アーケードエミュレータMAMEスレ 0.189 (320レス)
上下前次1-新
1(1): (アウアウウー Safd-YEvc) 04/16(水)23:29 ID:/FDmaHxpa(1) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
外部リンク:www.mamedev.org
■情報サイト(日本)
MAME E2J
外部リンク:e2j.net
省14
221: (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)21:51 ID:LeiKJWwY0(4/6) AAS
むしろ俺は永遠の二番手、マイノリティの方に惹かれるのでAthlon64x2末期やPhenom、Bullの頃の暗黒時代の方が好きだったんだがなぁ
222(1): (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)21:58 ID:LeiKJWwY0(5/6) AAS
>>219
昔よくいたPCオタク特有の人を見下す系?
昔コンピューター関係の会社にバイトしてたがそこの外注プログラマーがCP/Mを知らないことをずっと馬鹿にしてたり変な奴が多かったた
何故こんなことを言うかというと最後の一行は余計な一言
リアルでも余計な一言をいう人なんだろうな
223: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:05 ID:JzHJvRnM0(7/9) AAS
Athlon64でシェア取ったって言ったり永遠の二番手って言ったり、一体何が言いたいのかさっぱり
224: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:08 ID:JzHJvRnM0(8/9) AAS
>>222
今もよくいる、すぐに見下されたと感じる被害妄想の卑屈系?
君の昔話なんか興味ないよ
リアルでも求められていない事をペラペラしゃべって煙たがられる人なんだろうな
225: (ワッチョイW 2a11-wTkP) 04/25(金)22:12 ID:D6OrPop80(1) AAS
日常生活にひどいストレスを抱えてそう
226: (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)22:15 ID:LeiKJWwY0(6/6) AAS
俺もついつい普通の人かと思ってマジレスしてしまったが頭のアレな奴なんで早速NGしたよ
こういうのは無視するのが一番
227: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:32 ID:JzHJvRnM0(9/9) AAS
日常生活にひどいストレスを抱えてそう
228: (ワッチョイ 8927-+JSZ) 04/25(金)22:52 ID:odl5O/Tu0(1) AAS
守っていますか?ルールとマナー
インターネット利用 7か条
1.インターネット社会でも、実生活と同じルールとマナーを守る。
2.他人のプライバシーを尊重する。
3.住所・氏名などの個人情報を入力する時は、十分注意する。
4.ID・パスワードの管理を徹底する。
5.他人のミスを大げさに指摘しない。
6.メールを送る前に、内容をよく確認する。
7.面と向かって言えないことは書かない。
229: (ワッチョイ b653-pFs9) 04/26(土)01:10 ID:f5BEKUHw0(1) AAS
>>214
システム10のMP3でBGM再生してるタイトルとかだと
デコードチップのエミュレーションが10年前の環境だとかなりお辛いな
コナミのとべ!ポリスターズやバトルトライストのタランチュラ基板とか今の環境でも結構重いね
>>215
スリルドライブやGTI CLUBとかあの辺のタイトルは今の環境ならフルフレーム出る
230: sage (ワッチョイ 3a09-VXNn) 04/26(土)02:14 ID:C9d1jlyF0(1) AAS
アレな人同士で定期的に盛り上がるスレ
231: (ワッチョイW 6a6c-ZFJD) 04/26(土)08:05 ID:aJJf9kK50(1) AAS
>>197
ケースはタカチのYMシリーズかな?
232: (ワッチョイW 1ede-8ZAo) 04/26(土)10:27 ID:M1IIqRdn0(1) AAS
>>200
オマエさん10年前で思考が止まってるよ
Core2DuoとCore第2世代は大差ない、て考えじゃねーの?
>>207
Athlon64もIntelの壮絶な自爆の棚ぼた
233: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/26(土)10:39 ID:nx8LeIgB0(1/2) AAS
IntelもAMDも仲良くw
234: (ワッチョイ 3535-pFs9) 04/26(土)11:49 ID:BcrQtHxm0(1/2) AAS
AMDも数々の隠蔽自爆があるしなw
それをこそこそと黙ってIntelのやらかしだけに言及するのがAMD信者のいつもの手口w
235(1): (ワッチョイ 6add-uLuH) 04/26(土)12:09 ID:cyNGtG3C0(1/2) AAS
AMDだろうがINTELだろうが、その時性能の良い方を選ぶだけ
今はZEN5
236: (ワッチョイ 6a11-pFs9) 04/26(土)12:25 ID:oTjozt2A0(1) AAS
テトリスでもやってクールダウンするのだ
PTSDにも効くらしいぞ
でもテトリスプラスだけはやるなよ!
