【AI】AI「トップ100大学」中国49校で日本は“ゼロ”、在米トップ研究者の半数も中国出身者 [すらいむ★] (264レス)
1-

195
(1): 03/12(水)21:22 ID:sNnCZXjT(8/13) AAS
>>194
??
中国崩壊
四六天安門事件
こんなんでいいか?
196
(1): 03/12(水)21:22 ID:sNnCZXjT(9/13) AAS
>>194
??
中国崩壊
四六天安門事件
こんなんでいいか?
197
(1): 03/12(水)21:24 ID:FLuriJZW(1) AAS
中国人だらけの東大だし仕方ない
学長がダボスに行くくらいだし終わってる
198
(2): 03/12(水)21:27 ID:Rt96GPF5(9/10) AAS
>>195
見えてたのにスルーしてたのか?
今後内乱で崩壊する中国はこれから衰退していくのは明らかだろ
199
(1): 03/12(水)21:28 ID:Rt96GPF5(10/10) AAS
>>196
焦って連投してしまったのか
200: 03/12(水)21:58 ID:L4mPQRJb(1) AAS
小4で自分は運動苦手音楽が苦手とか分かるよな?じゃもぉ小4から体育音楽とか選択科目にしてITとか英語も選べる様にした方がいいと思うけどな
201
(2): 03/12(水)22:03 ID:Mv1JgsIB(1) AAS
AI研究、米国1強の実相 主力人材は中国の大学卒
外部リンク:www.nikkei.com
>シンクタンクの分析によると、米国の企業や研究機関に在籍する優れたAI研究者の約4割を中国の大学出身者が占めた。

このスレにも沸いてるけどネトウヨはどこの何を見て物を言ってるんだろう?
OpenAIすらもう半数近く中国人なのに、現実を見ずDeepSeekはパクってるだの馬脚を表すだの落ちぶれるだの願望ばかり言ってるの。
既にアメリカで働いている中国籍の中国人 vs 中国国内の中国人のバトルになってるのに。
全員帰国したらどうすんだよ?って考えて良いはずなのに。

科学ニュース板に枠アノン系愛国ネトウヨの話を聞いてると、
どうやらYoutubeなんかのネトウヨ向け動画のシャワー浴びて、それで世界が閉じてるっぽいんだよな。
中国の宇宙ステーションを嘘だCGだ共産党の工作だ陰謀だ、本当は行っていない捏造だ!みたいな動画を今も信じてる病気の人が珍しくない。
202
(2): 03/12(水)22:04 ID:EnesEMKe(1) AAS
中国のスーパー超ミラクル脅威な
競争社会に敗れor脱線して日本の大学ならそれより簡単って来てるからな

その競争社会で耐え抜き生え抜いた層がそのまま中国の企業に入ってく

もう日本が勝てるわけない
知力=国力なのに
あり得ないくらい馬鹿みたいにゆとって緩くしてガバガバにして一芸AO推薦どころか遂に知的障害枠(女子枠)だからなw

これがわーくにニッポンだよ
203: [age] 03/12(水)22:15 ID:+jY9p9L3(1/2) AAS
2025年3月現在の日本の大学におけるデータサイエンス教育は
文学博士たちが大学執行部の命令によって構築したカリキュラムを
データサイエンス教育を受けたことのないIT土方が会社の命令で実行している

数理教育が文科省が推奨するどのデータサイエンス教育重点校でも行われていないのが日本の大学の特徴で
これを生かしていかないと日本の将来はない
204: 03/12(水)22:23 ID:dJt9E+n6(1) AAS
データサイエンス学部が増えてるのでは???
205: [age] 03/12(水)22:36 ID:+jY9p9L3(2/2) AAS
データサイエンス学部の教員の出自を調べてみたらええよ
しょうじきいって身辺では学部以来の友人たち(普通に巨大IT企業に入って仕事して年収数千万ー数億円いってる)が
習ったことも考えたこともないデータサイエンス教育を非常勤で教えなければならないと
パニクっている(基本は文科省の資料を使えばなんとか誤魔化せるが)
のを見ると危機感しか感じないけどね
206
(1): 03/12(水)22:48 ID:sNnCZXjT(10/13) AAS
>>198
まさに自分の見たいようにしかモノを見ない奴の典型だね
AIは一度引き離されるともう取り返しがつかない
(なぜならデータを食って性能の良いAIはみんなが使うからますます賢くなってますますみんなが使うようになるから)
すでに勝負ついてんのに「お、おめえらの国は崩壊するから!!」とか情けなくならんの?

