[過去ログ] 【コンタックST】DXM総合1mg【ブロンL】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 優しい名無しさん [] 2014/12/15(月) 02:44:43.37 ID:g1do744w(4/4)調 AAS
そのうち車運転する奴出てきそうだな
トラブル起こしたらポリに現物バッチリ写真撮られるから気を付けろよ
95: 優しい名無しさん [] 2014/12/15(月) 03:18:58.51 ID:zJ0yggeF(1)調 AAS
2chスレ:mental
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
96: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 03:20:10.21 ID:4NE3cBj7(2/3)調 AAS
車はほんと問題になるからやめてほしいな。
97
(4): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 04:59:08.40 ID:eCa999Hr(1/2)調 AAS
Flying Lotus相性良過ぎる
98: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 07:22:23.15 ID:r7z8NRvK(1/4)調 AAS
>>97
Flying Lotus良いね、ファミコン的な音が好きだな。
俺はnujabes聴いてる。
dxmやってると自分が本当に好きな音楽しか聴きたくなくなるよね。
自分の興味、好奇心に純粋に正直になれる。
煩悩、エゴが消えて、自分にとって本当に大事なものが見えるって感じ。
そして愛情にあふれて優しくなれる。
この感覚はスゲー懐かしい。
99: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 08:51:28.11 ID:pNG/Ao68(1)調 AAS
今日は昨日のデキ効果で頭スッキリしてる
毎日入れたくなる…
100
(1): 97 [sage] 2014/12/15(月) 09:35:06.81 ID:eCa999Hr(2/2)調 AAS
このスレの住人はどんな音楽聴いてるんだ?
101
(2): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 14:21:26.22 ID:AErvVLGx(1/3)調 AAS
ハウスとかミニマルとかアシッド系
102: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 16:35:41.73 ID:Gla/eNAR(1)調 AAS
性感系なくなっちゃったなあ
初期ハーブはよかったけど、
立ちやすいだけのシルデナ、立ちにくいアッパー、立ってもでないサイケ、快感少ないダウナー
103
(1): 97 [sage] 2014/12/15(月) 18:20:06.82 ID:kxBWRGX8(1/2)調 AAS
>>101
Hard FloorとかAphex Twinとか?
ごめんにわかだからそんなわからないw

俺は97でも言ったけどFlying Lotusはよく聴く
あとはMassive AttackとかPortisheadなんかも
104: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 18:21:57.50 ID:kxBWRGX8(2/2)調 AAS
nujabesはCDもってないけど落ち着く感じのトラック多いよね
今度中古屋行った時探してみよう
105: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 20:34:37.87 ID:r7z8NRvK(2/4)調 AAS
邦楽だけどdxm利いてるときに、
宇多田ヒカルのサクラドロップスのpv見たら、
これただ事じゃないなって思った。
106
(2): 101 [sage] 2014/12/15(月) 20:38:34.26 ID:AErvVLGx(2/3)調 AAS
>>103
そうそう
日本でも90年代にレイブカルチャーがあって田舎の野外でみんなケミカル食いながら踊ってた、そんとき鳴ってた音がベースぶりぶりでフィルターもこもこなテクノとかハウス
最近は日本のHIPHOPもいいトラック作る若い人増えたし

あとアメリカのDJスクリューって人とかせき止めシロップ大好きでコデイン向けのダウナーミュージック作ったり、大抵そういうイベントのチラシとかジャケは紫をあしらったデザインになってる、嫌というほどみんなが見てるあの色ね
107: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 20:44:30.40 ID:/yHwN9LQ(1)調 AAS
久しぶりに地獄に行くかな!
108: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 21:09:29.79 ID:4NE3cBj7(3/3)調 AAS
最近効きが悪くなってきた。
連投してないんだけどな。
最初の時のような悟りが開けない。

とにかく断薬するしかないかな?
109: 97 [sage] 2014/12/15(月) 21:46:03.55 ID:/IZQCCTl(1)調 AAS
>>106
その当時まだ幼稚園とか小学校低学年だ俺w
当時ってMMとかも規制前だよな 市販薬しか使ったことないからうらやましいわ。

