横浜DeNAベイスターズ歴代監督 (302レス)
1-

1: 2013/03/28(木)22:47 ID:O0erXS5l(1/4) AAS
渡辺大陸 1950 | 中島治康 1951 | 有馬義一 1951 |
小西得郎 1952 - 1953 | 永沢武夫 1954 | 藤井勇 1955 |
迫畑正巳 1956 - 1958 | 森茂雄 1959 | 三原脩 1960 - 1967 |
別当薫 1968 - 1972 | 【代行】 青田昇 - 宮崎剛 1972 |
青田昇 1973 | 宮崎剛 1974 | 秋山登 1975 - 1976 |
別当薫 1977 - 1979 | 土井淳 1980 - 1981 | 【代行】
山根俊英 1981 | 関根潤三 1982 - 1984 | 近藤貞雄 1985 - 1986 |
古葉竹識 1987 - 1989 | 須藤豊 1990 - 1992 | 江尻亮 1992 |
近藤昭仁 1993 - 1995 | 大矢明彦 1996 - 1997 | 権藤博 1998 - 2000 |
森祇晶 2001 - 2002 | 【代行】 黒江透修 2002 | 山下大輔 2003 - 2004 |
牛島和彦 2005 - 2006 | 大矢明彦 2007 - 2009 | 【代行】 田代富雄 2009 |
尾花高夫 2010 - 2011 | 中畑清 2012 - 現在
203: 2018/09/26(水)03:28 ID:CpFN/A7Q(1) AAS
(5-2位) 大矢 127勝138敗
(1-3-3位)権藤 219勝186敗
(3-6位) 森森 118勝153敗
(6-6位) 山下 104勝170敗
(6-6位) 牛島 127勝154敗
(4-6-6位)大矢 170勝259敗
(6-6位) 尾花 95勝181敗
(6-5-5-6)中畑 239勝319敗
(3-3-?位)ラミ 205勝205敗
204: 2018/09/30(日)00:34 ID:iQiVK+5s(1) AAS
中畑西本と落合のトレード話を中畑がゴネて消滅
星野が牛島捨てて巨人入り濃厚の落合を強奪
落合が巨人に行ったから駒田が来た
落合が巨人に行ったから豊や屋敷はクビに

牛島と中畑が監督になった
205: 2018/10/08(月)15:15 ID:zeYT/a18(1) AAS
港湾タニマチがバック
過去記事にもあるが田代をもう一度監督にしたがる勢力がいる
吉村を潰した
大田を潰した
岡本育成失敗(筒香が育てた)
田代を強く推す勢力は
山哲とかろくでもないやつ
田代がいたとき打線クソだったろ
楽天巨人で誰か育てたか?
田代はうちをお払い箱になったでしょうにwなんかフロント入りして
スコアラーかなんかやれって通告されたじゃないw

田代 横浜から解雇通告→韓国球団のコーチ解雇→楽天二軍コーチ→デーブのおかげで一軍に
デーブ派だぞ
デーブも田代も新橋で飲み屋経営
田代はチェーン店経営

94 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2016/12/18(日) 20:29:41.61 ID:/YzlJqps
今年のセリーグ各球団25歳以下のホームラン数
横浜 58本(無能田代が消えて一位に)
東京 54本(尾花とコンビの有能杉村のおかげ)
阪神 38本
広島 31本(デナが追放した石井のおかげ)
中日 13本
巨人  0本(田代無能のおかげ)
206: 2018/10/10(水)16:52 ID:2wfIhGyK(1) AAS
ベイス危機

ラミレス(来季で辞める)

三浦(次期お飾り)ー佐々木谷繁の入れ知恵で選手が苦悩

三浦ーピーター風呂

ラミレスと三浦の軋轢

無能田代による低選球眼選手作成

三原萩原無能説、大洋派閥復権、藤木支配下
207: 2018/10/10(水)23:04 ID:6N4x3PSj(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
谷繁
208: 2018/10/11(木)09:14 ID:cCD7jPZl(1) AAS
71 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp25-cwIR [126.152.166.165]) [sage] :2018/10/11(木) 08:49:21.16 ID:8Kz8BDM5p
今週の週刊ベースボール 川口和久コラム

少し前にDeNAの高田GMと食事をした。
川口「CSに行けなかったらラミレス監督はどうするんですか?」
高田GM「当然、代える」
川口「じゃあ、次はベイスターズOBですかね」
高田GM「それはダメだ。彼らは負け癖がついている」

・高田さんは負け癖を払しょくするためにいろいろやってきた。高田GM辞任とラミレス監督留任は同じ日の新聞に出た。
もしかしたら衝突したのかもしれない。高田さんは優しそうに見えて熱い人だからね。
209: 2018/10/11(木)10:44 ID:rMAtc71b(1) AAS
辞めたがってるラミレス続投や後任に三浦や田代復活させた現体制

今週の週刊ベースボール 川口和久コラム
少し前にDeNAの高田GMと食事をした。
川口「CSに行けなかったらラミレス監督はどうするんですか?」
高田GM「当然、代える」
川口「じゃあ、次はベイスターズOBですかね」
高田GM「それはダメだ。彼らは負け癖がついている」
・高田さんは負け癖を払しょくするためにいろいろやってきた。高田GM辞任とラミレス監督留任は同じ日の新聞に出た。もしかしたら衝突したのかもしれない。高田さんは優しそうに見えて熱い人だからね。

105 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 29e6-q6tp [222.151.96.78]) [sage] :2018/10/11(木) 09:10:02.42 ID:Zeyq38d60
池田純が現状の経営方針や施策に危機感を募らせているらしい 遠くから

つまり藤木支配下のハーバー三浦や田代しか呼べない、外様が来たがらない球団
岡村官僚体制のマンネリ、大洋98負け癖族復権がヤバイということ。
210: 2018/10/11(木)20:18 ID:/L4WcQ+Y(1) AAS
今日の文化放送 The News Masters TOKYO 池田純(横浜DeNAベイスターズ前社長)

・すごく気になるのが高田GMの辞任。高田さんと吉田スカウト部長が今のチームを作ってきた。高田さんはビジネスの
こともわかっていて凄くバランスのいい人。野球の素人に編成が移っていくと楽天や巨人みたいに親会社主導の
球団になっちゃうと時代に逆行する。良いところまで来たのに、これからどうなるのか。

・ラミちゃん続投は次の監督候補がいるようにみえる。親会社の素人みたいな人が偉いところをやっていくと
チーム一丸になるのか?

・今の野球界は親会社がコントロールしようとする球団が増えているように感じる。監督、GMにいなる人財がいない
といわれている。ただロッテのボビーバレンタインみたいに自由にやっちゃうといろんな人のクビが飛んでいった。
211: 2018/10/12(金)09:08 ID:csvGD32x(1/2) AAS
2008 大矢6位
2009 大矢6位
2010 尾花6位
2011 尾花6位
2012 中畑6位
2013 中畑5位
2014 中畑5位
2015 中畑6位
2016 ラミ3位 球団初のCS進出
2017 ラミ3位 日本シリーズ進出
2018 ラミ4位
212: 2018/10/12(金)09:13 ID:csvGD32x(2/2) AAS
横浜商工会議所が原にオファー

巨人は川相監督=中畑GMで行くつもり

由伸結果出せず、急遽原にオファーし受諾←またも原に負けた中畑

高田はラミレスを解任するつもりだったが原にも梯子を外された
三浦までの繋ぎを呼べないのでラミレス慰留

大洋族との内部闘争に敗れた高田が辞めてデナ幹部がGM←池田が憂慮
外人部隊も粛清、高田が嫌う田代、三浦を招聘する

南場はラミレスが謝罪したから許すみたいな態度だが
諸悪の根源はこのババアと大洋族
213: 2018/10/13(土)10:28 ID:SY/3XbGG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
214: 2018/10/16(火)12:14 ID:/KMX+epb(1) AAS
男はこの2011年のドラフト会議の後、DeNA体制となったベイスターズを退団する。
その後はOB会にも参加せず、野球界と一切関係していないという。