237: (ワッチョイ 116e-ixHo) 04/26(土)12:32 ID:qoV95cBA0(1/2) AAS
第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】1日目
外部リンク:live.nicovideo.jp
238: (ワッチョイW 8aa8-CHkg) 04/26(土)13:09 ID:bKDhmtA10(1/2) AAS
>>235
それが正論
239: (ワッチョイW 8aa8-CHkg) 04/26(土)13:21 ID:bKDhmtA10(2/2) AAS
Bull好きだったわ
期待を裏切らないあの遅さ
240: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/26(土)13:46 ID:nx8LeIgB0(2/2) AAS
www
FX-8350で水冷5GHzアタックしてた猛者の集うシネベンチ完走無理とかの価格の時代は懐かしい
たまたまついその後の初代i9に行ってしまったのも事実
虎徹2くらいで5GHzロード余裕だったのはビックリだったけど、5GHzで回るのは運が良いくらいみたいだった
241(1): (ワッチョイ 6add-uLuH) 04/26(土)14:25 ID:cyNGtG3C0(2/2) AAS
INTELが4コア8スレで長年暴利を貪っていたけど、AMDのお陰でメインストリームCPUが8コア16スレになったのは有難かった
242: (ワッチョイ 116e-ixHo) 04/26(土)14:52 ID:qoV95cBA0(2/2) AAS
ストリートファイター3 3rdSTRIKE対戦会
動画リンク[YouTube]
243: (ワッチョイ 6a1c-GrMI) 04/26(土)18:36 ID:COhHx4ob0(1) AAS
ダライアス?/アケコン手元映像/ノーデスWクリア/2画面アーケード/
日本版デフォ設/パズル飛行機ゲーム
動画リンク[YouTube]
244: (JP 0H3e-maz6) 04/26(土)18:46 ID:82IGBs6DH(1) AAS
令和に蘇るスペースハリアーこと
閃攻機人アスラ
ってどう?
245: (ワッチョイ 6abd-VReo) 04/26(土)20:12 ID:H1BCb9DN0(1) AAS
今度のナイトストライカーの新作みたいなドット絵を重ねたり並べたりして3Dにしてほしかった。
246: (ワッチョイ 3599-pFs9) 04/26(土)21:02 ID:BcrQtHxm0(2/2) AAS
>>241
貧乏人にはありがたいよなw
わかるわw
247(3): (ワッチョイW d7e0-Jelp) 04/27(日)00:05 ID:FJDyReeo0(1) AAS
麻雀筐体、テーブル型で自分の手配以外見てないような物理フィルターがガラステーブル?に仕込まれてるようなのがあったと思うけど覚えてる人いる?
248: (ワッチョイ 1799-8SS3) 04/27(日)00:39 ID:Y/fTQBH30(1/3) AAS
いる
お前
249: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)00:41 ID:nGdO3ebzH(1/4) AAS
セガMK3あたりにも対戦麻雀があって
テレビ画面の中央に柵を作って対戦しろって
250: (ワッチョイ b762-WPoB) 04/27(日)00:43 ID:oyOC0Nqt0(1) AAS
ぐるぐる温泉
251(1): (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)03:34 ID:nGdO3ebzH(2/4) AAS
全自動麻雀卓で
出てきた牌が自分だけに見えるように出てくるのはどういう原理なんだろうか?
(裏表バラバラなら自動卓の意味ないがw)
今の時代は更に上下揃っているように出てくるみたいだね
252(1): (ワッチョイW 9f61-AKOQ) 04/27(日)05:14 ID:Nwa7Yu9Y0(1) AAS
きみ、磁石って知ってる?
253(1): (JP 0H8f-qjDo) 04/27(日)07:21 ID:0TzdBsnAH(1) AAS
>>247
コンパネに液晶が埋め込まれていて持ち配を表示するのなら知ってる
ハウスマヌカンだったかな?
