アーケードエミュレータMAMEスレ 0.189 (341レス)
上下前次1-新
178: (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/24(木)17:23 ID:sXfu2dQB0(2/6) AAS
>>170
それは隠しボーナスの方法というだけでゲームのジャンルがドライブゲームになる訳じゃないよ
179: (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/24(木)17:25 ID:sXfu2dQB0(3/6) AAS
DC内蔵テレビなんてかなり有名やん
180(1): (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/24(木)17:27 ID:sXfu2dQB0(4/6) AAS
なんで
自分の知らない物の話=その話をしている人の勘違い
っていう思考になるのかよくわからん
自分は何でも知ってるとでも思ってるんだろうか
181: (JP 0H3e-maz6) 04/24(木)17:38 ID:vijYOLg6H(5/8) AAS
先行予約を開始しており、価格は88,888円で、限定5,000台を販売する。
2000年の時点で予定で5000台本当に有名だった?
182: (スプッッ Sdea-kivc) 04/24(木)17:44 ID:LGpLisSpd(1) AAS
エイリアンVSプレデター:デバッグツールと代替スタッフクレジット
外部リンク:sudden-desu.net
183: (JP 0H3e-maz6) 04/24(木)18:10 ID:vijYOLg6H(6/8) AAS
「トラさえオレの前ではネコになる。さしずめお前はネズミといったところか!」(ブランカ(談))
ナイトストライカーなんて俺にとってはビール片手で遊べるドライブゲーム
って意味なんだろう
飲酒運転は駄目
184(1): (ワッチョイ 8a94-GrMI) 04/24(木)18:44 ID:xCUyTEOu0(1/2) AAS
>>180
自分が全く同じ事をしてると気付けないお前さんもやべーぞ
自分の知ってる物の話し=誰でも知ってる有名な話
って思考になっとるやんけ
どっちもおかしい
185(1): (JP 0H3e-maz6) 04/24(木)18:47 ID:vijYOLg6H(7/8) AAS
ドリームキャストのゲームも遊べる
個性的なデザインが特徴のテレビ「CX-1」
これVGA出力でDCを映せたの?
88000円
DCって1年後には19800に値下げしたんだっけ?
186: (ワッチョイ 6a0e-VXNn) 04/24(木)18:59 ID:fCmMjuEz0(1) AAS
>>185
内部でS端子じゃなかったかな?わからん
187: (ワッチョイ 59ed-pFs9) 04/24(木)19:21 ID:qnkATNeA0(1) AAS
思い付きで適当な感想ばかりで草
ちょっとは調べてから書き込めばいいのに
188: (ワッチョイ bd33-EnZh) 04/24(木)19:35 ID:W5GY8+3g0(1) AAS
ドリキャスはお得だった
プロバイダー代無料期間がのびにのびて1年以上あったからそれだけで元がとれた
189(1): (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/24(木)20:03 ID:sXfu2dQB0(5/6) AAS
>>184
誰でも知ってるなんて一言も言っていないんだけど
妄想で都合のいいように埋めて批判するお前はID:vijYOLg6Hより更にやばいからね
自覚してね
190: (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/24(木)20:05 ID:sXfu2dQB0(6/6) AAS
DC出た頃には既にインターネット使ってたからわざわざisaoに変えてまで使おうって気にはならんかったな
でもDCで初めてインターネット繋いだって人には結構会ったな
191: (JP 0H3e-maz6) 04/24(木)20:13 ID:vijYOLg6H(8/8) AAS
DCで初めてインターネット繋いだとき
メッセサンオーのHPに繋いだら
担当らしい人がなんかの悪口を一面ぎっつしり埋め尽くしていたが
あれは何だったんだろうか・・・
192: (ワッチョイ ea73-hB2T) 04/24(木)20:19 ID:1SEXLSET0(1) AAS
メッセサンオーと系列店のオーバートップはよく利用してたな、あの頃はソフマップでもゲーム基板を売ってたねぇ
193: (ワッチョイ 8a94-GrMI) 04/24(木)22:06 ID:xCUyTEOu0(2/2) AAS
>>189
かなり有名って自分で言ったことすら覚えてないのな
他人に噛みつきたいだけの病気か・・・
194: (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/25(金)00:35 ID:JzHJvRnM0(1/9) AAS
「かなり有名」と「誰でも知ってる」はキチガイの言語では同義らしい
俺はまともな人間の使う日本語しか理解できないので、こいつが何を言っているのかわからない
195: (ワッチョイ 3562-pFs9) 04/25(金)00:37 ID:JzHJvRnM0(2/9) AAS
あ、もしかしてDC内蔵テレビの事知らなかったのをバカにされたと思ってるの?