「もう終わった事だからあまり言いたくないけどさ、ひとつだけ心残りなことがある
んだよ。2009年代行監督だった田代さんが監督にならなかったこと。現場もフロン
トも、そして僕らも翌年の監督は田代さんしかいないと思っていた。でもね、最終的
に僕ら編成が田代さんを切ったと言われている。あの時代のこと、都合の悪い事は、
全部、自分らのせいにされてしまってね。それだけは否定しておきたいんだ。
外部リンク:gendai.ismedia.jp

田代復帰は
こういう旧い大洋族が暗躍復帰しだした証拠
215: 2018/10/17(水)20:07 ID:C9/uWucK(1) AAS
882 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-rMeE [49.98.153.156]) [sage] :2018/10/17(水) 19:46:54.05 ID:7vvj3Ribd
ではここで2004年横浜打線をご覧下さい

1石井(遊).295 10本 43打点
2種田(三).300 8本 52打点
3佐伯(左).322 19本 57打点
4ウッズ(一).298 45本 103打点
5多村(中).305 40本 100打点
6金城(右).302 13本 52打点
7内川(二).287 17本 45打点
8相川(捕).263 8本 46打点

最下位 59勝76敗3分[.437]
216: 2018/10/23(火)14:37 ID:1kIR1fJg(1) AAS
ラーメン田代ピンク
横浜雑バッター育成田代
韓国クビ田代
楽天でクビ田代
デーブの仲間
新橋飲み屋田代
巨人で大田潰し田代
巨人からポイ捨て田代
横浜タニマチ田代監督勢力

ピーター風呂三浦
岡田辞任したから残留した三浦
若手クラッシャーズ三浦
馬主三浦
217: 2018/10/26(金)13:38 ID:2efMz398(1) AAS
【1軍】
監督 アレックス・ラミレス
ヘッドコーチ 青山道雄 =壊れた信号機、テヨン
◯チーフ打撃コーチ 田代富雄 =旧大洋族がごり押し、飲み屋、大田を潰した、雑バッター育成
打撃コーチ 坪井智哉 =無能の案山子打法
●投手コーチ 三浦大輔 =素人、目立ちたがり、阪神に行こうとし失敗し横浜裏切り、ハーバー
投手コーチ 木塚敦志 =ラミレスの伝聞を予測し準備させなかった無能
内野守備走塁コーチ 永池恭男 =権藤の時に出された無能
外野守備走塁コーチ 上田佳範 =壊れた信号機
◯バッテリーコーチ 鶴岡一成 =中畑とロッテが捨てた
ブルペン担当バッテリーコーチ 藤田和男 =アマチュア

【ファーム】
監督 万永貴司 =脱税前科
打撃コーチ 嶋村一輝 =有能の噂
内野守備兼打撃コーチ 柳田殖生 =てよん
投手コーチ 川村丈夫 =中畑時代の糞コーチ
投手コーチ 大家友和 =
外野守備走塁コーチ 小池正晃 =横高派閥
バッテリーコーチ 新沼慎二 =中畑「対した奴じゃないのに引退セレモニーやった」万年2軍控えの無能が他人に教えられるわけない
バッテリーコーチ補佐兼育成担当 鶴岡賢二郎 =万年2軍控えの無能が他人に教えられるわけない
218
(1): 2019/01/16(水)11:39 ID:N1ZDiho2(1) AAS
権藤は選手を大人扱いしてたけど、実際はガキの集まりだった
放任主義をいいことに選手は怠け放題になり、ついには監督の指示すらまともに聞かなくなりチームは3年で崩壊した
かわいそうだったのは後任の森
手綱を締めようにももはや打つ手はなく、さびしく球界を去っていった
いや誰だったか「監督、試合後ミーティングしましょう、このままではダメです」と進言したが、無視したらしいな。
マシンガン打線、佐々木等、栄華を極めたがその後はまさに暗黒。阪神よりひどくなったと言えるか。
去年の春頃、契約が遅れて上原が春季キャンプ参加しない事を賞賛してたんだぜ権藤は
プロなんだから1か月以上拘束するキャンプなんて無意味、2週間ぐらいでいいみたいな事書いてたし
結果はというと上原序盤で滅多打ちにあい下で再調整して調子を上げてきた
横浜に12球団いち軽い練習を持ち込んだ元凶は権藤だしこいつの言う事をいちいち聞く必要はない
高木監督と権藤ヘッドがベンチで喧嘩はよく知られたが
実は喧嘩したときは高木の見方のほうが正しいことのほうが多かったとか
権藤の意見を取ったら裏目になるほうが多かったとか
219: 2019/01/17(木)19:14 ID:Ef78jpGk(1) AAS
>>218
それってつまり
メジャーは放任しててもキャンプインまでには体を造り込んでくるのに
日本人は怠け放題のだらしない奴ら

ってことじゃん
恥ずかしいよ
220: 不人気 田舎の やきうチームwww 2019/01/18(金)11:20 ID:bUK/likw(1) AAS
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
221: 2019/02/26(火)17:34 ID:Q2AXrTYY(1) AAS
デーブと蜜月なんだからチョンだろ
エラチョン
韓国のコーチもしたし金城とも蜜月だからチョン
222: 2019/03/01(金)01:58 ID:bShgzI7p(1) AAS
208 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra1-96C3 [126.211.0.93]) :2019/03/01(金) 00:10:31.85 ID:Soaya0ojr
田代富夫 伝を読んだら
代行監督の時に「初球から行け!」の指示を出して
ジョンソン 村田 佐伯 の主軸が初球凡退でこの回3球で終わった

なんて書いてあった
223: 2019/03/01(金)10:39 ID:6HR3HyJn(1) AAS
248 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-QNm+ [49.97.107.143]) [sage] :2019/03/01(金) 09:59:41.54 ID:alBCvnxId
ニワカだな

