[過去ログ] 【音楽】昭和の名曲聴いて納得!歌詞に力がないからヒット曲が誕生しない あれもこれも言わせて★2 [フォーエバー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315(2): 2020/05/31(日)17:16 ID:0aStPWWO0(1) AAS
石狩挽歌
北海道も漁師もニシンも一切興味ないけど何とも言えぬ迫力がある
316(1): 2020/05/31(日)17:17 ID:K6H9Wo920(1) AAS
どうでもいい団体の特定人員を「神7」と呼ぶようになったあたりから
言葉が軽い、中身が伴わない、実情を知らずに聞かされて他者が事実を
理解出来ない言葉を多用するようになっている
今の日本、若い世代は神の価値や概念、存在そのものが安っぽいのではなく安い
スマホが無いと死にそうな、スマホに支配されて人間が付属パーツみたいなのが
増えすぎ
過剰に個性を要求され、承認されているが、実情は教育現場の怠慢、放棄にしか
なっていない、没個性の集団に言葉の力を要求するのは酷
本人にろくすっぽ力が無い、語彙力すらない、スマホが第一なスマホパーツ人間
は予測変換で生きてる量産型無脳
317: 2020/05/31(日)17:17 ID:Ul454qTw0(1) AAS
昭和〜平成初頭は職業作詞家が書いてたんでしょ
今は素人の詩が多いんでは
318: 2020/05/31(日)17:17 ID:024Y2ni40(1) AAS
償い聴いたけどああいう歌詞嫌いなんだよ
作文というか、ですます調のやつ
319(1): 2020/05/31(日)17:17 ID:GCqXFWf2O携(1) AAS
まぁ平成以降の薄っぺら〜〜い歌で、後世に残る曲がいくつあるかね?
昭和の名曲は今も色あせず、燦然と残ってるけど。
そもそも今は大所帯グループばっかで、ピンで勝負できるのは演歌歌手だけという状態だもんな。
まったく話にならん。
320: 2020/05/31(日)17:18 ID:UN0NtiNl0(7/14) AAS
そう遠くない将来に演歌系はおそらく消滅してしまうんだろうが、
津軽恋女のような曲が作られなくなってしまうのは惜しいし残念だ
321: 2020/05/31(日)17:18 ID:5YjvUM8W0(1) AAS
村下孝蔵の歌詞はどれもいいけど「ゆうこ」は痺れた
322: 2020/05/31(日)17:18 ID:/jIRyw0T0(1/3) AAS
まさに失われた30年と言えるのではないでしょうか
323: 2020/05/31(日)17:19 ID:P4B8+vm00(1/4) AAS
観てたけど、抱いてあげないはすごい歌詞だったな
じらし作戦かよ
324: 2020/05/31(日)17:19 ID:uqmb213q0(3/3) AAS
>>315
わかる、わいもニシン興味無いけど勇ましさが伝わってくるわ
325: 2020/05/31(日)17:19 ID:kF9+/TKW0(1) AAS
>>319
昭和も流行歌などペラペラだよ
326: 2020/05/31(日)17:21 ID:wGh9vXR5O携(7/18) AAS
>>307
Superflyや吉田美和は最初は圧倒ボイスで期待したんだけど
なんというか腹の底から声だす正しいヴォイトレをやってなかったのか
やはり加齢による体力低下が声に比例してしまったね
327: 2020/05/31(日)17:21 ID:4xS75IOv0(1) AAS
>>298
つべでしょ
328(1): 2020/05/31(日)17:21 ID:VMCW41Gq0(4/10) AAS
>>298
JASRACのせいで街や店で流せなくなっちゃたんだよ
329: 2020/05/31(日)17:22 ID:hL6Nht8g0(5/5) AAS
>>316
カリスマ、レジェンド、名言、神対応とかもそうね
軽々しく使う事で言葉の重みがなくなる
330(1): 2020/05/31(日)17:22 ID:/jIRyw0T0(2/3) AAS
AKB、坂道、ジャニーズ、EXILEが隆盛していたのがここ10年の日本
ゴミでしょう
