中国の輸出企業、米関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国 [662593167] (483レス)
上下前次1-新
1(7): (滋賀県) [CZ] 04/20(日)09:14 ID:J2DG975m0(1/2) AAS
BEアイコン:nida2.gif
外部リンク:news.yahoo.co.jp
トランプ米政権による中国からの輸入品に対する145%の高関税が、中国の輸出業者にパニックを引き起こしている。
主要港の米国向け貨物は8割も減り、米市場に依存する企業は存続の危機に直面。広東省広州市で開幕中の中国最大規模の貿易見本市「中国輸出入商品交易会(広州交易会)」では、出展企業から悲痛な声が上がる。
◇想定外の高関税
「米国向け出荷が止まった」「死活問題だ」「人員削減も避けられない」。浙江省の内装材メーカー担当者によれば、交易会では関税の話題で持ち切り。業者は最新の情報を交換するために必死になっているという。
この内装材メーカーの米国向けは輸出量全体の3割を占める。ただ米中貿易摩擦の激化で現在は完全に出荷を停止。「受注がどれだけ減ったか。代替手段があるのか。とにかく最新の情報が知りたい」と訴えた。米テキサス州から訪れたバイヤーは「商品探しで来たものの、現状では発注できない」と諦め顔だ。
山東省のタイヤメーカーも港に発送した商品を倉庫に回収し、米国向け生産を停止した。担当者は「ここまでの関税引き上げは想定外だ。このままだと米市場をあきらめるしかない」と意気消沈の様子。以前は8割に上った米市場向けは、今では2割まで落ちた。それでも主要な輸出先であることは変わらず、「今はただ様子見をするしかない」と戸惑いを隠さない。
384(1): (茸) [US] 04/20(日)16:26 ID:FVC4xWHM0(1) AAS
>>382
コーヒーミル
385: (庭) [GB] 04/20(日)16:30 ID:1S1IDy3Y0(2/2) AAS
>>384
もう夢グループにやられてるかな?
386: (東京都) [US] 04/20(日)16:36 ID:1XSofHjP0(1) AAS
アメリカのせいに出来るんだからむしろ好都合だろ
387: (ジパング) [MX] 04/20(日)17:03 ID:NO5Ug8Hr0(1) AAS
バカシナいって飯が美味い😋
388: (庭) [US] 04/20(日)17:04 ID:HZ53zulz0(1) AAS
支那は人気者
389: (茸) [CN] 04/20(日)17:09 ID:xaI3tuan0(1) AAS
アメリカも多少なりとも混乱が生じるんだろな
今は関税導入前に駆け込みで仕入れを済ませただろうから
そうでもないかも知れないけど
在庫が切れた段階で影響が出てきそう
390: (日本のどこかに) [FR] 04/20(日)17:12 ID:ybnEYxyu0(1) AAS
アメリカ経済圏の市場で相当大儲けしていた中国企業もかなり多そうだものね。
今までがうまく行き過ぎていただけとも言う
391(1): (庭) [ニダ] 04/20(日)17:19 ID:4RR/UWWI0(1) AAS
中国はデカい国だから滅びることはないだろう
けどアメリカへの輸出が減るなら今の経済水準の高さを維持するのは難しいだろうな
392: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [GB] 04/20(日)17:20 ID:V9LLlVZh0(1) AAS
自国の市場は途上国扱いを利用したりネットや表現の規制で保護して外国市場にはガンガン輸出
莫大な負債抱えても政府次第では倒産すらしないのは恒大集団の件で前例作ってるし
今までやりたい放題なのは中国のほうだしな
393: 警備員[Lv.36](茸) [US] 04/20(日)17:39 ID:5gDmJFql0(1) AAS
>>37
もう三峡ダム潰して全部水に流そう(物理)
394: (兵庫県) [FR] 04/20(日)18:15 ID:WyMQyGIr0(2/4) AAS
>>376
コメもな
395: (兵庫県) [FR] 04/20(日)18:15 ID:WyMQyGIr0(3/4) AAS
>>376
コメもな
396: (兵庫県) [FR] 04/20(日)18:18 ID:WyMQyGIr0(4/4) AAS
てかアメリカの製造業でも
中国の部品に依存してないの?