>>199
エラーが出たから打ち直しただけだが?
レスバで勝てないからってそれはちょっとw
情けねー奴
207
(1): 03/12(水)22:50 ID:sNnCZXjT(11/13) AAS
>>201
ホントそれな
もう日本は完全に世界に相手にされてない
国が全力出してるんだから敵いようがないんだよ
俺に絡んできてる奴とか、YouTubeのネトウヨ動画しか見てないんだろうね

>>198
>>201にも言い返したら?ww
208
(1): 03/12(水)22:52 ID:sNnCZXjT(12/13) AAS
>>197
まあ実を言うと俺も東大卒なんだが、はっきり言って今の東大の中国人だらけなのはどうかと思う
国立大学なんやで?
ちなみに俺は文系ではあるが滋賀大のデータサイエンス学部を立ち上げた現滋賀大の学長のゼミだった
209: 03/12(水)22:54 ID:sNnCZXjT(13/13) AAS
>>202
口は悪いが同感
せめて中国人は1%にするとか、枠を設けるべき
そもそも日本人が学力で中国のトップ学生に敵うわけないんだよ
だから東大は女子枠のように99%日本人枠を作るべきだよ

これは別にネトウヨ的なヘイトじゃないよ
中国と同じことをしろと言ってるの
210: 03/12(水)23:51 ID:j6wC00Ar(1/3) AAS
日本にはそもそもITが無かったww
政治家
何ソレ?美味しいの?
がリアルでいる国
211: 03/12(水)23:55 ID:j6wC00Ar(2/3) AAS
今の教育システムでは絶対に
本当のインテリは生まれない
コピー&ペースト
暗記パン人間製造機ですww
212: 03/12(水)23:57 ID:j6wC00Ar(3/3) AAS
>>202
文科省と言う平均を計る
機関が全ての元凶
213: 03/13(木)00:17 ID:BFs45phG(1/2) AAS
中国のAIて、中共の偏向教唆の
バイアスがマシマシやろ?
色々仕込んでそう。
214: 03/13(木)00:20 ID:BFs45phG(2/2) AAS
3Dテレビなみの期待はずれ
になりそう。
215
(1): 03/13(木)06:01 ID:Vo2Id+iI(1/9) AAS
>>206
ずいぶんレスに時間かけたな
意地でも中国崩壊の話題からそらしたいのか
台湾有事が起きれば中国人は敵だろ
当然日本に入れなくなる
216
(2): 03/13(木)06:12 ID:Vo2Id+iI(2/9) AAS
>>207
苦しくなったからって他人をレスバに巻き込むなよ
217
(1): 03/13(木)06:25 ID:Vo2Id+iI(3/9) AAS
>>208
ニューラルネットワークも深層学習も知らないのに東大卒とか
すぐバレる嘘はやめてくれ
爆笑しちゃっただろ
218
(1): 03/13(木)10:24 ID:xCrFFnRc(1/4) AAS
>>215
お前は四六時中5chに張り付いてんの?
家族の世話とかしないのか?
それ言ったらお前も7時間以上レスしてないよな

>>216
言い返せないと逃げ足速いなぁー笑
219
(1): 03/13(木)10:28 ID:xCrFFnRc(2/4) AAS
>>217
お前の周りには雲の上すぎて東大卒とか誰もいないだろうな
まあ文系だけど一番理系に近い学部ではあった
俺のレス読めばわかるけど中国人が東大に入りすぎてるのは本当にどうかしてると思ってるよ
あいつら優秀すぎるんだよ。トップの中国人学生に日本人は敵わん
そういうのを知ってるのがアホウヨのお前と違うとこ
220
(1): 03/13(木)10:40 ID:xCrFFnRc(3/4) AAS
>>216
ところでお前は>>201の記事読んだか?
俺は全文読んだけどお前は知的レベル低そうだから日経電子版すら購読してなさそうだな

これ最後まで読めば日本のAIがもうどうしようもなく遅れを取ってることが研究者も国も事業者も共通認識なのがわかる
せめてこの記事を読んでから語りな
まあお前はこういう質の高い記事を読まずにYouTubeの陰謀論動画ばかり見てるから>>112みたいな妄言吐いちゃうんだろうけど
221
(1): 03/13(木)10:59 ID:Vo2Id+iI(4/9) AAS
>>218
そりゃほとんどリアルタイムでレスバしてたのに
中国崩壊の話題になった途端に消えてしまったからな