だったらごめんごめん、そんな意図はないから安心して(゚∀゚)
というかだとしたら卑屈過ぎるやろ君w
196: (JP 0H3e-maz6) 04/25(金)00:49 ID:esR5hTeBH(1) AAS
GDドライブなんて壊れやすいものをTVと一体化しようと企画した奴は誰だよ
どうせトラブル続きで闇に葬っただろうな
197(1): (ワッチョイW 1e6a-kivc) 04/25(金)09:17 ID:2r/4aI750(1) AAS
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #7 より転載
698 警備員[Lv.2][新芽] sage 2025/04/25(金) 06:57:52.70 ID:kGkihTAb
久しぶりのDIY完成!
ブロック崩し&ピンボール専用ゲーム機兼コントローラー作りました
元々は単にUSBパドルコントローラーを考えてたんですが
どうせなら~どうせなら~とか考えてるうちに盛りだくさんになったw
中身は置いといてももはや使わないであろう初代ゼロWなのですがブロック崩しって軽いゲームばかりだからほぼ無問題…起動が死ぬ程遅いけど…
コロナ禍に散々楽しませてもらったこのスレが過疎ってんのは悲しい
皆んなDIYしようぜ!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
198: (JP 0H3e-Sl19) 04/25(金)09:29 ID:vXzLbkq2H(1) AAS
>>173
メインモニターよく見てみ?
199(1): (ワッチョイ 6a2a-uLuH) 04/25(金)13:05 ID:5PmkVeBw0(1/3) AAS
MODEL2版のダイナマイト刑事2やってみたけど、最近のCPUならフルフレ出るじゃないのよ
心配して損した
200(3): (ワッチョイW 8acf-ZFJD) 04/25(金)13:45 ID:v4aVPOze0(1/2) AAS
>>199
最近のCPUである必要は無いのでは?
10年前からシングルコアで考えたらCPUの演算能力なんて進化してないと思う
201(1): (ワッチョイW f9c2-8ZAo) 04/25(金)14:10 ID:JecyoIVV0(1) AAS
>>171
昔ニチブツがコンパネ部分に手牌表示用液晶パネルつけた対戦麻雀対応筐体出してた
1人プレイの時は画面と液晶パネルの両方に手牌の内容が表示されるが対戦プレイになると手牌の内容は液晶パネルのみの表示になり、画面に出る手牌は絵柄が見えない縦向きになる。
202: (ワッチョイ 6a2a-uLuH) 04/25(金)14:14 ID:5PmkVeBw0(2/3) AAS
>>200
そうでもないような?
Zen 1 → Zen 2(2019年) IPC向上: 約15%の改善。
Zen 2 → Zen 3(2020年) IPC向上: 約19%の改善。
Zen 3 → Zen 4(2022年) IPC向上: 約10%の改善。
Zen 4 → Zen 5(2024年) IPC向上: 約13%の改善。
203: (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)14:33 ID:LeiKJWwY0(1/6) AAS
Zen3の進化凄いな
ところでZen1からZen+はどの程度だっけ?
