[過去ログ] F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:07:55.12 ID:Q3/htiGd(1/12) AAS
F-35の参考例だと、2時間10分の飛行で5000ポンド使用した、という記事がある
行程はおよそ1500㎞だ、2300ポンド/時だな
270ノットとも書かれているが、海面高度の数値では明らかに移動速度が合わないんだよ
173(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:09:01.65 ID:Q3/htiGd(2/12) AAS
>>169
さっきから対地速度も大気速度も記載単位も滅茶苦茶w
毎秒0.315kgだよ、0.84はないないw
スーパークルーズなんかして激烈に燃料使うことはないw
175: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:30:29.20 ID:Q3/htiGd(3/12) AAS
>>174
それはあくまでも海面の数値であって、空気の薄い高空に上がると話が変わってくる
海面での対気速度270ktは、35000ftの高度ではなんと「対地速度で」460ktなんだ
つまりそういうこと、何もおかしくはない
176(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:31:52.84 ID:Q3/htiGd(4/12) AAS
おもしろいよね、運用値からはじき出した燃料消費量と、表に記載されている燃料消費量が符合する
こういうパターンだと数値の信頼度が高いw
>>159で完全論破だなw
178: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:36:49.19 ID:Q3/htiGd(5/12) AAS
いやそもそも、スーパークルーズをしたいなら高空に行くしかないし
燃料はバカ食いするので航続距離激減するって話なんだけど、何一つ読めてないねえ…w
ま、無理やり居直った勝利宣言しても、それでげりべんの購入国が増えるわけじゃねえなw
181(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:44:28.37 ID:Q3/htiGd(6/12) AAS
すくなくとも、海面高度に比べたら高空ではあるな、区別つかないと同じに見えるかもしれないけど
まあ…その程度のセールスポイントじゃねえ
182: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 00:46:44.12 ID:Q3/htiGd(7/12) AAS
>>180
まあまあ、セールスの状況がしょっぱいのが悔しすぎて、F-16スレに八つ当たりに来たり
滅茶苦茶な論理で情けない勝利宣言するしか彼らにはできないのさw
その無様さが、機体のイメージをかえって落としてると気付かないんだからお察し
185(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 01:06:41.88 ID:Q3/htiGd(8/12) AAS
>>183
つまり海面高度とは違う、とだけ認識すればよろしい
何の話をしているのかまるで理解できてない、恥の上塗りしているなw
189: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 01:17:17.14 ID:Q3/htiGd(9/12) AAS
>>186
亜音速域でのF404エンジンの、速度ごとの燃料消費量の表出さないと意味ない話だな、それw
>>187
いやいや勝手なすり替えは許されないよw
海面高度と27000ftを同一扱いするのはいただけないなあ、そういう話から逃れたくて必死w
190: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 01:18:16.37 ID:Q3/htiGd(10/12) AAS
>>188
ええ!?27000ftの高さを海面と同じ扱いする奴がいるってマジ!?
その高度での大気速度-対地速度の変換表出してみw
191: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 01:31:59.61 ID:Q3/htiGd(11/12) AAS
ま、こうやって無駄なあがきと無意味な書き込みしてるけどさ
そんな程度じゃF-16の圧倒的な販売実績には到底かなわないし、何の意味もないからやめときなw
193: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/24(日) 01:40:02.80 ID:Q3/htiGd(12/12) AAS
見事で無様なブーメランw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s