DJスクリューは一枚だけアルバム持っててコデインで遊ぶ時たまに流すよ
DXMやるようになってからプロディジーの1stとかすごい楽しいと思えるようになった
110: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 21:49:55.90 ID:0fiPPsc/(1/2)調 AAS
>>106
スクリューってODで死んだんだよなー
音楽系はOD死多すぎ
オールダーティバスタードとかマークスプーンとか
お前らもやりすぎには注意しろよ
111: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 22:13:20.84 ID:0fiPPsc/(2/2)調 AAS
>>100
Ricardo VillalobosとかLucianoみたいなパーカッシブな
テクノが好きだったんだけど、いかにもキメ系は飽きちゃって
最近はスピッツばっか聴いてる
112
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 22:35:53.00 ID:r7z8NRvK(3/4)調 AAS
DJスクリューはじめて聴いたけどこのスローなのおもしれえし心地良いな。
こりゃ咳止めミュージックだわ。
ジャズだけど、マイルス・デイビスはスゲエよな。
動画リンク[YouTube]

113: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 22:35:53.00 ID:r7z8NRvK(4/4)調 AAS
DJスクリューはじめて聴いたけどこのスローなのおもしれえし心地良いな。
こりゃ咳止めミュージックだわ。
ジャズだけど、マイルス・デイビスはスゲエよな。
動画リンク[YouTube]

114: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/15(月) 22:59:29.82 ID:AErvVLGx(3/3)調 AAS
ビーバップの時代から音楽と酒と薬でOD死は付き物だけどこのスレの住民は突然死みたいなドラマチックなものじゃなくてじわじわボロボロになってくんだろな、仲良く付き合っていきたいものだけど
115: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 00:10:32.54 ID:+tHzxgiN(1/5)調 AAS
ドラマティックドラスティック!
116
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 00:11:47.94 ID:+tHzxgiN(2/5)調 AAS
ジワジワとやられるのは何処?脳みそ?肝臓?
117
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 01:21:32.96 ID:rXleo4s3(1)調 AAS
>>116
よく書かれてるけど体質に寄っては歯総入れ替えだし酒も煽ってりゃ肝硬変だし脳みそっていうより離脱に伴う心因性の鬱悪化とかも起きるしいずれにしろロクな生活習慣じゃないだろうから様々な合併症引き起こす温床になるでしょ
中でも輝くワーストは自律神経おかしくなってからの神経症、社会適応障害とかで人間関係と仕事むちゃくちゃになるパターン
118: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 01:42:36.15 ID:dmX6ahGq(1)調 AAS
わたしはもう脳みそやられてる感があるからどうでもいいのよ!
119: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 14:16:10.83 ID:2pCRNRBI(1)調 AAS
>>112
マイルスいいよな
電化するちょっと前のやつも、頭がグルグルし始めた頃に聴くとすげー合う
動画リンク[YouTube]

120
(1): sage [] 2014/12/16(火) 18:08:50.79 ID:+tHzxgiN(3/5)調 AAS
>>117
それはコデインじゃないのかね?
ちなみにブロンはカユイカユイ病で全く楽しめんよ
121: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 18:15:51.86 ID:w4Ue0Uex(1)調 AAS
最高mgどれくらいいれたことある?
122: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 19:10:40.85 ID:bzDoOGco(1)調 AAS
1週間抜いて
明日入れる

良い旅してくるぜ!!
123
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 22:22:55.72 ID:L/hPIbWl(1/2)調 AAS
>>120
ブロンじゃなくてなにやってんの?

