[過去ログ] 早慶ダブル合格なら早大“優勢” 背景に共通テスト利用と国際化路線 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 06/23(日)14:21 ID:fgrAxzDA(10/23) AAS
>>503
早稲田スポーツ科学部卒
マッキンゼー日本支社 1名就職。
510: 06/23(日)14:27 ID:fgrAxzDA(11/23) AAS
AA省
511
(2): 06/23(日)14:37 ID:B6/uwmAI(4/7) AAS
慶應の一見すると華やかな就職状況も、実態は
一般職エリア職バックオフィスがたっぷり含まれている。
あと、商社金融コンサルといったところは、慶應は早稲田よりも受験者数が
多いだろう。週刊誌で読んだが、みずほの人事担当が名前と写真入りで
インタビューを受けていて早稲田の受験者数は慶應の半分だと言っていた。
他のメガバンクや慶應が好きそうな商社コンサルも同様だろう。
受験者数が多いなら採用数が多めになるのは当たり前。
就職が強いということにはならない。
512: 06/23(日)14:57 ID:fgrAxzDA(12/23) AAS
>>511
学生比率が比率だからね。
慶應はバカでも商に1000もいる。
プライドだけ高いバカ。

早稲田は教育に1000人もいる。
プライドが無いオツムは慶商同様少し弱い。

早稲田政経 900
早稲田法  740
早稲田社学 630
早稲田商  900
合計 3170名

慶應経済  1200
慶應法   1200
慶應商   1000
慶應総政策 425
合計 3825名
513
(3): 06/23(日)15:05 ID:aRXmCNmH(3/13) AAS
>>511
受験者数が多いなら採用数が多めになるのは当たり前。

その論理なら、日大から大量に受験すればそれなりに採用されるということになる

あまりに、おバカな推論
514
(4): 06/23(日)15:10 ID:rnyfwHco(1) AAS
銀行、証券、広告は慶応

新聞、出版、放送、通信、電力、ガス、陸・海運、食品、化学、医薬品、鉄鋼、機械、自動車、電機、生保、損保、建設は早稲田
515: 06/23(日)15:10 ID:fgrAxzDA(13/23) AAS
>>513
金融機関という括りでは日大生が最多だろ。
ハイ論破。
516
(1): 06/23(日)15:13 ID:qDuMcNSi(1) AAS
>>513
母体が同質でないと成り立たない論理振りかざすマ◯ケは書込み2行までにしてくれないかなうざいから
517: 06/23(日)15:15 ID:B6/uwmAI(5/7) AAS
>>513
日大は学歴フィルターかかるだろ
518: 06/23(日)15:15 ID:fgrAxzDA(14/23) AAS
>>514
そう言えば、ちょいと有名な靴屋のせがれが慶應卒で都市銀行に就職したな。
コネが靴屋だと銀行しかないんだろう。

親のコネ就職はそんな感じ。
ビッグモーターの息子で早稲田商卒みても明らか。損保ジャパン就職。
メインバンクが都市銀行じゃ無かったかもな。
519
(1): 06/23(日)15:17 ID:fgrAxzDA(15/23) AAS
>>514
広告→コネ電通は有名。
520: 06/23(日)15:22 ID:861ghe8b(1) AAS
>>519
地方マスコミの社長の息子
上智→電通
521: 06/23(日)16:37 ID:aRXmCNmH(4/13) AAS
>>516
論破されて顔真っ赤
522: 06/23(日)16:42 ID:SVEVW3Yy(1/2) AAS
>>514
海上も最近早稲田傾向。
業界トップの企業の傾向見たら早稲田にしようと思わないのかね…
最近メーカーは全く技術総合職として慶応雇ってないじゃんソニーとか。使えないのバレてるよ…
523
(1): 06/23(日)17:24 ID:GTWglihL(2/9) AAS
>>514
自動車は慶應だろどう考えても。豊田章雄のYesマンな時点でね。
524
(1): 06/23(日)17:34 ID:SiG/PTPN(5/10) AAS
>>523
トヨタ自動車、デンソー、豊田自動織機とかトヨタグループ重鎮、早大卒多いよね
525: 06/23(日)17:37 ID:SiG/PTPN(6/10) AAS
名鉄とか中日新聞も早稲田卒だし
名古屋愛知の財界は早大が牛耳ってるな
526
(1): 06/23(日)17:39 ID:GTWglihL(3/9) AAS
>>524
豊田章雄のYesマンの多さだよね、今のトヨタ社長だって豊田章雄の息子への繋ぎ役だし。
527
(1): 06/23(日)17:44 ID:MLaB/D4d(1) AAS
>>283
何よりこの古い感覚がまじ終わってるな

