[過去ログ] シーケンサ・PLCラダー総合スレ 38台目 (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 07/07(日)12:10 ID:Xrr1wH3N(1/2) AAS
シーケンスラダーについて語り合いましょう
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで

三菱電機 MELSEC
外部リンク[html]:www.mitsubishielectric.co.jp
オムロンSYSMAC
外部リンク[html]:www.fa.omron.co.jp
富士電機
外部リンク:www.fujielectric.co.jp
IDEC(和泉電気)
外部リンク[html]:www.idec.com
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
外部リンク[jsp]:www.e-mechatronics.com
ジェイテクト TOYOPUC
外部リンク[php]:www.jtekt.co.jp
キーエンス
外部リンク:www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
外部リンク[html]:www8.plala.or.jp
横河電機
外部リンク[htm]:www.yokogawa.co.jp
シャープ(PLC事業は終息)
外部リンク[html]:www.sharp.co.jp
日立産機
外部リンク:www.hitachi-ies.co.jp
CODESYS
外部リンク:linx.jp

※前スレ
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 36台目
2chスレ:denki
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 37台目
2chスレ:denki
791: 09/11(水)16:01 ID:5Q1OlyWU(1/2) AAS
50kgでキャリブレーションした最速のパラメータに200kgは途中でトリップしてリミットに突っ込んだのかな笑
なんとなく想像できる
脱調って言ってる人が1番笑えた
792
(1): 09/11(水)16:12 ID:1eIbKnNy(4/6) AAS
穏やかに止める非常用無電源ブレーキって世の中になんかいい感じのやつあるんかな
ショックアブソーバのストロークかなり長いやつを特注するか?
摩擦ブレーキの把持力を控えめにするか?
垂直ならスプリングバランサとか使うけど水平でロードキャンセラなんか使ったことない

エア回路は電源喪失でも多少貯めておけるからニアリミット蹴ったら作動するメカバルブとエアシリンダで弱い反力かけるか?
まあ頑丈な柵で受け止めるのが一番安そうだ
793: 09/11(水)16:18 ID:5Q1OlyWU(2/2) AAS
>>792
絶対定格以内での使用で停電なりを想定したショックアブソーバーまでが普通
794: 09/11(水)17:16 ID:Fx7JG91L(1) AAS
まさかこんなに伸びてるとは
ダイナミックブレーキなら付けてたよ
リミットに当たったんじゃなくてワーク外れて吹っ飛んでレール破壊しながら転がり落ちた
それまではずっとうまく動いていたから保証しろと駄々を捏ねていたようだけど
当事者との打合せで決めた仕様書に合致しない使用方法なので修理ではなく200kg対応の物に改造になった
795: 09/11(水)17:41 ID:Pu43s0zr(1/2) AAS
なんか急にバカが湧いてきたぞ
796: 09/11(水)19:22 ID:1eIbKnNy(5/6) AAS
同じ搬送能力出す4倍負荷対応となるとまたエライ高そう
200kgの時は速度落としますという話にならんところを見ると金持ちな顧客で良いが従業員教育が疎かなのを先に対策しないと。
797
(1): 09/11(水)19:26 ID:Pu43s0zr(2/2) AAS
50kgで最速とは何だったんだろうかw
798: 09/11(水)19:50 ID:1eIbKnNy(6/6) AAS
200kgもしっかり固定する部分だけの改造ならそんなに高くならないか
アクチュエータ壊れてないならフルパワー回生ブレーキが効くレジスタ増設したらしまいかも
799: 09/12(木)06:28 ID:4X3Y4oHw(1/2) AAS
>>797
何が疑問なのか参考までに教えてくれる?
800: 09/12(木)07:06 ID:mg/ST1Fy(1/2) AAS
単純に200?でも吹っ飛ばす力あれば
50?程度じゃもっと行けたってことだろjk
801: 09/12(木)07:09 ID:XCziWp+n(1) AAS
ここってPLC屋さんよりメカ屋のが多いの?