254: (ワッチョイW 9f6c-iknB) 04/27(日)08:21 ID:6pGvHCmG0(1) AAS
>>252
知識のない者に対して教えるでもなく
知識マウント取っただけの卑屈な性格
出世や彼女ができない男の典型例性格
255: (スプッッ Sd3f-KrOn) 04/27(日)08:24 ID:o7LSflp1d(1) AAS
【『空牙/ウルフファング/スカルファング GAME SOUND DIGITAL COLLECTION』収録曲に関するお詫びと交換対応のお知らせ】
Twitterリンク:claricedisc
外部リンク:clariceshop.com
Twitterリンク:thejimwatkins
256(1): (ワッチョイW 1f48-aaFV) 04/27(日)09:12 ID:y1a9Afoq0(1) AAS
GWはこのスレでいつも真っ赤になって連投している住民だけでオフ会やって親睦を深めた方がいい
257: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)09:15 ID:QCVKXH5k0(1/4) AAS
wwww
258: (ワッチョイW 97da-DszJ) 04/27(日)10:35 ID:Uer/5Amz0(1) AAS
>>251
Youtubeに仕組み解説動画ありますので
ご覧になってはいかがでしょうか
259: (ワッチョイ 17d1-8SS3) 04/27(日)11:57 ID:Y/fTQBH30(2/3) AAS
>>256
幹事はお前やな
260: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/27(日)12:00 ID:O/4PBHZh0(1/2) AAS
VGMロボット深谷店【クイズケータイ Qモード】裏レトロゲーム配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
261: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/27(日)12:28 ID:O/4PBHZh0(2/2) AAS
第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】2日目
外部リンク:live.nicovideo.jp
262(1): (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/27(日)13:15 ID:lO74SajR0(1/2) AAS
MAMEがIOSをエミュレートする時代は来るのだろうか
虫姫さまバグパニックとかOSのアプデで死んだゲームがもったいない
263: (ワッチョイ 9702-8SS3) 04/27(日)14:02 ID:QCVKXH5k0(2/4) AAS
TAITO TYPE-Xも完全スルーだし、IOSエミュレートしたら今のアップルが切れそうな気が
264: (ワッチョイW 1f87-OPb6) 04/27(日)14:09 ID:S4JKAcEq0(1/2) AAS
>>247
サンリツのジャントツ
>>253
美女っ子夢物語・学園と対家麻感だね
→>>201
265: (ワッチョイW 1f87-OPb6) 04/27(日)14:13 ID:S4JKAcEq0(2/2) AAS
>>262
iPhone版エスプガルーダⅡもiOS限定だったのかな
あれのスマホモードは完全新作のBGMが良くて、特にボス戦BGMが熱かった
266: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)14:13 ID:nGdO3ebzH(3/4) AAS
サイキックフォース2012(業務用ビデオゲーム)
1998年6月より全国のゲームセンターにて稼動開始。
正統なシリーズ続編。当初は1997年度内に完成予定だったが、半年ほど遅れての稼動開始となった。
IBM-PCベースの新システム基板「WOLFシステム」を使用。前作の反省点を踏まえた調整や新規システムの追加がされ、ゲームルールは複雑になったものの、対戦ツールとしてのゲームバランスは向上している。
しかしながら、プロモーション戦略の失敗から、作品ファン層とゲームセンターの客層の不一致が起こり、シリーズの業務用作品としては本作が最後となった。
また、「WOLFシステム」が故障しやすい基板であったために、経年によって稼働状況は劣悪なものとなった。
本作の時代設定と同じ年に当たる2012年12月20日より「NESiCA×Live」移植版が稼動開始。業務用オリジナル版からの純粋な移植のため、
後の家庭用に見られるキャラクターの追加やグラフィックの向上などは行われていない。4:3の画面比率のために空いた両端に使用キャラクターのコマンド表が表示される。また、タイトル画面で表示される著作権表示の年数が「1995, 1997」から「1995, 2012」に変更されている。
第12回ゲーメスト大賞1位受賞作品。キャラクターイラストは逢坂浩司による。
懐かしいな
省2
267: (ワッチョイ ff6e-VDOd) 04/27(日)14:23 ID:yVTu1ACB0(1/2) AAS
Nesica版なら今でもLoaderで遊べるけど、根本的にゲームがつまらないと言う問題が・・・
268: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)14:45 ID:QCVKXH5k0(3/4) AAS
まぁMAME側がTYPE-Xを採用しないのは、システム的にWindows互換で基板と言うか、PC自体が入ってる様な感じだしね
海外発のローダーで済むけど、細かい設定がないのが嫌だけど
269(1): (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)15:09 ID:nGdO3ebzH(4/4) AAS