個人発信(SNS)よりマスメディアが強かった時代と、マスメディアよりSNSが強い時代

どちらに評価されている大学が優位か明らかなのに、それすらも分からないから現代の早と慶の差になっている
528
(1): 06/23(日)17:47 ID:SiG/PTPN(7/10) AAS
>>526
デンソー、豊田自動織機は関係ないぞ
豊田章男のイエスマンかどうかで社長人事が決まるわけないやん
529: 06/23(日)17:51 ID:SiG/PTPN(8/10) AAS
東証改革で株式持ち合いもドンドン解消されているから、トヨタ自動車グループの株式持ち合いもドンドン解消されとる
豊田家が社長を継げるかどうかもわからん
優秀なら継げるかもしれないが、そうでない可能性の方が高い

17歳じゃ株式市場の現状はわからんかw
530
(1): 06/23(日)17:52 ID:GTWglihL(4/9) AAS
>>528
>豊田章男のイエスマンかどうかで社長人事が決まるわけないやん

そう思いたいんだろうけど、豊田大輔への繋ぎ役として使われてるだけ、Yesマンかそうじゃないかはとても大切だからね。だから東大卒の優秀な人が潰されてる。
531
(1): 06/23(日)17:54 ID:GTWglihL(5/9) AAS
>>530
ちなみにこれはトヨタ幹部がちゃんと言ってる。その人は京大工卒なんだけどトヨタは三田会が牛耳っているせいで東大卒でも勝てないとも言ってた。
532
(1): 06/23(日)17:55 ID:SiG/PTPN(9/10) AAS
トヨタ豊田章男会長 再任案への賛成率71.93% 会長としては2010年以降で最低(2024年6月19日)