田代は三木谷に左遷させられそうになったから自分からやめた

横浜でも左遷(確かスカウトかスコアラー)させられそうになったからやめた

フロントにバカにされてんだよ

253 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spa1-O241 [126.35.161.38]) [sage] :2019/03/01(金) 10:26:35.29 ID:R1E7ZMoGp
でも田代は打撃コーチはともかく
二軍監督時代はなんか投手が毎回3イニングくらいで変わって
全然長いイニング投げてない印象はあった
勿論当時の我が軍の持ち駒もアレだったのもあるけど
224: 2019/03/28(木)13:34 ID:2anxgGFg(1/2) AAS
94年ベイス、98年ロッテと
両リーグで首位とのゲーム差10未満で最下位達成の迷将
無死一塁から送りバント、送りバント、スクイズで点取ろうとする人
ロッテの監督辞めるとき、もっと強いチームでやりたかったって捨て台詞吐いてた
佐々木との不仲
1998年 千葉ロッテマリーンズ 最下位
近藤監督「もっと強いチームでやりたかった」
なおチーム打率リーグ1位、チーム防御率リーグ2位。得失点差はプラス。
・大学の先輩三原監督に秘蔵っ子
・大洋初優勝(1960年)日本シリーズ大毎に4連勝で日本シリーズMVP
・シピンにレギュラーを奪われた
・広岡監督の時西武コーチ
・藤田監督の時巨人コーチ
・横浜監督時佐々木やら谷頻やらローズやらに嫌われた
 東瀬ってPが超嫌いだとブログで
・やくみつるにはなぜか好かれ評価されていた
・嫁は誰だっけお嬢様女優で球界一の美人妻と言われた
横浜公式は追悼メッセージ出してるけどロッテはない
黒木を酷使で壊した人
両リーグで最下位になった監督自体珍しいのに
その2回がいずれも得失点差プラス
という物凄い珍記録を達成している
ちなみにNPBの歴史上、得失点差プラスのチームが最下位になった事自体が
この2回しか存在しないという
225: 2019/03/28(木)13:35 ID:2anxgGFg(2/2) AAS
94年ベイス、98年ロッテと
両リーグで首位とのゲーム差10未満で最下位達成の迷将
無死一塁から送りバント、送りバント、スクイズで点取ろうとする人
ロッテの監督辞めるとき、もっと強いチームでやりたかったって捨て台詞吐いてた
佐々木との不仲
1998年 千葉ロッテマリーンズ 最下位
近藤監督「もっと強いチームでやりたかった」
なおチーム打率リーグ1位、チーム防御率リーグ2位。得失点差はプラス。
・大学の先輩三原監督に秘蔵っ子
・大洋初優勝(1960年)日本シリーズ大毎に4連勝で日本シリーズMVP
・シピンにレギュラーを奪われた
・広岡監督の時西武コーチ
・藤田監督の時巨人コーチ
・横浜監督時佐々木やら谷頻やらローズやらに嫌われた
 東瀬ってPが超嫌いだとブログで
・やくみつるにはなぜか好かれ評価されていた
・嫁は誰だっけお嬢様女優で球界一の美人妻と言われた
横浜公式は追悼メッセージ出してるけどロッテはない
黒木を酷使で壊した人
両リーグで最下位になった監督自体珍しいのに
その2回がいずれも得失点差プラス
という物凄い珍記録を達成している
ちなみにNPBの歴史上、得失点差プラスのチームが最下位になった事自体が
この2回しか存在しないという
226: 2019/03/29(金)01:54 ID:vuaXWCr/(1) AAS
860 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-+8DT [59.129.113.45]) :2019/03/29(金) 01:03:04.25 ID:3Z/T7p0Q0
動画リンク[YouTube]
ベイスターズ新年会、25分~から
谷繁 「2年間育てた倉本柴田じゃだめなのか?大和を獲ってポジションまで動かしてしまった」
佐々木「意味わからない」
227: 2019/04/15(月)11:03 ID:s9bfMH2p(1/3) AAS
フジテレビにベイスターズOBの息子が3年連続入社の謎
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>フジのCSには人気番組『プロ野球ニュース』があり、数年前から地上波に移るという噂があります。この番組には22人の専属解説者がいますが、なかでも野村は火曜担当のMCをしており、理論派でしゃべりが上手く人脈もあり、地上波移行のキーマンともいわれています」
228: 2019/04/15(月)11:08 ID:s9bfMH2p(2/3) AAS
【TV局】フジテレビにベイスターズOBの息子が3年連続入社の謎
2chスレ:mnewsplus
229: 2019/04/15(月)12:51 ID:s9bfMH2p(3/3) AAS
>>昨年、ふたりは次女の進路を巡って衝突。当時、さやかさんは大学までエスカレーター式の名門小学校に通っていたが、
>>石井が「今の学校は辞めさせよう」と主張したことが発端だった。
>>さやかさんはテニススクールに所属し、実力は全国でもトップ級。プロで超一流となった石井は
>>「本気でプロを目指すなら今の学校ではダメ。大学までエスカレートで行けるなんて
>>逃げ道を作ってはダメだ」と伝えたが、詩織さんは「万が一けがしたら、娘の将来に責任を持てるの?
>>ずっと離れて暮らしているのに、自分の価値観を押しつけないで」と、一歩も引かなかった。
>>結局、ふたりはさやかさんの意思を尊重。公立の中学に進学した。
>>さやかさんの思いを受け止め、石井自身も大きな決断を下す。詩織さんに、広島を退団して帰京することを伝えた。
外部リンク:www.daily.co.jp
230: 2019/04/21(日)22:02 ID:XcnNC/AV(1) AAS
725 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-Sl/5 [106.73.14.32]) :2019/04/21(日) 22:01:47.69 ID:frcc6dQA0
田代一軍打撃がまず駄目。
かつて、小谷と言うコーチがいて、野村監督に大洋のコーチは使い物にならんと2軍投手コーチに配置転換したら育成手腕発揮して明白楽に。
山下大輔就任と共に小谷を引き抜いたものの、最初は巡回コーチだったのに、人気の遠藤コーチが無能だったので小谷一軍投手コーチに。案の定一軍では無能でブルペンコーチに配置転換して挙げ句にクビ。
小谷は翌年から巨人の2軍投手コーチとして育成手腕を発揮。
と、田代もこのコースを歩むと思う。
231: 2019/04/22(月)04:04 ID:qyk3iMTf(1) AAS
大矢末期時代に君臨してた田代打撃コーチ、コイツが大矢の休養の後に代行監督だからな?
更に言うと2009年がとんでもないレベルの貧打で大矢休養、この時の打撃コーチが田代
2002年もとんでもないレベルの貧打で森監督が休養したけど、この時の打撃コーチも田代

それで今年のとんでもないレベルの中軸がゴミ化して
3試合連続で1点以下、4試合で5得点、 これ2016〜2018年で一度も無かった程に2019年もとんでもない貧打
またもや打撃コーチが田代

滅多に監督なんか休養の解任なんかありえねえのに
森の時、大矢の時、共にエグイレベルの貧打で監督がシーズン途中に解任されて、その時の打撃コーチが共に田代という
それで今年もとんでもないゴミ打線で打撃コーチがまた田代
さらに韓国に行きすぐに首
楽天は米村とかのコネ
デーブに擦り寄り一軍コーチに(田代とデーブの経営する飲み屋は新橋)
三木谷に起用を口出しされクビ(ブチギレアピール)
巨人で大田を潰し若手育成しなかった(岡本は田代のおかげじゃない)
旧フロントや山哲など田代ヲタのおかげでDENA入り
232: 2019/04/27(土)20:17 ID:tn3+tIYc(1) AAS
過去の大型連敗(6連敗以上、またはシーズン最多連敗)

2019 9連敗(4/16-継続中)
2018 5連敗(4/22-4/26) ほか5連敗1回
2017 4連敗(5/31-6/3)
2016 6連敗(6/14-6/20)
2015 12連敗(6/3-6/20) ほか7連敗1回、6連敗1回 ←中畑
2014 6連敗(4/13-4/19)
2013 9連敗(7/31-8/10)
2012 7連敗(9/8-9/19)
2011 6連敗(9/6-11) ほか6連敗2回
2010 6連敗(5/8-16) ほか6連敗2回
2009 7連敗(5/29-6/7) ほか7連敗1回、6連敗2回
2008 14連敗(9/14-10/3) ※球団記録  ほか6連敗1回←田代
233: 2019/04/28(日)03:19 ID:95nUPkcE(1/2) AAS
233 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/04/28(日) 02:03:44.62 ID:+YHg/72V0
村田や内川は横浜は練習しないって言ってたけど、実は80年台の大洋のほうがもっと練習しなかったからな。
近藤監督が高木豊とか屋敷みたいなガンを放出して引き締めやったから一時期強くなったが、権藤監督
山下コーチ時代にもとの大洋に戻って00年台の暗黒時代の再来になった
234: 2019/04/28(日)04:47 ID:95nUPkcE(2/2) AAS
643 名前:ラミレス はリーゼントバカクジラを押し付けられた被害者だ [sage] :2019/04/28(日) 04:46:47.11 ID:+eOt6lJs
↓9連敗中のスコアボードw
000000100
000001000
0001000000
000001010
001000012
000000300
000001000
000110100
000001102