331(1): 2020/05/31(日)17:23 ID:XpOS5Pji0(3/10) AAS
昭和時代の歌は聴いて楽しむ物だったが、平成以降は
カラオケ等で自分が歌って、ストレスを発散する手段に
なってしまった感があるな
小室、ビーイングあたりはそういった仕様で作られてる
332: 2020/05/31(日)17:24 ID:/iy71xAw0(17/25) AAS
>>298
阿久悠が何十年も前に言ったでしょ
「ヘッドホンステレオで歌謡曲が変わったんだ」と
秋元康が語る阿久悠 (前)
動画リンク[YouTube]
秋元康が語る阿久悠 (後)
動画リンク[YouTube]
333: 2020/05/31(日)17:24 ID:Tk/GYdvX0(2/3) AAS
>>130
本質を見抜くのか素直なのかわからんが1975年にだした
卒業写真の歌詞を今の若い子が聞いても刺さるというのが凄い
334: 2020/05/31(日)17:24 ID:whV8lqJC0(1) AAS
ヒットしないのは普通にもう良いメロディが出尽くしただけでしょ
歌詞で「おっ」って思う曲は大体がクドくて胸焼けして飽きる
たまーに聞くくらいが丁度よくなる
音楽を常に聞く現代向きじゃない
335(1): 2020/05/31(日)17:25 ID:F/ytD4Kt0(1/4) AAS
ユーミンの処女作
「マホガニーの部屋」1968年ユーミン14才の作品
灰色の夕暮れがそっと 私に訪れた時
私は部屋のドアを開けてランプに暗い火を灯す
冷たいシーツに足を伸ばし闇の世界の入り口で
私の静かな友達をただ一人迎え入れる
愛よ色褪せた遠い日の光よ
もう二度と戻らない私が今死んでも
336: 2020/05/31(日)17:25 ID:/jIRyw0T0(3/3) AAS
>>330
集団を形成してステージ上で振り付けダンスしてるだけ
じっくりと聴かせることができない
337: 2020/05/31(日)17:25 ID:wvFAwKdb0(1/4) AAS
今は一人で全部やろうとするから、おかしくなるんだよ。万能なやつなんていない。
そらプロの作詞家、作曲家に分かれて、歌い手もうまいやつが歌うのとは違うだろう
商業音楽だから、本来の上手さよりもキャラやパフォーマンスで売れたもん勝ちってのもあるが、日本の場合は昔からその傾向が強い国ではある。アイドル見てればよく分かるやろ。ブスでもアイドルできるし、歌下手でも歌手になれる変な国日本や
338(1): 2020/05/31(日)17:25 ID:DBTIn5xs0(1) AAS
>>10
窓の外ではリンゴ売り
都会では自殺する若者が増えている
探し物はなんですか?
誰も知らない素顔の八代亜紀
339: 2020/05/31(日)17:25 ID:pcnuH8XK0(1/8) AAS
償いという曲は番組で知ったが矛盾しているな
340: 2020/05/31(日)17:25 ID:X0CW4Wb60(1) AAS
>>41
それ、歌い方がだめ
日本語が不勉強だったのかね
341(1): 2020/05/31(日)17:26 ID:XpOS5Pji0(4/10) AAS
今の歌は日常のどーでもいい出来事を小学生の日記みたいに
ダラダラ綴った稚拙な歌詞ばかり、等身大ソングとか笑える
342: 2020/05/31(日)17:26 ID:cNZPvlBV0(1) AAS
今はほとんど秋元康だろ?
そりゃ昭和の大作家と比べ物になるわけがない。
343: 2020/05/31(日)17:28 ID:VNzoFH/U0(1) AAS
>>341
能力が低いことを個性と言い張る馬鹿どもに似てるよね。
344(2): 2020/05/31(日)17:28 ID:BadaDcmP0(1/4) AAS
Youtubeで見たけど、昭和52年の津軽海峡冬景色の歌詞と曲と
それを歌っている石川さゆりの可愛さと歌唱力にはマジでびっくりした。
345(1): 2020/05/31(日)17:28 ID:wvFAwKdb0(2/4) AAS
>>338
笑福亭笑光入れてんじゃねえw
346(1): 2020/05/31(日)17:29 ID:ZmZ+N8aP0(1) AAS
日本における作曲と作詞の配分が等しいことが異常に感じる
