[過去ログ] アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
981
(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/10/16(月) 17:08:36.32 ID:gri3CjRA(1/4) AAS
アフガンやイラクは正規軍同士の戦闘じゃ余裕で勝っててその後占領し続けるのに失敗したケースそれは
というかイラクは増派した時には落ち着いたんだし
イスラエルとガザの場合占領する気がないなら戦いは終わらん代わりに大した犠牲も出ないし占領するんなら犠牲出しながらももっと戦力投入しまくると思うよ
985
(2): 名無し三等兵 [sage] 2023/10/16(月) 19:10:41.44 ID:gri3CjRA(2/4) AAS
>>983
だからそもそも失敗するしない以前に占領統治するかどうかすら今の段階じゃわからないという話かつ
アメリカがアフガンやイラクに大して別に全力でないのと違ってイスラエルがガザ占領するならもっと全力出すという話
アメリカが対日戦と同じくらい国家総動員してベトナムとかアフガンとかイラクとかと戦うわけじゃないしそこの重み付けを無視して語る奴の多いこと多いこと
987: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/16(月) 22:35:54.41 ID:gri3CjRA(3/4) AAS
>>985
だからアメリカが勝った負けたじゃなくて自国がわかりやすく相手国から攻撃されたわけでもないので最初から全力で戦う可能性が低いアフガンやイラクみたいなケースと
自国が攻撃されてるので全力で戦う可能性があるケースを区別しろという話
>>976の話も「ハマス自体は」って争点を絞ってるしそんなデカい話を想定して言ってないしそういうデカい話をするならハマスが敗れても別の勢力が〜とか無限に言えるよねそれは
988: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/16(月) 22:36:15.29 ID:gri3CjRA(4/4) AAS
安価ミス>>986
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s