コデは脳の抑制作用、副交感神経のリバウンドで下痢になったりするけど
それよりエフェ系の離脱は直接的に自律神経むちゃくちゃにしたり統失化、口渇で歯ボロボロとかオプション多いと思うんだけど
いやナガヰとリタでエフェOD、ブロンエースでコデODとか事例知らないから何とも言えないけどむしろブロン錠みたいなスピードボールやってる方がむちゃくちゃ体に悪いってことは確実
124: 123 [sage] 2014/12/16(火) 22:28:51.13 ID:L/hPIbWl(2/2)調 AAS
あーコデ単体だったら統失にはならないけど離脱で鬱は悪化するかもね抗不安薬と一緒で
125
(1): sage [] 2014/12/16(火) 23:21:40.60 ID:+tHzxgiN(4/5)調 AAS
それにしても、ブロ中の人たちはあの痒みを感じないんだろうか?
それとも感じながらも続けざるをえんのだろうか
126: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 23:24:08.11 ID:+tHzxgiN(5/5)調 AAS
まぁどっちでもええわwノンタック22T注入也
127
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 23:57:27.85 ID:3P0+THGR(1)調 AAS
>>125
個人差あるだろうけど、俺は感じるよ。
でも耐えられるレベルだし、それを勘定に入れても音が気持ちいいので続けてる。
俺はブロンは耐えられるけどレスタミンはダメ。虫が這ってる感覚がして辛い。だからレスタミンスレとか見てると連日続けてる人もいるみたいですげぇなと思うよ。
128: 優しい名無しさん [] 2014/12/16(火) 23:59:47.00 ID:jMRabSiw(1)調 AAS
drugs forumより抜粋

lithium, or the diet drugs the diet drugs phentermine and fenfluramine used with DXM also risk serotonin syndrome,

双極性障害の治療に用いるリチウム(リーマス)や、フェンテルミンやフェンフルラミンなどのダイエットピルをDXMと併用するとセロトニン症候群を引き起こす危険が高まるそうです。
129
(2): 優しい名無しさん [] 2014/12/17(水) 00:06:31.79 ID:ja1qCDKF(1)調 AAS
このスレの住人なら絶対好きだと思う。maxo kreamっていうヒューストンのラッパー
しょっぱなから ”マリワナ スウィッシャー スゥイー コーデイン プロメタジン”だぜ。

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

130: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/17(水) 00:44:16.65 ID:mu3T+p+2(1)調 AAS
>>129
やばいなこれ
良いもん教えてもらった
131: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/17(水) 00:44:47.70 ID:jNiAoVw/(1/2)調 AAS
>>127
よくわからんが、レスタミンは何一ついい事無いわ
132: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/17(水) 09:36:42.93 ID:jNiAoVw/(2/2)調 AAS
初めて禁断の24T超えの26T。後半は白に包まれっぱなしやった。綺麗な上に効果音も合わさって、再びサブンセンシズに目覚めたわ!
133: 優しい名無しさん [] 2014/12/17(水) 15:52:46.23 ID:YXOK4R03(1)調 AAS
てs
134: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/17(水) 23:49:07.37 ID:h5Jssw+k(1)調 AAS
次は36Tやな!
135: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 00:23:18.13 ID:wEJFcN6E(1/2)調 AAS
いや、MAX30tまでかな。それ以上は怖いわ
136
(2): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 03:05:31.68 ID:KBtaPBJx(1)調 AAS
何度かコンタック36Tやってるけどこの前24飲んで思ったのは個人差あるだろうが24辺りからは変わらないんじゃないかってこと
もしかすると20くらいでも大丈夫かも
137: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 03:53:58.63 ID:lEbBafKf(1)調 AAS
>>136
これ
138: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 04:02:45.50 ID:8ACXdBFT(1)調 AAS
30T40Tも入れたことあるけど20越えたら変わらねーわ
139: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 12:41:17.43 ID:EU63mj/U(1)調 AAS
Crystal Castlesの1stよかったから次キメるときはこれ流すことにしよう。
140: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 13:05:24.18 ID:0+Oef67W(1/2)調 AAS
久しぶりに地獄に行ってくるわ!じゃあな!
141: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 15:26:45.31 ID:wEJFcN6E(2/2)調 AAS
>>136
けどそれじゃもう自我を失う異次元には行けないでしょ?ループ地獄と言うか…
142: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 18:30:43.05 ID:0+Oef67W(2/2)調 AAS
地獄に着かなかった…。
ふわふわで止まったわコンタック追加すっかなー48Tはきつそう
143: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 22:35:08.60 ID:39ssFiMI(1/2)調 AAS
思うようなもん見れなくて増やしたくなる気持ち、すごいわかるけど、次回の為にとっとくことをオススメするよ。
144
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 23:22:36.89 ID:39ssFiMI(2/2)調 AAS
>>129
亀レスだけど聴いた。すごいねこれ!特に一曲目
たとえ悪いけどゲロ吐く直前って周りの音がこもったような聞こえ方するけど、それが気持ち良く持続する感じというか
iTunesにこういうエフェクターとかつけばいいのにな
145: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 02:25:37.09 ID:ohMDRs8g(1)調 AAS
>>144
大抵のクラブ系のDJはロウパスフィルターってのいじって音こもらせてトリップ感だす
んでこのスレであがってるHIPHOP系の人たちはチョップド、スクリュードって言ってレコードの回転数落としてミックスしたらあら不思議咳止めシロップのODっぽくねってことで一時期流行った
146
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 10:06:54.57 ID:1wZ5pJDJ(1/3)調 AAS
これ、子供の頃の感覚を取り戻せそうだわ。
無自覚な感じだけど大事なことを色々思い出せている。