ということで市場改革で豊田章男でさえも盤石じゃない
章男はトヨタグループを成長させた実績はあるが、息子が有能かどうかは全く別

トヨタ自動車はオーナー企業じゃないから、豊田家で独占とか無理よ
今まではグループ間の株式の持ち合いでなあなあでやってきたが、アイシンも豊田自動織機もデンソーも持ち合い解消してるし
533
(1): 06/23(日)18:00 ID:GTWglihL(6/9) AAS
>>532
いずれそうなるから楽しみにして待ってたら?
534
(1): 06/23(日)18:02 ID:SiG/PTPN(10/10) AAS
>>533
結局、何も反論できんな
憶測でしかものを言えない
ま、高校生の聞き齧った知識じゃそんなもんか
535: 06/23(日)18:05 ID:TqHCpE05(1/2) AAS
このチー牛高校生
先輩がこう言ってる、というスネ夫もびっくりな女々しい意見しか言えんよなw
536
(2): 06/23(日)18:09 ID:GTWglihL(7/9) AAS
>>534
トヨタ役員と話したらいいじゃん教えてくれるから。そんな人脈あるのかは知らないけど。
537: 06/23(日)18:09 ID:TqHCpE05(2/2) AAS
>>536
こいつワロタ
538: 06/23(日)18:11 ID:GTWglihL(8/9) AAS
>>536
1浪早稲田卒のじゅそうけんの親とかもトヨタでそこそこえらい位置にいるおかげで、じゅそうけん結構トヨタのこと知ってるからじゅそうけんに聞くのもいいと思うよ。
539: 06/23(日)18:16 ID:OoOt5tnd(1/3) AAS
まあ、こいつは何故1%の株式も持たない豊田家がトヨタの歴代社長の半分を占めているかは知らんのだろうね
持ち合いのおかげなんだが、それも解消されたからね
540: 06/23(日)18:18 ID:cVJPc+P2(1) AAS
>>531
そうなの?
ちなみに今のトヨタ自動車の役員のうち慶應卒が占める割合は?
541
(3): 06/23(日)18:19 ID:aRXmCNmH(5/13) AAS
>>527
バカだなあ。SNSは流行ってるだけで信頼性はマスメディアに劣るのよ。マスメディアの慶應推しは変わらないよ。早稲田はマスコミに強いんじゃなかったの?
542
(1): 06/23(日)18:24 ID:OoOt5tnd(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
これ見りゃわかるが、トヨタ役員には駅弁工学系がゴロゴロいるので三田会人事なんかでは決まらんよ
実力主義なのがトヨタ
543: 06/23(日)18:26 ID:59jDrlun(2/3) AAS
まあ、早稲田>>慶應の流れはますます強まっていくだろうね。
544: 06/23(日)18:26 ID:OoOt5tnd(3/3) AAS
世界で戦う必要があるメーカーが三田会人事なんてやってたらすぐに潰れるぞw
545: 06/23(日)18:27 ID:59jDrlun(3/3) AAS
現社長が早稲田理工である時点で、三田会とか無関係なのは当然。

いちいち一人のアンチ早稲田の煽りに乗るなよw
546: 06/23(日)18:29 ID:GEf+sdRr(1) AAS
社長が慶應だと社内に三田会あんのかな、三田会と強いのかなと考えて
他受かってたら別にいこうかなと思うかも
547: 06/23(日)18:30 ID:fbQSnJl/(1/2) AAS
学閥人事なんてやっていると転職が容易になった今じゃ、どんどん優秀な人が抜けていく
だから中小企業レベルならともかく、世界企業はとてもじゃないが続かない
548
(2): 06/23(日)18:32 ID:ciuOuJxI(1/2) AAS
>>541
マスメディアの信憑性?
しかもネット記事で

すげーな、この昭和感ww

おじいちゃん(おばあちゃん)?
549: 06/23(日)18:34 ID:ciuOuJxI(2/2) AAS
>>541
こういうリテラシーのが慶應を執拗に推してる実態
550: 06/23(日)18:43 ID:Pr9CCNN1(1) AAS
>>541
大政翼賛会か?

昭和に帰りなさい
551: 06/23(日)18:44 ID:kYD1w/Db(1/3) AAS
まぁ西早稲田町クンの書き込みだからなw

慶応はホグワーツと並ぶ二大魔法学校なんだとさ

全然聞いたことないけどw
552: 06/23(日)18:46 ID:fbQSnJl/(2/2) AAS
「近年、早稲田と慶応の同系学部にダブル合格した場合、早稲田を選ぶ学生が圧倒的に多いです。」

もうこれで勝負ありだよな
553: 06/23(日)19:00 ID:ih0JY5D3(1) AAS
過去の感覚と遺産で語るものと、今と先を見て語るものとの典型的なバトルになってるのが面白い
554
(1): 06/23(日)19:02 ID:aRXmCNmH(6/13) AAS
>>548
最近のメディア論を勉強してないみたいだね。
勉強した方がいいよ。
555: 06/23(日)19:04 ID:JIVXeAeg(1) AAS
ジジババ世代はどうか知らんけど早大生は慶応を一段下に見てるよ
556
(1): 06/23(日)19:04 ID:aRXmCNmH(7/13) AAS
>>548
令和3年総務省調べ