明らかに田代のせい
235: 2019/05/08(水)17:08 ID:55FzhiDJ(1) AAS
週刊ベースボール91年11月25日号には台湾へ戻った呂の貴重な直撃インタビューが掲載されている。
巨人時代によく面倒を見てくれた原辰徳から紹介された店で作ったスーツ姿で、市内のコーヒーショップに現れた呂は、古巣の首脳陣について不満をぶちまける。

「松原さんには、言うとおりに打たないと怒られましたね。で、チャンスをもらえない。しかし、言われたとおりのフォームで打とうとすると打てない。萎縮してしまいます。悲しかったですね」

「一軍に上がっても出番が与えられず、ベンチにばかり座っているのは本当に悲しいものです。
そしてたまたま出番を与えられるときは、いきなり五番とかでしょう。
それで必死になってやると次の日はまたベンチでしょう。これには納得いかなかったですね」

「ファームにいるときに、あきらかに自分より悪い人が内野でも外野でも一軍に上がっていったことですね。
上田(和明)のサードなんか『なんで……』でした。打てないし、故障もあったのに一軍だったからね。今年はボクも精神的に切れてしまいました」

ついにはチームメートもディスりだすアジアの大砲。
最後には「近藤さん(昭仁氏)、松原さんがやめたんでしょう? それはたぶん、選手たちはうれしいと思うよ」と強烈なひと言を残しインタビューは終わっている。
呂はこの直後に台湾プロ球界入りを表明したという。
2chスレ:mnewsplus
236: 2019/05/14(火)10:39 ID:PXR79UVY(1) AAS
2003 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 牛島 ●
2006 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 大矢 ●
2008 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2013 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●
2014 中畑 ●●●●●●●●
2015 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016 煮卵 ●●
2017 煮卵 ○○○○○○○○
2018 煮卵 ●●●●●●●
2019 煮卵 ●●●●●●●●●●●
237: 2019/05/14(火)21:56 ID:wsF2Lilm(1) AAS
2004 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●バカハゲ
2005 牛島 ●有能
2006 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2007 大矢 ●有能
2008 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2009 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2010 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2013 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2014 中畑 ●●●●●●●●コーチに詰め腹
2015 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016 煮卵 ●●有能
2017 煮卵 ○○○○○○○○有能
2018 煮卵 ●●●●●●●南場になり無補強
2019 煮卵 ●●●●●●●●●●●無補強
238: 2019/08/05(月)03:25 ID:FYqELJwD(1) AAS
巨人独走で大逆転劇も起こり得ない CSはもうやめるべき 権藤博 7/20(土)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

権藤wwwwwwwww
239: 低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19 2019/08/08(木)13:56 ID:ag5XQbDH(1) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
?長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
?高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
?九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
240: 2019/08/12(月)09:58 ID:cFsYf40B(1/3) AAS
◆ 大魔神「本当は残りたかった」

 10日のゲストとして登場した佐々木氏は優勝時の思い出を中心にトークを広げた。

 優勝前年の97年から「大矢監督の下、野球を勉強した」とし、残念ながらその年は優勝を逃したが「そのプレッシャーなどの経験から、戦い方が分かってきた」ことが翌年の栄冠につながったと振り返った。

 自身の98年は「調子のいい時はなかった。身体はボロボロで、気持ちで投げていた」ことを告白。45セーブ、防御率0.64と圧倒的な成績で守護神として活躍していただけに、会場のファンは驚きの声を上げていた。
241: 2019/08/12(月)10:04 ID:cFsYf40B(2/3) AAS
2004 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●バカハゲ
2005 牛島 ●有能
2006 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2007 大矢 ●有能
2008 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2009 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2010 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ID野球の種をまく
2011 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ID野球の種をまく
2012 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2013 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2014 中畑 ●●●●●●●●コーチに詰め腹
2015 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016 煮卵 ●●有能
2017 煮卵 ○○○○○○○○有能
2018 煮卵 ●●●●●●●南場になり無補強
2019 煮卵 ○○○○○○○○無補強、有能、優勝争い、AI野球
242: 2019/08/12(月)10:06 ID:cFsYf40B(3/3) AAS
2004 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●バカハゲ
2005 牛島 ●有能
2006 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2007 大矢 ●有能
2008 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2009 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●補強なし
2010 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ID野球の種をまく
2011 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ID野球の種をまく
2012 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2013 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●大補強
2014 中畑 ●●●●●●●●コーチに詰め腹
2015 中畑 ●●●●●●●●●●●●●●●●●● 原とヤクザを仲介、フロントと喧嘩
2016 煮卵 ●●有能
2017 煮卵 ○○○○○○○○有能
2018 煮卵 ●●●●●●●南場になり無補強
2019 煮卵 ○○○○○○○○無補強、有能、優勝争い、AI野球
243: 2019/08/19(月)22:29 ID:gejfOkes(1) AAS
万年Bクラスだったベイスターズの意識改革を成し遂げた監督の「変える力」外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
244: 2019/08/24(土)15:53 ID:Q+mldgcf(1/3) AAS
ラミレスは歴代監督NO1

名前の前の数字は任期(途中退任監督もフルで計算)、丸数字はベイスターズ監督

1 494勝:5別当 薫 Aクラス4回
2 461勝:8三原 脩 Aクラス3回、優勝1回
3 268勝:?ラミレス* Aクラス2回 (昨日終了時、無補強、データ野球)
3 259勝:?大矢 明彦 Aクラス1回 (マシンガン打線、育成、無補強)
4 239勝:?中畑 清 (大補強、無能、選手から総スカン)
5 219勝:?権藤 博 Aクラス3回、優勝1回(大矢の遺産、選手から総スカン、放任、中日・侍で失敗)
6 209勝:?ラミレス* Aクラス2回 (2018年終了時)
7 184勝:?近藤 昭仁 (強いチームの監督をやりたい、ロッテ18連敗)
8 162勝:3古葉 竹識 (広島から有能スカウトを連れてくる、鉄拳制裁)
9 160勝:3関根 潤三 Aクラス1回 (鉄拳制裁)
10 146勝:3追畑 正巳
11 135勝:3須藤 豊 Aクラス1回 (AFT、中山事件、鉄拳制裁)
12 127勝:?牛島 和彦 Aクラス1回(クアトロK、二年目無補強)
13 113勝:2近藤 貞雄 (スーパーカートリオ)
14 112勝:?森 祇晶 Aクラス1回 (外圧で降ろされた)
15 110勝:2小西 得郎
16 104勝:?山下 大輔(超馬鹿、楽天でも失敗)
245: 2019/08/24(土)16:12 ID:Q+mldgcf(2/3) AAS
ラミレスは歴代監督NO1 (2019/08/24現在)

名前の前の数字は任期(途中退任監督もフルで計算)、丸数字はベイスターズ監督 、【】は通算貯金

1 494勝:5別当 薫 【-10】Aクラス4回
2 461勝:8三原 脩 【ー37】Aクラス3回、優勝1回
3 268勝:?ラミレス【+3】Aクラス2回 (昨日終了時、無補強、データ野球)
3 259勝:?大矢 明彦(田代)【-100】 Aクラス1回 (マシンガン打線、育成、無補強)
4 239勝:?中畑 清 【-60】(大補強、無能、選手から総スカン)
5 219勝:?権藤 博 【+33】Aクラス3回、優勝1回(大矢の遺産、選手から総スカン、放任、中日・侍で失敗)
6 209勝:?ラミレス【-1】 Aクラス2回 (2018年終了時)
7 184勝:?近藤 昭仁【-22】 (強いチームの監督をやりたい、ロッテ18連敗)
8 162勝:3古葉 竹識【ー53】 (広島から有能スカウトを連れてくる、鉄拳制裁)
9 160勝:3関根 潤三【-43】 Aクラス1回 (鉄拳制裁)
10 146勝:3追畑 正巳 【-88】
11 135勝:3須藤 豊(江尻) 【ー12】Aクラス1回 (AFT、中山事件、鉄拳制裁)
12 127勝:?牛島 和彦【-27】 Aクラス1回(クアトロK、二年目無補強)
13 113勝:2近藤 貞雄 【-18】(スーパーカートリオ)
14 112勝:?森 祇晶(黒江)【ー15】 Aクラス1回 (外圧で降ろされた)
15 110勝:2小西 得郎 【-29】
16 104勝:?山下 大輔【ー66】(超馬鹿、楽天でも失敗)
246: 2019/08/24(土)16:21 ID:Q+mldgcf(3/3) AAS
ラミレスは歴代監督NO1 (2019/08/24現在)