前はメカは優秀、PLCは片手間で出来るから単能とかいってる変なのいたけど、あのときからは考えられないほど盛り上がってるね
802
(1): 09/12(木)07:17 ID:4X3Y4oHw(2/2) AAS
クランプせずにただステーションに置いてるだけと想像したのか…
経験則でそうはならんやろ
803: 09/12(木)08:13 ID:5nn207jQ(1/2) AAS
機械屋が作った物を最後は制御屋が仕上げるんだから当然この手の話も盛り上がるのは納得できるが
脱調や加減速の話を理解出来ていない辺り
どちらにも全く無関係な人がチャチャ入れてるだけの構図だと思ってる
804: 09/12(木)08:41 ID:LIPsd90g(1) AAS
リニアで脱調は草
805: 09/12(木)08:49 ID:mg/ST1Fy(2/2) AAS
>>802
そういう話してないけど
806: 09/12(木)08:49 ID:5nn207jQ(2/2) AAS
ステッパーとごっちゃにしてる辺りマジで草だった
センサレスサーボですらしないわ。
807: 09/12(木)08:54 ID:2nk5bQA8(1) AAS
インバータの調整くらいしかしない俺は低みの見物
基本的に液体か情報しか扱わないからそういうことは無縁だわ
やらないことはないけど、メカ設計はしないから責任の範囲外
808: 09/12(木)09:08 ID:WjDDfvvU(1/5) AAS
必死に脱調を笑ってる阿保がいるけど
「リニア」というだけではステッピングモーター式のも含めて多彩なスライダーがあるんだぞ
809: 09/12(木)09:09 ID:/A1OQOHY(1/3) AAS
エンコーダどうなってんだよそれ…
810
(2): 09/12(木)09:11 ID:WjDDfvvU(2/5) AAS
サーボ使ってんなら50?最速ってのがイミフになるし
それ言うならステッピング使って苦労して最速したんだろうなとも思うが
それで200?で事故るのはおかしいっつってんの
811: 09/12(木)09:12 ID:/A1OQOHY(2/3) AAS
>>810
加減速(かげんそく)についてしらべてみて
812
(1): 09/12(木)09:13 ID:WjDDfvvU(3/5) AAS
で、止めるのはストッパーにぶち当てる使い方してりゃ
そんなことににリニアサーボ使うか?って話になるし
最初っからいろいろおかしいわけよ
813: 09/12(木)09:14 ID:/A1OQOHY(3/3) AAS
>>812
はったつしょうがいのかのうせいがあるから
病院いってみて
814: 09/12(木)10:55 ID:gahYnmcm(1) AAS
基本的な知識ないやつおるな
今は軽量系はステッピングモーターの物が多くなってきてる
IAI中心にそっちの傾向
IAIも重量系はACサーボのまま
まずコントローラが違う
815
(1): 09/12(木)10:58 ID:WjDDfvvU(4/5) AAS
リニアモーターカーもサーボじゃないしなw
816: 09/12(木)12:06 ID:eiFbFIMw(1) AAS
>>815
生活保護で食べるごはんは美味しいか?
817: 09/12(木)12:13 ID:X+Ov1IUM(1) AAS
>>810
君はこの仕事に不向きだから社会復帰は別の業界に行ってちょうだい
守衛や警備員とかさ
818: 09/12(木)14:38 ID:1wpUmkkj(1/4) AAS
猫顔のついた自動搬送機みたいなのの制御やってみたいもんだわ
819: 09/12(木)18:48 ID:VYT38QyR(1) AAS
まぁ50kgMAXのコンベアに200kg乗せたら50kg乗せた時以上の速度が出たってのがおかしいって話じゃないんか?