勉強不足で、赤っ恥かいたね

「信頼できる」については、新聞(61.2%)、テレビ(53.8%)、ラジオ(50.9%)の順に多く、マスメディアに対する信頼性が高い。
一方、「信用できない」については、掲示板やフォーラム(44.9%)、動画投稿・共有サイト(31.0%)、ブログ等その他のサイト(30.6%)やSNS(27.5%)が多く、インターネットを利用したメディアの中でも、ユーザー自身が投稿できるものは信頼が低くなっている。
557
(1): 06/23(日)19:08 ID:qi+RTiKb(1) AAS
>>554
超特大ブーメランwww

ネット記事でメディアの信頼性を語ろとするって、君なかなかだよ
558: 06/23(日)19:14 ID:A/FiKixE(1) AAS
>>556
こういう情報の見極めができない格好のお客さんがまだまだいるから、いつまで経っても提灯記事は無くならないんだよな
559: 06/23(日)19:34 ID:p0zDTN4k(1) AAS
マスメディアの信頼性とかドヤ顔で言ってしまうのは、世代の問題でなく知的水準の問題と思うけどね

一方的な偏ったメディア情報に簡単に流されなくなったのが、SNSが成熟した現代社会だよ
560
(2): 06/23(日)19:52 ID:akvFlR42(1/2) AAS
>>1
>「近年、早稲田と慶応の同系学部にダブル合格した場合、早稲田を選ぶ学生が圧倒的に多いです。
>現役学生に聞いたところクラス全員が『早稲田が第一志望』と言っていました。全体的に早稲田が1歩抜き出たことにビックリしました」と打ち明ける。

やっぱりこれが大事だな

記事最後の私は慶応を勧めますとかいう名無し一人の「意見」はどうでもいいや
実在しないとか言う人もいるかもしれないけど、たかが一個人の意見だしどっちでもいい
561
(1): 06/23(日)20:04 ID:MhGnmi9M(2/3) AAS
>>560
ただね、一個人の意見でもこの一言に救われる層がいる限り記事にこのクダリは必要なんだよ

ご丁寧にタイトルにもね

ここで頑張ってる慶應推しさんが見事に証明してるよ
562: 06/23(日)20:07 ID:fgrAxzDA(16/23) AAS
ユーチューブアンケート
1番好きな大学は?801名投票

早稲田大学 49%
慶應義塾  26%
明治大学  15%
理科大学  10%
563: 06/23(日)20:14 ID:akvFlR42(2/2) AAS
>>561
そうだね

それにしても早大政経OB一人の意見を有難がってコピペしまくってるのが慶応さんというのも何か面白い
564
(1): 06/23(日)20:21 ID:aRXmCNmH(8/13) AAS
>>557
バカ?総務省のデータ見た?
反論するならファクト、エビデンスを提示しなさいね
565
(5): 06/23(日)20:30 ID:aRXmCNmH(9/13) AAS
>>560
国語力がないね。
記事をよく読んで要約してみなよ

まぁこんな感じだろ

W合格では早稲田を選ぶ人が多いが早稲田のOBはやっぱり慶應が良かった。

つまり、高校生は自分の知る情報範囲では早稲田を選ぶが、社会に出た早稲田のOBは社会経験してみて慶應を選んでおくべきだったと後悔している

入学人気は早稲田があるが、社会の実力は慶應が勝る。学歴は一生ついて回るから目先の人気に惑わされて早稲田を選ぶと後悔するよと警鐘を鳴らしている。

まぁ小論文できない早稲田には無理かな
566: 06/23(日)20:32 ID:4g0BJDr/(1/2) AAS
>>565
同じ東進がやっている定点観測でも10年前は慶応の方が優位だったのに、今は早稲田の方が上なんだから高校生だから早稲田を選んでしまう、とはならんよ
567: 06/23(日)20:32 ID:4g0BJDr/(2/2) AAS
ということで>>565は頭が悪いと思う
568
(1): 06/23(日)20:42 ID:kYtboaJY(1) AAS
>>564
この感じ、慶應推しではあっても慶應は卒業してないね

というか下手したら学卒でもなくない?