ちなみにワイは消耗品ほぼ中国製だぞ
397(2): (長野県) [RU] 04/20(日)18:21 ID:KiB+aF2C0(1) AAS
でも中国は原料調達から製造と消費まで国内だけである程度成立してるからまだマシなんだよな
もし日本が中国並みの関税かけられたらガチで詰んでたぞ
398: (福岡県) [MX] 04/20(日)18:22 ID:rYY6Zxxj0(2/5) AAS
>>391
デカいから脆いんだよ
399(1): (庭) [CN] 04/20(日)18:23 ID:r3BZUhq40(4/4) AAS
フィリピンミャンマーベトナムへの切り替え急げ
日本も対中国関税要求されるぞ
400: (福岡県) [MX] 04/20(日)18:28 ID:rYY6Zxxj0(3/5) AAS
>>399
フィリピンミャンマーベトナムがどうアメリカに仁義を切るか次第で、代替地としての価値も変わって来るから、
情勢が定まるまで日本も様子見でしょ
401: (庭) [US] 04/20(日)18:31 ID:EQam/1Me0(1/2) AAS
Windows 11にあわせたパソコンが中国から安く入ってきて日本企業も同時に壊滅。うまくはいかん。
402: (庭) [US] 04/20(日)18:31 ID:EQam/1Me0(2/2) AAS
Windows 11にあわせたパソコンが中国から安く入ってきて日本企業も同時に壊滅。うまくはいかん。
403: (大阪府) [JP] 04/20(日)18:33 ID:q1UCDf1H0(1/2) AAS
百年ぐらい機能停止しとけ!
404(3): (大阪府) [CN] 04/20(日)18:34 ID:hFHbRTa20(1) AAS
やっぱ報復したのまずかったな
34%くらいならなんとかなったかもしれんのに
メンツこちょこちょすればすぐ乗ってくるから中国人ちょろいな
405: (愛知県) [CN] 04/20(日)18:36 ID:rLxvn9Ex0(9/9) AAS
>>404
日和ったと見られたら狩られるだろ
政敵殺しすぎでヘイト貯めまくってるし
406(1): (東京都) [CZ] 04/20(日)18:38 ID:zO2pamAY0(1) AAS
>>397
成立してないけど?
食糧すら自給出来ない
エネルギーと食糧を自給出来るのはアメリカの方
407(1): (山口県) [DK] 04/20(日)18:39 ID:iqYX9IYp0(1) AAS
これはチキンレースなんだから
ビビった方が負けなんだよ
408: (大阪府) [JP] 04/20(日)18:40 ID:q1UCDf1H0(2/2) AAS
>>404
賭け麻雀の土人やからレートはドンドン上げるアル
409: (茸) [US] 04/20(日)18:42 ID:T3QUezUA0(2/2) AAS
>>397
日本の氷河期小泉政権時代に関税かけられたようなもんだぞ今の中国はしかも急激
ショック死してもおかしくないレベルで危篤だぞ
410: (庭) [ニダ] 04/20(日)18:47 ID:35d7eiA40(10/11) AAS
中国でスーパーマーケットが閉店し始めてるんだってな。
スーパーって不況に強い業種の代表なんだけどな。
411(1): (福岡県) [MX] 04/20(日)18:50 ID:rYY6Zxxj0(4/5) AAS
>>407
チキンレースには見えんな
ただ、アメリカ側が自分のダメージをどれほど極小化しながらことを運ぶかを模索している段階
412(1): (庭) [ニダ] 04/20(日)18:55 ID:7VO28h4m0(1/2) AAS
>>411
船便はとっくに中国出発してるんだから困るのは中国だけど?
先週今週は船便出すの?ビビって出さないの?
当たり前だけど出さないと銀行も融資渋るから今月の給料出せないところが出るぞ?
企業が輸出して来月カネになるから銀行もカネを出せる
輸出しないと来月カネにならないから短期融資出来ない
413: (庭) [ニダ] 04/20(日)18:59 ID:7VO28h4m0(2/2) AAS
>>406
中国は食料自給率低いよ?
