[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘14★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2017/12/16(土)13:34 ID:dYglWiKH0(1/8) AAS
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?
3
(3): 2017/12/16(土)13:44 ID:dYglWiKH0(3/8) AAS
AA省
75
(3): 2017/12/21(木)18:56 ID:J+aOtx5x0(4/4) AAS
>>72
その理屈なら国立の中高一貫校は圧倒的に不利になるんだけど
実際は、超エリートが集まってるからね。

>>74
>こういう馬鹿が←

中学受験塾ではこういう品性の欠片もない言葉を教わるみたいだ。
そうそう、豊田真由子を思い出したわ(笑)
88
(3): 2017/12/22(金)12:28 ID:T0ffxcot0(1) AAS
一定レベル以上の子を集められるは学校側の利点であって通学する子にとってはどうか?
目指す方向が一緒だから邪魔されないと言いたいのだろうが、一方で働き蟻の法則というのもあるから親のエゴで安易に入ると将来悲惨なことになる恐れある。
難関試験を突破する位だから、公立なら常にトップでいられてリーダーを任され、難関大学にも入れたかもしれない子が埋もれて意欲もなくして挙句はコミュ障の日東駒専でニートじゃな。
90
(3): 2017/12/22(金)13:39 ID:LwieVRTA0(1/4) AAS
>>88
まさにそれな。
誰もが東大合格者数だの旧帝合格者数しか見ないが、
難関中学でも下位半分の実績は哀れなもの。
下位半分のトップ、つまり真ん中の成績では、地方旧帝すら現役で受からないのが現実。
高学力者を集めた難関中学ほどリスクが高いんだよ。
授業の内容が難しく、授業のスピードが速く、宿題が多けりゃ
ちょっとの躓きが「テトリスの末期状態」になり、立て直しが不可能になる。
落ちこぼれたら、まともな学校生活は期待できないし、
当然のことながらまともな大学に行けるわけがない。
それでも卒業まで出来たらまだマシで、進級できず退学を余儀なくされるケースも難関私立では少なくない。
>>64さんみたいな子供に中学受験をさせて後悔してる家庭は五万とあるだろう。
嬉しいのは受かった時だけ。公立中学に行ってたらね…
このスレに巣食う中学受験派は、難関私立中学に行ったけどロクな大学にしか行けなかったか
もしくは大学にも行けなくてニートやってる負け組だったりしてね。
そいつの唯一の自慢である「難関私立中学出身」であることを固持するために
闘ってるような気がするよ。
103
(3): 2017/12/23(土)09:33 ID:ogVALgkL0(1) AAS
60kmの道のりを、
前半時速4km、後半時速16kmで行くのが公立中高ルート。
時速12kmで最初から最後までいくのが中高一貫校。最後の1時間はボーナス。

同じように資質のある、出来る層に限ってみた時に、
後半部に倒れた脱落者が大量にいるのが前者。
前半部に倒れた脱落者が少々いるのが後者。
110
(4): 2017/12/24(日)19:26 ID:GjeIJApo0(1) AAS
今朝の朝日新聞によると年間塾費用が過去最高とのこと。
どうせ公立で塾行くならはじめから私立行った方がお得とか言ってた奴がいたが、私立の方が塾費用かけてるグラフだったな。このバカ親はどこまでお布施が好きなんだろ。

部活盛んな公立進学校だと塾行ってる暇ないと言いながらちゃっかり難関大学入ってるんだよな。
こういう人材の方が、お膳立てしてもらって言われたことしか出来ない奴より魅力ある人材と思うけど。ノーベル賞の差はその一例だな。
155
(3): 2017/12/25(月)13:30 ID:1OAAhWHw0(1) AAS
>>136
インチキ偏差値なんかアテにならんわ。私立の偏差値なんか興味もない。
前のスレでリストに載らないよう中高一貫のことだと書いたわ。
東大が全てとは言わないが、要は関東で進学校名乗るなら東大10人入らない中高一貫を中途半端と俺は定義した。
公立中から高校受験を経た公立高校にも及ばない実績で良くも有利だなんだ言えるよな。
酷いのは一人も出してない一貫校だ。大学なんか眼中にない公立の子を引っ張り出さないと有利と言えないのが実は中高一貫の大半だから詐欺師と言われるんだよ。
こちらは公立が大学受験に有利とは一言も言ってない。ただこんな中途半端な一貫校にお布施する位なら将来に備えて貯金して効果的なお金の使い方をした方がマシと言ってるだけだ。
171
(5): 2017/12/26(火)14:54 ID:z6OhjecF0(1/3) AAS
うちの子は神奈川女子トップのF女学院の高3だけど直近の河合偏差値で私立文系志望なのに英語40とか日本史40とか取るほど酷い成績。
当然March全てE判定。
例年、学年の三分の一が浪人するし、難関校でも学校が勉強に関して放置するところだと酷い有様だよ。
中高6年間で一度も個別の父母面談なかったし。

成績の良い子は中学1年くらいからガッツリ塾に通わせている家庭が大半。
304
(3): 2017/12/29(金)11:37 ID:JFbItskO0(5/14) AAS
>>292
は????????????