ちなウチは5600Xと5700Xを使用中
204(1): (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)15:20 ID:JzHJvRnM0(3/9) AAS
CPUでもビデオカードでもトップシェア取れない永遠の2流メーカーにしては頑張ってるやんw
205(1): (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/25(金)15:26 ID:1sypnIka0(1/3) AAS
5700Xと5900Xとコアが多いからとMAMEが軽くなるのは感じないかな
どれだけクロック上げても
今は120HzのモニターでSteamの首都高バトルやってたけど、GT-R(R34)買ってフルパワーにしても、課金ゲームなのに暫定版で、PS2のラスボス以上に早いのが中ボスで、解禁されたら湾岸線がアウトバーンになりそうです
206(1): (ワッチョイ 6afb-VXNn) 04/25(金)15:32 ID:USM7Yoz00(1) AAS
>>204
CPUはデスクトップ市場でついに取ったんじゃなかったか?初か知らんが
インテルの壮絶な自爆の棚ぼただけども
207(2): (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)15:35 ID:LeiKJWwY0(2/6) AAS
>>206
今はCPUはAMDだね
以前だとAthlon64でシェア取った
Athlon64 x2も取ってたんじゃなかったかな
俺はPentiumⅡ、PentiumⅢまではIntel使ってたがAthlonXPからAMD使ってる
208: (アウアウ Saae-ZPyP) 04/25(金)17:16 ID:MZSp2obZa(1) AAS
MAMEも先が見えてきた感じはするな
PC主体のアケゲー出てきてそれらがGPUも積んでるから
いまだCPUのみで進んでるMAMEはきつくなる一方だし
今後も新しめのアケゲー対応し続けるにはPCLoaderしかなさそう
209: (ワッチョイ b6b1-pFs9) 04/25(金)17:30 ID:YdAi7oGn0(1/2) AAS
>>200
いやいやいや10年前のものとは全然体感速度が違うよ
10年前とかRyzenシリーズすら出てないそういう時代だぜ?
その辺の時代のインテルCPUだと第3世代くらいのやつで今は第14世代だしな
210(1): (ワッチョイ b6b1-pFs9) 04/25(金)17:34 ID:YdAi7oGn0(2/2) AAS
>>205
さすがに8000番台や9000番台ともなると体感速度は変るよ
今はストレージもM.2が標準だから起動スピードも昔より早いね
コア数多いと動画配信やプレイの録画も安定して行えるしやはり環境は新しい方断然良い
211: (ワッチョイ 6a11-pFs9) 04/25(金)17:35 ID:3fNaVb/J0(1) AAS
MAMEだとNAOMIあたりがもう遅い
212: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/25(金)17:46 ID:1sypnIka0(2/3) AAS
>>210
マジ?
グラボは頑なにサードパーティがMAMEに取り入れようってしないのにw
213: (ワッチョイ 1102-69r1) 04/25(金)17:56 ID:sRcd9dCU0(1) AAS
AMDは知ってても それだけじゃ困ります
214(1): (ワッチョイW 8acf-ZFJD) 04/25(金)18:03 ID:v4aVPOze0(2/2) AAS
10年前のCPUでフレーム落ちして最新なら問題ないゲームって何があるの?
確かにグラⅣは一瞬落ちる所はあるけど
215(1): (ワッチョイ 6a2a-uLuH) 04/25(金)18:22 ID:5PmkVeBw0(3/3) AAS
スリルドライブとか?
216: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/25(金)18:29 ID:1sypnIka0(3/3) AAS
4770kと1660sでも(何年も前)でも4770kをぶん回してグラIVクリアしたな
あの頃からMAMEは固まった感じが
デススマイルズのペンIII基板はずっと対応しないのかな
217: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)21:40 ID:JzHJvRnM0(4/9) AAS
>>207
取ってない期間長すぎるからまぁ詳細に覚えてますことw
218(1): (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)21:45 ID:LeiKJWwY0(3/6) AAS
全くPCについて追ってない?