常識的に考えて9:1くらいの差がある
他国では作曲と作詞の差はどのように考えられてるかもっと日本に広めて欲しい
日本では作詞が過大評価されすぎてる
347(2): 2020/05/31(日)17:29 ID:DYP47pCm0(1) AAS
美 空 ひ ば り の 歌 い 方 は 下 品
348: 2020/05/31(日)17:29 ID:oBP5ko9U0(1) AAS
ワイ原理主義、糸とかファイト!とかの名曲は中島みゆき歌唱以外認めない
349(1): 2020/05/31(日)17:29 ID:XpOS5Pji0(5/10) AAS
90年代のJ-POPとか大ヒットしてもその場限りで
歌もシンガーも忘れ去られてしまった物ばかり
それだけ内容が薄っぺらだったということ
350: 2020/05/31(日)17:30 ID:UpTL/tCqO携(8/16) AAS
作文より短歌
短歌より俳句
そういう気構えで歌詞を書け
文の長短のことではないよ
351(1): 2020/05/31(日)17:30 ID:6O5Io3nh0(1) AAS
米津の『まちがいさがし』で、「世界が輝いて見えた」的なポジティブな意味合いで
「何もかも変わり果てた気がした」というネガティブな言い回しを持ってきて
おかしな文章になっちゃってるとこに、やっぱイマドキの若者の言語能力の限界は感じたかな
あとは言葉の区切りを無視した歌詞の乗せ方
「風に飛ば」 「されそうな」
みたいな
(あれは明確に区切って歌っちゃう菅田の歌い方が悪いのかもしれないけど)
この手ので近年一番ひどかったのはハナミズキだな
あれは詞と曲のどちらが先なのかは知らないけど
米津は作曲と、あとは歌っていればいいと思う
メロディはいいし、特に歌手としては若手の中では頭ひとつふたつ抜けてるわ
352: [sag] 2020/05/31(日)17:30 ID:vyyEhQOP0(2/7) AAS
>>347
清春が受け継いでます
353(1): 2020/05/31(日)17:30 ID:vSQhadBR0(8/16) AAS
『雨の物語』
作詞・作曲:伊勢正三 編曲:石川鷹彦、木田高介
化粧する君の その背中がとても
小さく見えて しかたないから
僕はまだ君を 愛しているんだろう
そんなことふと思いながら
窓の外は雨 雨が降ってる
物語の終わりに こんな雨の日
似合いすぎてる
誰もが物語 その1ページには
胸はずませて 入ってゆく
ぼくの部屋のドアに 書かれていたはずさ
”とても悲しい物語”だと
窓の外は雨 あの日と同じ
肩を濡らした君がドアのむこうに
立っていたのは
窓の外は雨 雨が降ってる
いく筋もの雨が
君の心のくもりガラスに
伊勢正三の歌詞のセンスが光る、これまた名曲
354: 2020/05/31(日)17:31 ID:MWOY/V7G0(1/4) AAS
>>40
だって歌詞書いてるのは生まれも育ちの青山の慶応ボーイで
「田舎から上京」なんて無縁の人だもん…
355: [sag] 2020/05/31(日)17:31 ID:vyyEhQOP0(3/7) AAS
>>349
捨て物の時代だからね
残る物を作る時代じゃない
356(2): 2020/05/31(日)17:31 ID:bgefY0+F0(1) AAS
五木ひろしの歌ってた「よこはま たそがれ」は凄いぞ
全編、情景描写だけなのに、
そこにいた男女の関係が歌詞の背後から匂い立つような物凄い文学
357(2): 2020/05/31(日)17:32 ID:oorqiqDl0(1) AAS
>>56
同意。天才というのはこういう人だと思うわ
358: 2020/05/31(日)17:32 ID:QiWgw7s2O携(1) AAS
昭和つっても一握りの天才がたくさん作ってただけだし
359: 2020/05/31(日)17:32 ID:7nYJTixk0(2/4) AAS
>>165 >>205
最近、また、高学歴・高所得の女性の間で、竹内まりやが大流行だね。
どういうことかな?
女性上位の恋愛歌だからなのかな?
まあ、最近流行しているのは、米津ように知的レベルが低く語彙も貧弱な
いかにも専門学校卒が作った歌と判るようなレベルだからなのかな?