東大の半数弱、京大の65%、他の旧帝はほぼ公立が独占してるのに???
315
(3): 2017/12/29(金)13:08 ID:JFbItskO0(8/14) AAS
中高一貫教育が受験に有利ではないし、
学校は勉強するだけの場所ではない。
中学から学力と家庭環境が似た『画一化集団』で生活するのは危険。
334
(3): 2017/12/29(金)16:01 ID:rmzajGXH0(1/20) AAS
公立派の一番矛盾しているところは、中学段階で公立中を避けて中高一貫進学校を選ぶのは「有利じゃない!有利という主張は詐欺師!」
とか、目を血走らせて口から泡吹いて叫ぶくせに、高校受験で普通高校を避けて進学校を選ぶのは肯定してるんだよな。

なんで「公立進学校なんて有利じゃない!普通高校は最初から大学受験に興味のない子が集まっているだけ!」と言わねえの??
353
(4): 2017/12/29(金)16:46 ID:rmzajGXH0(7/20) AAS
俺が聞きたいのはただ一つ

公立中ではなく中高一貫進学校を選ぶことは、大学受験に有利にならない!詐欺師!

普通高校(非進学校)ではなく公立進学校を選ぶことは大学受験するなら当然!

この違いが生じる理由を論理的に説明しろってこと。ただそれだけだよ。
話逸らしてないで、そろそろ誰か答えてみ?無理だろうけどな。
396
(3): 2017/12/29(金)20:06 ID:+Iz+4ZaH0(5/10) AAS
個人的には中高一貫は中弛みしてもいいと思う。
小学校で勉強した蓄積も多少はあるし、受験を乗り越えたガッツがあれば上手く切り替えられると思う。
せっかく一貫校に行ってるなら成長著しい時にスポーツとかに打ち込んで欲しい。それが短期留学で海外行ったり、ボランティアだったり何でも良いんだけど周りと切磋琢磨しながら色々挑戦して欲しい。
416
(3): 2017/12/30(土)00:01 ID:tDILW9ls0(1/3) AAS
公立小40人クラスの5番の子が、
真面目に中学受験に取り組んで、
どの程度の中学に収まるかを考えると
スレタイの答が見えてくるような気がする。
R4でもYTでも偏差値40も厳しいような。
417
(3): 2017/12/30(土)00:06 ID:qPvAbNjS0(2/14) AAS
>>413
大学受験だけが目的ならね。
でも私立に入れる目的はそれだけじゃないだろ?

私立のお嬢様学校に小学校から入るのってすごく難しいんだけどどうしてかわかる?
小学校から成城学園や玉川学園に入れちゃう人がいるのはどうしてだかわかる?

入り口の偏差値に対して大学入試の結果がパッとしない私立は
別のニーズで偏差値が高くなってるんだよ。
431
(3): 2017/12/30(土)01:05 ID:LLo7+k5c0(1/18) AAS
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 
2017 161

このあたりのデータをどう読むかという話。
傾きは8.2、相関係数は実に0.94。
472
(6): 2017/12/30(土)22:36 ID:LLo7+k5c0(11/18) AAS
AA省
492
(3): 2017/12/31(日)10:32 ID:yQd46Dva0(1) AAS
都立重点高校でも下位は中学受験偏差値50台相当か。
一般の公立中学のクラス上位が進学する2〜3番手校だとどうなるんだろ。
565
(3): 2018/01/02(火)10:31 ID:gmqsFskU0(10/18) AAS
AA省
582
(3): 2018/01/02(火)11:53 ID:gmqsFskU0(15/18) AAS
AA省
617
(3): 2018/01/02(火)20:43 ID:gmqsFskU0(17/18) AAS
旧帝一工+国医進学率3〜5%以下のレンジに。
都立は特別推進校、推進校(7強:指導重点校の下)のエリア。
都立一貫併設校最後の二校。
私立は偏差値50前後の女子校のエリア。共学校は偏差値40台

【都内の旧帝一工+医学部合格力ベスト100 その5(61〜75位)】
数値左から、合計P(旧帝一工P+医学部P)(中学YT偏差値/高校W偏差値)
▽都立富士 2.5(2.1+0.4) (57/59)←都立一貫併設校
◇国際基督 2.5(2.5+0.0) (**/67)←ほとんどがICUに進学
△小山台高 2.2(2.2+0.0) (**/63)←都立特別推進校
△都立町田 2.2(1.9+0.3) (**/62)←都立特別推進校
■富士見_ 2.1(2.1+0.0) (51/**)
■田園調布 1.9(1.3+0.6) (50/7.7)
△都立三田 1.8(1.6+0.2) (**/61)←都立指導推進校
■東洋英和 1.8(1.4+0.4) (57/**)
△都立駒場 1.6(1.6+0.0) (**/63)←都立特別推進校
▽都立白鴎 1.5(1.5+0.0) (57/58)←都立一貫併設校
■普連土学 1.5(1.5+0.0) (50/**)
■大妻__ 1.5(1.5+0.0) (54/**)
■共立女子 1.5(1.3+0.2) (51/**)
◇かえつ有 1.5(1.5+0.0) (40/62)←お買い得校??
◇淑徳__ 1.4(1.2+0.2)/ (43/63)

