[過去ログ] 【TV局】フジテレビにベイスターズOBの息子が3年連続入社の謎 (446レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2019/04/15(月)07:12 ID:M3/d1dci9(1) AAS
4/15(月) 7:00配信 NEWS ポストセブン
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp

野村弘樹氏の息子も入社(時事通信フォト)
 DA PUMPや乃木坂46も登場したフジテレビの入社式──。東大医学部出身の藤本万梨乃アナや元サッカー日本代表の堀池巧氏を父に持つ堀池亮介アナが話題になるなかで、もう一人、注目を集める新入社員がいた。

「横浜ベイスターズで活躍した元プロ野球選手・野村弘樹氏の長男です。フジでは珍しい桜美林大学出身で、硬式野球部に所属していた。入社式には父の野村氏もきていました。

 フジは2017年に“大魔神”こと佐々木主浩氏の長男、2018年に早稲田大学野球部監督の小宮山悟氏の子息、そして今回と3年連続で“野球銘柄”の新入社員を迎えています。それも、なぜか父親がベイスターズOB(小宮山氏も一時所属)という共通点があるのです」(フジ局員)

 ベイスターズといえば、かつてはTBS傘下の球団で、2011年にDeNAに譲渡されたが、現在もホームゲームの放送は主にTBSが担っている。なのに、なぜフジと縁があるのか? プロ野球評論家が言う。

「もちろんたまたまですよ。ただ、野村は解説者、評論家としてサンケイスポーツとニッポン放送の専属、佐々木もニッポン放送と、フジサンケイグループと縁が深い。
さらにフジのCSには人気番組『プロ野球ニュース』があり、数年前から地上波に移るという噂があります。この番組には22人の専属解説者がいますが、なかでも野村は火曜担当のMCをしており、理論派でしゃべりが上手く人脈もあり、地上波移行のキーマンともいわれています」

 フジテレビのドラフト、なかなか抜け目ないようで。
347: 2019/04/15(月)12:31 ID:nyBxbJT30(1) AAS
ダースベイダーに見えた
今日眼科行ったばかりなのに(´・ω・`)
348: 2019/04/15(月)12:42 ID:A0hLkPQG0(1) AAS
こういうところなんだろうな
349: 2019/04/15(月)12:47 ID:8tcKWLzt0(2/2) AAS
>>315
宇津井健の息子
350: 2019/04/15(月)12:53 ID:yIafxKZq0(1) AAS
>>340
そう欧米の局と対等に勝負してるなら
勝手にしろと思うが
政府の保護下で稼いでる特権がある
業界だからな
351: 2019/04/15(月)13:05 ID:+2zT3+Ys0(1) AAS
朝鮮文化やなあw
352: 2019/04/15(月)13:27 ID:GvdTYVza0(1) AAS
藤井フミヤの息子も有り得ないような・・・・・コネって丸わかり
353: 2019/04/15(月)13:27 ID:WlDq0QW70(1) AAS
東大取ったら脇に順天堂と桜美林入れてバランスとったのかw
354: 2019/04/15(月)13:35 ID:5ijlbmYF0(1) AAS
親のコネで入れても、田淵の息子みたいに使えなくて退社とかあるし
355: 2019/04/15(月)14:37 ID:gCaVcDE60(1) AAS
偶然だろ
356: 2019/04/15(月)14:47 ID:It7JFb1o0(1) AAS
利用出来るモノは利用しないと損だよ
誰もがコネがある訳じゃないし、コネは生まれ持ったその人の運の強さだよ
357: 2019/04/15(月)14:51 ID:l1NSZQPg0(1) AAS
コネ=馬鹿って思いたいだろうけど今時はちょっとしたドーピング
みたいなもんよ。有名企業だとコネはコネで選別されるし入社確約って
わけでもない。う研究職やら専門性や語学が最初から必須な仕事じゃないなら
ぶっちゃけどこの大学出てようが会社生活スタートは一緒だから
358: 2019/04/15(月)14:57 ID:JZaZKmN30(1) AAS
野球人気の低下でCS送りになったPBNが地上波復帰って、地上波でロクな番組が作れてないってことか
359: 2019/04/15(月)14:58 ID:WakIVFCS0(2/3) AAS
>>89
お前 よかったな
360: 2019/04/15(月)15:00 ID:WakIVFCS0(3/3) AAS
>>315
遠藤周作の息子
361: 2019/04/15(月)15:02 ID:jASUJ9rV0(1) AAS
これが税金で運営されてるNHKなら問題だけれど
営利企業のことだし勝手にやれよ、と思うがw
362: 2019/04/15(月)15:02 ID:yzW0sD6h0(1/2) AAS
こうした有名人以外の入社も、ほとんどが企業などのコネなんだろうなw
363: 2019/04/15(月)15:13 ID:vyoHBtvx0(1) AAS
あーオビリンナーもろ手をあげてーイエスイエスイエスとイエスイエスイエスと叫ぼうよ〜♪
364: 2019/04/15(月)16:20 ID:2iefVEb30(2/2) AAS
慶應と言わないまでも
せめて明治だよな。
桜美林には学閥も無いだろうし(笑)
365: 2019/04/15(月)16:30 ID:yzW0sD6h0(2/2) AAS
三田 →劇場「明治座」と高級料亭濱田屋を経営する一族
斎藤舞子→大昭和製紙創業斎藤家の一族
福原 →資生堂創業福原家の一族
菊間 →フジで放映している、春高バレー強豪校八王子実践監督の娘
高島彩→フジで放映している、食いしん坊バンザイ!に出ていた俳優の娘
藤村 →電通役員の娘
永真里 →永六輔の娘
マーサ →高橋英樹の娘
笠井 →元NHKアナ笠井氏の息子
生田 →生田斗真の弟
田淵 →田淵幸一の息子
渡辺カズ →某鉄道会社経営者の一族
永島 → 永島昭浩の娘
366: 2019/04/15(月)16:33 ID:nEWpwAxm0(1) AAS
> なかでも野村は火曜担当のMCをしており、理論派でしゃべりが上手く人脈もあり