>>219,220
そしてまた台湾有事や中国崩壊から話題をそらそうとする

金盾かと思ってたがこりゃアプリによるレス生成だな
同じ内容を言葉を変えて繰り返しているだけだし
本人は検索できない、或いは検索しても内容を理解できないほど知能が低いのはほぼ確定か
222
(1): 03/13(木)11:04 ID:Vo2Id+iI(5/9) AAS
こいつらいつも一斉に同じことを言い始めるからどこからか指令が来てるのかと思ったが
そういうのに従えるほどの知能はなさそうだしな
レス生成アプリと考えると納得

こいつらいつも言うこと同じだなと思っていたら、案の定アベガーとかネトウヨとか言い始めてるし
223: 03/13(木)12:26 ID:BonMOLOB(1) AAS
>>2
理系以外は専門性も身につかないやろw
224
(1): 03/13(木)12:51 ID:xCrFFnRc(4/4) AAS
>>221-222
言い負かされたら「は、話をずらすなっ!」だってさ
スレタイ読める? 話をずらしてんのはお前の方な
日経新聞の記事が出たらダンマリで挙句にレス生成アプリだってさww
日経の記事課金して読んどけよ、話はそれからだ
早慶未満の学歴の日経新聞すら読んでない奴とは議論すらできんわ
225
(1): 03/13(木)14:41 ID:Vo2Id+iI(6/9) AAS
>>224
やはり中国崩壊や台湾有事の話は徹底的にスルーか
他の工作員とレスバした時もこの話を振るとレスしなくなったしな
226
(1): 03/13(木)15:04 ID:QWlJSFL4(1/4) AAS
>>225
だって関係ないし未来のこととか真偽不明だからね
それより人にはゴミカス情報ばかりのネット検索を強要してんのに、質の高い日経の記事は読まないわけ?w
「ち、中国に日本は負けてねえし!ニューラルネットワークとかチョーすげえし!」とか情けなさすぎやろ
ネットde真実じゃなくて、少しは質の高い情報ソースを通して世界を見るようにしようぜ
227: 03/13(木)15:07 ID:QWlJSFL4(2/4) AAS
アホウヨ陰謀論者の特徴

・言い負かされると関係ない話題で話題逸らしをする
・無視すると「都合が悪いからスルーした!金盾だ!工作員!工作員!」

みんな呆れて無視してるだけだっつの
無料で見れる情報にどっぷり浸かるとこういうアホのレイシストが生まれる
228
(1): 03/13(木)15:10 ID:Vo2Id+iI(7/9) AAS
>>226
日経新聞読んでいれば分かると思うが
10月にキンペーは軍の幹部からクーデター起こされてるんだな
で、中国の文章からもキンペーの文字が消えた
追い詰められたキンペーが生き残る方法は台湾取るしかなくなったんだけど
そこでトランプが台湾を国として認めれば、キンペーは台湾侵攻するか、黙って殺されるしかなくなる
中国の命運は既にトランプの手のひらの上なのよ
229
(1): 03/13(木)15:12 ID:QWlJSFL4(3/4) AAS
>>228
だからなんでAIの国別の技術力話をしてんのに台湾侵攻の話をしてんだよ
そろそろ話題逸らして逃げんのはやめてもらえるかな?
230
(1): 03/13(木)15:16 ID:Vo2Id+iI(8/9) AAS
>>229
ニューラルネットワークも深層学習も知らない人間がAIの話とか笑わせるな
このスレは中国の工作スレだろ

キンペーは海外にいるお前のような工作員の命なんてどうでもいいからな
気にせず台湾侵攻を始める
既にアメリカに住む中国人には2月末までに中国に帰国するよう連絡が回っているという話もある
231
(1): 03/13(木)16:24 ID:ORYCked5(1) AAS
>>230
とうとう発狂して「日本は米国並みのAI先進国!中国がAI先進国というのは工作員によるデマ!」とか言い出したぞ
こういうの何アノンっていうんだろうねw