子供の頃のトラウマ、好きだったことなどが再確認できて、
本当になりたかった自分になれるヒントをくれる。
147: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 10:10:45.82 ID:1wZ5pJDJ(2/3)調 AAS
Astral Projection
これが本物のトランス
動画リンク[YouTube]

148
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 15:19:39.22 ID:VD5OPkvv(1)調 AAS
>>146結構そういう事書いてる人がいるけど、俺はそんなの一切味あわず700〜800のミドルクラスまできた。
最初からずっと低容量だとその感覚が味わえたんだろうか
149
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 19:08:30.94 ID:1wZ5pJDJ(3/3)調 AAS
>>148
確かにオレは最初から400mg位でやってるけど、
目的の違いが大きいんじゃないかな。
楽しみにやる人と何か自分を変えたくてやってるのと。
オレは初めから何か学びたいと思ってやってるよ。

そういう『目的のセッティング』もトリップの質の違いに出てると思う。
150: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 21:10:54.42 ID:2M3/w4XQ(1)調 AAS
脳内出血でしなねえこれ?
しゅうさんで900mgぶっこんでんだけど
151: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 21:35:47.38 ID:BRnAFO+k(1)調 AAS
ブロンの着れ際に180mg入れたが不発
イラつくぜぇ…
152: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 22:10:19.25 ID:NCRE6Ymh(1)調 AAS
360でいってきまーす
153: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 01:38:00.53 ID:twH4Jjrd(1/3)調 AAS
また一日寝てたわ24時間きっちりww
どういうことなの…
154: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 05:15:01.40 ID:3bGrcyJG(1/2)調 AAS
一ヶ月半空けての24Tだが微妙
酒飯のあとはあかんかったか
155: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 09:01:55.71 ID:3bGrcyJG(2/2)調 AAS
ゆるやかーに効いてる感じ
24T一気にぶっこんだんだが、メジコンに比べると飯を考えに入れても回りにくすぎるな
カプセルから出さなならんかこれ
156: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 09:11:58.38 ID:iGLNNxgB(1/2)調 AAS
メジコンは1時間で効いてくるよな。
157
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 09:36:37.91 ID:twH4Jjrd(2/3)調 AAS
コンタックだと空腹で4時間かかるからな
158: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 11:20:37.31 ID:ikzyruN2(1)調 AAS
中の顆粒自体が長時間かけてじわじわ効いてくるタイプだからね
159: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 13:32:28.12 ID:iGLNNxgB(2/2)調 AAS
みんなどれぐらいやってる?
オレ400mgを週1でやってるわ。
160: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 13:52:18.97 ID:PRlKTpYx(1)調 AAS
>>157
それ。
低用量だと効いてるか解りづらいときもあるし体感ではもっと長く感じる
2〜4時間で一応大体は効くけどその間鬱なんだよな〜
161: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 14:05:30.11 ID:twH4Jjrd(3/3)調 AAS
そりゃカプセル外すと早く効くけどdxm自体が苦み成分の塊だから
なんかに包まねーといけないし手っ取り早くメジコン手に入れた方がよさげ
162
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 14:23:16.67 ID:8BraIYGg(1)調 AAS
>>149
もしよければ環境含めどのようなセッティングをしているか教えてもらえないでしょうか?
一応捨てアドも載せておきます。 contacstdxm@hotmail.com
よろしくお願いします。
163: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 02:08:38.46 ID:ArlOBnTS(1/2)調 AAS
カプセル外すとほんとにマズい。つーかカプセル越しにもマズさが伝わってくるぞ。
ちなみに週2、3回で700〜800くらい
164: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 02:30:04.60 ID:6BS5HX0I(1)調 AAS
徐放性はカプセルではなく顆粒で実現しているので
顆粒を粉砕しない限りカプセルを外す意味はないと思われる
165: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 11:45:48.73 ID:3JLIp73o(1)調 AAS
じゃあ顆粒潰さないでカプセル外してる奴は
不味い思いしてるだけのマゾって事か
166
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 14:37:52.71 ID:TcSFVMsy(1)調 AAS
カプセル溶ける時間分は早く効き始めるだろ。味がするってことは溶けてるってことなんだし。
167: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 14:38:50.11 ID:OCrmND0a(1)調 AAS
でも、値段と効きを考えるとメジコンなりシーサールなり買った方がいいとは思うが。
168: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 15:29:17.97 ID:ArlOBnTS(2/2)調 AAS
時差やくすりやが取り扱ってくれたら俺もそっちの方が良いが。
リクエストしたら受け付けてくれるんかね
169: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 20:40:50.89 ID:wHHx4c8M(1)調 AAS
カプセル外すだけじゃほぼカプセルで飲むのと変わらない。効くまで4時間位かかる。
顆粒潰してオブラートで飲んだ時は1時間ちょい位で効いてきた。しかもあのパワフルなパンチ力には焦った。今はメジコンだけど。
気になるのは肝臓にどれ位ダメージ与えてるかだな。
P450で代謝されてるみたいだが
こいつが増えるのも厄介そうだし。
170
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 20:46:05.33 ID:XRQ5+xh1(1/2)調 AAS
>>162
149だけど、俺が言う「目的のセッティング」っていうのは
自分がなりたい自分ってのがあって、それになる為に
足りてないものを発見するという決意。