そういう層に憧れているのはよく分かるけど
569
(1): 06/23(日)20:46 ID:B6/uwmAI(6/7) AAS
>>565
社会の実力では慶應が勝る?
時価総額上位20社の社長の出身大学はどうでしたか?
570
(1): 06/23(日)20:51 ID:oy1xTWom(1) AAS
>>565
と、匿名の一人の意見を読み解いてどうする、というのがこの記事のツッコミどころであり滑稽さなんだが、物事の本質を掴むのが苦手だねとよく言われない?
571: 06/23(日)20:54 ID:iL5szRVV(1) AAS
ユーチューブアンケート
1番好きな大学は?801名投票

早稲田大学 49%
慶應義塾  26%
明治大学  15%
理科大学  10%
なるほど納得だ🧐
572
(4): 06/23(日)20:57 ID:aRXmCNmH(10/13) AAS
>>570
あなた、思い込みが激しいって言われるでしょ。

記事をちゃんと熟読しなさいね。

デイリー新潮2024.6.17.

「早稲田人気の復活は確かでしょうが、早稲田と慶応では求める学生が異なります。早稲田が入試に共通テストを利用しているのとは逆に慶応は頑なに共通テスト利用を導入していません。代わりに文学部、法学部、経済学部などでは小論文が課されます。特に総合政策学部、環境情報学部は小論文の配点が半分以上で論理的思考が求められます。早稲田の入試はコツコツ努力型の学生に向いている一方、慶応は努力したからといっておいそれと解ける問題ではありません。得点のために重要なのはひらめきやセンス。グローバル化された複雑な社会を生きていくためにはこちらの方が大切な気がしますね」

 別の大手予備校幹部もこう漏らす。

「小論文のウェートが高い慶応の入試は、創設者の福沢諭吉が唱える実学の精神に沿ったものです。大学に入学したらすぐにでも社会で仕事ができるほどの知識と実力、論理的思考力を兼ね備えた即戦力を求めています。安易に共通テストを入試に取り入れる私立大学が増えていますが、手間暇を省いて受験料を稼ぎたいという大学側の内情が見え隠れします。採点にあたり教員の労力を要する慶応の入試は、手間暇はかかるものの、実学の精神に沿った人材を求めるという意味では、理にかなっているように思います」

 80年代の早稲田政経はゼミに入れる学生が全体の半分ほど。大教室授業ばかりで就職の面倒も見ないという野放し状態だった。当時と比べるとはるかに改善されたが、それでも当時の惨状を知る政経OBは「早稲田バブルといってもそれは入試だけ見たら、ということでは。両方合格したら子どもには現役とOBのネットワークが強い慶応に進学してほしいですね」と本音を打ち明ける。
573: 06/23(日)21:01 ID:SVEVW3Yy(2/2) AAS
>>569
その中で唯一の慶応卒が社長の物産は一時期良かったんだけどもう落ち目だね…
早稲田卒のリクルート、信越、伊藤忠に抜かされ、任天堂に追いつかれそう…
574
(1): 06/23(日)21:03 ID:NYY08chH(1/3) AAS
>>572
小論文が本当に実力見れるなら、慶応より遥かに採点に労力要らん旧帝大が導入してるわな
575: 06/23(日)21:05 ID:aRXmCNmH(11/13) AAS
大手予備校幹部
早稲田が人気だが、グローバル人材や実学人材を求める社会からは慶應の知識と実力、論理的思考が求められ慶應の小論文入試はそれに対応している。一方で早稲田はコツコツ努力型入試。