820: 09/12(木)18:57 ID:ST/LY0rw(1) AAS
馬鹿は書き込まないほうがええぞ
821: 09/12(木)19:05 ID:WjDDfvvU(5/5) AAS
そうそう
この50?リニア君はここに書き込まないほうがよかったのだ
822: 09/12(木)19:42 ID:1wpUmkkj(2/4) AAS
これは推測だが加速はともかく減速でオーバーシュートが出ない最速静定制御をやるとワークロードとの共振まで考慮した専用S字曲線になるから、ワークの重さが4倍にも変わると止まれたとしてもワークには1振幅分のきつい減速度が余計に働いてそうな気もするんだよな
まあ吹き飛ぶのは単に慣性力だけの話だと思うけど
823: 09/12(木)20:49 ID:601nrN9W(1) AAS
サーボもリニアサーボもオーバーシュートするとリカバリーしようとするから
想定外の負荷はかけてはダメ
824: 09/12(木)20:58 ID:1wpUmkkj(3/4) AAS
重すぎると動かないようにできればいいんだが、動かすこと自体はガイドが転がりなら小さい力でも割と動かせてしまうところがあるので、許容荷重を超えるとすぐ壊れますというのは手押しの台車とかでもちゃんと表示しとかないといけない
でないと台車の台の部分が異様にたわんでるとかいうみっともない備品が生まれる
825: 09/12(木)21:46 ID:cRVLRF2n(1) AAS
リカバリーw
だからサーボじゃねぇってただのリニアだろ
リニアモーターカーがサーボだと思ってんのかよお前ら
本当に頭悪そう
826: 09/12(木)23:44 ID:1wpUmkkj(4/4) AAS
FB制御してないリニアドライバなんて産業用に存在するのか?
827: 09/13(金)00:35 ID:Tp0mbZzp(1) AAS
というかなんでリニアモーターカーの話が出てくるんだ?
リニアって文字列だけ見て知ってる言葉を発してみたのかな?
828: 09/13(金)01:12 ID:dXg/Hren(1/5) AAS
リニアモータ、実際に触ったことある人そんなにいないのかもね
829
(1): 09/13(金)01:22 ID:EhFW1wO0(1) AAS
具体的に何を指してるのか商品URL貼って語るべきでは?
外部リンク:www.fa.omron.co.jp
830
(1): 09/13(金)01:40 ID:dXg/Hren(2/5) AAS
なんか今年の技能検定、シーケンス制御部門は1から3級まで全て後期試験でやるみたいだからまだ取ってないやつは申し込んでみたら?
スケジュールの合間に試験日程が来るならの話になってしまうだろうけど1回合格すりゃいいだけだし
831: 09/13(金)07:06 ID:ljxieOUH(1) AAS
>>829
もういいよ
最初の50?リニア君が惨め
832: 09/13(金)07:21 ID:XAx/Ufjt(1) AAS
見えない敵と戦ってる頭がアレな人湧いてる?
