[過去ログ] 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無し三等兵 [] 2024/03/28(木) 09:15:11.85 ID:BaHiDAKL(1/3) AAS
装備の財源に関しては心配無いけど人がね
これも待遇改善でどうにかするしかないから結局金の話になるけど
77: 名無し三等兵 [] 2024/03/28(木) 12:09:25.40 ID:BaHiDAKL(2/3) AAS
軍板だと金融政策と財政政策に疎くなるのは仕方ないけどあんま適当な事は言わない方がいいと思う
円の価値とは為替ならお互いの通貨の総量の対比で決まり、インフレ率なら物やサービスの供給能力と円の市中流通量で決まるよ。今はドル円で1ドル180円行くような円の総量は無いしデマンドプルでインフレ率2%行くような円の市中流通量も無いよ。コアコアCPIからさらに外的要因の上昇を除いたCPIは0.6%だし普通に市中は円不足
円安によって輸入物価が上がると言うけど為替による上昇よりも輸出国側の物価上昇による部分が大きいよ
あと金融政策で為替をコントロールするのは禁止だよ。日本は変動為替相場制の国なんだから
それと多少なりとも円安によって輸入物価が上がったとしてもそれは財政政策で完璧にカバー出来る事だよ。本予算を増やすか補正予算を付ければいいだけの話しなんだから
もしくは大量に持ってる外貨準備のドルで原材料や装備品を買えばいいだけ
78: 名無し三等兵 [] 2024/03/28(木) 12:13:57.99 ID:BaHiDAKL(3/3) AAS
予算が付くかつかないかは政治的な話であって行政手続き・制度的・技術的に予算が出せない訳では無いよ
政治が決めれば必要な分を必要なだけ出す事が出来るからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*