名前の前の数字は任期(途中退任監督もフルで計算)、丸数字はベイスターズ監督 、【】は通算貯金

1 494勝:5別当 薫 【-10】Aクラス4回
2 461勝:8三原 脩 【ー37】Aクラス3回、優勝1回
3 268勝:?ラミレス【+3】Aクラス2回 (昨日終了時、無補強、データ野球、現選手全員育成、宮崎起用、筒香二冠育成)
3 259勝:?大矢 明彦(田代)【-100】 Aクラス1回 (マシンガン打線、育成、無補強、谷繁ら98主力育成)
4 239勝:?中畑 清 【-60】(大補強、無能、選手から総スカン、筒香巨人移籍画策、宮崎幽閉、山?ア先発失敗、無育成、選手使い捨て)
5 219勝:?権藤 博 【+33】Aクラス3回、優勝1回(大矢の遺産、選手から総スカン、無育成、放任、中日・侍で失敗)
6 209勝:?ラミレス【-1】 Aクラス2回 (2018年終了時)
7 184勝:?近藤 昭仁【-22】 (強いチームの監督をやりたい、ロッテ18連敗)
8 162勝:3古葉 竹識【ー53】 (広島から有能スカウトを連れてくる、鉄拳制裁)
9 160勝:3関根 潤三【-43】 Aクラス1回 (鉄拳制裁)
10 146勝:3追畑 正巳 【-88】
11 135勝:3須藤 豊(江尻) 【ー12】Aクラス1回 (AFT、中山事件、鉄拳制裁)
12 127勝:?牛島 和彦【-27】 Aクラス1回(村田育成、クアトロK、二年目無補強)
13 113勝:2近藤 貞雄 【-18】(スーパーカートリオ)
14 112勝:?森 祇晶(黒江)【ー15】 Aクラス1回 (外圧で降ろされた)
15 110勝:2小西 得郎 【-29】
16 104勝:?山下 大輔【ー66】(超馬鹿、楽天でも失敗)
247: 2019/08/26(月)02:56 ID:dx+IbKc5(1) AAS
ラミレスは歴代監督NO1 (2019/08/24現在)

名前の前の数字は任期(途中退任監督もフルで計算)、丸数字はベイスターズ監督 、【】は通算貯金

1 494勝:5別当 薫 【-10】Aクラス4回
2 461勝:8三原 脩 【ー37】Aクラス3回、優勝1回
3 268勝:?ラミレス【+3】Aクラス2回 (昨日終了時、無補強、データ野球、現選手全員育成、宮崎起用、筒香二冠育成)
3 259勝:?大矢 明彦(田代)【-100】 Aクラス1回 (マシンガン打線、育成、無補強、谷繁ら98主力育成)
4 239勝:?中畑 清 【-60】(大補強、無能、選手から総スカン、筒香巨人移籍画策、宮崎幽閉、山?先発失敗、無育成、選手使い捨て)
5 219勝:?権藤 博 【+33】Aクラス3回、優勝1回(大矢の遺産、ASで趙成?壊す、選手から総スカン、無育成、放任、中日・侍で失敗)
6 209勝:?ラミレス【-1】 Aクラス2回 (2018年終了時)
7 184勝:?近藤 昭仁【-22】 (強いチームの監督をやりたい、ロッテ18連敗)
8 162勝:3古葉 竹識【ー53】 (広島から有能スカウトを連れてくる、鉄拳制裁)
9 160勝:3関根 潤三【-43】 Aクラス1回 (鉄拳制裁)
10 146勝:3追畑 正巳 【-88】
11 135勝:3須藤 豊(江尻) 【ー12】Aクラス1回 (AFT、中山事件、鉄拳制裁)
12 127勝:?牛島 和彦【-27】 Aクラス1回(村田育成、クアトロK、二年目無補強)
13 113勝:2近藤 貞雄 【-18】(スーパーカートリオ)
14 112勝:?森 祇晶(黒江)【ー15】 Aクラス1回 (外圧で降ろされた)
15 110勝:2小西 得郎 【-29】
16 104勝:?山下 大輔【ー66】(超馬鹿、楽天でも失敗)
248: 2019/09/08(日)02:36 ID:jXzJZ+mr(1/2) AAS
三浦・・・ランニング、ブログアップ、球場に出勤、ラミレスの横で電話番

田代・・・球場に出勤、最後方のベンチに座り観戦、たまに選手と握手や会話
249: 2019/09/08(日)17:23 ID:jXzJZ+mr(2/2) AAS
【1軍】
監督 アレックス・ラミレス ベイスターズ史上最高監督
ヘッドコーチ 青山道雄 =壊れた信号機、テヨン
チーフ打撃コーチ 田代富雄 =旧大洋族がごり押し、飲み屋、大田を潰した、雑バッター育成
打撃コーチ 坪井智哉 =無能の案山子打法
投手コーチ 三浦大輔 =素人、目立ちたがり、阪神に行こうとし失敗し横浜裏切り、ハーバー 、キャンプサボり
投手コーチ 木塚敦志 =ラミレスの伝聞を予測し準備させなかった無能 、JFEコーチにdisられ
内野守備走塁コーチ 永池恭男 =権藤の時に出された無能
外野守備走塁コーチ 上田佳範 =壊れた信号機
バッテリーコーチ 鶴岡一成 =中畑とロッテが捨てた
ブルペン担当バッテリーコーチ 藤田和男 =アマチュア
250: 2019/09/17(火)21:36 ID:G0yZxcfS(1) AAS
609どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe0-bRiQ)2019/09/17(火) 21:32:33.11ID:LSq5pitc0
>>596
その肩は消耗品ってのを声高に叫んでキャンプで投げ込みすら禁止させてた権藤が監督やってた時でも
故障者は大勢出てたぞ?
矢野なんて再起不能になってたし、権藤の命令を無視して隠れて投げ込みしてた三浦なんてどこも傷めず
40過ぎても現役続けられたんだから、過保護なのも良くないよ
251: 2019/09/19(木)02:26 ID:BHSGlSgh(1) AAS
しかし、翌97年には石井から連なるマシンガン打線を確立。チームとしては37年ぶりの
優勝に迫る2位に入るという大躍進を支えました。翌年の監督も当然任されるものと思
われましたが、球団はヘッドコーチの権藤博を強く推し、さらに野手側のチーフコーチ
を務めていた弘田澄男の解任をめぐって球団と対立。その結果、大矢は監督を辞任す
ることになりました。

志半ばで監督をやめることになった大矢ですが、選手たちから誰よりも下割れた監督で
もありました。そのためシーズン最終戦、大矢は選手たちから胴上げを受けることに
。優勝したこともない監督を胴上げして送り出すのは前代未聞の出来事。いかに大矢
が愛されていたかがわかります。
252: 2019/09/23(月)11:17 ID:CpUvCWtB(1/2) AAS
ブランコインタビュー外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「落合さんは非常にクレバーな監督で、自分にもよくしてくれた。しっかりとした理論
を持っていたし、外国人であろうとなかろうと、分け隔てなく指導してくれた。最高の
監督だった。本当に気持ちよくプレーしやすいように使ってくれた。やっぱり選手にと
っては、使ってくれる監督が一番なんだよ。でないと、ホームランを打つチャンスもな
いからね。落合さんがいなくなった時は、本当に困ったよ。その次の監督にはいろい
ろと苦労したからね(笑)。

