[過去ログ] F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
589: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 00:15:41.30 ID:qRLJuB1v(1/14) AAS
>>587
毎回スレチしてくるのを見て呆れてるんだよw
自分で自分のスレ追い出されてんの、馬鹿でしょw
590: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 00:23:31.06 ID:qRLJuB1v(2/14) AAS
しっかし、焦るという発想は驚いたなw
スレチし続ける焦りは一体どこから…?売れないから焦ってるって自白したわけか、げり爺w
ま、げはともかくF-16のコクピットが一体型モニターになるのは早く見たいものだが
ALQ-213がF-35同様にMDF対応し、APG-83が飛躍的に高性能化している…
AAQ-33も次世代型を積んだら何だ、一番F-35に近いのはF-16Vじゃないかw
593(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 02:11:51.39 ID:qRLJuB1v(3/14) AAS
>>591
そのへんはAPG-81が化け物すぎる、商業上も機体規模上もF-16搭載なら制限するくらいでちょうどいい
米自身はF-35に全部移行するからちょうどいいダウングレードだ
いまだにF-16を購入する国にとっては、それですら高性能だしな
595: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 11:15:34.24 ID:qRLJuB1v(4/14) AAS
具体性が一つもないワロタw
599(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 13:31:13.69 ID:qRLJuB1v(5/14) AAS
>>597
それはあまりにも負け惜しみというもの
実際は東欧や北欧や南米などで検討されてるし、昔は採用国も数か国あった
今は純粋に商品力としてF-16に劣っている、何一つ勝てていない
高性能が欲しければF-35、そこそこの高性能ならF-16V、安価で手ごろなら中古のF-16の構成が鉄板
MDF対応した時点で、F-16Vの電子戦能力のほうがおめーんとこのカスより上確定なんだは
同じ北欧のノルウェーやフィンランドがF-35を選び、東欧がF-16V選んでるんでもう勝者決まっちゃってんのよ
お前自身がスレチしなけりゃ話もできねえって時点で、5chですらF-16の完全勝利なわけ
人気なさすぎ、雑魚杉w
601(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 13:34:42.96 ID:qRLJuB1v(6/14) AAS
>>598
素子の優劣はすべての優劣ではないんだよ
ソフトウェアの熟成度や全体の構成が大事
そういう意味で213にMDFまで対応したF-16Vは、F-35に近い水準まですでに来てる
悪いけど、本当の意味の成熟度で言えばES-05はまだまだw
JN/APG-2ではなくてJ/APG-2ねw
それと、「晒さられていた」じゃなくて「晒されていた」だw
内容も書けない、記号も日本語も怪しい、所詮その程度だよ君らw
602: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 13:38:13.37 ID:qRLJuB1v(7/14) AAS
ちなみに築城の件は、落書き絵にピーとか書かれてた件だろうけどw
そんなもん真に受けてハッスルしてるの笑うw
だからお前らのスレには人が寄り付かなくなるんだよw
604(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 15:39:41.79 ID:qRLJuB1v(8/14) AAS
>>603
焦ってるのは必死でスレチしてるそちらでは(笑)
販売面で完全にF-16に対して勝機無くなってるんだよなあw
残念ながら素子だけでレーダーができるにあらず、決定的なのはその処理と機能
ES-05程度ではAPG-83とALQ-213の組み合わせにまるで勝てない
だからF-16Vがアホみたいに売れてるわけで
余裕がないから初歩的な変換を間違える、自スレで相手にされずスレチを通す
ブーメランで草w
606: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 16:09:38.35 ID:qRLJuB1v(9/14) AAS
>>605
スレチせずにいられない事情は察するに余りある
どうか自身らのスレに…人気なさ過ぎてこうしないと相手にされないってかw
ES-05程度の性能ではそもそも能力不足なので、F-16Vばかりが選ばれていると分かると思う
GaN素子だけでは埋まらない差がここにある
607: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 16:11:42.67 ID:qRLJuB1v(10/14) AAS
必死で必死でスレチして、自分のスレじゃ相手にされないよー!よそに乗り込んでほげほげ!
実にみじめったらしくて情けない
611: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 19:20:14.84 ID:qRLJuB1v(11/14) AAS
>>608
つ スレタイ
612: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 19:26:47.54 ID:qRLJuB1v(12/14) AAS
>>609
流石に81がそれ以下ってのはないない
PSの場合はAPG-83に「匹敵」と言ってる程度
電子戦ソフトの練りこみや情報の処理考えたら、F-35とF-16Vが売れるわけだ
ま、素材だけに注力して自慢する意味もない
616: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 20:49:11.25 ID:qRLJuB1v(13/14) AAS
必死で荒らし開始か、スクリプトくんもご苦労なこって
636: 名無し三等兵 [sage] 2024/04/03(水) 23:47:02.30 ID:qRLJuB1v(14/14) AAS
>>613-635で終了か
再開
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s