これが要旨。

早稲田OBの話は付け足しだよ。
576
(1): 06/23(日)21:09 ID:aRXmCNmH(12/13) AAS
>>574
入試の実力じゃなくて社会にでての実力のことを書いてある。旧帝大は社会に出ての実力を入試ではかってるのか?
ちゃんと日本語読みましょう。
577: 06/23(日)21:12 ID:aRXmCNmH(13/13) AAS
>>568
この感じは、Fランかな?
578: 06/23(日)21:16 ID:NYY08chH(2/3) AAS
>>576
社会に出てからの実力なんてそれこそ小論文では図れんでしょうw

俺は小論文は得意で、時間制限あるセンター数学は苦手だけど、数的処理能力ある人の方が社会に出てからの本当の意味での活躍ができると思うよ
口先だけの仕事じゃなくてね
579: 06/23(日)21:18 ID:NYY08chH(3/3) AAS
>>572は小論文=論理的思考、ひらめきやセンスが必要と勝手に定義しているが正反対だと思う
慶応の小論文は専門塾で対策すれば容易

逆に共通テスト数学なんかは対策しても、本番の時間制限が大きい中での処理を求められるから地頭がモノをいうんだよね
580: 06/23(日)21:20 ID:kYD1w/Db(2/3) AAS
993 : エリート街道さん : 2012/03/01(木) 09:48:47.03 ID:J03NwZw9
 小論文は下駄を履かせるのに
 都合がいいんだよ。
 何が言いたいかわかるよな?

 古文漢文を入試から外すと、
 ある民族に都合がいいんだよ。
 何が言いたいかわかるよな?
581: 06/23(日)21:20 ID:kYD1w/Db(3/3) AAS
993 : エリート街道さん : 2012/03/01(木) 09:48:47.03 ID:J03NwZw9
 小論文は下駄を履かせるのに
 都合がいいんだよ。
 何が言いたいかわかるよな?

 古文漢文を入試から外すと、
 ある民族に都合がいいんだよ。
 何が言いたいかわかるよな?
582: 06/23(日)21:24 ID:B6/uwmAI(7/7) AAS
>>572
早稲田志望者に小論文(ひらめきやセンスが必要?)も含めて慶應対策
させると、早稲田よりも慶應の方が多く受かったそうです
動画リンク[YouTube]
早稲田合格塾なのに慶應の方が合格率高い
583: 06/23(日)21:35 ID:GJ6OjnBB(1/2) AAS
>>572
すごいね

本当にこの一人の誰かも分からない大手予備校幹部のコメントが拠り所なんだねw

客観的事実より個人の主観コメントに流されるタイプ?
584: 06/23(日)21:38 ID:GJ6OjnBB(2/2) AAS
かつ40年前の昔話に頼らざるを得ない所が苦しいにも程があるw
585: 06/23(日)21:42 ID:MhGnmi9M(3/3) AAS
20年前の大谷選手は三振ばかりして大したことなかった、などと鼻息荒くマウントを取るようなものだな

お里が知れるよ
586: 06/23(日)22:01 ID:GTWglihL(9/9) AAS
>>542
実力だけなら潰されなかった人は何人もいる、Yesマンで実力がある人が正しいね。
587: 06/23(日)22:06 ID:fgrAxzDA(17/23) AAS
おいそれと書けない小論文がこれ

外部リンク:loohcs-shijuku.com

そりゃおいそれと書けません。
冒頭に三洋電機を創業した祖父ですから。
588: 06/23(日)22:10 ID:hjoIVu6x(1) AAS
新潮社も経営が厳しいんだろうな