うそだろ?
野村って「なるほどですね」が口癖のアホちんだぞ
367
(1):    2019/04/15(月)16:36 ID:mMtzI6Uy0(1) AAS
松坂と投げ合っただけで日テレ入社した上重のほうがまだマシなレベル
368
(1): 2019/04/15(月)16:40 ID:/h5L8fKj0(1) AAS
藤井フミヤの息子のアナウンサーとして能力の足りてない感じがコネ全開だなと初見でおもた
369
(1): 2019/04/15(月)16:44 ID:8oDQEDaj0(1) AAS
>>1
プロ野球ニュースを今更地上波に移すなんて、あるわけねーだろ
370: 2019/04/15(月)16:48 ID:CPvxwcZB0(1) AAS
>>19
TBSはチョンが多い
371: 2019/04/15(月)17:23 ID:5gs2g6BP0(1) AAS
>>369
CSで11時から放送して、
その後の12時以降のニュースの後に、
同じ番組を地上波で流す
って話だから可能性はある
制作費が増える訳でもないだろうし
372: 2019/04/15(月)17:26 ID:qsvqfj510(1) AAS
フジは見ないから別にいいけどww
373: 2019/04/15(月)17:59 ID:PdSxORka0(1) AAS
工藤の息子はアナウンサー顔だけど俳優なんだな
374: 2019/04/15(月)18:32 ID:9PdBx77/0(1) AAS
吉田潮
山田美保子
田中雅美gニュースに出る不思議

在日忖度禁止

馬鹿報道部長クビに
375: 2019/04/15(月)18:33 ID:DGD1YiCD0(1) AAS
そりゃ益々衰退するわ
376: 2019/04/15(月)18:34 ID:Ww8ooc970(1) AAS
プロ野球ニュースのメンバー見てると
横浜OB多いしな
377: 2019/04/15(月)18:35 ID:hHa9LpqC0(1) AAS
まぁコネ入社とか好きにすればいいよ
でも放送免許は取り消そうな
378: 2019/04/15(月)18:40 ID:ehxWFEar0(1) AAS
桜美林って俺の知ってる版でも川相、桑田、大森の息子がいたけど
なんかプロ野球OBが子供を通わせたくなる理由があるのか?
379: 2019/04/15(月)18:42 ID:R0PK3VBG0(1) AAS
>>4
早慶だってAOや、エスカレーターとかだろ