スピリッツオブジオン
マルチモニター環境にしたんだけど2P側の画面は出てくれなかった…・
270: (ワッチョイ 9f73-WPoB) 04/27(日)15:14 ID:kfWtoPeB0(1) AAS
x4のBIOSパスワード出てるから入手してみればいろいろいじれるぞい
外部リンク:www.coburnsdomain.com
271: (ワッチョイ 17d1-8SS3) 04/27(日)15:32 ID:Y/fTQBH30(3/3) AAS
loaderはスレチ
272: (ワッチョイ ff6e-VDOd) 04/27(日)15:34 ID:yVTu1ACB0(2/2) AAS
>>269
デュアルスクリーンモードにはパッチが必要なんだよ
アドレス00175868を31から32に変更する
273: (ワッチョイ 5776-3+vo) 04/27(日)15:44 ID:0Tnthi760(1) AAS
忍者くんの獅子舞と鎧の面が地獄すぎる
274: (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/27(日)15:55 ID:lO74SajR0(2/2) AAS
阿修羅の章は突然変異的にBGMがいい
275: (ワッチョイ b7b4-IfJW) 04/27(日)18:41 ID:wNl/kFac0(1) AAS
小泉今日子って変な思想を持ってしまったんだっけ
276: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)18:44 ID:QCVKXH5k0(4/4) AAS
キョンキョンは踊る大捜査線では恐怖感を感じるくらいだったな
別に普通な芸能人にしか感じないな
277: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)23:48 ID:Z1cn0qE2H(1) AAS
有限会社 メカノ・アソシエイツ
服を作る会社になった筈なのに無かった事になっているような
阿修羅を担当した人は他に何を作曲したんだろうか
278: (ワッチョイ 9feb-6Ejx) 04/28(月)02:16 ID:MQsUlkUd0(1) AAS
中森明菜の「サザンウィンド」とレベッカの「フレンズ」を足して割ると阿修羅の章の洞窟面の音楽になる
279: (ワッチョイW 77a9-KrOn) 04/28(月)08:52 ID:G+ShW66l0(1/2) AAS
例えが古すぎてわからんw
280: (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/28(月)09:03 ID:dD6wFO4a0(1/3) AAS
メカノ・アソシエイツ
アリシアドラグーン以外に何やったか思い出せない
調べたらオメガファイターとかアトミックロボキッドとかやってんのか
ピーキーなゲームに携わる率多いな
281: (JP 0H8f-cLaQ) 04/28(月)09:08 ID:CsdMZuVDH(1/2) AAS
阿修羅の章の洞窟面の音楽
あいさつするのよ海風(うみかぜ)に
自然に体がリズム取る
パナマ帽くるくると指でまわして
テーブル届いた
果実酒は見知らぬ人からメッセージ
背中越しとまどうわ強い視線
確かに歌詞が付けられそう
282: (ワッチョイ 3727-lGXz) 04/28(月)10:31 ID:sHbgaHlg0(1) AAS
通常面(忍者くんのテーマ)のサビのところは「北ウイング」っぽい
283: (アウアウウーT Sa1b-WPoB) 04/28(月)11:12 ID:HSoUnoJUa(1/2) AAS
>>247
プレイ画面の手牌の奥側(ブラウン管廻りのエスカッション部分)に黒色の遮蔽板みたいなの付けて2P側から見えなくしてる筐体もあったな
284(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/28(月)11:34 ID:cbzKMXYt0(1) AAS
ニ◯ブツ「んなもん、ドラ◯もんの曲適当につこたらええねん」
285: (ワッチョイW 1fa2-OPb6) 04/28(月)12:29 ID:ik+4FyW/0(1) AAS
何故かしらけ鳥音頭はその後許諾を得ててクレクラ2000でも使ってた
286: (ワッチョイ 7f41-8SS3) 04/28(月)14:22 ID:W90PfKGN0(1) AAS
>>284
コ○ミ(レジャック)「んなもん、ドラ◯もんだけじゃなくラ○カルの曲も適当につこたらええねん」
287(1): (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/28(月)16:07 ID:dD6wFO4a0(2/3) AAS
???「ビートルズの楽曲つこたらええねん」
により永久移植不可
288: (ワッチョイW 77a9-KrOn) 04/28(月)16:48 ID:G+ShW66l0(2/2) AAS
ゴークスも洋楽パクってるって、昔どっかのスレで見たな
289: (JP 0H8f-cLaQ) 04/28(月)16:54 ID:CsdMZuVDH(2/2) AAS
ゲームなんて
世界観
曲
ポスター
パクリなんだよな
でも世の中を知らない当時のゲーム少年たちはそのパクリゲームの洗礼を受けてそのゲームに負い続けるようになると
290: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/28(月)17:07 ID:b0kVYcCX0(1) AAS
VGMロボット深谷店【カイザーナックル】リクエスト配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
291(1): (アウアウウーT Sa1b-WPoB) 04/28(月)17:35 ID:HSoUnoJUa(2/2) AAS
>>287
でもちゃんとカスラック許諾取ってたんだぜ?
