとは言わない
417(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e36c-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 14:49:29.37 ID:JNzjpEO00(6/7) AAS
亜音速飛んでるのに高度30mキープって
勾配10%変われば1秒後衝突だ
現在高度をいくら精密に得たとしても追随はそれだけでは無理ってもんだ
イメージしてみろ、なんでトマホークが地形照合技術を進化させたかをね
425(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e3cb-ih5s [2001:240:242d:8689:*]) [] 2025/02/07(金) 16:04:33.26 ID:JNzjpEO00(7/7) AAS
>>419
トマホークはGPS無くても平気
GPSあれば〜って条件のミサイルは、電波高度計と慣性制御では無理なこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s