 中畑さんはとにかく明るく、面白い人だった。いつも冗談ばかり言って笑わせてく
れた。コメディアンみたいだったよ。そのせいか、僕自身も普段より明るくなった気
がしたよ。まあ、ヨコハマにいた時は、チームは負けてばかりで、彼はマネージャー
としてどうかと思ったけど、とにかく楽しい人だった」

バカハタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253: 2019/09/23(月)11:23 ID:CpUvCWtB(2/2) AAS
田代:暗黒の使者、筒香をぶっ壊した、痴呆老人、読売のスパイ
坪井:何年居座るつもりだ、打線ぶっ壊したイチローの偽物、阪神のスパイ
三浦:まず18番外してこい、ただの電話番、阪神のスパイ
木塚:中継ぎをぶっ壊した戦犯、数年来新たに作りもしていない
上田:壊れた信号機で数敗した、中日のスパイ
鶴岡:いつも涙目で硬直、阪神のスパイ
254: 2019/09/25(水)17:40 ID:Xr/QW+eV(1) AAS
40代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/25(水) 17:29:14.90ID:nX7Nn+/i
2.33 位 権藤博 7 / 3 ※優勝→日本一
3.00 位 ラミレス 12 / 4 ※3位→日シリ
4.50 位 森祇晶 9 / 2
4.50 位 牛島和彦 9 / 2
4.60 位 大矢明彦 23 / 5
5.00 位 近藤昭仁 15 / 3
5.50 位 中畑清 22 / 4
6.00 位 尾花高夫 12 / 2
6.00 位 山下大輔 12 / 2
255: 2019/09/28(土)18:59 ID:G/d5ocP1(1) AAS
佐伯 パワハラ、暴行、結果論、解説になっていない
谷繁 裏切り者、金狂い
三浦 電話番
石井 広島ドーピングで手腕があるように見えるだけ

ちなみに石井は谷繁と不仲な
そんなことも知らんアホwwwwwwww
256: 2019/09/29(日)11:40 ID:4MbH5fMY(1/3) AAS
98年組ではローズとともに体つきが変わった
ドーピングしていた広島球団のコーチ(時期もピッタリ)
ドーピング疑惑のあるバレのいるヤクルトのコーチ
ドーピングしていた巨人行きの報道
試合中に記者に対してブチギレたりおかしな時期があった

真っ黒じゃんw
257
(1): 2019/09/29(日)11:42 ID:4MbH5fMY(2/3) AAS
57ライドキル (ワッチョイ dfff-S/NQ)2019/09/28(土) 22:20:51.40ID:3x6Hr8q10
監督タクロータクロー言ってるのって逆にdeからファンになったのが多そうだわ
俺もガキの頃はショートの守備クソ上手かったタクローが憧れのプロ野球選手だったが、タクローはなんかチクッと苦言呈したり一言多かったりすることが目についてどんどん熱が冷めていった選手
凄い選手なことには変わりないけど、なんかいつも無駄な反骨心といいうかなんて言ったらいいかわからんけど、ベイスターズに戻ってきたらまた派閥みたいなもの作りそうで怖い
三浦に対して「後ろで守っててリズムが作れない投手」みたいなことを解説タクローの時言ってたのも何故か鮮明に覚えてる
倉本が5番引き継いだ時に野口や森本の気持ち考えないで「やっと5番に相応しい選手がつけてくれた」みたいなことをブログで言ったのは記憶に新しい
正直良くも悪くも昔のベイスターズ気質の人間だと俺は評価してる
来てくれるならいいけど明るいチームカラーのベイスターズが変わってしまうんじゃないかとちょっとだけ怖くはある
258: 2019/09/29(日)15:44 ID:4MbH5fMY(3/3) AAS
612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-srNF)2019/09/29(日) 15:36:40.75ID:Wy0rZPt20
平田が一軍出始め当たり
tvkナイターで松原が平田絶賛してたなぁ
259: 2019/09/30(月)12:25 ID:IbKjDNLc(1) AAS
先輩のYouTube番組出演料を要求する谷繁元信のセコさ2chスレ:base
260: 2019/10/06(日)10:44 ID:cEEHe+an(1) AAS
これで辞めろ言ってるラミアンはファン辞めれば?

森?? 最下位
山下?? 最下位
牛島?? 最下位
大矢??? 最下位最下位
尾花?? 最下位最下位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中畑???? 最下位最下位
ラミレス????
261: 2019/10/09(水)05:45 ID:0ZwgMDkY(1) AAS
佐々木は牛島ベイが二位のとき無理矢理東北で母親に見せたいからって引退登板して清原と茶番
ブチ切れた福田ヘッドが辞めて二位から脱落
佐々木を抑えられなかった野村はクビ
13億はドブ
しわ寄せからウッズ退団で中日強化
こんだけ迷惑かけてベイスターズのこと語る資格ねえだろ
娘にいろいろバラされてたり
262: 2019/10/09(水)19:29 ID:0qHuxgwu(1) AAS
>>257
倉本なんて一桁よりも三桁がお似合いの選手だけどな
263: 2019/10/22(火)14:52 ID:qL2mq3r+(1/4) AAS
佐々木なんか一切横浜に関わらなくていいぞ
いまだにショートは石川にするべきと妄言吐いてるキチガイは本当に要らない迷惑だから
てか弱いチームの監督なんか傷がつくからやりたくないって抜かしたんだからOB面してんじゃねえよと
優勝の立役者に冷たいと言われようがそれはメジャー復帰2年で払った13億で功労は済んでるので
自分がもう限界だと一年で身を引いてたらウッズを中日に引っ張られることも無かっただろうしTBS末期の暗黒の原因のひとつである佐々木に何故感謝しなければならないのか
そもそも娘一人躾られないやつが指導者とか笑わせんな
264: 2019/10/22(火)16:25 ID:qL2mq3r+(2/4) AAS
中日オーナー「谷繁佐伯はガン細胞」
2chスレ:meikyu
265: 2019/10/22(火)16:26 ID:qL2mq3r+(3/4) AAS
中日オーナー「谷繁佐伯はガン細胞」
2chスレ:meikyu
中日・谷繁元信恫喝監督の解任を要求する!
2chスレ:rakugo
266: 2019/10/22(火)16:28 ID:qL2mq3r+(4/4) AAS
高城は谷繁が潰した
2chスレ:kyozin
267: 2019/10/25(金)19:35 ID:QSBR+aZg(1) AAS
98年優勝メンバー

権藤、山下
 |
佐々木 (石川贔屓)ー三浦(馬主)ー鈴木
 |
谷繁(無能)−佐伯(パワハラ暴行)

(犬猿)

石井(権藤降ろし)ー駒田 (代打出され試合中に暴れ)