いやーしかし、YouTubeしか情報源のないネトウヨってここまで頭の中がデタラメで埋まってるんだな
ちょっと戦慄するわ
232
(1): 03/13(木)16:50 ID:qhztcT8r(1) AAS
日本がAIやデータサイエンスに弱いのは当たり前で、
データが無いんだよ
いや。あるんだけどデジタル化されてなかったり、マイナンバーがふられてなかったり、法律で禁じられていたりしてデータサイエンスにならない
なので負けるんだ
233: 03/13(木)16:56 ID:Vo2Id+iI(9/9) AAS
>>231
なるほど
台湾侵攻、中国崩壊に対応していない工作アプリに無理矢理レス作らせるとそういう感じになるのか
面白いな
234: 03/13(木)19:18 ID:QWlJSFL4(4/4) AAS
>>232
その通り
個人情報を大事にするあまりデータ収集が困難
自動運転車は車道を走らせるべきなのにそれすら簡単にできない
そこが差のついた最大の理由ね
安倍さえ本気出せば何とかなってたが今じゃもう手遅れ
235
(1): 03/14(金)17:05 ID:3Z5GOJw+(1) AAS
一日待ったけど結局レスは無いか
他の工作員同様、台湾有事の話になるとレスしなくなるんだな
無理矢理レスしても意味不明の煽りになるみたいだし
本人はニューラルネットワークも深層学習も知らない、調べて理解することもできないほどの知能だったしな
まあ東大卒で笑わせてもらったから良しとするか
それにしても、手当たり次第に同意レスしてたのに全部スルーされてたのは少し哀れだった
236
(1): 03/14(金)21:45 ID:w/bR2Sa1(1) AAS
日本のデータサイエンスは、中国にも台湾にも負けてる
もちろん韓国にも負けてる
東アジア最弱
237: 03/15(土)00:45 ID:tfoPa7Ja(1/4) AAS
>>236
まあ現実を見ればそれよな
ネトウヨが「工作員め!!!嘘つけ!!!」と大騒ぎしてんのには笑ったけど
238
(1): 03/15(土)01:10 ID:7PRoeD+h(1) AAS
>>2
就職訓練校だろw
239
(1): 03/15(土)01:53 ID:lPqzinYT(1) AAS
>>235
マジお前一つも俺に反論できなかったよな
情けねえ奴
240
(1): 03/15(土)06:07 ID:miU7LILd(1/3) AAS
>>239
戻ってきたのか
ツールで作成されたただの煽りに反論とか
煽りには煽りで返すのが礼儀だろ
お前5ch以外ではまともなレスもできないんじゃないか
241: 03/15(土)06:34 ID:y8tj0YY0(1) AAS
やっぱりアメリカの大学に行けない奴が来てるのか
242: 03/15(土)07:41 ID:cnB2GUBG(1) AAS
>>238
就職に必要な技能を教えてますか?
243: 03/15(土)08:11 ID:tfoPa7Ja(2/4) AAS
>>240
一言も反論できない言い訳が「ツール使ってるから」とかカッコ悪すぎんよ〜
あと「東大卒」というワードに異常に反応しててワロタ。なんか刺激しちゃってごめんね
244
(1): 03/15(土)08:15 ID:miU7LILd(2/3) AAS
確かにお前の言うように
毛沢東はクズ
習近平は死刑にすべきだな
245
(1): 03/15(土)08:19 ID:tfoPa7Ja(3/4) AAS
>>244
俺も中国に暮らしたいとは思わんよ 笑
246: 03/15(土)08:20 ID:miU7LILd(3/3) AAS
>>245
悪い間違えた
これで最後にするわ
付き合ってくれてありがとな
247
(1): 03/15(土)09:15 ID:Uec/hG/D(1) AAS
アメリカで作られたシステムやソフトを有り難がって受け入れて使い、
それで何ができたかを自慢しているような幼稚なレベルが日本の社会。
完全にアメリカの奴隷に自分からなりに行っている自覚すらない、国も企業も大学も。
248: 03/15(土)09:55 ID:tfoPa7Ja(4/4) AAS
>>247
日本人は中国を毛嫌いしてる反面、アメリカ大好きだからね
Google最高ーAmazon最高ーApple最高ーと言ってるのはバカと言わざるを得ない
この点中国はそれらのサービスを基本的に締め出しているからしたたかと言わざるを得ない
249
(1): 03/15(土)10:30 ID:o6UEsfKS(1) AAS
人材もそうだけど圧倒的にデータ量よな
監視カメラや医療のデータ集めるなんて日本じゃ
アホどもが反対するから無理無理
250: 03/15(土)13:40 ID:SHqdK7f7(1) AAS
>>249
仕方ないから中国からデータを買ってる日本企業
251: 03/15(土)14:11 ID:rzkoMNxF(1) AAS
清華大学とか情報科学分野の定員が500人くらい
一方東大は30人
勝てる訳が無い

