[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 111番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 111番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719740921/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7b-Qzc4) [] 2024/09/08(日) 20:44:59.43 ID:K2lPiwr/0 >>890他 結局はVLS搭載は,トマホーク等巡航ミサイル搭載だけでなく, 魚雷数含めた総合的な弾数増加のメリットの方が大きい気がする. 自衛隊の潜水艦は,12発搭載が最大で,通常は6発程度の搭載だったかと. これがVPM相当の1ユニット当たり7発のランチャーを2基組み込めれば, 弾数が26発(魚雷12発+その他14発)になる 巡航ミサイルと対艦ミサイルを兼用できれば,魚雷発射管の方の12発は18式魚雷12本にできて, ハープーン分の枠を節約できる VLSからも魚雷発射は可能?なんだっけ?あまり聞かないけど ヴァージニア級も、ブロック4までは,VLSが12発だったし、当面はこれで十分だろうよ. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719740921/908
909: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1507-0GJm) [] 2024/09/09(月) 01:22:58.48 ID:nyI7puI00 >>908 VLAは水上艦用だよ。 水上艦が敵潜水艦に付近まで接近されてヤベェってときに、アクティブソナーで特定してそこに緊急投射する反撃武器。 潜水艦は長魚雷とかSSMとかの奇襲用しか装填してないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719740921/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.235s*