今の状況を知ってたら(Zenコアになってから)そんなこと言わないと思うが・・・
今はIntelは虫の息っすよ
しかしまさかこんな時代が来るとは
219(1): (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)21:45 ID:JzHJvRnM0(5/9) AAS
M.2=速度が速い っていう勘違いはいつなくなるの?
いつになったら接続端子の規格と転送速度の話の区別ができない情弱さんは自分の間違いに気づくのかな?
220: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)21:50 ID:JzHJvRnM0(6/9) AAS
>>218
PCならP6時代から追い始めて今も追ってるよ
ついでにいうといつの時代も君みたいな人がその手の事言ってるのも知ってる
221: (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)21:51 ID:LeiKJWwY0(4/6) AAS
むしろ俺は永遠の二番手、マイノリティの方に惹かれるのでAthlon64x2末期やPhenom、Bullの頃の暗黒時代の方が好きだったんだがなぁ
222(1): (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)21:58 ID:LeiKJWwY0(5/6) AAS
>>219
昔よくいたPCオタク特有の人を見下す系?
昔コンピューター関係の会社にバイトしてたがそこの外注プログラマーがCP/Mを知らないことをずっと馬鹿にしてたり変な奴が多かったた
何故こんなことを言うかというと最後の一行は余計な一言
リアルでも余計な一言をいう人なんだろうな
223: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:05 ID:JzHJvRnM0(7/9) AAS
Athlon64でシェア取ったって言ったり永遠の二番手って言ったり、一体何が言いたいのかさっぱり
224: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:08 ID:JzHJvRnM0(8/9) AAS
>>222
今もよくいる、すぐに見下されたと感じる被害妄想の卑屈系?
君の昔話なんか興味ないよ
リアルでも求められていない事をペラペラしゃべって煙たがられる人なんだろうな
225: (ワッチョイW 2a11-wTkP) 04/25(金)22:12 ID:D6OrPop80(1) AAS
日常生活にひどいストレスを抱えてそう
226: (ワッチョイ 6644-69r1) 04/25(金)22:15 ID:LeiKJWwY0(6/6) AAS
俺もついつい普通の人かと思ってマジレスしてしまったが頭のアレな奴なんで早速NGしたよ
こういうのは無視するのが一番
227: (ワッチョイ 3536-pFs9) 04/25(金)22:32 ID:JzHJvRnM0(9/9) AAS
日常生活にひどいストレスを抱えてそう
228: (ワッチョイ 8927-+JSZ) 04/25(金)22:52 ID:odl5O/Tu0(1) AAS
守っていますか?ルールとマナー
インターネット利用 7か条
1.インターネット社会でも、実生活と同じルールとマナーを守る。
2.他人のプライバシーを尊重する。
3.住所・氏名などの個人情報を入力する時は、十分注意する。
4.ID・パスワードの管理を徹底する。
5.他人のミスを大げさに指摘しない。
6.メールを送る前に、内容をよく確認する。
7.面と向かって言えないことは書かない。
229: (ワッチョイ b653-pFs9) 04/26(土)01:10 ID:f5BEKUHw0(1) AAS
>>214
システム10のMP3でBGM再生してるタイトルとかだと
デコードチップのエミュレーションが10年前の環境だとかなりお辛いな
コナミのとべ!ポリスターズやバトルトライストのタランチュラ基板とか今の環境でも結構重いね
>>215
スリルドライブやGTI CLUBとかあの辺のタイトルは今の環境ならフルフレーム出る
230: sage (ワッチョイ 3a09-VXNn) 04/26(土)02:14 ID:C9d1jlyF0(1) AAS
アレな人同士で定期的に盛り上がるスレ
231: (ワッチョイW 6a6c-ZFJD) 04/26(土)08:05 ID:aJJf9kK50(1) AAS
>>197
ケースはタカチのYMシリーズかな?
