[過去ログ] 【楽天】Kobo Touch glo mini Aura 69冊目【コボ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/29(火) 15:57:19.86 ID:z3BgGQ6l(1) AAS
楽天が販売する電子ペーパーの電子書籍リーダーkobo eReaderシリーズについて語るスレ

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・電子書籍と出版界の関係論など、kobo eReaderシリーズに直接関連がないと思われる話題はスレチです。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・クーポンは荒れるので原則禁止です。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。

■楽天kobo公式
外部リンク:kobo.rakuten.co.jp
■ヘルプ
外部リンク:kobo.faq.rakuten.ne.jp
■非公式専用wiki
外部リンク:www49.atwiki.jp

■関連スレ
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.6
2chスレ:ebooks

【楽天】Kobo arc & koboアプリ【コボ】
2chスレ:ebooks

職人さんによる青空文庫まとめ。
いつもありがとうございます。

曇天文庫
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp

急急如律令 
外部リンク[html]:dl.dropbox.com

公開カレンダー作ったよ

koboまとめ買いキャンペーン
外部リンク:calendar.rakuten.co.jp

koboクーポン付与/使用期間
外部リンク:calendar.rakuten.co.jp

kobo割引セールまとめ
外部リンク:calendar.rakuten.co.jp

↓(Myカレンダーに追加)

Myカレンダー
外部リンク:my.calendar.rakuten.co.jp
※みんなのカレンダーのチェックボックスで表示/非表示

前スレ
【楽天】Kobo Touch glo mini aura 65冊目【コボ】
2chスレ:ebooks
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/25(金) 18:21:29.84 ID:6pmuj1Zv(1) AAS
miniは需要ないから出ないと何度言ったら解るのか
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/25(金) 20:33:57.39 ID:Xpu+ugdH(1) AAS
ホントにフロントライト付きでフラットなmini出さないかね。
需要ないんなら多少高くとも良くてよ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/25(金) 21:13:23.54 ID:MBjUCY8O(1) AAS
ほどほどの面積で、軽い。
この利点に三木谷が理解をすればmini新型もあるかもな。
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/25(金) 21:17:00.67 ID:hwxJ6osN(1) AAS
miniかいことで騒いでいるのは少数派ですよ
906
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/25(金) 22:03:33.03 ID:BNfhi0lG(1) AAS
>>893
磁石埋め込めばいいじゃん
自分はgloとminiにこれ使ってるけど、磁石埋め込んでマグネットスリープ利くようにしてるよ
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/25(金) 23:32:49.79 ID:bPer893n(1) AAS
>>906
ダイソーで売ってたネオジムマグネットだっけ?
八個入りで売ってる強力マグネットを接着剤で張ってるが強力過ぎてカバーを裏返すと
たまにスリープになるのが若干困りものw

mini が販売終了したのは売れなかったからかな?
割り切ればいい端末だと思うが
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 00:43:27.11 ID:xkV42GBn(1) AAS
小説はmini一択、部屋暗くして睡眠導入剤的にglo、コミック・実用書・雑誌・写真集はiPad Air
aura HD? ちっ....欲しいな
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 00:53:01.23 ID:zzaTk2aE(1) AAS
miniはかなりもっさりしてたからねー
aura並にサクサク動いてあのサイズだったら外での読書用に一台欲しい。
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 20:43:17.03 ID:K4UpMYmW(1) AAS
Aura 4,185円引きクーポンが来た
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 21:11:43.98 ID:UN5hB+lj(1) AAS
来た来た
モデルチェンジそろそろなのかな

…と思いたいが
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/26(土) 21:21:04.30 ID:DmTkkCZt(1) AAS
うち来てないわ……。
aura欲しいけど、1万円切らないと買う気にはなれないわ。
新型発表されて値崩れはよう。
913
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 21:46:26.37 ID:wR9OXABa(1) AAS
kobo mini が届いた。この軽さは病みつきになる。
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 00:14:32.72 ID:Ga3Khjxr(1/3) AAS
kobo一辺倒だけど曇天文庫の古典読むとき辞書が明鏡だと困るから中古でreaderのt1でも買おうかと思う
4000ちょいなら買いかな
touch mini glo全部もってるからAuraはとりあえず見送りだわ
koboは辞書だけなんとかしてくれたらなあ
英和はプチノイズさんのコンバータで英辞郎入れたが
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 00:17:34.02 ID:Ga3Khjxr(2/3) AAS
誤爆
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 00:47:47.31 ID:kv4vhq3y(1) AAS
まだ50枚もauraクーポン残ってるのか
300円のスーモ(同時注文するだけでカート内が全部6倍ポイント付く雑誌)と買えば
10倍の900pと雑誌の+5倍、野球の+1倍は必ず貰えるんだよね
これだけでも実質7300円ぐらいで買える計算
ついでにあと1店舗で1000円買えば買い回りで+1倍、それを中古市場の対象店にしとけば+4倍
ここまでやれば実質6700円ぐらい
電子ペーパー迷ってる人にはそんなに悪い買い物でもないのにね