工業化で一人っ子が都会で工員してるんだから田舎には年老いた老人が昔ながらの手作業農家してる
か一家て離農してる
その状態でなぜか地方のGDPは下がらない
中国のGDPで大幅に下駄履かせられてるのは地方の農家なんだよ
414: (福岡県) [AZ] 04/20(日)19:13 ID:bFEL4PsA0(1) AAS
え?迂回して輸出すれば余裕とか言ってたのに
415: (福岡県) [MX] 04/20(日)19:13 ID:rYY6Zxxj0(5/5) AAS
>>412
支那の負けは既定よ
だからチキンレースには見えないと言ったの
416: (みかか) [ニダ] 04/20(日)19:17 ID:9PKCvifs0(14/14) AAS
実弾使った戦争で戦勝国だったとしても被害はあるからね
経済戦争でももちろんアメリカ側も無傷で勝とうなんて思ってないやろ
だからシナ人必死のアメリカモーは無意味w
417: (庭) [JP] 04/20(日)19:36 ID:Mx4sD6dd0(1) AAS
「中国武漢ウイルスは武漢研究所から流出」 米ホワイトハウスが特設サイト [662593167]
2chスレ:news
【超絶悲報】ホワイトハウス公式ウェブサイト「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所が起源😤」頭Qアノン🥺 [519511584]
2chスレ:poverty
中国武漢ウイルステロの賠償金も払えよ大朝鮮人=中国人
418(3): (東京都) [JP] 04/20(日)20:09 ID:B3y4pl1j0(1) AAS
それより中国を発展途上国と認定して
発着共に郵便料金を相手の先進国に負担させるのやめろよ
419: (東京都) [JP] 04/20(日)20:19 ID:VTXvUHNo0(1) AAS
アメリカの消費力は圧倒的だからな
8割がリボで買いまくるから個人も借金漬け
420: (SB-Android) [JP] 04/20(日)20:31 ID:bsQhcrUg0(1/2) AAS
>>418
米国からの関税回避で日本を抜け道にとかの頭の悪い話題を目にするけど
日本からになるとその利点が失われるんだよなぁ。
まぁ書類上とかそんな方法がありゃ今回の騒動関係なしに悪用してるってシナ人はそんな抜け目ないヤツラ。
421: (庭) [CN] 04/20(日)20:42 ID:ZOzENUiM0(1) AAS
物売って儲けさせてもらってる立場なのに偉そうだよな中国
422: (茸) [US] 04/20(日)20:44 ID:jirwvZiu0(1) AAS
普段から輸入停止とか関税なんか台湾とか日本とかその他の国に対して散々やってきたくせにアメリカにやられたらイジメとか言い出して被害者ヅラ笑っちゃうわな
423: (東京都) [ヌコ] 04/20(日)20:47 ID:f+0Uhmhi0(1) AAS
>>418
この手の不公平が多すぎる
424: hage 警備員[Lv.13][新](ジパング) [US] 04/20(日)20:49 ID:L05UK5WL0(1) AAS
>>418
だって田舎の方が貧乏だからしゃないだろ
香港、シンガポール、UAE、カタールも発展途上国扱いだろ
425: (ジパング) [FR] 04/20(日)20:55 ID:1+KrDJlJ0(5/5) AAS
ハイハイ ハル・ノートハル・ノート パール・ハーバーまだ~?
426: (ジパング) [ニダ] 04/20(日)21:06 ID:MSWzoH590(1) AAS
関西の迂回工場フル稼働だから大丈夫だろー
半年後にミャクミャク60年借地も有るし~
427: (岡山県) [JP] 04/20(日)21:16 ID:Fjp6wz3Q0(1) AAS
徐々に関税が上がったり、通告から準備期間があったならともかく。
こんないきなり関税をあげられた場合に、中国は他所の国を迂回するとか、別の販路を見つけるとか
そう言うのを探す時間すら無いんじゃないの?
三ヶ月でけっこうな数が潰れないか?