トリップ中、ポジティブに精神も環境もコントロールしなきゃいけないのは当然だけど
自分の「弱さ」はいつ生まれたのか?そういう過去のトラウマとなった記憶が
自然と蘇って来る。そんな対した思い出じゃないと自分では思っていたとしても 
実は俺あのことで心が傷ついてたんだなあ!ってのが理解できる。

子供の頃から自分が好きだったもの、
なりたかったもの、そういうのも感覚的にだけど思い出せる。
それらはこれからの人生にも活かせられる。

なんでそんなことができるかって言ったら
それはこの薬でエゴが無くなり、日常では不可能なレベルで
かなり客観的に自分の深層心理を見る事が
できるからだと思う。
オカルトっぽい言い方だけど、正直、宇宙とも繋がれる精神状態になってる。

まあ基本の「心・環境のセッティング」が上手くできてれば
みんなかなり有益なトリップができるとおもうよ。

一度トリップする直前に仕事の依頼がメールで入って、
そのままトリップしたんだけど、
切れ際でだんだん不安になり、気分の悪い終わり方だった。

翌日からもネガティブな気分は数日続いた。
だからセッティングはスゲー大事。

トリップ中、気付いた自分の本当の気持ちを
メモするといいよ。
切れたあとほとんど忘れちゃってるからね。
171: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 21:47:42.87 ID:MGaOwxZA(1)調 AAS
>>166うまく体質されたるが、やりすぎとキャパが足りなくて次の日にやわる
経験時土夜に900はけつよう日まで回らないが月夜900+月朝に900ついかすると仕事にならん
まあ丸一に+見ておけはまよかろ
172: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 22:10:48.89 ID:9QAXWNW5(1)調 AAS
落ち着け。
173
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 22:44:56.52 ID:q5+Y5PJD(1)調 AAS
>>170
丁寧にありがとうございます。
かなりためになりました。
174
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 23:10:35.08 ID:XRQ5+xh1(2/2)調 AAS
>>173
メール届いてない?
175: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 06:05:36.39 ID:/5AHHxyB(1)調 AAS
結局トリップしても自分に戻ってきちゃうってのがね…
そりゃーそうだけど自分があるからトリップできるんだけどあの懐かしい感じ
を継続させるのは無理なんだろうな
176: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:36:37.11 ID:/QMaXG36(1)調 AAS
子供の頃、邪念が無くて最高に楽しかった気持ち、愛に満ちた気持ちを味わった。
ネガティブ、不安、恐怖、緊張、
それらの負の感情は結局何の意味も無いんだなとわかった。
俺はそれが分かっただけで生き方の指標みたいなのが見えた気がしたよ。