まあ計算だけして買わないんだけどw
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 01:21:15.59 ID:ECIcUchE(1) AAS
あとから来るポイントを、これから買う商品に充てて「実質いくら」とか計算するヤツってどうなんだろう?
どうせ、ポイントが発行された時には別の商品に使用して得した気分になるんだろうに…。
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 01:26:58.95 ID:BecCD0jF(1) AAS
ええ何が駄目なの?所持ポイント使って買う計算してるわけでもなし
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 02:22:46.55 ID:F45D+tYW(1) AAS
昨年末3000円引きでaura買った自分のところには
前回の3000円OFFも今回の4000円OFFも届いた
本体二台もいらないから円クーポンが欲しい
920
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 07:21:02.42 ID:2eD8zzyW(1) AAS
>>914
Readerのepub表示はダメダメだったけど、ファームアップでまともになってるのかな?
いろいろいじったけど、きちんと表示されないんで、曇天文庫のReader用ファイルは
オマケ程度に考えといて下さい
正直Reader用は作りっぱで、検証とかしてないもんで…
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 07:48:37.45 ID:kPEnlF2c(1) AAS
kobo のクリップライトはどうしてわざわざ電源スイッチのある右肩につける仕様なの?設計者がアホなの?
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 07:53:24.08 ID:QrKB1E/r(1) AAS
>>913
miniゲットおめ
923
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/27(日) 15:13:35.19 ID:ely621CK(1) AAS
何か8000円以上のクーポンが来たな
買い足す必要あり?
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 15:49:52.70 ID:Ga3Khjxr(3/3) AAS
>>920
あれ、リーダーで曇天文庫読もうとおもって4000円の中古買うか迷ってたとこだったいえど、readerってepubに難ありなんだ・・・・
じゃあkindleの中古探すくらいしか手はなさそうだ
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 16:47:58.28 ID:RVAsOY9G(1) AAS
>>923
何のクーポン?
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 19:14:59.20 ID:Y3oDn6ct(1) AAS
ライト付きminiが欲しい
出ないだろうけど
927
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 19:28:13.57 ID:8Y39NtMh(1) AAS
スレ住人のヨタ話に騙されてkobo mini を買ったが金の無駄だった。小さい窓から覗いている感覚。読書を楽しめないツール。
928
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 19:40:53.76 ID:2znGCrtB(1) AAS
老眼だときついかもな
ごめんなお爺ちゃん
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 20:14:44.98 ID:hRBa8MZ1(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
930
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 20:18:53.09 ID:7pVJn3kf(1) AAS
ライト有り無しは絶望的な差があるかねぇ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 20:21:14.81 ID:24a5S/zq(1) AAS
kobo mini には大げさなクリップライトがお似合い。
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 20:25:25.68 ID:0tOCbXHX(1) AAS
別に気に入ってるなら一人で使ってればいいのに、しつこく布教して
否定されたら >928だからな。
933
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 21:35:25.37 ID:yJCYU2FF(1) AAS
電車の中で読むならスマホでいい気がするんだよなあ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 21:37:37.16 ID:ao7k4pNb(1) AAS
>>933
それだ!!
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/27(日) 22:28:09.62 ID:fRTMe7w/(1/2) AAS
>>930
ないない。
どのみち部屋の照明の方が見やすい。
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 22:39:00.69 ID:6lqgfADU(1) AAS
んだね。間接照明でも読めるや
937
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/27(日) 23:05:51.79 ID:fRTMe7w/(2/2) AAS
miniにライトを添付したのは間違いだったんじゃないの?
ライトなしでは読みづらい、と誤解させてしまったから。
938
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 23:08:12.40 ID:rDL78+UG(1) AAS
>>937
ライトが無いと普通に読みづらいよ、バカ。
939
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 01:49:39.72 ID:ZGaOczWW(1/2) AAS
>>927
ちなみに、6インチなら快適で楽しく読書出来んの?