428: (庭) [MX] 04/20(日)21:19 ID:Z3cztcy+0(1) AAS
とりあえず缶詰とカリフォルニア米パスタ置いとけば景気がどうなろうが全く関係ないべ
429: (東京都) [US] 04/20(日)21:28 ID:wCVDBfFR0(1) AAS
報復関税かけたら上乗せくるよわかりきってるんだから
EUみたいに報復で輸出税掛けるのが正解だな
430(1): (SB-Android) [JP] 04/20(日)21:28 ID:bsQhcrUg0(2/2) AAS
中国人にしては迂闊なのよな。トランプ政権再来って2023年秋頃には言われてたやん。
共和党にはロクな対抗馬は居ない。バイデンは国民から嫌われてる。
日本でオルメディに染まってる人ならのんびり構えてたのかも知らんが
431: (埼玉県) [GB] 04/20(日)21:32 ID:TmQD1P5O0(1) AAS
早く宣戦布告しろよ
んで潰されて解体や
満州国は日本が取る
432(1): (大阪府) [CO] 04/20(日)21:41 ID:pGrYf0tU0(1) AAS
ほんとに自国に有利やったらアメリカ人も困るとかわざわざ言う親切なアホおらんねん
433: (庭) [ニダ] 04/20(日)21:45 ID:iesKWgiY0(1) AAS
大阪や福岡辺りに政府系企業が相場の数倍払って土地建物買って中継加工場にしていろんな企業が使ったりして。
434: (やわらか銀行) [ニダ] 04/20(日)21:57 ID:GNmP4a2L0(5/5) AAS
>>404
結果論だけど対抗しなくてもトランプ米国は中国一点狙いだろ。何だかんだ難癖付けて関税を上げていたと思うよ
中国は今までやりたい放題していたからな。
自業自得だわな
435: (庭) [ニダ] 04/20(日)21:58 ID:35d7eiA40(11/11) AAS
>>432
ですね
436: (栃木県) [GB] 04/20(日)21:58 ID:SHwoFIIa0(1) AAS
捏造に決まってるアルよー
437: (大阪府) [US] 04/20(日)22:08 ID:fsEHN8kM0(1) AAS
時事通信の記事やんけw
438: (奈良県) [CA] 04/20(日)22:27 ID:m1D09wah0(2/2) AAS
>>430
まともな中国企業はすでにベトナムやカンボジアに対米輸出拠点は移管済み。
だからこそベトナムやカンボジアにアホみたいな関税をかけるって言い出したんだよ。
脂肪仕掛けなのはそんな事ができない零細だよ。
439: (東京都) [ニダ] 04/20(日)22:35 ID:79mXb4KH0(1) AAS
で、でも中国のGDPは世界第二位!世界第二位だから!
440: (東京都) [ZA] 04/20(日)22:42 ID:WYXwjYfF0(1) AAS
強制空洞化で雑貨造船どころかハイテクも壊滅だろう
まるで過去の日本のように、、
中国人は逃れられると思ってるだろうが無理だ
441: (やわらか銀行) [CA] 04/20(日)22:43 ID:X+uBq1wi0(1) AAS
伊藤忠て今どうなってんだろ
自分が株やってた頃は中国一辺倒だったけど他国に分散出来たのかな
442: (茸) [ニダ] 04/20(日)22:45 ID:4xjdGy0I0(1) AAS
時事通信のクソ偏向プロバガンダ記事
独裁国家の中国で自由に取材できる訳ないだろが
時事通信の作文だよ、作文
443(1): (神奈川県) [US] 04/20(日)23:12 ID:PBSpqYon0(1) AAS
台湾有事がますます近づいてきてるな
444(1): (庭) [VE] 04/21(月)00:38 ID:RR7hFeUe0(1) AAS
経済でアメリカを圧迫する国は、武力を背景にした強権で潰すのがアメリカ
日本も40年前にやられて衰退国にされた
445: (茸) [US] 04/21(月)00:39 ID:aCFZLkLl0(1) AAS
これが目的だからな
446: (東京都) [FR] 04/21(月)00:41 ID:oNfoqwmz0(1) AAS
>>2
過剰生産とダンピング販売を止めればいいだけ