頭の中身は大差無いから
問題なし。

東大、京大、一橋、東工大くらいの
ひとたちからみたら一緒(笑)
380
(1): 2019/04/15(月)18:44 ID:smQUe5h50(1) AAS
渡辺カズの父親はサラリーマン社長だったはず
381: 2019/04/15(月)18:47 ID:qwBGH8Gy0(1) AAS
大魔人の息子ってそんな年なのかよ
榎本加奈子とは上手くやれているのかな
382: 2019/04/15(月)19:09 ID:e2Ul5Sfq0(1) AAS
高木豊の息子はサッカー選手だな。
長男は全く顔は似てないが。
383: 2019/04/15(月)19:15 ID:yrfdY7oV0(1) AAS
ウジらしくていいじゃんかw
384
(1): 2019/04/15(月)19:19 ID:aUxCkaAA0(1/2) AAS
>>6
隊長〜
385
(2): 2019/04/15(月)19:48 ID:Q10LXowY0(3/5) AAS
>>380西武グループの箱根登山鉄道らしい
西武グループの堤氏はメディアに強かったからその力を使ったのだろ
カズ教は移動しなかったのも堤氏の力以外にないって
386: 2019/04/15(月)19:50 ID:Q10LXowY0(4/5) AAS
>>368藤井フミヤアナウンサー公式プロフィールを見てきたけれど受け付けない顔してた
387: 2019/04/15(月)19:55 ID:TAxQ1vUD0(1) AAS
公務員でも無いかぎりコネ入社は当たり前だろ、まあフジは
コネ入社じゃない社員は美男美女ばかり、コネ入社の奴らは
ブサイクばかりって長谷川が言ってた
388
(1): 2019/04/15(月)20:00 ID:RWbSagMj0(1) AAS
>>385
箱根登山鉄道っていつから西武になったの?
小田急だろ?
おとといきやがれよ
389: 2019/04/15(月)20:01 ID:9M9PNg/Z0(1) AAS
謎でもなんでもなくコネだろ
バカなのか
390: 2019/04/15(月)20:08 ID:qKwg0qDE0(7/7) AAS
>>367
ついでに楽天監督の平石とも仲良しだよな上重
391: 2019/04/15(月)20:23 ID:Q10LXowY0(5/5) AAS
>>388
>>385は箱根登山鉄道ではなく伊豆箱根鉄道だった
伊豆箱根鉄道は西武グループだ
392
(1): 2019/04/15(月)20:53 ID:kXm55iSd0(1) AAS
民間企業なら、採用は自由。
393: 2019/04/15(月)20:55 ID:hg8z1T/d0(1) AAS
>>4
恐ろしいぐらい偏差値が下がってビックリ
394: 2019/04/15(月)20:59 ID:aUxCkaAA0(2/2) AAS
>>392
基本的に自由なんだけど、既得権益の塊だからな。
第四の権力が、身内ズブズブなのもどうよとかね。
中小零細のオーナー企業とは、訳が違うけどね。
395: 2019/04/15(月)21:23 ID:/gBJkzSf0(1) AAS
>>384
これ言ったの松井さんじゃなかったか?
396: 2019/04/15(月)22:04 ID:rgX1Y5r00(1) AAS
>>203
まあ、確かに
使ってやってる人物の息子だからな
397: 2019/04/16(火)00:19 ID:0qcnBdKi0(1) AAS
ベイスターズOBと言うから荒瀬さんの子かと思ったけど、まだそんな年齢でなかったか。
398: 2019/04/16(火)01:10 ID:18jV5BGl0(1) AAS
この子ですね
かわいい

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
399: 2019/04/16(火)14:01 ID:0BAHqDmz0(1/2) AAS
>>144
>高校で家から出されて仙台の伯母(佐々木の姉)の家

やっぱり前妻の子供は全員追放されたんだ
前妻の娘が佐々木宅へ来ただけで警察に通報したんでしょ
榎本加奈子恐ろしい
人間の心を持ってない逆裁のチナミみたい
榎本に洗脳されて言いなりになってる佐々木も恐ろしい
400: 2019/04/16(火)14:04 ID:re8QnD/b0(1) AAS
コネ入社のバカが集まって炎上商法と反日報道する局といえばー?