>>938
暗めの所ではね

mini何で嫌われてんの?
文字読むだけなら小さい方がいいと思うんだけどなぁ
miniの発売がgloと一緒でライトなしだから売れなかったと個人的には思ってるんだけど
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 02:06:43.37 ID:o0pWWExZ(1/4) AAS
嫌われてるとかじゃなくて一部が溺愛し過ぎなんだよ。

ライトなくてもいいとか言う発言がまさにそれだろ(笑)
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 02:13:23.60 ID:o0pWWExZ(2/4) AAS
逆に6インチ以下を頑なに押す理由がよく分からないんだが。

そんな重いか?
942
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 02:16:29.75 ID:o0pWWExZ(3/4) AAS
小さい方がいいって人はスマホじゃダメなの?
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 02:21:03.40 ID:o0pWWExZ(4/4) AAS
質問攻めで申し訳ない(笑)
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 04:17:43.35 ID:0HR8TjeV(1/3) AAS
>>939
単発で書きまくるアンチがひとりいるんだよ。
夏休みだから。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 05:33:44.61 ID:4YrJagdY(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
946
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 06:43:09.02 ID:HnReSzLy(1/2) AAS
在宅時も外出時もライト使ったことないんだけど
ライト使う人は部屋の電気消して使ってるとかなん?
947
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 07:07:57.22 ID:zab8ylJ8(1) AAS
家族がいるからな。
948
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 07:21:52.25 ID:ZGaOczWW(2/2) AAS
>>942
KoboがスマホサイズのE-ink発売すればそれでもいいですw
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 07:47:52.46 ID:22lkt+zl(1) AAS
kobo mini は大げさなクリップライトがお似合い。
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 08:43:57.42 ID:+ghjn5dd(1) AAS
>>948
禿同
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 12:28:19.45 ID:z+9bkXdk(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 14:20:37.99 ID:0HR8TjeV(2/3) AAS
アンチは本心を決して明かさず、単発での連投、嘘、紛らわしい表現で流れを変えようとするからな。
こんなの世論じゃなく、クソなんだけど、アンチには成功体験があるからやめられないんだな。

miniだとマンガが読めないからイライラするんだろ。
そうはっきり書けばいいのに。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 15:34:22.59 ID:pLyOjmfI(1/2) AAS
どうやら真性のようだが
miniに固執してる人間はこんなんばっかと思われそうで、他の愛用者はいい迷惑だろうな
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 15:39:25.01 ID:N8Dj0399(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 16:06:32.84 ID:Jdc40nj6(1) AAS
俺は病気のせいで手首腫れやすいから小さいminiが寝ながら読書にはありがたい
てかgloサイズでもマンガ読みにくくない?
そういう人こそAuraHD輸入すればいいと思う
6インチは座りながら小説よむのにベストなサイズだと思う
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 16:44:07.53 ID:HnReSzLy(2/2) AAS
>>947
なるほどね。寝る前に読む人ならそうなるか
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 17:17:36.84 ID:WJj8hI9d(1) AAS
さっさと kobo aura mini 発売してくんないかな-
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 18:11:35.39 ID:WCjeVjCY(1) AAS
出るとしたらHDが先かな
959
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 18:57:48.88 ID:k9wiuXTB(1) AAS
元からの読書好きにはminiやスマホは違和感があるんだよね。
1画面に文庫くらいの情報量がないと読みにくい。
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 19:18:24.82 ID:LQ503TbC(1) AAS
10インチタブで読んだら、デフォ設定だと1ページの文章量が多すぎて読み難かったな。
漫画は10インチ快適なんだけどね。
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 19:57:17.76 ID:9vIVScpo(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 20:06:25.16 ID:NU6Vyefe(1) AAS
auraでなくていいから、mini HDがほしいな。

あと、内蔵SDが交換できるなら気にしないけど、交換できないならカードスロットはほしいかも。
963
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 20:08:00.62 ID:pLyOjmfI(2/2) AAS
>959 解る
青空なんかだとツール使って余白無しに出来るけど、あれが購入物でも設定で出来るようになってくれれば
文字サイズも量も文庫本的に出来て、段差の無いAURAとか最高だろうなぁ
GLOだと段差あるからちょっとね。(でも余白は取るけど)

買い換えるほどではないから当面GLOでもいいけど 投売りになったらMINIと違って多分買う。
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 21:33:35.83 ID:ZxBscsEc(1) AAS
段差あるから使わないときは伏せておける
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 22:13:10.73 ID:bj6WQa7V(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 22:26:02.82 ID:0HR8TjeV(3/3) AAS
>>963
なんで全部大文字?
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 01:14:08.05 ID:3yc32F9r(1/2) AAS
>>946
どんな目してんだよwww