833: 09/13(金)07:38 ID:v1dp3lks(1/3) AAS
>>830
名刺にその資格載せてる人見たことないんだけど、一般的にどの程度認識されてるものなんだろ
834: 09/13(金)07:41 ID:dXg/Hren(3/5) AAS
空気圧機器組立の方はFA関係の商社マンが持ってるのは何度も見たんだけど、シーケンス制御はそもそも受験の敷居が高いから持ってる人自体かなり少ないと予想
なにせ実務経験必要ですんで
835: 09/13(金)07:55 ID:v1dp3lks(2/3) AAS
そうなんだ、1級でも実務経験あれば誰でも出来そうにしか見えないのに
836: 09/13(金)08:17 ID:eSCN7EcR(1) AAS
その手の物は提示を求められた事がない
電気工事の時ですら持ってる電験や電気工事士の資格確認を求められた事が一度もない
作責と工事責任者のカードは毎回出さなきゃいけない顧客は多いけど
コレがその代わりになってるんかな
837: 09/13(金)08:26 ID:dXg/Hren(4/5) AAS
まあ技能士は名乗ったらそれなりにできるやつとみなされるだろうけどカネには反映されない気がするね
できて当たり前な業界で、案件の打ち合わせすればどのくらい使えるやつなのかすぐ見抜けるし
838
(1): 09/13(金)09:16 ID:I+zc80YT(1/2) AAS
名刺に2級って書いたところで知らない人には意味が分からないし
知ってる人には「コンベア行って来いぐらいなら出来る程度か」
程度にしか思われない資格
839
(1): 09/13(金)10:24 ID:sbFbtCSt(1) AAS
個人でやってるけど資格なくても10年やれてるし、資格あった所で単価の良い仕事が来るとは思えないからなぁ
840
(1): 09/13(金)11:12 ID:Sb9wQF/d(1/2) AAS
そう言えば客から提示を求められた事はないが
電験などの資格は商社に登録した際にコピーを取らせてほしいと言うのはあった
唯一使った用途だと思う
841: 09/13(金)12:23 ID:T+mLG45s(1) AAS
>>839 全ては結果だからねぇ~
やり切れば報酬を得られるし次もあるが、中途で終わったら全てを失う厳しい世界
842
(1): 09/13(金)13:02 ID:+hTDvSpw(1/3) AAS
そういやロボットの特別講習資格も提示求められた事ないな
FANUCと安川とパナ三枚持ってるけど
843: 09/13(金)13:16 ID:E4PXOl70(1) AAS
何かをするのに必須な免許や資格以外は基本的に無名であれば無価値に等しい
>>838が言うのが真理
844: 09/13(金)13:32 ID:yWgQO8Ia(1) AAS
むしろライン搬出入での玉掛け、クレーン操作リフト資格が重要
845: 09/13(金)13:34 ID:+hTDvSpw(2/3) AAS
低電圧特別講習資格無いと制御盤触らせて貰えない客先は増えてるよ
846
(1): 09/13(金)13:38 ID:IQ8/utad(1) AAS
>>842
どれか1つでいいのに、何故3つも講習行った?
847: 09/13(金)13:43 ID:+hTDvSpw(3/3) AAS
>>846
安全資格だけでいいなら確かに一つでいいけどね
すぐすぐ案件があったから使い勝手含めて実機で覚えたかったのよ
特にパナの溶接プログラムなんて書面だけで覚えるのは無理だわ
848
(1): 09/13(金)13:45 ID:I+zc80YT(2/2) AAS
>>840
単発で大至急の案件なのに所有資格の一覧と使用工具のメーカーと型番
校正証明書の番号等を表にまとめて提出とかグズグズ言われたんで
「中型自動車運転免許(8t限定)」とだけ書いて出してやったわ
すぐ電話かかってきたけど「うちは零細なんでそういう仕事は大手に頼んで下さい」
ってやんわりとお断りしてやったけど「今回だけは」って結局発注書が来た
どうせマトモな所には間に合わないって全部断られたんだろうけど
資格要らんなら最初から聞くなよ
ミスミとモノタロウで当日出荷のものかき集めて一週間で取付までやらせるんだからさ
