[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part164 [隔離病棟] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 03/29(土)08:30:39.79 ID:uSIUObml(1) AAS
>>16
君が存在している限り
俺は史上最低ではあらへんで
28: 03/30(日)09:01:12.79 ID:LE2NUH9i(1/2) AAS
おぞましい 
見るに堪えない
196
(1): 04/10(木)20:40:26.79 ID:neqPit1G(1/2) AAS
9000系列及び10000系列に延命を実施することで
アルミ又はステンレス車体の回生ブレーキ搭載車で統一していただきたい
アルミ又はステンレス車体で統一されれば
車体から錆汁が出なく成増
面倒で環境にも身体にも悪い塗装作業をしなくて良く成増
249: 04/13(日)21:25:27.79 ID:Ge+vujWG(1/2) AAS
>>246>>247
9000系列は10連のまま内装そのままで機器更新を実施していただきたい
259
(1): 04/14(月)10:01:58.79 ID:A17RaMsB(2/5) AAS
9000系列及び10000系列に延命を実施することで
アルミ又はステンレス車体の回生ブレーキ搭載車で統一していただきたい
アルミ又はステンレス車体で統一されれば
車体から錆汁が出なく成増
面倒で環境にも身体にも悪い塗装作業をしなくて良く成増
261
(2): 04/14(月)10:53:24.79 ID:hU2UaWkK(1) AAS
>>257
さすがにとんちんかんな東武鉄道も正気になったか
305
(2): 04/14(月)23:29:30.79 ID:AYbSb2Rw(5/6) AAS
構造が複雑で保守に手間がかかる複巻電動機の9000系や10000系を残せとかとんでもないクレーマーだな
枯れた技術すぎてメーカーにオーバーホール断られるのも時間の問題だぞ?
334: 04/15(火)18:18:01.79 ID:l9sqmxs9(2/3) AAS
>>328
これのどこに人体に害があるかのような記述があるのかね?
414: 04/17(木)12:28:21.79 ID:To5KR/Ht(18/29) AAS
内装をいじらずラインフローファンを設置するイリュージョン
426: 04/17(木)12:50:23.79 ID:To5KR/Ht(25/29) AAS
8000系以外はラインフローファン設置率100なのかねえ
内装をいじるのは否定的だから100にはなりませんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601
(1): 04/21(月)17:51:41.79 ID:n7SvNXFv(5/6) AAS
>>600
それなら俺がここに投稿するのも自由である
791
(2): 04/23(水)20:17:23.79 ID:7i2GOcY/(2/9) AAS
こういうクレーマーに負けず
適切なコストダウンを実施した11258F等のリニューアルは素晴らしい
80000系導入で野田線が5連化されることも素晴らしい
そして今後は大師線80030系導入により
10000系列を伊勢崎ローカルへ転用することで800系列を全て置き換え
減車と省エネ化及び省メンテナンス化を推進することで環境配慮と働き方改革を実施してもらいたい

0284 名無し野電車区 2025/04/14(月) 20:35:54.67
ワンマン化及びリニューアル改造にしても11204Fまでは真面目にやっていたのに、10030系の番になったら なんであんなに手抜きするんだろうなあ。 

細長LCDすら省略しLED式車内案内表示器に退化 袖仕切りすら省略という 葛生原人もビックリのドケチ仕様

お隣りを走る211系だって磨りガラスの袖仕切りが付いているのに。 
省2
858
(1): 04/24(木)07:39:54.79 ID:7JoixCJi(29/46) AAS
>>857
ハズレだよ
ご免なさいしろよ
障害者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s