せーの・・・

フジテレビー!!!!!
401: 2019/04/16(火)14:07 ID:yi3XfALS0(1) AAS
視聴率落ちてるんだからこう言うので売名するしかねーだろ!
こうしておけばつてで安く有名人呼べるかも知れないし。
今じゃ弱小となったフジテレビが巻き返すにはこれしか手が無いんだよ!
402
(2): 2019/04/16(火)14:17 ID:GdgCnLbA0(1/2) AAS
>>144
大魔神の息子って羽生虐めてたクズだろ
403: 2019/04/16(火)14:22 ID:4yauibw90(1/2) AAS
日本はサッカーが消えても平常運転なのがつらいよな
もうちょっと消えたことを気にしてくれりゃあいいのに

売れてた時代に消えた田代まさしみたいだな
404
(1): 2019/04/16(火)14:22 ID:4yauibw90(2/2) AAS
田代まさしが嘆いてたことがある
売れてた俺がテレビから消えても誰も気にしてないんだなあと

これ今の消え失せたサッカーに当てはまる
消えても誰も気にしてないスポーツだったんだな
405: 2019/04/16(火)14:26 ID:rPXzfNdq0(1/4) AAS
あの左翼おばさんたちが邪魔

プロデューサー同胞忖度やめて
406: 2019/04/16(火)14:27 ID:rPXzfNdq0(2/4) AAS
長島は草加忖度枠でしょ?
407: 2019/04/16(火)14:28 ID:rPXzfNdq0(3/4) AAS
TBSも

コネで

高梨の兄がはいってる
408: 2019/04/16(火)14:28 ID:rPXzfNdq0(4/4) AAS
生田は草加枠?
409: 2019/04/16(火)14:29 ID:GdgCnLbA0(2/2) AAS
>>404
スポーツ界の田代と言われてる人は伊奈龍哉だろ
あんなに何度も捕まってる悪党他に居ない
410: 2019/04/16(火)14:29 ID:erVzCWfB0(1) AAS
大魔神の息子って榎本加奈子に追い出されたほうじゃないの
411: 2019/04/16(火)14:31 ID:I98m4qR60(1) AAS
まだ東京6大学の野球部の奴なら分かるけど
桜美林だからなw
412: 2019/04/16(火)14:32 ID:Ux1pfpP40(1) AAS
フジって一番つぶれてほしい局
413: 2019/04/16(火)14:34 ID:atnlxYcQ0(1) AAS
奇形鮮人の巣窟
414
(1): 2019/04/16(火)14:49 ID:zzy1nKz80(1) AAS
テレビ局は電通とヤクザの指令をトップダウンで制作局へまわすだけだから優秀な社員は数名で事足りるんだよ
予算編成して企画会議で構成作家に丸投げ、あとは下請け制作会社とアナとタレントが番組を作るだけ
営業(プロモーション)と出演交渉をする事務方さえ居れば会社はまわる
415
(1): 2019/04/16(火)14:51 ID:lY9/yZtK0(1/3) AAS
>>414
有能な奴はコネ使って電通へ
無能はテレビ局へ
416
(1): 2019/04/16(火)15:16 ID:0BAHqDmz0(2/2) AAS
>>415
自殺するまで追い込まれたのは気の毒だが
高橋まつりさんは有能とは思えない
417: 2019/04/16(火)15:20 ID:YDFCDKI90(1) AAS
>>4
東大出っつっても鳩山由紀夫みたいなのもいるわけで
418: 2019/04/16(火)15:30 ID:lY9/yZtK0(2/3) AAS
>>416
電通の女の採用基準は顔だろ
419: 2019/04/16(火)15:50 ID:iSUUJwxf0(1) AAS
永島優美は結果だけは親がコネ解説だった
420: 2019/04/16(火)15:51 ID:oG00/UiZ0(1) AAS
コネばっかで取ってるから、今の惨状があるんだと思うw
421
(1): 2019/04/16(火)17:38 ID:TwKDDTVr0(1) AAS
>>402
詳しく
422: 2019/04/16(火)17:42 ID:lY9/yZtK0(3/3) AAS
>>421
画像リンク[jpg]:i2.wp.com
423: 2019/04/16(火)17:43 ID:dPefNNik0(1) AAS
カズがフジに入れたのは父親の職場以外に元フジ社長の亀山と同郷なのもあるんだろうな
424: 2019/04/16(火)17:46 ID:rSMvR9al0(1/2) AAS
電通の正社員は勝ち組
ただ靴に酒を入れる宴会芸は理解できないね
425: 2019/04/16(火)17:48 ID:rSMvR9al0(2/2) AAS
>>402
フジテレビにコネ入社の大魔神佐々木息子は見た目からしてdqnだ
フジテレビに羽生が来たときは迎えの列にいたけれど羽生が意図的に別の方見て無視した
フジテレビのコネ採用はこんなやつしかいないんだろ
426
(1): 2019/04/17(水)08:23 ID:9brpAgtt0(1) AAS
>>95
会社のメリットとかじゃなく
本当に当人同士で私的に「よろしく」
って感じで入れてんじゃないのかなw
427: 2019/04/17(水)08:30 ID:a5DWUjTi0(1) AAS
>>268
これにも返信してやれよw
>>265
>>289
428: 2019/04/17(水)09:40 ID:dbtR9Z+M0(1) AAS
>>426
フジのお偉いさんは自分を大きく見せたいんだろうな
429
(1): 2019/04/17(水)09:57 ID:mMxuTbJG0(1) AAS
TBS「うちの専属田淵が息子をいれてくれといってるんだが、御宅でとってくれない?」
フジ「うちはコネTVといわれているからだれでもOK」
430: 2019/04/17(水)10:00 ID:9aILy3xs0(1) AAS
コネ
431
(2): 2019/04/17(水)10:05 ID:41C0Zzc/0(1) AAS
野村弘樹オフィシャルブログ
2017/05/10 19:00
今年、フジテレビに入社した″佐々木彰吾″くん。
そうです。ベイスターズのOBで大魔神こと 佐々木主浩さんの息子さんです!
わざわざスポーツ局にいるワタクシのところまで顔を出しに来てくれました。嬉しいですよね!(笑)
今は部署が違いますが、今後スポーツの部署に配属されて一緒に仕事が出来ることを願って感謝!
画像リンク[jpg]:d13vpcwfpcq1p8.cloudfront.net