447: (みかか) [ニダ] 04/21(月)00:44 ID:M9euhbR50(1/3) AAS
>>444
まだそんなこと言ってんの?w
シナは人間としてゴミだから世界中から潰されてんだよw
日本の時とは全然違うわw
448: (みかか) [US] 04/21(月)01:01 ID:OhKBlhbN0(1) AAS
>>3
関税はdutyなんだ…
449: (愛知県) [US] 04/21(月)01:43 ID:b0rGFa+w0(1) AAS
>>30
相手にしないから輸出相手をやめた。
450: (ジパング) [US] 04/21(月)01:51 ID:XIuYneb80(1) AAS
ハルノートならぬトランプノート
451: (東京都) [JP] 04/21(月)03:24 ID:CHmzZ69I0(1) AAS
中国への巨額の投資は思うように回収できなかった。
アメリカは諦めて、EUはまだ搾り取ろうとしている。
いずれにしても、中国は焼け野原。もう何の力もない。
452: (庭) [GB] 04/21(月)04:10 ID:1sFBK33P0(1) AAS
紛らわしいからアメリカのこと米って言うのやめろよ
453: (茸) [JP] 04/21(月)04:49 ID:zkWwbXVR0(1/2) AAS
さようならw
454: (茸) [JP] 04/21(月)04:50 ID:zkWwbXVR0(2/2) AAS
>>443
シナにそんな勇気ねーよw
455: (新日本) [ヌコ] 04/21(月)05:58 ID:+yVYX3sx0(1) AAS
>>228
米国以外にも輸出で圧かけてそうだけどな
456: (兵庫県) [ニダ] 04/21(月)07:00 ID:+f5BD0ZS0(1) AAS
一応効いてはおるんか
457: (庭) [ニダ] 04/21(月)07:17 ID:DpRH1/xs0(1) AAS
どっちが先に根を上げるかのチキンレースになってんね
458: (みかか) [ニダ] 04/21(月)07:37 ID:M9euhbR50(2/3) AAS
シナ人にはチキンレースに見えるんだw
459: (埼玉県) [ニダ] 04/21(月)07:47 ID:Lcbfn1FG0(1) AAS
これを期に10カ国位に分裂崩壊させて民主化した国とのみ取引するようになれば良いんだがな
460: (ジパング) [US] 04/21(月)08:05 ID:gEfq2dHE0(1) AAS
メイドインチャイナ時代が長いからな
全体を見れば中国ダメージはかなりの物になる
関税合戦で言えば客側のアメリカ優位
461: (ジパング) [FR] 04/21(月)08:28 ID:9wSTh9uN0(1) AAS
世界的な✋NOチャイナになって来てるな ダンピングする中国製品は外国経済を破壊する流れやね
462: (東京都) [PL] [hage] 04/21(月)08:28 ID:kf0fjgao0(1) AAS
トランプも石破もスパイウェアのTikTokを早く使用禁止にしろよ
463(1): (日本のどこか) [US] 04/21(月)08:50 ID:OsHWGVSM0(1) AAS
世界の商品、ほぼ全部がMADE IN CHINA 以外の商品を探すのが今じゃ困難になりつつあるものな。
完全に世界のもの作りの中心となってしまった。
全部中国が、そうするように仕向けた結果です。これを根本から覆すのは相当な時間が必要だと思う。
アメリカ経済圏を制覇した後、今度はEU圏が第二の市場として狙われるだけだよ。
早々簡単にこいつらは出荷諦めるタマじゃないからな。第三国経由させてもアメリカ経済圏には商品送り込んでくるだろうし。
464: (香川県) [RU] 04/21(月)09:09 ID:89CRqVCX0(1) AAS
>>463
感覚がだいぶ古い
465: (ジパング) [US] 04/21(月)09:10 ID:fp2NDT/H0(1/3) AAS
良い分析だと思うけど、トランプの狙いは中国指導部の疲弊あたりだと思うし、次の弾も用意してるでしょ
466: (千葉県) [TH] 04/21(月)09:13 ID:JZAE4HnP0(1) AAS
>>11
これ中国に作らせてんの?