提灯記事を書いて広告貰おうって算段かね
589: 06/23(日)22:19 ID:sZZho0Va(1) AAS
ヤフー記事コメント

客観的事実(大多数の受験生は早稲田を選んでいる)で勝る早稲田
主観的意見(某大手予備校関係者、某早稲田政経OB(本当に取材した?))をもとに記者の主観頼りの慶應

まあ記事書いた人は慶應卒だろうね

返信 0件
共感した 32 なるほど 1 うーん 2

慶應さん、この時代、もう情報操作は通用しませんよ。
世間はもうそこまで愚かじゃないですよ。
590: 06/23(日)22:21 ID:cq1LkiSs(1) AAS
平成のメディアはW合格の結果をとらまえて早稲田凋落だと煽りに煽ったが、令和になって形勢が逆転すると手のひら返して平成どころか昭和の話まで引っ張り出して慶應を擁護しようとする

なんとも涙ぐましいほど分かりやすいが、こういうことに響いてしまうここの慶応推しくんみたいのを相手にもう少し頑張るのかな
591: 06/23(日)22:24 ID:kSESd1O+(1/2) AAS
>>565
慶應が大好きな人たちって、なんでこんな必死なんだろうね 「慶應は政界や学術で早稲田に負けてもビジネスでは勝ってる」と言いたいんだろうが、今や時価総額上位の社長なんて早稲田卒ばかりという残酷な現実を直視しなよw
592: 06/23(日)22:29 ID:lFWLZJQr(1) AAS
>>1
この記事、早稲田優位の流れを止めたいんだろうけど、特にインテリ層には共感を得にくい論法で、むしろ逆効果になってない?
593
(1): 06/23(日)22:33 ID:kSESd1O+(2/2) AAS
トヨタもグーグルもソニーもボストンコンサルティンググループも早稲田卒を社長に選んだ 筑駒も開成も慶應より早稲田を選んだ 東大が学術提携先に選んだのも慶應ではなくて早稲田、三菱商事の採用最多も早稲田だった 悔しくて悔しくてたまらない ← 早稲田は別に何も悪くないのに恨まれてて草
594: 06/23(日)22:38 ID:fgrAxzDA(18/23) AAS
慶應外部(大学〜)
虫けらなのに勘違い甚だしい。

貧乏家庭の癖に慶應に入学したトタンに上流階層の仲間入りしたような勘違い。

関西人(イナカッペ)が東大に入学した勘違いと似た感覚がある。
595: 06/23(日)22:39 ID:v1FSJ5Wi(1) AAS
共通テストも国際化も関係ない理工で早稲田が選ばれるようになってるからな
筑駒の早稲田理工9、慶応理工0は衝撃
開成も早稲田理工28、慶応理工9で大差あるし
596: 06/23(日)22:42 ID:sX06A+nL(1/2) AAS
>>593
例えば、こういうファクトに対抗して慶應を上げようとするトピックスが、昭和の早稲田のゼミの話だぞ

そんな内容の記事を両手を上げて歓迎する慶應信者も含め、もう末期過ぎて同情しかない・・・
597: 06/23(日)22:45 ID:fgrAxzDA(19/23) AAS
出自がちゃんとした方の進学先

元皇族
賀陽正憲氏はメーカーや大手信託銀行への勤務を経て、宮内庁に転職。儀式、雅楽・洋楽、鴨場接待などを担当する式部職を務め、その後、外務省に出向した。彼には2人の息子がいる。長男は、愛子さまの6才上で、幼稚園から高校まで学習院で学び、早稲田大学政経学部に進学した。弟は早稲田理工学部。
598: 06/23(日)22:50 ID:fgrAxzDA(20/23) AAS
出自が怪しい奴の進学先

ミスター慶應(強姦魔)
総資産100億円、祖父の“貧困ビジネス” 渡邉が、もっとも影響を受けた人物が冒頭の祖父である。渡邉家と家族ぐるみの付き合いがある長年の知人が語る。 「会長(渡邉の祖父)は生活保護者のための施設を運営して財を成し、千葉県で総資産100億円を超える企業グループを率いる人物。ところが、その実態は貧困ビジネスそのもの。グループでは約2000人の生活保護者が入居していますが、生活保護費から部屋代、食事代、布団代、共益費を徴収し、1人につき月額約9万円が同社の利益となる。本人の手元には月額2万円ほどしか残らないのです。
599: 06/23(日)22:51 ID:fgrAxzDA(21/23) AAS
もう慶應も終わったな。