292: (ワッチョイW ff44-OMqH) 04/28(月)17:38 ID:OXPxI9aH0(1) AAS
子供の頃から飛龍の拳の音楽は歌謡曲ぽくて歌詞が付いてそうと思ってた
293(2): (ワッチョイ 9f06-ko3M) 04/28(月)17:53 ID:lBKAUbB30(1) AAS
SHINOBIのラスボス「マスク・ド・ニンジャ」って当時の猛者たちはワンコインでクリアできたの?
当時の激難シューティングより難しいと思う
ステートセーブ&ロードを細かく刻み繰り返し繰り返しやっとクリアできたがゲーセンじゃ無理だろこれ
294: (ワッチョイ 17a3-8SS3) 04/28(月)18:36 ID:lBFEAAof0(1) AAS
>>291
嘘乙
295: (ワッチョイW bf79-55Nn) 04/28(月)18:44 ID:ntCpsEjf0(1) AAS
>>293
1コインクリアはそれなりにいた
それより、手裏剣使わないボーナスがきつかった
296: (ワッチョイW 9fcb-iknB) 04/28(月)19:02 ID:kpI9OdX80(1) AAS
>>293
ワンコインかどうか忘れたが普通にエンディング見た
それより達人の5周クリアの方がキツかった
297(1): (JP 0Hbb-cLaQ) 04/28(月)19:30 ID:uNHZzLULH(1) AAS
SHINOBIのPCエンジンの移植版なんて主人公の接近攻撃が移植されてなく
クリア不可能だと思っていたが
普通にクリア動画ってあるんだなw
メガCD版ファイナルファイトのノーミスクリアとか
298(2): (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/28(月)20:51 ID:dD6wFO4a0(3/3) AAS
こんなのクリアできねえじゃん、っていうのも検索するとクリア動画が出てくる時代やな
自分はPCエンジンのチェイスHQが敵車でかい上にいっぱい出てくるせいでこれはクソゲークリア不能とおもったけれど、クリア動画はそれを全部よけきっていた
人外かな
299: (ワッチョイ 7f6a-8SS3) 04/29(火)02:46 ID:FFR+Fnhs0(1) AAS
>>298
PCエンジン版チェイスHQはブレーキ代わりに敵車に体当たりで減速して
急カーブをやり過ごす戦法が有効なんだよw これはこれで爽快感あって面白かった
あと敵車に接近前のトンネルでニトロを使うとコースアウトしないのでこれも有効
アーケードからの追加要素としてラスボスにベン・ワウダー(和田勉がモデル)がいたのも良かった
300: (ワッチョイW 77b5-KrOn) 04/29(火)06:46 ID:DnNtJygZ0(1) AAS
>>297
エンジン版忍は難しくないよ
ラスボスだけはホント運だけどw
301: (オッペケT Sr8b-8SS3) 04/29(火)07:49 ID:4rofdP9ur(1/2) AAS
>>298
いや普通の人間やろ
なんで自分ができない事ができると人外になるんだよ
単純に君が下手なだけやろ
302: (ワッチョイ 9f5f-6Ejx) 04/29(火)09:29 ID:74LGGA0P0(1) AAS
次のバージョンからオーディオミキサーとかオーディオエフェクトとか機能つくっぽいな。
低音部をサブウーファーに送るとかできる。
303: (JP 0Hbb-cLaQ) 04/29(火)09:31 ID:U8926VtUH(1/2) AAS
自分の人生にセーブ機能があるのなら何処で使う?