849: 09/13(金)14:12 ID:Sb9wQF/d(2/2) AAS
>>848
工具メーカーなんて聞かれた事ないな
それらの製造関係の工場なんだろうか
うちは車のメーカーなら尋ねられる
850: 09/13(金)15:31 ID:vJOd3gf/(1) AAS
一部の工具や電工ドラムなどはメーカー、型番、製造年を一覧にして提出、客先での絶縁試験を受けて有効期限のシール貼付が義務
ヘルメット、安全ゴーグルその他の装備にメーカーや規格に細かい指定がある。
入構時に違反があれば即退場の初見殺し

とある事情で緊急出動で弊社として初めてその工場に出向いたんだよ。
入構しようとしたら構内ルールに詳しい威張り散らした守衛にグチグチ説明受けながら退場命令受けた
あまりにも横柄だから入構できない旨を担当者に電話して泣きつかれたけど帰ったよ
851
(1): 09/13(金)16:22 ID:MJJFAvHv(1) AAS
大手ユーザーと零細ではポリシーが全くちがう
いきなり合っても宇宙人同士ファストコンタクトの会話になる
のも仕方ない

キッチリとした商社はさんで
三社で情報共有しとくべきなんだよあ
全く仕事しない商社もいるし
まぁガッチリ中抜きされるけど
852
(2): 09/13(金)17:20 ID:fbDzz5Jj(1) AAS
お邪魔した中小の工場で現場作業者に派遣の新人と間違われて
派遣くんちょっとこっちって呼ばれて感動した
潤滑油で汚れてる治具の洗浄して欲しかったらしい
853
(1): 09/13(金)18:06 ID:z/eqPgcI(1) AAS
>>852
入れ替わりがあって顔覚えてないんだろうな
俺は盤の扉開けて目視の点検してたら「おい新人!勝手に設備いじってんじゃないぞ!その設備の重要性分かってんのか!」
おっさんが俺に軽めのローキック食らわせた直後に背後から上長登場でえらい事になった
854: 09/13(金)18:14 ID:v1dp3lks(3/3) AAS
>>851
ちゃんと仕事する商社を見たことがない
大手には少なくともいなかった
855
(1): 09/13(金)19:10 ID:dXg/Hren(5/5) AAS
まあ空圧一級の資格取るのは知識がないのにモノを売ることはできないって話だよ
商社マンは実務経験無いからね
856: 09/14(土)05:05 ID:N4J7dAb2(1/4) AAS
>>852
それあった
考えまとまらず工場の中歩きながら考えてたら(関わりあるエリア内でね)
派遣だか請け負いの班長みたいな人から、勝手に休んでるんだよ持ち場戻れ! みたいな
意味理解できないまますいませんと言いつつ、場に戻り

ほか、別の設備業者がスポットで連れてきたっぽい日雇い人工と間違えられ
関係ない設備に呼ばれて搬入前室で機械拭き拭きさせられそうになったり
ま、クリーン服だったからね…
857: 09/14(土)05:07 ID:N4J7dAb2(2/4) AAS
>>855
医療器具メインの商社さんが介護の資格持ってたな、名刺に書いていた
失職しても使えますねと
858: 09/14(土)06:30 ID:5hwqzdKG(1/2) AAS
>>853
そこまではなかったな…
この治具を云々説明されてこっちに目線移した時に
あ、違う。って目的の方を探しにまた現場に戻られた
派遣作業者の方は俺の作業着と色が似ていたからそれだけの勘違いだと思う
俺の残りタスクは帰社するだけだったから正直お金くれるなら言われた通り洗浄機にセットしたかった
859: 09/14(土)06:44 ID:BzNagWtc(1) AAS
毎度おなじみ、質の低い顧客話

それって自分の質が低いゆえにそうなってるとは理解できない様子
860: 09/14(土)07:17 ID:5hwqzdKG(2/2) AAS
まだ20代後半なので鮮度はいいぞ
861: 09/14(土)10:39 ID:QwQHDbA6(1) AAS
思い返せば打合せで一緒に来てた商社の人だけ過去に出禁食らってて入られなかったとか色々あるな
某メーカーが合併して拠点も別だし出禁も解消しただろうと思ったらきっちり引き継がれていたと言う話