232: (ワッチョイW 1ede-8ZAo) 04/26(土)10:27 ID:M1IIqRdn0(1) AAS
>>200
オマエさん10年前で思考が止まってるよ
Core2DuoとCore第2世代は大差ない、て考えじゃねーの?
>>207
Athlon64もIntelの壮絶な自爆の棚ぼた
233: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/26(土)10:39 ID:nx8LeIgB0(1/2) AAS
IntelもAMDも仲良くw
234: (ワッチョイ 3535-pFs9) 04/26(土)11:49 ID:BcrQtHxm0(1/2) AAS
AMDも数々の隠蔽自爆があるしなw
それをこそこそと黙ってIntelのやらかしだけに言及するのがAMD信者のいつもの手口w
235(1): (ワッチョイ 6add-uLuH) 04/26(土)12:09 ID:cyNGtG3C0(1/2) AAS
AMDだろうがINTELだろうが、その時性能の良い方を選ぶだけ
今はZEN5
236: (ワッチョイ 6a11-pFs9) 04/26(土)12:25 ID:oTjozt2A0(1) AAS
テトリスでもやってクールダウンするのだ
PTSDにも効くらしいぞ
でもテトリスプラスだけはやるなよ!
237: (ワッチョイ 116e-ixHo) 04/26(土)12:32 ID:qoV95cBA0(1/2) AAS
第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】1日目
外部リンク:live.nicovideo.jp
238: (ワッチョイW 8aa8-CHkg) 04/26(土)13:09 ID:bKDhmtA10(1/2) AAS
>>235
それが正論
239: (ワッチョイW 8aa8-CHkg) 04/26(土)13:21 ID:bKDhmtA10(2/2) AAS
Bull好きだったわ
期待を裏切らないあの遅さ
240: (ワッチョイW 2502-mwZQ) 04/26(土)13:46 ID:nx8LeIgB0(2/2) AAS
www
FX-8350で水冷5GHzアタックしてた猛者の集うシネベンチ完走無理とかの価格の時代は懐かしい
たまたまついその後の初代i9に行ってしまったのも事実
虎徹2くらいで5GHzロード余裕だったのはビックリだったけど、5GHzで回るのは運が良いくらいみたいだった
241(1): (ワッチョイ 6add-uLuH) 04/26(土)14:25 ID:cyNGtG3C0(2/2) AAS
INTELが4コア8スレで長年暴利を貪っていたけど、AMDのお陰でメインストリームCPUが8コア16スレになったのは有難かった
242: (ワッチョイ 116e-ixHo) 04/26(土)14:52 ID:qoV95cBA0(2/2) AAS
ストリートファイター3 3rdSTRIKE対戦会
動画リンク[YouTube]
243: (ワッチョイ 6a1c-GrMI) 04/26(土)18:36 ID:COhHx4ob0(1) AAS
ダライアス?/アケコン手元映像/ノーデスWクリア/2画面アーケード/
日本版デフォ設/パズル飛行機ゲーム
動画リンク[YouTube]
244: (JP 0H3e-maz6) 04/26(土)18:46 ID:82IGBs6DH(1) AAS
令和に蘇るスペースハリアーこと
閃攻機人アスラ
ってどう?
245: (ワッチョイ 6abd-VReo) 04/26(土)20:12 ID:H1BCb9DN0(1) AAS
今度のナイトストライカーの新作みたいなドット絵を重ねたり並べたりして3Dにしてほしかった。
246: (ワッチョイ 3599-pFs9) 04/26(土)21:02 ID:BcrQtHxm0(2/2) AAS
>>241
貧乏人にはありがたいよなw
わかるわw
247(3): (ワッチョイW d7e0-Jelp) 04/27(日)00:05 ID:FJDyReeo0(1) AAS
麻雀筐体、テーブル型で自分の手配以外見てないような物理フィルターがガラステーブル?に仕込まれてるようなのがあったと思うけど覚えてる人いる?