ただし2回まで
金を持っていても若くないと駄目だと・・・
304: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/29(火)09:33 ID:D0IXmcFI0(1) AAS
MAMEのiOS移植版「ArcadeMania」が「App Store」に登場
公開されたArcadeManiaはMAME 0.276をサポートしており、MAME のリリースに合わせて継続的に更新されます
外部リンク:apps.apple.com
305: (ワッチョイ 9fa8-tkXs) 04/29(火)10:01 ID:hjIi9inl0(1) AAS
ThunderMAME32+でinpが保存されない。頼む
1
記録したいゲームをリストから選び、
ゲーム名を右クリックして「入力を保存しながら実行」を選択する。
2
inpファイルを保存する場所とファイル名を指定するダイアログが拓く。
3
あとは普通にプレイするだけで入力データが記録される。
306: (JP 0Hbb-cLaQ) 04/29(火)10:34 ID:U8926VtUH(2/2) AAS
開発元のうんず氏に伝えても駄目なのか?
307: (ワッチョイ b73c-BL5Y) 04/29(火)10:56 ID:/a6wqxQ40(1) AAS
うんずさん、今年に入って雑記帳の更新がないけど大丈夫なのか?
308: (オッペケT Sr8b-8SS3) 04/29(火)11:06 ID:4rofdP9ur(2/2) AAS
もともと大分やべー奴だったからやべー方行って戻ってこれなくなってるんじゃね?
309: (ニククエ Sa4f-6pTe) 04/29(火)12:09 ID:cEDWS9mLaNIKU(1) AAS
愛国開発者も年だからなぁ
310: (ニククエ 9f11-8SS3) 04/29(火)12:46 ID:ixC91a/O0NIKU(1) AAS
cave系のラスボスをノーボムするやつは人外認定されてよい
311: (ニククエW 9f5e-Dbtb) 04/29(火)12:54 ID:7li5ln8k0NIKU(1) AAS
弾銃フィーバロンのラスボスって無敵じゃ無くて倒せるのか?
312: (ニククエW 9702-GYdx) 04/29(火)13:47 ID:4N4PTTe00NIKU(1/2) AAS
エスプレイドならババアノーボムクリアしたな、まだそこまで弾幕が鬼じゃなかった
313: (ニククエW 77fc-Dbtb) 04/29(火)15:44 ID:e+u3YGdi0NIKU(1) AAS
エスプガルーダも最後の攻撃さえ避けられればノーボムクリア出来たな
314: (ニククエ b762-WPoB) 04/29(火)18:06 ID:ZFViTPUQ0NIKU(1) AAS
『あすか120%エクサレント』“元祖ギャル対戦格闘”奇跡の復活作、参戦キャラ14名やゲーム内容が解禁。
ロケテストがなんと明日(4/30)から開催
外部リンク:www.famitsu.com
315: (ニククエ 9fa8-tkXs) 04/29(火)18:19 ID:hjIi9inl0NIKU(1) AAS
mameプラス公式が謎に消滅して何が最終バージョンかも
不明だからリネームのThunderMAME32+を使うのが無難だろうな
316: (ニククエ 0H8f-8SS3) 04/29(火)21:39 ID:OwC9fqTkHNIKU(1) AAS
あすか120%、メストにアケ版開発中とか書いてあったよなー
当時の開発データ引き継いでるのかしら
317: (ニククエ 9758-8SS3) 04/29(火)21:47 ID:dShRAdQq0NIKU(1) AAS
設定とデザイン以外使えるもんあんの?
318: (ニククエ Sa4f-6pTe) 04/29(火)22:11 ID:kKipxKqwaNIKU(1) AAS
なんかPS1やSS版がないような書き方してるのが腹立つ
319: (ニククエ 0Hbb-cLaQ) 04/29(火)22:26 ID:U8926VtUHNIKU(1) AAS
主人公の娘が科学部で薬品を投げつけて戦うんだっけ?
SSPSの時代にサリン事件があって
時期が悪い
320: (ニククエ 9702-8SS3) 04/29(火)22:47 ID:4N4PTTe00NIKU(2/2) AAS
なんつーサリンゲーだよそれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.849s*