[過去ログ] Neutron Music Player [無断転載禁止]©2ch.net (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
938(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/28(金) 11:53:03.61 ID:fb3DuVwu(1) AAS
768で暴走は、一般的によくあるDAC側の問題では?
問題がXMOSチップなのかドライバなのか実装のなのかは分からないけど、ファームウェアのアップデート等で対応される見込みがなければ384に落とすしか無いような気がする。
Neutron側の可能性も否定できないけど。
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/28(金) 22:13:46.94 ID:Rj2iS7XM(2/2) AAS
>>937-939
ありがとう ちょっとゲインとかボリュームとか色々いじってみる
でも>>938が言うようにDAC側の問題だとすると詰むね 384でいくしかないのかなー
でも前使ってたFiio Q3でも今使ってるTOPPING DX7 Pro+でも同じ現象が起きるんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s