佐々木彰吾(東北高校野球部→東北福祉大学ゴルフ部)
フジのアナウンサー志望だったが採用試験に落ちて一般職で入社、スポーツ局を志望するも営業局に配属される
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
432: [age] 2019/04/17(水)10:05 ID:OZe+IYiM0(1) AAS
今年34のおっさんだけど野村がそんな活躍してた記憶ないんだよなーなんか大物づらしてテレビ出てるけどすげー違和感
433: 2019/04/17(水)10:37 ID:7L0F/V+60(1) AAS
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
外部リンク:marri.corgicam.com
434: 2019/04/17(水)10:54 ID:b5Qd51qU0(1) AAS
>>429
TBSは意外に野球関係採用しないよな
その年は男性採用は見送ったらようだが
435: 2019/04/17(水)15:11 ID:exdjn0DX0(1) AAS
宮台(日ハム)とバッテリー組んでた
喜入がアナウンサーで入ってるじゃん
436: 2019/04/17(水)16:31 ID:U8wWSB1K0(1) AAS
>>431
うわっ!いかにもって顔だな!

羽生こんなクズと同じ高校になっちゃって可哀相
437: 2019/04/17(水)22:39 ID:bP7eGd6S0(1) AAS
>>431どう見てもコネ入社だろう
何だ悪い顔つき怪しいよ気持ち悪い
438: 2019/04/17(水)22:40 ID:ZJiIaqXF0(1) AAS
日本の芸能スポーツとマスゴミの癒着は昔から まともな競争なんて無い
439: 2019/04/17(水)22:49 ID:p6IvE+Wy0(1) AAS
藤井フミヤの息子も入ってなかったか
440
(1): 2019/04/18(木)06:18 ID:nhazRGuS0(1) AAS
藤井フミヤアナウンサーの顔もテレビ不向き
441: 2019/04/18(木)06:20 ID:xTj4OqE2O携(1) AAS
>>440な!稀代の不細工
442: 消費税増税反対 2019/04/18(木)06:29 ID:5T74lq+80(1) AAS
またコネテレビのコネ入社か。
443: 2019/04/18(木)06:30 ID:a293xh+p0(1) AAS
コネで採用のほうが会社としては素性も知れるし安心だよね
444: 2019/04/18(木)06:31 ID:zGstTiVd0(1) AAS
野球と朝鮮人の親和性は異常
445: 2019/04/18(木)06:34 ID:jdmdtY+F0(1) AAS
別に商社でもないし政界でもないしテレビ業界にコネがあるのは誰でも知っていること
こんなことでいちいちキーキー言わんわ
446: 2019/04/18(木)10:09 ID:x+UDOVlT0(1) AAS
在は在を呼ぶ。そして気付いたら在だらけ。
軒先貸して母屋盗られる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*