80年代電子分野で日本が強かったのは、戦時中の理工系強化のおかげで
電気電子人材の量で、欧米に勝っていたから
欧米の大学は工学部を見下していて、1970年頃まで工学部が手薄だった
252: 03/15(土)15:55 ID:TvbV8UHS(1) AAS
ニューラルネットワーク構築で簡素化するんだけど、なぜか簡単に構築が出来る事が判明した
室温超伝導のお陰w
253: 03/15(土)17:30 ID:ob6MEAwy(1) AAS
全体主義に対抗して部分主義を立ち上げる
部分とは総和以上の価値を持つ
それをもって全体は部分の総和以上だ
脳は人間を超克するのと同じく部品は機械を超克するのだ

部分は超越する
異世界の法則だろうと
254
(1): 03/16(日)07:39 ID:HbCVRQJB(1) AAS
中国は二番煎じ大国
10億全員で二番煎じに飛びつく
儲かりそうなAIに飛びつくのは当然
そういうのもある程度は必要だがしかしマインドが卑しすぎる
二番煎じを拒否する高いマインドの人間は中国人には皆無みたいだな。だから人口10億超えで科学ノーベル賞0。さすが地縁血縁と金がすべての国。
255: 03/16(日)07:48 ID:KJQ3HHMs(1) AAS
>>254
かつての日本そのものじゃん
今やその二番煎じすらできないのが日本だろ
256: 03/16(日)08:07 ID:IKI4gMn4(1) AAS
AIやロボットの社会実装は中国がトップを走るやろうが
同時に失業を増やす事にもなる…不景気加速
257: 03/18(火)09:33 ID:3j+dz3mI(1) AAS
どんなに頭良くても毛沢東を崇拝していて習近平には絶対服従天安門の話題出されても知らぬふり中国共産党絶対主義なんだろ
258: 03/18(火)20:21 ID:w2BA7gvZ(1) AAS
AIを学ぶ学部以前に教えてくれる研究者いるの?
日本って動き遅すぎて変化の早い世界では生きていられないな
259: 03/24(月)15:37 ID:UC3gwnzq(1) AAS
製造業界「たすけて!モノづくり大国だった日本が終わりそうなの!!」工作機械の老朽化、政府による支援も無く…
2chスレ:poverty
260: 03/24(月)21:11 ID:F/s++Fup(1) AAS
日本もさ完成してからパクればいーだけ
261: 03/25(火)17:14 ID:RvJ7uqBa(1) AAS
155 考える名無しさん 2025/03/25(火) 16:44:13.70 0
1万の情報を1000の理論から検索するそれがAI
1万の情報を1の理論から検索するそれが理論屋
理論屋にAIを作るのは難しいと分かる

156 考える名無しさん 2025/03/25(火) 16:55:02.14 0
>>155
AIのデータの蓄積が柔軟な理論を構築するということらしい
部分主義にも通じる

AIと理論が補完し合う具体例をいくつか挙げてみますね。分野ごとにどういう形で両者が絡み合っているかを見てみましょう。
1. 医療分野:疾患予測と医学理論
省7
262: 03/26(水)15:22 ID:pFlvbDqZ(1) AAS
第5世代コンピューター失敗の後遺症とも言える…罪務省が予算を切る口実になってしまった
263: 03/28(金)16:58 ID:N1BwmY4d(1) AAS
まいかいDeepSeekは教訓めいた謎文を置いていく藁
> (例えば、ダークマターの分布に関する新たな洞察)。

そのまま貼り付けるバカは、磔に処されればいいのにな。
264: 03/30(日)12:50 ID:5w2+5R6C(1) AAS
博士に進学する日本人学生が減っている。それは給付がなかったり、奨学金の上積みを重ねて、
年齢だけ増えてしまうと、仮に民間企業に入ったとしても、そこがリストラがあったり、
あるいは適合が間違っていたと気が付いて転職するにしても、日本の場合35歳を越えると
良い転職はまず望めないから。仮に転職できても勤務歴年数が足らないと昇進試験うけられ
なかったり、昇進する各段階で年齢制限のバリアを設けているので、とにかく年齢が高くて
民間会社に行くと、職位的にはあまり昇進が望めない。だからせいぜい修士出て就職する。
 片方で大学は博士の学生が集まらないので、外国人に給付を出して、招き入れる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s