248: (ワッチョイ 1799-8SS3) 04/27(日)00:39 ID:Y/fTQBH30(1/3) AAS
いる
お前
249: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)00:41 ID:nGdO3ebzH(1/4) AAS
セガMK3あたりにも対戦麻雀があって
テレビ画面の中央に柵を作って対戦しろって
250: (ワッチョイ b762-WPoB) 04/27(日)00:43 ID:oyOC0Nqt0(1) AAS
ぐるぐる温泉
251(1): (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)03:34 ID:nGdO3ebzH(2/4) AAS
全自動麻雀卓で
出てきた牌が自分だけに見えるように出てくるのはどういう原理なんだろうか?
(裏表バラバラなら自動卓の意味ないがw)
今の時代は更に上下揃っているように出てくるみたいだね
252(1): (ワッチョイW 9f61-AKOQ) 04/27(日)05:14 ID:Nwa7Yu9Y0(1) AAS
きみ、磁石って知ってる?
253(1): (JP 0H8f-qjDo) 04/27(日)07:21 ID:0TzdBsnAH(1) AAS
>>247
コンパネに液晶が埋め込まれていて持ち配を表示するのなら知ってる
ハウスマヌカンだったかな?
254: (ワッチョイW 9f6c-iknB) 04/27(日)08:21 ID:6pGvHCmG0(1) AAS
>>252
知識のない者に対して教えるでもなく
知識マウント取っただけの卑屈な性格
出世や彼女ができない男の典型例性格
255: (スプッッ Sd3f-KrOn) 04/27(日)08:24 ID:o7LSflp1d(1) AAS
【『空牙/ウルフファング/スカルファング GAME SOUND DIGITAL COLLECTION』収録曲に関するお詫びと交換対応のお知らせ】
Twitterリンク:claricedisc
外部リンク:clariceshop.com
Twitterリンク:thejimwatkins
256(1): (ワッチョイW 1f48-aaFV) 04/27(日)09:12 ID:y1a9Afoq0(1) AAS
GWはこのスレでいつも真っ赤になって連投している住民だけでオフ会やって親睦を深めた方がいい
257: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)09:15 ID:QCVKXH5k0(1/4) AAS
wwww
258: (ワッチョイW 97da-DszJ) 04/27(日)10:35 ID:Uer/5Amz0(1) AAS
>>251
Youtubeに仕組み解説動画ありますので
ご覧になってはいかがでしょうか
259: (ワッチョイ 17d1-8SS3) 04/27(日)11:57 ID:Y/fTQBH30(2/3) AAS
>>256
幹事はお前やな
260: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/27(日)12:00 ID:O/4PBHZh0(1/2) AAS
VGMロボット深谷店【クイズケータイ Qモード】裏レトロゲーム配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
261: (ワッチョイ 776e-SU1j) 04/27(日)12:28 ID:O/4PBHZh0(2/2) AAS
第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】2日目
外部リンク:live.nicovideo.jp
262(1): (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/27(日)13:15 ID:lO74SajR0(1/2) AAS
MAMEがIOSをエミュレートする時代は来るのだろうか
虫姫さまバグパニックとかOSのアプデで死んだゲームがもったいない
263: (ワッチョイ 9702-8SS3) 04/27(日)14:02 ID:QCVKXH5k0(2/4) AAS
TAITO TYPE-Xも完全スルーだし、IOSエミュレートしたら今のアップルが切れそうな気が
264: (ワッチョイW 1f87-OPb6) 04/27(日)14:09 ID:S4JKAcEq0(1/2) AAS
>>247
サンリツのジャントツ
>>253
美女っ子夢物語・学園と対家麻感だね
→>>201
