[過去ログ] F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 01:18:07.29 ID:+mT5NkOD(1/20) AAS
装備面の情報全然出てないのは、ロシアを刺激する度合いを考えたうえでの事だろうね
AGM-158は射程長すぎて供与ないと思う
403: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 01:46:29.02 ID:+mT5NkOD(2/20) AAS
げりべんじゃ足も短い機体も小さい、ついでに今回盛大に出遅れてんでお呼びじゃないよw
ALQ-211来るかどうか?ノウハウの蓄積一番でかいのはやっぱり米だからなあ
405: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 01:59:38.70 ID:+mT5NkOD(3/20) AAS
ウクライナは広いんで、小国の本土防空と同じに考えちゃいけないなあw
F-16のほうはパイロット育成も着々と進んでいるぞ、げりべんは今になってようやくちょっと話が出ただけw
のろまが後からふんぞり返って結局追い付いてないの、クッソ笑えるなw
まあ、短足鈍足で大して武器積めないげりべんなら、ロシアもあんまり警戒しねーかw
406: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 02:00:53.10 ID:+mT5NkOD(4/20) AAS
もうすごいよねw
一人気持ち悪いのが粘着するせいで、戦闘機の名前見るだけでキモッ…てなってくるのw
イメージダウンに貢献しすぎw
バカでキモいオタクだから、逆効果だってまったく気づいてないのバカすぎるだろw
409: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 09:03:54.24 ID:+mT5NkOD(5/20) AAS
>>408
まーた条件なしで比較してるアホがいるよ、知らん素人は騙せても各国軍は騙せないんでなw
F-16のほうにばかりバックオーダーが積み重なってく、これが現実w
410: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 09:04:27.87 ID:+mT5NkOD(6/20) AAS
>>407
そこまで来ると痛々しい、気色悪い上に狂ってるなんて最悪だろ
まあ、機械もののマニアにはよくある偏愛だけどな
411: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 09:11:31.65 ID:+mT5NkOD(7/20) AAS
実際のちょろっと見て帰ってくる空戦行動半径は
F-2 1600㎞
F-16 1300㎞
げり 400㎞
あたりが妥当だなw
ホルホル、ホルモン注射でもしてんのかぁ?ホルホルホルw
415(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 16:25:40.76 ID:+mT5NkOD(8/20) AAS
今度は不整地がーときたぞ、馬鹿だなあ
どんな戦闘機だって不整地じゃ離着陸できねえっての、そのうえ能力まで低かったら使えないじゃんw
何で今苦戦してるのか、ちっとは考えてみろやw
MIG-29の感覚じゃ役に立たねえんだよw
強力なレーダーと強力な武装がないとなw
げりにゃそれが欠けてる
417(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 16:50:19.34 ID:+mT5NkOD(9/20) AAS
>>416
でた、無理やり理屈w
実はイコールにしたいんだろ?
げりは高速道路での離着陸までは想定していた、だから舗装路までは理解するが
不整地はねーよアホw
420: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 17:13:24.52 ID:+mT5NkOD(10/20) AAS
>>418
舗装路での離着陸は前々から知られてる周知の事実ですよ
F-16スレで延々スレチしてるのは、まさに劣位の証明そのもの…w
本スレじゃ不人気でだぁれも相手しないからな、げりw
421(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 17:16:35.32 ID:+mT5NkOD(11/20) AAS
>>419
専門家でもない人間が適当言ってるだけだなw
ま、俺らも専門家じゃないけどw
「そうなので」と言ってる所がポイント、どうせ足の短いげりじゃ役には立たん
支援環境と使える火器の充実ねえとどんな戦闘機でもさぁ
ともかく、レーダーがかなりやられたってのはまずいな
戦闘機供与の前に下手するとウクライナ落ちるぞこれ
424(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 21:30:42.88 ID:+mT5NkOD(12/20) AAS
>>422
航空機の専門家かぁ?しらねーな、オタクじゃないもんでねw
425(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 21:35:24.50 ID:+mT5NkOD(13/20) AAS
>>423
単に本体が小さい分足がでかく見えてるだけと思われ
条件の悪い空港って書けばいいのに、シッタカして書くから「不整地≠未舗装路」みたいな恥ずかしい言い訳することになる
MIG29が使えるなら、そこでF-16も使えばいい
ポーランドから運用するなら、結局足の短いげりは使い物にならんよ
搭載量の少なさ、視程の短さも期待外れだ
いんちき嘘航続距離で脳内ホルホルするのは自由だけど、それでどうにかなるわけじゃないんでな
滑走路面の清掃と補修はどの局面でも必要な話、必死でそれをやるしかない
428(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 21:38:47.89 ID:+mT5NkOD(14/20) AAS
なんだ、タリンOLって小泉氏か
彼はロシアの専門家ではあるが航空機の専門家じゃない、>>422は偉そうにしながら恥をさらしたなw
しっかし、ロシア本土を攻撃できない縛りは効いてるな…どう都合よく転んでもじり貧にしかならない
429: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 21:39:11.77 ID:+mT5NkOD(15/20) AAS
スクリプト野郎黙ってろ
今俺らが書き込んでんだから、邪魔してんじゃねえ
430(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 21:43:41.90 ID:+mT5NkOD(16/20) AAS
結局、都合のいいスーパー兵器なんてないんだよ
道路を滑走路にしたところで、燃料と整備機器と兵器の補充できないと意味がないし
これだけドローン乱舞する状態じゃチープアタックも警戒しないといけない
拠点空港死守するしかねーの
とりあえず20~40機程度まとめて手に入るF-16は、初頭で失った戦闘機の補充にはなるのと
そのサイズに似合わず視程も長く兵器も選ばん、こういうのが実戦では重要
435(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 22:04:47.62 ID:+mT5NkOD(17/20) AAS
>>432
オタク丸出しで大草原ww
だから何、不整地の滑走路(笑)で運用できるんすかー?としか言いようがねえなw
そんなだからげりだけロクに売れないんだよ、バカだねw
436(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 22:07:58.59 ID:+mT5NkOD(18/20) AAS
>>433
まともに離陸速度出したらタイヤにダメージ行くんで、そもそも凸凹アスファルトのところでは
継続した航空機運用は難ありだよ
どちらにしろ支援設備と兵器の充実がないと勝てないし、足の長さもいるんだから
437(2): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 22:12:16.17 ID:+mT5NkOD(19/20) AAS
>>434
そのへんストレートに言うと、もう詰んでるし負けが見えてるとしか言いようがないんだよね
アウディーウカ取られたあたりでもう皆察しつつはあるけど、分散野戦なぞしたところで
ロシア本土をやれないからジリ貧、そこにげりなんぞ加わったところで焼け石に水
でも前線で命張ってる人間いるのに言えないでしょ
日本にも言えた話で、滑走路攻撃受けたらどうするかという話をこのへんでやっても
直す、大丈夫!補修部隊のURL!で精神的に乗り切ってるけど、本気で継続されたら
どうもならん
だから長距離兵器必死で今揃えてるからな
441(2): 名無し三等兵 [sage] 2024/03/30(土) 22:31:32.60 ID:+mT5NkOD(20/20) AAS
げりオタども、自分のスレで好きなだけシコればいいのに
わざわざF-16スレにしつこく食い下がってくるのが悲惨なんだよな…ストーカー気質だ、キモオタ丸出し
なぜこの2020年代においてすら、F-16Vはバックオーダー積み重なってるのにげりだけ進展がないのか
理由を考察しA4用紙1枚に書いて提出しなさい!ってかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s