[過去ログ]
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2 (1002レス)
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 05:56:40.05 ID:RaJ4ubMU >>408 それロシアの戦時特需 ロシア向けの輸出が倍増してトップになった それまで欧州向けがトップだった、ただし欧州に売れるものがろくにないから深刻な貿易赤字抱えて失業率がくそ高くてロシアに出稼ぎするような国だったのさ 経済植民地に近かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/410
430: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 16:05:42.11 ID:RaJ4ubMU >>426 アゼルバイジャン全土でアルメニア人は虐殺追放され難民となってきてて彼らがアゼルバイジャンを許せない そしてアルメニア内のアゼルバイジャン人も同じく虐殺追放してる。手が綺麗なやっててなどおらん。 パシニャンはアメリカのバックにいると思って態度大きくなったんじゃない? ロシアとの関係悪化で支援貰えるとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/430
431: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 17:02:44.63 ID:RaJ4ubMU >>427 ユーゴもきな臭いぞ、 ボスニアには憲法や大統領などの上に君臨する上級代表がスプルツカの大統領罷免させようとしているが、スプルツカは上級代表の権限は及ばないと決議した独立状態 コソボでは投票率3%でセルビア人地区からコソボ人の代表選出、当然暴動 さらにコソボの警察とセルビアの武装組織の間で銃撃戦があり双方死者がでたのは2日前の話だ コソボはセルビアから承認されてない、というか世界の半分くらいは承認してない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/431
439: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 22:38:00.98 ID:RaJ4ubMU >>416 なんか論点ずれてるけど、トルコとアゼルバイジャンの貿易の中継地のグルジアは豊かではない、なので国境解放されようがアルツァフに恩恵などないという話 トルコよりもロシアの景気に左右される。 なのでアルメニアが今後よくなるというシナリオは存在しない、アルメニアの今の景気もロシア向け特需でありロシアとの関係が悪化すれば終わる。 エネルギーも依存してるしな。 イランに頼めばうってくれるだろうけどロシアより絶対高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/439
443: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 23:06:05.71 ID:RaJ4ubMU >>435 まあトルコも最盛期に比べると悲しいくらい縮小してるしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/443
447: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/27(水) 23:21:22.48 ID:RaJ4ubMU >>441 ダイヤモンドは人口ダイヤの質が上がり過ぎててな、ダイヤの値段下がると困るから昔は買い叩かれない資源だったけどね。 もう中古価格も暴落 あと欧州はブランドものの農業大国でもあるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s