誰の目にも明らか。
600
(1): 06/23(日)22:55 ID:sX06A+nL(2/2) AAS
慶應信者が残念なのは、特に早稲田が相手だと負けず嫌いの思いが強くなり過ぎて、理性を失って往生際が悪い言動に出始めること

そういうことが全て積み重なっての現在の結果なのだから、むしろ見苦しく足掻くことが逆効果、前を向いて優秀な受験生の支持を得るような改革を進めていけばよい
601: 06/23(日)22:57 ID:fgrAxzDA(22/23) AAS
>>600
だよな。
大昔の慶應はもっとまとも。
602: 06/23(日)23:02 ID:fgrAxzDA(23/23) AAS
まあ、慶應がぐずれたのは慶應中等部の裏口入学。あれからだろうな。
早稲田にも実業は枠がスポーツとかであったけど、学内成績70%未満だと係属だから大学へ進学できない。
また、良い学部へ進学出来なかった。
603
(1): 06/24(月)00:05 ID:iGdrDkq4(1) AAS
中学の受験指導をしていますが、受験界では慶応中等部はコネ入学者の受け入れ校であると言われています。
その理由として以下のようなことがよく挙げられます。

・大手塾が出す入試の合否分布グラフ

慶応中等部は偏差値70~40台まで幅広く合格者を出す平坦なグラフになっています。これはコネ入学枠が大きい学校特有のグラフであると言われています。

・一次の筆記試験問題

筆記試験が非常に簡単に作られており、偏差値50前後の子でも6~7割得点できる問題が出題されます。
この種の問題は優秀な子を選び出す目的ではなくあまりにも勉強ができない子を足切りする目的で使われます。
また、合格最低点も公表されません。

・二次の親子面接と体育実技

面接試験は子供だけでなく親も受ける必要があります。また他の学校にはない体育実技の試験があります。
この二次試験の結果によって一次試験の高得点者が不合格になったり低得点者が合格したりします。

・入学後の生徒構成

上記のような入試制度のため慶応中等部には親が政界・財界・芸能界などの有名人という子が多く在学しています。
また慶応義塾高校で外部生や他の内部進学生と一緒になると中等部生は留年する生徒が多いと言われています。

コネ入学は当然ですが公表はされません。
子供は自分がコネ入学であることを知らないことが多く、親はコネがあっても塾には決して言ってくれません。周囲に「○○中学も合格したが辞退した」等の嘘をついていることもあります。

しかし塾では受験生に慶応中等部(と湘南藤沢)はコネがない場合は第一志望にしないよう伝えています。
なぜなら筆記試験が簡単なのでここに照準を合わせて勉強しても他の中学に合格できないからです。

もし慶応の付属中学を希望されるなら普通部の受験をお勧めします。(但し男子校ですが)
こちらの学校は合否分布のグラフも正常で入試問題も難しく面接も子供だけです。
他の難関校と同様、成績通りの結果が出るので普通部は優秀な子の青田買いを目的としていると考えられます。
604: 06/24(月)05:50 ID:9ihWJ/Rh(1) AAS
AA省
605
(2): 06/24(月)06:26 ID:QGjy2tOi(1/4) AAS
やはり慶應は別格だな、嫉妬される存在
マスメディアは慶應を選んだ
時代はいつも慶應
606: 06/24(月)06:34 ID:KwQMiFmu(1) AAS
>>479
本当に盛大な大盤振る舞いだは
607: 06/24(月)06:42 ID:lu3INeXa(1) AAS
>>605
もうこのネタ飽きた
他にもっと面白いのないの?
608: 06/24(月)07:46 ID:+XtaOTcO(1/2) AAS
>>605
誇大妄想
受診をお勧めします
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s