265: (ワッチョイW 1f87-OPb6) 04/27(日)14:13 ID:S4JKAcEq0(2/2) AAS
>>262
iPhone版エスプガルーダⅡもiOS限定だったのかな
あれのスマホモードは完全新作のBGMが良くて、特にボス戦BGMが熱かった
266: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)14:13 ID:nGdO3ebzH(3/4) AAS
サイキックフォース2012(業務用ビデオゲーム)
1998年6月より全国のゲームセンターにて稼動開始。
正統なシリーズ続編。当初は1997年度内に完成予定だったが、半年ほど遅れての稼動開始となった。
IBM-PCベースの新システム基板「WOLFシステム」を使用。前作の反省点を踏まえた調整や新規システムの追加がされ、ゲームルールは複雑になったものの、対戦ツールとしてのゲームバランスは向上している。
しかしながら、プロモーション戦略の失敗から、作品ファン層とゲームセンターの客層の不一致が起こり、シリーズの業務用作品としては本作が最後となった。
また、「WOLFシステム」が故障しやすい基板であったために、経年によって稼働状況は劣悪なものとなった。
本作の時代設定と同じ年に当たる2012年12月20日より「NESiCA×Live」移植版が稼動開始。業務用オリジナル版からの純粋な移植のため、
後の家庭用に見られるキャラクターの追加やグラフィックの向上などは行われていない。4:3の画面比率のために空いた両端に使用キャラクターのコマンド表が表示される。また、タイトル画面で表示される著作権表示の年数が「1995, 1997」から「1995, 2012」に変更されている。
第12回ゲーメスト大賞1位受賞作品。キャラクターイラストは逢坂浩司による。
懐かしいな
省2
267: (ワッチョイ ff6e-VDOd) 04/27(日)14:23 ID:yVTu1ACB0(1/2) AAS
Nesica版なら今でもLoaderで遊べるけど、根本的にゲームがつまらないと言う問題が・・・
268: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)14:45 ID:QCVKXH5k0(3/4) AAS
まぁMAME側がTYPE-Xを採用しないのは、システム的にWindows互換で基板と言うか、PC自体が入ってる様な感じだしね
海外発のローダーで済むけど、細かい設定がないのが嫌だけど
269(1): (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)15:09 ID:nGdO3ebzH(4/4) AAS
スピリッツオブジオン
マルチモニター環境にしたんだけど2P側の画面は出てくれなかった…・
270: (ワッチョイ 9f73-WPoB) 04/27(日)15:14 ID:kfWtoPeB0(1) AAS
x4のBIOSパスワード出てるから入手してみればいろいろいじれるぞい
外部リンク:www.coburnsdomain.com
271: (ワッチョイ 17d1-8SS3) 04/27(日)15:32 ID:Y/fTQBH30(3/3) AAS
loaderはスレチ
272: (ワッチョイ ff6e-VDOd) 04/27(日)15:34 ID:yVTu1ACB0(2/2) AAS
>>269
デュアルスクリーンモードにはパッチが必要なんだよ
アドレス00175868を31から32に変更する
273: (ワッチョイ 5776-3+vo) 04/27(日)15:44 ID:0Tnthi760(1) AAS
忍者くんの獅子舞と鎧の面が地獄すぎる
274: (ワッチョイ 9f11-8SS3) 04/27(日)15:55 ID:lO74SajR0(2/2) AAS
阿修羅の章は突然変異的にBGMがいい
275: (ワッチョイ b7b4-IfJW) 04/27(日)18:41 ID:wNl/kFac0(1) AAS
小泉今日子って変な思想を持ってしまったんだっけ
276: (ワッチョイW 9702-GYdx) 04/27(日)18:44 ID:QCVKXH5k0(4/4) AAS
キョンキョンは踊る大捜査線では恐怖感を感じるくらいだったな
別に普通な芸能人にしか感じないな
277: (JP 0H8f-cLaQ) 04/27(日)23:48 ID:Z1cn0qE2H(1) AAS
有限会社 メカノ・アソシエイツ
服を作る会社になった筈なのに無かった事になっているような
阿修羅を担当した人は他に何を作曲したんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s