大矢

原(ラミレスが尊敬)
村田(反三浦)
金城(横浜捨てられ)
相川(ヤクルト高田が獲得)
石井(広島対策)
268: 2019/10/29(火)13:06 ID:TH3/50rG(1) AAS
【一軍】
監督 80 アレックス・ラミレス  有能神
ヘッドコーチ 83 青山 道雄    壊れた信号機、ロッテをクビ
チーフ打撃コーチ 76 田代 富雄  低打率元凶、楽天クビ、ベンチで座って観戦するだけの爺さん
打撃コーチ 77 坪井 智哉  ハムつながり、元祖イチローのモノマネ
投手コーチ 73 木塚 敦志  中継ぎ倒壊の元凶
投手コーチ 72 川村 丈夫  反中畑
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男  選手として未熟
外野守備走塁コーチ 75 上田 佳範  壊れた信号機
バッテリーコーチ 89 藤田 和男 素人
【ファーム】
ファーム監督 18 三浦 大輔  馬主リーゼントバカ、ライン踏みCS敗退の元凶
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司  脱税
△打撃コーチ 90 大村 巌  ロッテをクビ、筒香だけ育成
打撃コーチ 84 嶋村 一輝  コーチと喧嘩
□打撃コーチ 70 下園 辰哉  馬肉、革細工店、未成年ホテルナンパ
投手コーチ 78 大家 友和  メジャーリーガー
□投手コーチ 86 牛田 成樹  阿波踊り
内野守備走塁コーチ 85 柳田 殖生  名前卑猥
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃  八百屋
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成  反伊藤
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二  中畑「たいした選手じゃない」
(△=移籍、□=復帰)
269: 2020/01/17(金)13:50 ID:VC/SJ3J/(1) AAS
AA省
270: 2020/01/31(金)21:47 ID:oKXTQyq3(1) AAS
741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-SX4u [180.46.159.77])2020/01/31(金) 21:35:44.97ID:Po/iV+aZ0>>744
高木豊チャンネルで
「横浜は緩かったでしょ?言ってやってよ」
と促されたから辻は答えたけど
「緩い。山下さんとやったけど、戦力を見てそれで勝てる戦い方をしないといけないもの、でも打力、一発も無いのに打つだけだったのは不満だった」
だとか
271: 2020/02/22(土)12:11 ID:I4RWXXch(1) AAS
511 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e367-b2av [106.73.14.32]) :2020/02/22(土) 11:35:46.69 ID:BHvxDn3k0
まあでも、山下大輔の頃はキャンプも14時には上がっていたし、選手より早くコーチは真っ先に宿舎に引き上げてプールで客の女子に声かけたりしていたけど(森繁)
それよりは厳しくやってる気はした。山下は前年最下位だったんだから率先して練習中でもサインや写真に応じるように命じていたし。
272: 2020/03/02(月)20:00 ID:K7ulYdvG(1) AAS
有能指導者
ラミレス
大村
弘田
大矢
尾花


無能指導者
権藤博
山下大輔
田代富雄
コロナ畑清
高木Youtuber
野村弘樹
三浦大輔
273: 2020/03/22(日)12:15 ID:9gjzX9sD(1) AAS
815どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-ED79 [106.73.14.32])2020/03/22(日) 09:36:02.60ID:CfjGMQut0>>816
大ちゃんはいらない
温くて甘くてベイスターズで監督失敗し
楽天で編成フロント失敗し(ベイスターズ失格外国人を次々に招聘し野村克也に叩かれまくった)
ベイの2軍監督に戻って、GM補佐で高田のもとに入ったけど無能でお役御免となり
2軍監督に戻ってその後退団。

誠実で温厚な性格はわかるが、ここまで様々な役職たらい回しなのは無能だからだろう
ただ人間力があるから声がかかる。いい人なのは本当。
274: 2020/03/26(木)10:27 ID:koPPkjyJ(1/2) AAS
ベイ監督通算勝利数
494勝 別当
461勝 三原
280勝 ラミレス ←
259勝 大矢
239勝 中畑
219勝 権藤

ベイ監督通算勝率
.541 権藤
.504 渡辺
.501 ラミレス ←
.498 別当
.485 三原
275: 2020/03/26(木)10:27 ID:koPPkjyJ(2/2) AAS
ラミレス球団別通算成績
中日 57-39-4
ヤク 56-44
巨人 50-47-3
広島 50-48-2
阪神 35-62-3
千葉 8-4
オリ 7-5
日公 6-6
楽天 6-6
西武 5-7
ソフ 2-9-1
276: 2020/05/05(火)01:54 ID:6+YqIad1(1) AAS
208 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/05/03(日) 19:08:06.96 ID:k4MhK6QY0
>>198
結局稲川会に振り回されたんだよ

球団に圧力をかけて森祇晶を解任に追い込んだ藤木幸夫は
稲川会親分の実子だし横浜スタジアム(運営会社)も事実上
稲川会のフロント企業だった

巨人戦があった頃は放映権料だけで強化費用が賄えたが・・・
277: 2020/05/21(木)02:19 ID:gDz5lY10(1) AAS
ヤクルトの歴代ベストオーダー外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ラミレス
尾花
大矢
ランクイン
278: 2020/06/17(水)12:05 ID:Wl0Jf6SG(1) AAS
314どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-THsd [49.104.4.237])2020/06/17(水) 12:02:50.49ID:ij83PuQZd
>>299
さすがに3年やって順位を落とし続けるのは擁護できないよ
ドラフトは酷いかもしれないが周りに仲間がいなくなったのも処世術の無さが窺える
2014年から2015年は達川、辻と経験があるスタッフがいたのにお友達の佐伯しか仲間がいなかったのはマネージャーの器ではなかったということ
279: 2020/06/17(水)12:27 ID:11GoD/WU(1) AAS
石井 有能(渡り鳥)(娘がテニス日本代表クラス)
波留 有能(組織の一員で長く働ける)
鈴木 アマ指導希望
ローズ アマ指導
駒田 無能
進藤 指導は無能(組織の一員で長く働ける、フロント)
佐伯 無能パワハラ(視聴者が気分悪くなる解説)
谷繁 無能パワハラ(視聴者が気分悪くなる解説)

川村 指導は無能(組織の一員で長く働ける、フロント)
斎藤 ヤクルトコーチ(たぶん無能パワハラ、解説が武田みたいで酷い)
佐々木 明らかに無能(TBS長年ネガ解説、ポジは槇原川口)(息子をコネでフジ)(娘捨てて清原保証人)
野村 無能(息子をコネでフジ)(清原の子分)
280: 2020/07/29(水)13:18 ID:CdXEjfXn(1/2) AAS
AA省
281: 2020/07/29(水)13:24 ID:CdXEjfXn(2/2) AAS
AA省
282: 2020/08/06(木)01:07 ID:mUO+QJCQ(1) AAS
1 494勝:別当 薫 Aクラス4回(9年)
2 461勝:三原 脩 Aクラス3回、優勝1回(8年)
3 280勝:ラミレス* Aクラス3回 球団史上二人目の貯金監督、無補強(5年め)
4 259勝:大矢 明彦 Aクラス1回 98の下ごしらえ、07年無外人で71勝
5 239勝:中畑 清 クソ馬鹿、大補強、選手から総スカン(4年)
6 219勝:権藤 博 Aクラス3回、優勝1回 大矢の手柄で貯金監督、選手から総スカン
7 184勝:近藤 昭仁 「強いチームの監督をやりたかった」
8 162勝:古葉 竹識 
9 160勝:関根 潤三 Aクラス1回
10 146勝:追畑 正巳
283: 2020/11/03(火)10:22 ID:lkuCKMBQ(1) AAS
プロ野球・注目の「来季の監督人事」

昨年序盤の時点で、すでに更迭論が出ていたという。

「それが今回の交代につながっているのは確かです。ただ“ハマの番長”の出番はもう少し機が熟してから、というのが球団側の当初の思惑でした。
実は、次期監督は古巣復帰で話題性も十分な谷繁(元信)が既定路線だったといわれています。ただ、あの不祥事がありましたからね」(前同)

この“不祥事”とは、先頃発覚した名門・東海大野球部の「大麻汚染」のこと。谷繁氏の息子が当事者の一人という報道もあり、監督案は白紙に戻ったという。

「DeNAオーナーの南場智子氏は、自身がいたく気に入っている理論派の仁志(敏久)を推していたんですが、球団としては人気面からも生え抜きにやってほしかった。
それで、仁志を2軍監督にすることで事態を丸く収めた印象です。
ただ、番長は人気こそ絶大ですが、現役当時から、そこまで人望はないタイプ。
求心力という部分では、やや不安も残ります」(同)

