[過去ログ] アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
653(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/10/01(日) 08:23:41.92 ID:dhJnG2LI(1/4) AAS
>>647
ここ二十年ほどでロシアが自国の回りで行った戦争は
ウクライナ紛争2022、マイダン革命2014 グルジア紛争2008以外ではずっと続いていたチェチェン紛争くらいのもんでは?
統計的に無視出来る比率ではないですね。
そういえばチェチェンもムジャヒディーンとかいうアメリカがサイクロン作戦で育てたテロリストが参加してましたっけ。
まあ俺は民族主義者なのでチェチェンは独立させてやるべきというスタンスですがね。
チェチェンも台湾もチベットもウイグルもドネツクらも、コソボもコソボ内のセルビアもスプルツカも、そしてナゴルノカラバフもみな独立すればよいのですよ。
656(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/10/01(日) 08:53:21.82 ID:dhJnG2LI(2/4) AAS
ジンクス?
サーカシビリ2008年にアメリカと軍事訓練を行い当時アメリカから軍事支援を承けていた。プーチンは北京オリンピックの開会式に出席してて不在、メドヴェージェフも休暇
で素早い対応が取れなかった。平和維持軍も千人とかなので初動で遅いと蹴散らされる
また中国でオリンピックがある時にやることで中国のメンツを潰せる。
ソチオリンピックやってる最中にウクライナに軍送ってヤヌコ支援でデモ鎮圧したりはできんだろ、ロシアのメンツが潰れる。
なので火消しが遅くなりヤヌコ政権が崩壊してしまった。
今回もプーチンが北京いってる間に停戦破って攻撃が始まりプーチンは帰国して慌てて対応
658: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/01(日) 09:07:31.24 ID:dhJnG2LI(3/4) AAS
ロシアが偉大でパシニャン死ねの人とけ言われたが、
アメリカのダブスタなの知ってれば嫌いになるのは普通だろう。
ウクライナ支援しながらセルビアに自制要求とか笑えるわ
ロシア語話すロシア人を無理矢理ウクライナ人にしようとするから揉めるわけで独立させれば平和になるというのに。
そしてパシニャン死ねは当然だろ、俺はナゴルノカラバフ「の」アルメニア人には同情的でね。彼らはパシニャンの犠牲者みたいなもんだろ、違法な国家だけどあの地区だけは昔からだから先住権は彼らにあるし追い出されるのは不当
というか俺にはパシニャンが何をしたいのかわからない。
あれ日本が中国ロシアと戦争中に米軍出てけやってるようなもんだぞ、まあ米軍が戦ってくれるとは俺も思わんけど、だからといってあれはない。
660: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/01(日) 09:15:42.06 ID:dhJnG2LI(4/4) AAS
>>657
サーカシビリがアメリカの支援受けていたのはwikiとかでもでてるからググれ
ここ五年くらいアルメニアに最大の支援してる国もアメリカだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s