モンゴル人か?
968
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 01:27:23.24 ID:3yc32F9r(2/2) AAS
需要が無かった現実を受け止められなさ過ぎだろ。
電子書籍でライト使ったことないとかどんだけストイックだよwwwww
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 01:33:49.11 ID:J1x8fTWJ(1) AAS
>>959
まさにこれ。
わざわざ端末小さくして読書しづらくするメリットが感じられない。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 02:58:58.81 ID:KSIXwP2+(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 05:01:36.18 ID:cUhWsZ9i(1) AAS
Auraのバックライトをつけるとドット抜けみたいな輝点が出てくるんだけど、同じような症状の人っています?
ただ、よく見ると結構たくさんあるので、仕様なのかもしれないけど……。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 05:22:08.97 ID:ksC+JpAh(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 05:35:18.42 ID:rVETOHq+(1/5) AAS
mini嫌いは食わず嫌いなんだな。
974
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 05:42:27.82 ID:DscIjtGj(1) AAS
持ってるよ。touch よりも無駄に起動が早くて液晶の感度がいいが、読みづらくて使い物にならない。

kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
975
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 05:48:54.09 ID:eSa69+jq(1) AAS
使ったことなきゃ意見せんよ(笑)
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 05:52:22.91 ID:rVETOHq+(2/5) AAS
>>975
えーと、どの意見をレスった人?
977
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 05:56:10.77 ID:tEWRGv2x(1) AAS
kobo mini はストレスがたまるからよくないね。
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 05:57:39.16 ID:rVETOHq+(3/5) AAS
>>977
マンガを読むには小さいからね。
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 06:11:22.73 ID:EsIjPgUo(1) AAS
ここの能無し住人が文字だけならkobo mini がいいとか必死に勧めてたのを読んで買った。マンガなんか最初から読むつもりはない。そもそもコミックだのアニメだのをもてはやす風潮にも反感を覚えている。

kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 06:14:15.08 ID:hLCs5RK3(1) AAS
kobo mini イラネ
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 06:39:05.50 ID:LsTHwI44(1) AAS
これ以上ひとりも犠牲者が出ないように訴え続ける。

kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 06:42:24.33 ID:rVETOHq+(4/5) AAS
あーあ、とうとう単なる荒らしに育った。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 07:29:29.07 ID:PeuXsvpY(1) AAS
欠陥商品であるkobo mini を勧めるアホ住人こそ荒らしだな。

kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 07:48:33.05 ID:xXZ55Og8(1) AAS
嵐の意見ってだけで、一考に値しないと普通は思っちゃうよね
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:03:35.99 ID:9GqBlAsc(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:05:17.53 ID:4OCjxsOG(1) AAS
kobo mini はストレスがたまるからよくないね。
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:06:37.32 ID:V2fFyZOh(1) AAS
私にはkobo mini の画面が小さすぎる。
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:10:08.18 ID:yXcQmpOy(1) AAS
kobo mini の大きさは中途半端な気がしてならない。
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:16:01.76 ID:Iy1aa07L(1) AAS
>>967-968
そっか、目がいいのかな。確かに入院時に病室で読んでたら
60くらいの看護士によくその文字見えるねとか言われた
つか、電子書籍無かった頃も部屋の灯りや自然光だけで読んでたな
あとこれ、miniの話じゃなくE Ink端末全般の話ね
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:19:18.13 ID:k3nQgAHc(1) AAS
私なら他人にkobo mini を薦めたりしない。読みづらくて疲れるだけだから。
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:21:14.98 ID:6LMH24kE(1) AAS
>>974
液晶? mini と間違えて中華タブでも買ったんじゃないの?w
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:25:45.52 ID:8o0q/jSN(1) AAS
kobo mini って不便だと思う。
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:30:12.32 ID:yXC11zM3(1) AAS
kobo mini じゃ小さすぎるだろ。
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 08:32:38.28 ID:6a5sqI4o(1) AAS
kobo mini とかありえない。
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 09:37:35.79 ID:wctGCQYO(1) AAS
俺も最初は売り場のデモ機触ったりして「miniなんぞあり得ない」派だったけど、
ひょんなことから蔦屋投げ売りで手に入れていざ使い始めたらお気に入りになってしまう不思議な機種
でも小説読む時しか使わないけどね。前レスで誰か言っていた食わず嫌いは、今となっては理解できる
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 09:49:18.79 ID:ZH5i4KsV(1) AAS
kobo mini は液晶が狭いから本が読みにくい。Kindle phくらいの大きさが一番読みやすい。
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/29(火) 11:09:16.72 ID:rVETOHq+(5/5) AAS
単発荒らしの意見がすっかり食わず嫌いの意見になってるな。
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 11:30:28.93 ID:+1527wa8(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 11:32:18.94 ID:ljIe6voX(1) AAS
だめだよ、kobo mini なんか。
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 11:33:18.70 ID:GW9zO7Ty(1) AAS
kobo mini は販売打ち切りになったのも頷けるクズ商品。
1001: 1001 [] Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*