360: 2020/05/31(日)17:32 ID:/iy71xAw0(18/25) AAS
>>344
熟女、石川さゆり もよろしくww
ウイスキーがお好きでしょ 石川さゆり
動画リンク[YouTube]
361: 2020/05/31(日)17:33 ID:7bieljKU0(1/3) AAS
>>31
小林幸子の雪椿もめちゃめちゎ言葉が少ないぞ
「優しさと甲斐性のなさが 裏と表に付いている
そんな男に惚れたのだから 私がその分頑張りますと
背中をかがめて 微笑み返す 花は越後の雪椿」
一番でこれだけ。でもどんな「女」なのかよく伝わってくるすごい歌詞だと思う。
362: 2020/05/31(日)17:33 ID:wvFAwKdb0(3/4) AAS
人生幸朗ら師匠がいたら、今の音楽はツッコミ過労死してそう。
責任者相当呼ばれるで。この芸をやる人いなくなったのが残念
363: [sag] 2020/05/31(日)17:33 ID:vyyEhQOP0(4/7) AAS
自作歌詞では小坂明子も凄かった
364: 2020/05/31(日)17:34 ID:sXzqkv0p0(1/2) AAS
一番伝えたいサビの部分を中学生英語で謳い
15秒に1回は「カマーン」とか「ベイベ」とか「オンギャー」と奇声を発し
ジョンカビラやクリスペプラーに無駄に英語挟まれながら
曲を紹介されるまでがJ-POPの定義
365: 2020/05/31(日)17:34 ID:pcnuH8XK0(2/8) AAS
裁判官が脅してはいけないよ
時代が違うから
366(1): 2020/05/31(日)17:34 ID:XpOS5Pji0(6/10) AAS
最近は一応プロが作ったAKB、ジャニのアイドルソングの方が
むしろ聞ける、シンガーソングライターがあまりに糞過ぎるから
歌唱力もないくせに、キモいファルセット意味なく入れるなや
367: 2020/05/31(日)17:34 ID:blfi3wGJ0(1/3) AAS
歌詞が一番よくできてるなあと思うのは
吉幾三の「おら東京さ行くだ」かな
田舎者に田舎をバカにさせつつ、そうは言ってもほらやっぱり田舎者でしょ?と
笑いにしながら愛情を感じさせるオチ
368: 2020/05/31(日)17:35 ID:Cd5tvQjj0(1) AAS
>>263
上手くても売れないしね。勿体ないなあと思うことがある
369: 2020/05/31(日)17:35 ID:VMCW41Gq0(5/10) AAS
>>335
やっぱすごいよな
歌詞の中に、
前の言葉につられて自動的に出てくる言葉がほぼ無い
370: 2020/05/31(日)17:35 ID:8m1cBRs70(1) AAS
君 僕の靴を捨てて逃げて走っても
ほらね 僕の靴は君を 連れて来るよ
君は 知らない僕の魔法の黄色い靴を
だから 君はもう隠れられない
大きな海を 川を超えて
僕のちっちゃなちっちゃな家まで
帰ってくる
Ohそうだよ 誰にもあげない魔法の靴さ
Ohそうだよ誰にもあげない魔法の靴さ
チューリップのデビュー作だが意味不明。だが一番評価の高い曲。
371: 2020/05/31(日)17:35 ID:wGh9vXR5O携(8/18) AAS
>>356
山口洋子さんは実際優れた文筆家であったからね
372: 2020/05/31(日)17:35 ID:zjizpp+B0(2/7) AAS
>>344
天城越えは弦先生本人が歌ったほうが好きだな
前に吉田正記念館行って鶴田浩二とかマヒナとかフランク永井等々の曲聴いたり
貴重な資料見たりしてきた
懐メロは良いね。テレビで玉置宏司会でやってた昭和歌謡大全集みたいな番組またやってほしい
373: [sag] 2020/05/31(日)17:35 ID:vyyEhQOP0(5/7) AAS
>>56
未来にどんな人間が生まれて来るかなんて解らないのに
374: 2020/05/31(日)17:36 ID:SDdexBds0(1) AAS
60〜70年代前半歌謡曲は歌詞もいいが演奏がアナログで合成音に慣れてると新鮮だわ
375(1): 2020/05/31(日)17:36 ID:ocyqziIg0(1) AAS
美川憲一の「お金をちょうだい」なんてタイトルも歌詞もすごいぞ
出だしから「別れる前にお金をちょうだい」だからな
376: 2020/05/31(日)17:37 ID:wvFAwKdb0(4/4) AAS
うまくても評価されない
一向にうまくならず下手な癖だけが激しくなっていくももクロみたいなのが売れてる現実を考えると、聞く方にも問題があるんやろね でガラパゴスになると
377: 2020/05/31(日)17:37 ID:+FS+I7sC0(1/3) AAS
喝采
映画ひとつ観た気分になる