○国立共学 ●国立女子 □私立男子 ◇私立共学 ■私立女子 △都立高 ▽都立一貫校(併設含)
683
(3): 2018/01/03(水)14:14 ID:/00X3pyW0(1) AAS
AA省
785
(3): 2018/01/04(木)18:26 ID:8LLxj1XT0(1) AAS
>>783
おいおい
ツッコマの授業レベルが低いとかw
何も知らないにも程があるぞ
お前の地元駅弁附属と一緒にするなよ
831
(3): 2018/01/05(金)22:03 ID:tiedjgPA0(1/2) AAS
京華は東大1 東工大1 一橋2とか合格してるからねー。底辺ではないな。
848
(3): 2018/01/06(土)09:17 ID:SHEOd7+W0(2/9) AAS
私立は現役マーチが自慢らしいので、
国公立大+早慶上理Gマーチ関関同立現役進学率をワーストから並べてみた。
ソースは2017.6サンデー毎日で、都内130校(国立6校、私立87校、公立37校)が対象。

・都立の名ばかり進学校の偏差値60説は正しい。
・ただしその下の一貫校は結構ある。(都内私立中のうち約90校は対象にも入っていない)
これくらいは言えそう。

●2017国公立大+早慶上理Gマーチ関関同立現役進学者ランク(ワースト20)
(数値左から比率(%)=該当大現役進学者数/2017卒数)
京華女子 (私) _3.5%= _6名/172名
創価高校 (私) _7.8%= 28名/358名
日大鶴丘 (私) 13.9%= 57名/411名
安田学園 (私) 14.2%= 61名/430名
東京成徳 (私) 14.5%= 86名/592名
京華高校 (私) 16.0%= 39名/243名←学習塾が選ぶ「お買い得」中高一貫校ランキング7連覇中
足立学園 (私) 16.1%= 51名/317名
女子聖学 (私) 16.7%= 24名/144名
八王子学 (私) 17.7%= 96名/541名
目黒学園 (私) 20.0%= 14名/_70名
聖学院高 (私) 20.2%= 26名/129名
十文字高 (私) 20.9%= 69名/330名
成城学園 (私) 21.1%= 58名/275名
芝浦工大 (私) 21.3%= 36名/169名
都立大泉 (公) 22.9%= 44名/192名←37番目の公立(W模試偏差値61)
拓殖第一 (私) 23.6%=126名/533名
独協高校 (私) 23.6%= 48名/203名
佼成学園 (私) 24.1%= 51名/212名
山脇学園 (私) 24.2%= 56名/231名
桐朋女子 (私) 24.5%= 64名/261名
874
(3): 2018/01/06(土)17:27 ID:ZSxWuFsI0(1/6) AAS
>>868
ボリュームゾーンで公立中学と中高一貫で勝負したらそれこそ勝負にならないじゃん
公立中学のボリュームゾーン、つまり真ん中はV模擬やW模擬の偏差値50だろ?
偏差値50の都立高校の進学先が上の方に出てただろ
884
(3): 2018/01/06(土)21:14 ID:8+sEWS2v0(1/4) AAS
頑張れば行けそう子に特待生という餌与えて特別に飼育して得た実績だな。中途半端な一貫校の常套手段よ。
これに騙されてくる一般学生はお布施してくれるかっこうなお客さん。
891
(3): 2018/01/06(土)21:55 ID:8+sEWS2v0(2/4) AAS
>>882
公立と私立では元々授業料という基本料金に大差あるので、公立はその差で塾や予備校行くと思えば何ともない。しかも塾や予備校はオプションなので付けても付けなくても、途中で止めても追加しても自由。
しかし、先の朝日新聞の記事だと私立の方が塾や予備校にかけてる費用が多いそうだ。余程お布施が好きなんだね。そこまでしたらさぞ立派な成果が得られると思いきや、言うほど成果ある訳でなく公立進学校には勝てない私立一貫校が殆どという事実。
公立進学校には中学でトップじゃないと行けないからと特殊扱いするが、その全員が一貫校に行かなかった子だぜ。
910
(3): 2018/01/06(土)23:03 ID:ccMXuDya0(1/2) AAS
公立の良さは世間を知れるってことだな
私立や国立の良さは分かるが、小学校から大学や大学院まで全てが私立国立の人って、
結局は世間からズレていて大した実績は出せない。
公立という、世間と同じ感覚を共有していなければ、結局は大した実績が出せないのがほとんど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s