[過去ログ] アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 00:12:24.15 ID:x1OK8aXz(1/8) AAS
>>501
兵士の損害に比較して将校の損害率がやばすぎないか?大昔みたいに我に続けと突撃する時代でもなかろうに
損害率1:5とはいえ、装備差などを考えるともっとワンサイドになり得た戦いだけど…時間を優先して無理攻めしたのかな
512
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 10:31:14.91 ID:x1OK8aXz(2/8) AAS
トルコが黙ってないし、北部のアゼリー系が大反乱起こしてバラバラになるよ
アゼルバイジャンはナヒチェバンへ連結さえすればいいからザンゲズール回廊拓くか東アザールバイジャーンを掠めとるか、後者は簡単ではないだろう
514
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 10:55:14.83 ID:x1OK8aXz(3/8) AAS
イラン中央と連携して(つまりテヘラン政権のままで)ってこと?と思ったらハメネイ師は東アザールバイジャーン出身なのか…複雑だなあ
523
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 17:44:12.80 ID:x1OK8aXz(4/8) AAS
ロシア脳はほとほと救い難いな、判事に逮捕状とか逆ギレしとらんで代理人出廷でもさせて論理立てて弁明しときなよ
527
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 18:54:32.49 ID:x1OK8aXz(5/8) AAS
CSTOはともかく第二次紛争の停戦を仲介し監視団まで入れたのは当のロシアだってばよ、仲介して梯子外すとかやらん方がマシまであるぜ
537: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 20:33:23.65 ID:x1OK8aXz(6/8) AAS
>>530
物理的にロシアに近すぎ、西側からは遠すぎるからね…
ロシアが馬脚を表した今こそ脱露入西?の唯一のチャンスかもね
548
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 21:56:23.99 ID:x1OK8aXz(7/8) AAS
ロシアの盛大な自爆になんでもかんでもアメリカ絡めてるんじゃねえよ
552: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金) 23:59:03.52 ID:x1OK8aXz(8/8) AAS
>>550
作戦次元までは上手いと思ってたけど、肝心の現場次元が酷いのね…
若手を無理に損耗させるような作戦でもないだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*