378: 2020/05/31(日)17:38 ID:cemw1NT10(1) AAS
売れてる曲は歌詞もちゃんとしてる
タイアップ先のイメージに合わせた日本語五七調の歌詞を書ける作詞家はいつの時代も食いっぱぐれない
379(1): 2020/05/31(日)17:38 ID:MCdOjquu0(1) AAS
ちあきなおみの喝采だわ
あれはもはや曲じゃなく映画
380: 2020/05/31(日)17:39 ID:tspq0Y4p0(1) AAS
>>347
そら、最初に出たのど自慢大会で、
ガキがそんな歌唄うんじゃねえ、
で落とされた人
381: 2020/05/31(日)17:39 ID:wGh9vXR5O携(9/18) AAS
>>366
『青春アミーゴ』がそうだったな
近田がなんと言おうがあのファルセットのサビは変だw
382: [sag] 2020/05/31(日)17:39 ID:vyyEhQOP0(6/7) AAS
喝采は吉田さんだったかな
383: 2020/05/31(日)17:40 ID:KfnV4+gx0(1/3) AAS
藤正樹の忍ぶ雨だな
384: 2020/05/31(日)17:40 ID:bfNYuDcf0(1/3) AAS
>>375
>>375
今、そんな歌出したら、SNSで袋叩きの上
、に謹慎の自粛からの芸能界追放となる
385: 2020/05/31(日)17:41 ID:XpOS5Pji0(7/10) AAS
昭和期の歌は文学的というか、聴き手によって歌詞を
いろいろ解釈できる意味深な歌が多かった
また、聞くと思わず情景が頭に浮かんでくるような物も
今は歌詞が幼稚、ボキャ貧、軽薄で歌になっていない
386: 2020/05/31(日)17:41 ID:+IL0+OhJ0(1) AAS
>>76
秋元康に語られたくない。
387: 2020/05/31(日)17:42 ID:dRLZtnIa0(1) AAS
>>346
そうだと思う
インスタルメンタルでも良いぐらい歌詞なんて自分はどうでも良い派
小学校とかの音楽室の後ろにもバッハとかベートーヴェンとか
作曲家の肖像画は飾られてと作詞家は飾られていないしどうでも良い存在
松井五郎は良いとしてメロディーの邪魔する作詞家ほどいらない存在はない
388: 2020/05/31(日)17:42 ID:GIshvnfz0(1/3) AAS
昔の歌手は殆どコンテストやオーディション組だものそりゃ上手いよ。ちあきなおみなんて何回も落とされてるしショーヤのヴォーカルなんて歌って3秒で帰っていいと言われてる。
389(1): 2020/05/31(日)17:42 ID:z4lfg8r30(1) AAS
>>56
初期は確かにいい
だが「糸」なんかはクソだ
歌詞が狙い過ぎ、日和過ぎ
あんなんをいいというアホどもが増えたせいでいい歌詞がなくなっていった
390(2): 2020/05/31(日)17:42 ID:BTectsT+0(1) AAS
>>357
そういう人だからこそ、描ける世界もある訳だよね。作家的創造力の勝利。
荒井由実時代がどうしても評価されがちだけど、個人的には松任谷初期が好き。作家性と通俗性が両立していた。歌詞でありながら小説のような。
「安いサンダル」が代表的だが、コピーライター的な上手さも併せ持っていたし。
391: 2020/05/31(日)17:43 ID:J9me54XA0(1/11) AAS
>>298>>328
ほらまたYouTubeも定額ストリーミングも知らないジジイが発狂してるよw
392(4): 2020/05/31(日)17:43 ID:sXzqkv0p0(2/2) AAS
ヒットする演歌のキーワード
「酒」「涙」「男」「女」「明日」「地名」
393: 2020/05/31(日)17:43 ID:blfi3wGJ0(2/3) AAS
>>218
着物着て、ちょっと猫背で小さいお母さんのイメージ
昔見た山口百恵の初期映像で映っていたお母さんが、まさにその感じだった
当時歌ってた山口百恵が18歳だっただけで
物語の中のお母さんが少し年とってたとしても不思議ではないしね
当時の結婚適齢期は24歳だっただろうけど、晩婚だったかもしれないし
394(1): 2020/05/31(日)17:43 ID:XpOS5Pji0(8/10) AAS
>>263
歌唱法はほとんど洋楽のコピーだろ
パワーばかり追求して、歌声に情感が全然こもっていない
歌うときの苦味を潰したような表情も嫌い
395: 2020/05/31(日)17:43 ID:UpTL/tCqO携(9/16) AAS
貴方に逢ったその日から
恋の奴隷になりました
396: 2020/05/31(日)17:43 ID:5giaNngB0(7/9) AAS
>>356