862
(1): 09/14(土)12:45 ID:OqirpVsF(1) AAS
どうやったら出禁なんてなるんだよ
863: 09/14(土)13:04 ID:nXCI9C4R(1) AAS
そういや今まで何人か出禁になった人の話は聞くけど理由まではあまり聞かないのはよっぽどまずいことで理由は話せないとかなのかな
864: 09/14(土)13:17 ID:exo1+pxA(1) AAS
俺も出禁食らった
仕事依頼したが1週間連絡なかったのでもういいですと2回やったらされた
こっちは急いでいるのにのほほんとされては困るのですよ
客が急いでるのは当社には関係ありませんとやられるの辛い
865: 09/14(土)13:34 ID:mD2wRLNu(1) AAS
>>862
全くわからんし聞ける空気でもなかった
コレが理由かは知らんけど輸入した設備がまともに稼働できない大きなトラブルがあって
対応や補填をしなかった事がある噂は聞いてる
もう引退されたけど仲の良い個人事業者がその対応をして稼働まで持っていった武勇伝を聞いた時に
この話が繋がってなるほどとなったんだよな
866
(1): 09/14(土)16:43 ID:TdouM456(1/3) AAS
出禁といえば、キー~
あと、保険屋
867: 09/14(土)17:38 ID:N4J7dAb2(3/4) AAS
>>866
ヤクルトは大丈夫なんですか
っていうかあれで商売成り立つのかな
休憩時間に来るけれど1日何ヵ所も回れるわけもない
そこで個人相手に枕、いや、定期購入誘ってるのかな
868: 09/14(土)19:49 ID:FHGIP1F0(1) AAS
休憩時間にヤクルトレディがくるのはそういう条件で出入りを許可してるんだろう
うちの事務所へは定時内ならいろんな時間に来る
ヤクルトレディは自分で仕入れ販売する商売だからヤクルト側は余程のことがない限り必ず儲かる
たまに化粧品とか売ってるの見かけるから高単価商品が売れる出入り先見つけれた人はかなり稼ぐんだろう
869: 09/14(土)20:49 ID:N4J7dAb2(4/4) AAS
行先の工場なんかで時々見かけるから
どこにでも自販機ある時世に
他の人が買う流れでなんとなく義理買い

普段スーパーでジョアなんて見かけても
意識にないもんなぁ
870: 09/14(土)21:08 ID:TdouM456(2/3) AAS
福祉施設の人たちが、パンやクッキー売りに来るのはOKになっている
出入りはかなり厳しくチェックされるんだけど、守衛で
会社として認めているんだろう
871: 09/14(土)21:09 ID:TdouM456(3/3) AAS
ごめん、スレチなのでこのへんで終了
872: 09/14(土)22:12 ID:o72EuWEh(1) AAS
出禁はないけどこちらから2度と仕事は引き受けないとお断りさせて頂いた工場は数件あるな
完全な偏見だけど金属加工と電線加工の中小は敬遠してる
873: 09/14(土)22:38 ID:8uZJaHM/(1) AAS
中小は基本的に人数が少ない、我々が関わる設備関係の人間は特に少ない、会社として切れないのでやりたい放題の変人がのさばる印象
874: 09/14(土)23:06 ID:SaXOlcuz(1/2) AAS
そもそも小さい会社は業務効率悪い場合が多いからな
大きく稼げる可能性ある新規事業ならともかく、ジリ貧のところのテコ入れに機械設備入れても足りてないのは経営リソースそのものなんだから。内部留保だけあっても続かんわ
875: 09/14(土)23:12 ID:ra3fr3tn(1) AAS
中途半端に大きいとこは本当に面倒
金は出さないのに注文は多く、打ち合わせも馬鹿みたいに多い
普通に人件費で赤字になるとかあって個人的には最初からお断りの金額出したりする
リスクをかなり盛らざるを得ない
876: 09/14(土)23:28 ID:WcfwJum6(1) AAS
めっちゃ依存してくる零細は金の出がいいけど
自分の所で電気と機械の1人ずつ技術員を雇うだけで年間数千万は浮くよって思いつつ
そんな技能あったら工場勤務なんてせんわな
877: 09/14(土)23:31 ID:SaXOlcuz(2/2) AAS