結局ポジティブシンキングが一番生きていくことで大事。
引き寄せの法則も一言で言えばただのポジティブシンキング。
子供の頃の多幸感もポジティブシンキング。
夢を実現させるのもポジティブシンキング。
177: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:50:58.59 ID:Tu2XLfrf(1)調 AAS
まじで悟り開けた人うらやま
頭が頭痛で痛くなっただけだったから今度こそ
178: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 07:26:07.35 ID:RUSkBZhC(1)調 AAS
現実忘れたくて飲んでる奴のが圧倒的に多い気がする。
179
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:41:32.62 ID:7tt5QHTM(1)調 AAS
潰して餃子の皮で焼売風に包んでかるく揚げてさまして丸のみすればええんかな
オブラートはツルツルして薬こぼれるし舌でとけてあかんわ
切り餅ふやかして包むのもありか
二、三枚いりそうやが
180
(1): 優しい名無しさん [Sage] 2014/12/23(火) 17:09:09.13 ID:ry5ghZey(1)調 AAS
金が追いつかない。
明日で最後のコンタックとブロンだ。
質屋で売れるものもない
181: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 17:49:27.75 ID:dJRPLab4(1)調 AAS
>>179
少し角尖るけどオブラート2,3枚重ねるのは?

>>180
ちょっと使い過ぎだろそれ…
この期に週一、二回にした方がいいよ
182: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:32:02.03 ID:+zD9wlSn(1)調 AAS
空いたカプセルに入れて普通に飲んだらええがな
183: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:55:38.22 ID:zeWegR/V(1/3)調 AAS
きのうは初めての900超えコンタ32t。
耐性のせいか、残念ながらもう異次元への扉は開かれなくなった。
184: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:59:45.61 ID:zeWegR/V(2/3)調 AAS
代わりに、自我が有る状態で目を閉じ入る世界において、今までにないくらいツルツルポワポワなモノが見れたよ。あの時の脳みそはいったいどんな具合になってるんだろう?
185: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:08:13.31 ID:zeWegR/V(3/3)調 AAS
あと、離人感が半端なかった。知ってる人も居るだろうけど手が他人のやつw
結局他人のまま凄く嫌な感じで朝を迎え、デパス3ミリ飲んで起きたら自分に戻れててホッと一安心。
186: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:39:19.49 ID:kUBYafl8(1)調 AAS
なんかここに書き込んでるODしてるひとは一人か二人しかいない気がしてきた
187: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:47:03.76 ID:U107RqaQ(1)調 AAS
オレとお前で二人だな
188: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:54:15.95 ID:ylcqt88U(1)調 AAS
自分は最近はじめてやったんだけど、
効き始めのセロトニン症候群?による下痢がとにかくひどかった。
こういうとき、(セイロガンとか効きそうにないので)
胃腸の蠕動を抑えるロペラミド系の下痢止めを飲んでいいのか、
それともセロトニン症候群自体を抑えるような薬ってのは無いんでしょうか
189
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:25:06.70 ID:EbPT1iCT(1/2)調 AAS
>>174
メールも送ってくださったんですね・・・!ありがとうございます。
ただ、今チェックしてみたら届いてないっぽいです。
190
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:42:15.74 ID:oAAEb9pU(1)調 AAS
以前海外からDXMの錠剤をたっぷり買ったんだが何処か忘れた
どっかないかな?
191
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:47:56.51 ID:1o8kArIW(1)調 AAS
>>189
送ったよ。
なんでだろ?
192: 優しい名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 00:02:59.98 ID:EbPT1iCT(2/2)調 AAS
>>191
迷惑メールフォルダなどもチェックしてみましたが届いてないようです。
一応別のアカウントを作ってみたので気が向いたらもう一度送ってもらえるとうれしいです。
contacstdxm@yahoo.co.jp
193
(1): 優しい名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 00:51:01.15 ID:5kessXfF(1)調 AAS
>>190
三枚だろう。上にある他人の手は俺も何度も有るが、あの時って現実なのかね?
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*