マジで草
467: (庭) [US] 04/21(月)09:22 ID:LCZdPJiw0(1) AAS
どうせほかの国を迂回して入ってくるから無駄無駄
中国がほとんどゼロにしたアメリカの穀物でさえブラジル経由で迂回して入ってきているという情報もある
468: (ジパング) [US] 04/21(月)09:26 ID:fp2NDT/H0(2/3) AAS
まぁそ~なるね、中国国内の人民は死ぬかもね
469: (みかか) [ニダ] 04/21(月)09:26 ID:M9euhbR50(3/3) AAS
未だに迂回とか夢見てるシナ人w
470(2): (北海道) [US] 04/21(月)09:27 ID:A7/XZYMT0(1) AAS
トランプはなんも考えとらんぞ
最初から中国一点狙いだったとしたらEUをわざわざ敵に回しとらん
商業的には痛み分け状態でも米と欧州が離れたことによって現状政治的には中国有利に運んでる
471(1): (ジパング) [US] 04/21(月)09:34 ID:fp2NDT/H0(3/3) AAS
狂気を演じるのはトランプのいつものやり方
対中国に関しては鮮やかだったね いきなり3本矢を放って中国経済を混乱状態にしたし
472: (庭) [ニダ] 04/21(月)09:52 ID:t555kwLa0(1) AAS
中国はゼロコロナ政策とか見ても
人民のことなど気にかけていないから
このまま意地の張り合いが続くのかも
473: (やわらか銀行) [ニダ] 04/21(月)09:57 ID:m13/fUw00(1) AAS
>>470
トランプは時間がないと考えているようだな
欧州も対応しなきゃならんし中国も対応しなきゃならない。
欧州に関してはグローバル社会が行きすぎて米国におんぶ抱っこなのに米国へのリスペクトや敬意がなかったからな。
もちろん中国も欧州の輪にかけて酷くしたようなもので米国は経済的に戦争まで発展してる
だからどちらもやる必要はあったんじゃね?
474: (東京都) [CN] 04/21(月)10:07 ID:0h3fALDs0(1) AAS
武漢ウイルス撒き散らした賠償早くさせないとね
475: (ジパング) [ヌコ] 04/21(月)10:20 ID:haurd69M0(1) AAS
>>55
知らんかったわ
476: (茸) [DE] 04/21(月)10:25 ID:DaFsSG6z0(1) AAS
>>55
tariffもtaxの一種
477: (茸) [JP] 04/21(月)10:27 ID:T38eoG5s0(1/2) AAS
中国の工場停止、輸出も止まってるらしいな
478: (茸) [JP] 04/21(月)10:29 ID:T38eoG5s0(2/2) AAS
>>471
トランプ、今朝から元気に日本攻撃しとるね
国会審議でヤラセ質問議員と石破がヤラセ答弁してんの丸潰れ
479: (兵庫県) [IT] 04/21(月)11:22 ID:JNXM/7tD0(1) AAS
これ関税解かなくても大規模災害で流通止まるよな
国内で製造できるものを
海外で安く作って長距離輸送するのと
国内で高い人件費で作っても物流コストへるから同じじゃない?
480: (みょ) [ヌコ] 04/21(月)12:58 ID:ODDrDDfz0(1) AAS
>>101
中国で内戦が勃発して4つぐらいに分割されるのがベストかなあ..
481: (庭) [US] 04/21(月)20:00 ID:g5GsL16t0(1/2) AAS
>>40
無理や
金融で失敗したのを一次産業で補えるわけがない
482: (庭) [US] 04/21(月)20:08 ID:g5GsL16t0(2/2) AAS
>>470
EUとアメと中国はズブズブでアメが沈み行く船から死に体で逃げ出したんだぞ
その三つともどれが先に沈むか程度の差しかない
483: (兵庫県) [CN] 04/21(月)21:45 ID:5Pfsat0f0(1) AAS
>>284
時給260円草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.910s*