山口洋子が週刊誌を読んでいたら、ある記事が目に入り、それがとても面白かったらしい
今時の演歌やムード歌謡はどれも同じようなシチュエーションでそれを飾る言葉もすべて同じ
下らなくて聴いていられないというモノで、横浜とか、たそがれとか、たばこの煙とか、まあ
手垢の染みついた歌詞しかないと、記者は嘆いていたらしい
その記事で指摘された、つまらない歌詞だけで、構成した曲が横浜たそがれ、どの時代も
文句を言っている人は多かった、山口洋子の方が一枚上手なだけで
397: 2020/05/31(日)17:43 ID:X3Efc5RL0(5/11) AAS
ちあきなおみといや、
つべに美空ひばりの物まねあるよな、ユーモアあったんだなあと感心した めちゃレア
398: 2020/05/31(日)17:43 ID:dDHJBdMFO携(1) AAS
何かを言いかけて
海がおしゃべりをやめる
399: 2020/05/31(日)17:43 ID:pcnuH8XK0(3/8) AAS
その背中がとても小さくも違和感あったわ
そんな人いないから
400(1): 2020/05/31(日)17:45 ID:UpTL/tCqO携(10/16) AAS
>>389
完全同意する。
糸は駄作中の駄作。
401: 2020/05/31(日)17:45 ID:YNcV4TNl0(1/2) AAS
100年後に誰かにリクエストしてもらえたなら
それは名曲だ
402: 2020/05/31(日)17:45 ID:P7hEDvVO0(1/4) AAS
歌詞ってサウンドさえよければどうでもいいと思ってたけど
あまりにもお粗末だと台無しになっちゃうね
歌もあまりにもお粗末だと台無しになっちゃう
一つでもお粗末だと駄目だし一つだけ飛びぬけてても駄目
総合力なんだよね
403(3): [sag] 2020/05/31(日)17:45 ID:vyyEhQOP0(7/7) AAS
岩谷時子さんも好きだし作詞は女性のが好きかな
松井五郎は別として、あと売野さんも別として
404(4): 2020/05/31(日)17:46 ID:lm7AL5+z0(1) AAS
昭和歌謡・フォークソング好きな人にはあの人の曲はどう聞こえているの?あいみょん
405: 2020/05/31(日)17:46 ID:GIshvnfz0(2/3) AAS
>>392「旅」
406: 2020/05/31(日)17:47 ID:pAUwD8vP0(1) AAS
>>404
いいと思う
407(2): 2020/05/31(日)17:47 ID:4GRAxQXU0(3/5) AAS
>>353
これ昔テレビ番組のテーマ曲で2番から始まってたからフルで聴いたときあれ?ってなった記憶
でも番組とよくあってていい歌だなーと思った
408: 2020/05/31(日)17:48 ID:KfnV4+gx0(2/3) AAS
雨に〜 濡れなが〜ら〜 たたず〜む人がいる〜
409: 2020/05/31(日)17:48 ID:jaZqyyuK0(1) AAS
新妻聖子
動画リンク[YouTube]
由紀さおり・安田祥子
動画リンク[YouTube]
今の訳わからん歌より、先人たちが作った名曲を表現力豊かに歌い上げてくれる歌手を応援したい
410(1): 2020/05/31(日)17:49 ID:VMCW41Gq0(6/10) AAS
>>392
ヒットする昭和歌謡のキーワード
「駅」「汽車」「手紙」・・・
411(3): 2020/05/31(日)17:49 ID:moB1Tdw30(4/5) AAS
>>331
間違いなくカラオケ至上主義が日本の市場を歪めてしまった
自分で歌えない超絶技巧の曲よりも「等身大(笑)」なんていう言葉で下手糞をもてはやす
アマチュアに毛が生えた程度の歌唱なら素人の自分でも歌えるからだ
そしてその悪い意味で「俗」なものを求める欲望は歌詞の作り方まで変えてしまった
412: 2020/05/31(日)17:49 ID:lGghCYjQ0(1/2) AAS
>>30
そうそう、The Beatlesの歌詞内容はエゲレス演歌だよ
413(1): 2020/05/31(日)17:49 ID:UN0NtiNl0(8/14) AAS
>>404
米津やあいみょんは昭和歌謡の延長上にあるような気がする
やっぱりこういう感じの曲が幅広い層に受け入れられやすいんじゃないかな
414: 2020/05/31(日)17:49 ID:6gIvnuhQ0(1) AAS
昭和歌謡の名曲
お願い入れて 操洋子
三面記事の女 美川憲一
人間狩り ピーター
時には娼婦のように 黒沢年雄
後ろから前から 畑中葉子
熟女B 五月みどり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s