外部リンク:taishu.jp
284
(1): 2020/11/06(金)17:51 ID:nmD8MEjg(1) AAS
33425/CS3回/日本シリーズ1回
最下位から三位は初/歴代三位の勝利監督/最高観客動員監督/最後最下位で終わらなかった監督史上二人目

1 494勝:別当 薫 Aクラス4回(9年)
2 461勝:三原 脩 Aクラス3回、優勝1回(8年)
3 335勝位:ラミレス* Aクラス3回 球団史上二人目の貯金監督、無補強(5年め)
4 259勝:大矢 明彦 Aクラス1回 98の下ごしらえ、07年無外人で71勝
5 239勝:中畑 清 クソ馬鹿、大補強、選手から総スカン(4年)
6 219勝:権藤 博 Aクラス3回、優勝1回 大矢の手柄で貯金監督、選手から総スカン
7 184勝:近藤 昭仁 「強いチームの監督をやりたかった」
8 162勝:古葉 竹識 
9 160勝:関根 潤三 Aクラス1回
10 146勝:追畑 正巳

最下位 0勝:三浦 大輔
285: 2020/11/29(日)12:02 ID:GomLEQ4e(1/2) AAS
 1軍
監督 三浦大輔(フロントや中畑に心配されるほど)
ヘッドコーチ 青山道雄(元祖壊れた信号機、デーブが称賛)
打撃 坪井智哉(イチローの物真似芸人)
打撃 嶋村一輝(オリで喧嘩)
投手 木塚敦志(北方を壊し精神病院送りにした)
投手 川村丈夫(配置転換コロコロ)
内野守備走塁 永池恭男(トレード出された)
外野守備走塁 小池正晃(喪家)
バッテリー 新沼慎二(大した選手じゃないのに引退式)
ブルペン担当バッテリー 藤田和男(プロ経験なし)
巡回打撃コーチ 田代富雄(元祖無能、楽天や巨人でも失態、デーブとの仲)
286: 2020/11/29(日)12:03 ID:GomLEQ4e(2/2) AAS
2軍
監督 仁志敏久(ヤクルト藤井に野次、南場がファン)
総合 万永貴司(脱税)
打撃 大村巌(筒香のみ育てた)
打撃 下園辰哉(馬肉屋、未成年ナンパ)
投手 大家友和(
投手 牛田成樹(阿波踊り)
投手 藤岡好明(打たれてニヤニヤ)
守備走塁 柳田殖生(名前が卑猥)
守備走塁 田中浩康(
バッテリー 鶴岡一成(
287: 2020/12/01(火)01:17 ID:K1ry/5jx(1) AAS
AA省
288: 2020/12/01(火)01:47 ID:+odoQw7c(1) AAS
スーパーカートリオの時って誰だっけ?
289: 2021/04/03(土)19:01 ID:mryHH0kk(1) AAS
>>284
290: 2021/04/13(火)19:47 ID:eta643D3(1) AAS
濱口破壊、石田破壊、細川破壊10の0、平良通院させず乱用破壊、国吉破壊、京山、森育成失敗、投手陣総球速ダウン、15回バントして3点バカ、盗塁最少、マシンガン継投中継ぎ負担、ビハインドで三嶋、神里懲罰、走られる、引き分け狙い采配、つまらんインタビュー、データ不採用、代走運用下手、捕手に代打捕手、クイックできない池谷、韓国系銀行スポンサー、勝つとハングル帽子、佐々木谷繁高木多村里崎が三浦批判、ガムクチャ、ソトオス使わず(牧は自立育成、阪口はラミチル)
>>三浦メルトダウンコロナバント汚染水海洋放出>>
日本シリーズで二敗、開幕投手全敗、嫌いな監督の下では働かない(森、尾花)、コーチ歴4年、解説者失格、薄っぺらい精神論、弱いチームだから170勝てた、阪神に行く裏切り、オフは関西テレビ、リーダーシップ欠如に関し村田が批判、肉で選手を釣る、実家花屋、自主トレ若手破壊、自己顕示欲高い、非喫煙者と嘘をつき番組で喫煙シーンを抜かれた嘘つき、馬主、娘コネサンスポ、友人が反射系芸能人、ピーター風呂、子分派閥がいない、山口俊を批判、TBS系、スポンサーにへーコラ、梶谷にそっけない態度、2019CS造反、引退試合感動ポルノで順位下げ
291: 2021/04/15(木)20:36 ID:HTg6xYIh(1) AAS
716 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-hfux [49.98.163.177]) 2021/04/15(木) 20:33:26.64 ID:UEWlyzlQd
勝率3割切るってそうそうないけど、2割切るのはある意味すごい。
292: 2021/04/26(月)14:36 ID:736IIN5T(1) AAS
【監督】【平均順位】
近藤博 2.33
ラミレス 3.20
三原 3.63
別当 3.88
須藤 4.00
牛島 4.50
近藤明仁 4.60
大矢 4.60
関根 4.67
宮崎 5.00
古葉 5.00
森 5.00
青田 5.00
渡辺 5.00
土井 5.00
秋山 5.50
中畑 5.50
永沢 6.00
山下 6.00
藤井 6.00
迫畑 6.00
尾花 6.00
三浦(途中経過) 6.00
※途中交代した年は含めず

ラミレスは超優秀
293: 2021/04/29(木)21:24 ID:q9GVy8TN(1) AAS
813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f33-5AqE [153.221.0.195])2021/04/29(木) 21:20:34.57ID:qxyj9Boy0
>>778
森は神外人の不動の4番のロバートローズが抜けて
それで1年目は10連勝も記録してAクラス入ったけど?

2年目は新外人など外人が投手野手と4枠全滅して
その上で鈴木タコ、石井、佐伯、三浦などが主力全員が故障、不調で主力陣が壊滅して
ローテは三浦、吉見の2人以外は全員谷間という惨状

こんなの最下位で当然で、あの2002年なんかそれでも37で収まったから
294: 2022/02/26(土)06:15 ID:bk8MVFJ6(1) AAS
おbn
295: 2022/02/27(日)17:37 ID:eutVbp4A(1) AAS
監督で一番印象に残っているのは
尾花の占い起用

私は理屈を重視します
だそうな
296: ラミレス 2022/04/13(水)11:21 ID:xIHhMGvW(1) AAS
高田「OBはダメだ、負け癖がついている」

親会社「三浦に難色、谷繁のほうがまだいい」

三原「ファンが喜ぶ人事をします」

高木豊「首脳陣はOBで固めてほしい」

三浦 負け癖時代の代表格、負けても無反省

石井 変えるのに三年かかるとノンビリ、広島では即結果出したのに、石井も横浜では負け癖時代の選手で何も変えられなかった、権藤追放し森野球をしたがっている、原に三軍行かされた
鈴木 独立の指導者、打者の感性を大事にする系
斎藤 ヤクルトで失敗、実績なし、横浜では負け癖時代の選手
小杉 小難しい言葉を羅列してるだけで中身なし
小池 外野ノックで飽きるからテニス
相川 ヤクルトで叩かれた、原に三軍行かされた
297: 2022/07/04(月)22:57 ID:eAoSTJt9(1) AAS
ラミレスカンバック
298: 2023/10/18(水)10:24 ID:YjrP6P94(1) AAS
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
299
(1): 02/07(水)20:58 ID:uPVKI2MC(1) AAS
マー君の威を借る安楽智大似事件?

女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx
2chスレ:vcamera

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
300: 03/09(土)15:12 ID:iA+vrWbV(1) AAS
ラミレス
301: 03/11(月)12:32 ID:qB7887Gj(1) AAS
中畑はウザい
302: 06/06(木)17:01 ID:y6T89iHS(1) AAS
ワラ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*