結局、今の雇われは雇われる事にメリットがある人達だからね
878: 09/14(土)23:52 ID:+oIZxhGd(1) AAS
電線関係は新参がほぼなく
100年近く続いている会社ばかりで
安定した需要と利益があるから、高飛車傲慢な所が多いよね
879: 09/15(日)00:05 ID:B/rf+OL+(1/4) AAS
まあ電業土方界隈ならそんな感じにもなるのかな
使ってる設備は当然良いものだろうけど、中華人民や南蛮民やらに巷で銅線盗まれたりしてる間に、そろそろ地球の銅鉱石が枯渇しそうみたいな話も聞こえてくるし、本当にそうなったらアルミで電線作るようになって制御設計も細かく変わりそうだね
880: 09/15(日)00:29 ID:Vm4NdrYj(1) AAS
電線不足の時に仕事にならんから調べた事があるけど
日本は電線に使う銅の60%ほどをリサイクル銅から製造している上に
銅の純度を高める製法も世界的に見てかなり高い水準で
他国から色々混ざってどうしようもないゴミとして扱われた塊を買い取って銅を抽出したり何かと頑張っているらしかった
881: 09/15(日)00:34 ID:B/rf+OL+(2/4) AAS
新品を大量に盗まれたらそれっきりだけどね…
882: 09/15(日)09:08 ID:qHHJcHPd(1) AAS
零細は自由度が高いのか自分らで修理してみようと試みるのはいいけど
リレーの故障を疑って他と入れ替えて200Vラインに確認もせずコイル電圧24Vのリレー入れて
LEDが吹き飛んでコイルも断線パッケージの中が白く濁ってた
動作不良の原因はリレーなんて全く関係なくセーフティドアのレールにシャーペンのキャップが落ちてて
きちんと閉まらなくなっていたとか言う本当にしょうもないものだった
883: 09/15(日)11:19 ID:BQWkGgWT(1) AAS
毎度おなじみ、質の低い顧客話

それって自分の質が低いゆえにそうなってるとは理解できない様子
質の高い顧客の相手になるように努力したら?
884: 09/15(日)13:09 ID:NOt5RG8h(1) AAS
うちはゼネコン経由での仕事は受けない。
直接かコストオン
885
(1): 09/15(日)14:55 ID:lXsoGz1L(1) AAS
元請の評判の悪いたぬきジジイが出張経費を誤魔化したかなんかの数万のケチな横領でクビになった
超がつく大手といえども人手不足のなか急に後を任されたのはポスト氷河期世代の頼りない兄ちゃん
ジジイが駆使してた手練手管なんぞ身につけているはずもなく何社もの下請けをうまくまとめることができない
予定は伸びに伸びてもう通常では装置の納期は間に合わない時期まで来てるのに今だに書類と図面の修正をしてる
ライバルは助けない社風なのか助け舟も一切出てこない
下手したらあの兄ちゃん物理的に飛びそう
886: 09/15(日)15:42 ID:B/rf+OL+(3/4) AAS
安全関係のエラー状態は専用のエラー表示したほうが良いよ
TPじゃなくてもそういうパイロットランプ付けるわ
安全運転に直結するから
887
(1): 09/15(日)15:45 ID:B/rf+OL+(4/4) AAS
>>885
元請けは周りを動かしてこそだからな
自分で何か作業してるうちはまだまだ管理職としては青二才だの
人手不足だからこそ周りをこき使う図々しさと強かさが必要
888: 09/15(日)15:53 ID:Rcb027Xx(1) AAS
>>887
勤めてたとき、お前が実務やってどうする
業者を使う立場になれと言われたのが悶々として
辞めて独り事業
889: 09/15(日)16:10 ID:I4PZ3LJ3(1) AAS
現場作業者は平気で嘘を付くから故障箇所の特定も一苦労だよ
作業者は誰も悪くなくとも叱られると思ってお互い庇い合うからねぇ。
890: 09/15(日)16:33 ID:mGsfsWQk(1) AAS
俺も個人で直に仕事受けていた頃は中小零細メインだったからこれらの話がよく分かるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*