ゲルググ、HGで立体化 [303493227] (260レス)
1-

161: 05/01(木)01:07 ID:4pEsrgyc0(1) AAS
2ちゃんのアスキーアートに

こういうのあったよなww
162: 05/01(木)01:09 ID:Nud9nrfN0(1) AAS
GMやん
163: 05/01(木)01:12 ID:DOGZDbW/0(1) AAS
これプラモ 業者が悩むところじゃないのか
まあ 業者は 型番とかで言うから 間違えることはないと思うけど
164: 05/01(木)02:00 ID:SBBvzezk0(1) AAS
ゲルググはジムなの?
165: 05/01(木)02:35 ID:1mh+iA2w0(1) AAS
足のボンベのせいで海用に見える
166: 05/01(木)02:46 ID:fLvxQTuw0(1) AAS
今は良いけど5年後混乱するよ
模型もゲームもメディアも
167: 顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 05/01(木)02:48 ID:hTN0fUEb0(1) AAS
ジ (・エンド・オブ・ガンダ) ム

ガンダム商法の終わりを象徴するデザインだよ
こんなしょーもないものしか出せないならもう畳めと
168: 05/01(木)02:56 ID:z1FI69QJ0(1) AAS
ナギナタ使えよ
169: 05/01(木)02:58 ID:C0JJjS0M0(1/2) AAS
なんか福井を超えるオナニーを見せつけられてる感じだな
170
(1): 05/01(木)03:13 ID:pUKKLwF50(1) AAS
ではジオングはボールか
171: 05/01(木)03:44 ID:h4DooWGN0(1) AAS
コレはゲルググとは言いません。
同人誌のネタをプラモデルとかにすんなよ
172: 05/01(木)04:03 ID:3gBirq2r0(1) AAS
ゲルググは「ジオン版量産型ガンダム」って立ち位置だからジオンの手元にガンダムが有れば収斂進化で確かにこうなるわな
面白〜
173: 05/01(木)04:09 ID:JX2YxQrm0(1/2) AAS
ガンガル
174: 警備員[Lv.17] 05/01(木)04:10 ID:4CaG2lJX0(1) AAS
連邦軍のガンダムの技術とジオン軍の技術が融合した
ある意味究極の量産型MS
Zガンダム時代のハイザックやマラサイのような機体
劇中でも言ってたけだ型落ちして用済み煮なって売り払ったザクとは違って
ジオン軍でまだ現役で使用されている
175: 安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y 05/01(木)04:11 ID:9FSjpR0N0(1) AAS
ネトウヨガトーやシーマ様がこのジムの派生機体を使うとか胸アツ
176: 05/01(木)04:11 ID:JX2YxQrm0(2/2) AAS
これじゃ無いゲルググ
177: 05/01(木)04:15 ID:xIzBb3c80(1) AAS
デザインは好き
178: 警備員[Lv.7][芽] 05/01(木)04:22 ID:MmRRSPq30(1) AAS
>>170
ジオンの名を冠してまで必死に守る状況ではないからなあ
179: 05/01(木)04:22 ID:eKod1Dou0(1) AAS
ジムやん
180: 05/01(木)04:30 ID:4mHNRR2x0(1/2) AAS
GMじゃん
181
(1): 05/01(木)04:46 ID:C0JJjS0M0(2/2) AAS
ていうかこの理屈だと鹵獲した敵のモビルスーツをガンダムと呼び続けるのおかしいのでは?
182: 05/01(木)04:51 ID:hnm7XJPK0(1) AAS
正直こんなアニメなら帰還見たかったわ
ウェルテクスのがマシだ
183: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 05/01(木)04:55 ID:he71aDK80(1/2) AAS
>>181
最初から名前付けられてるMSはわざわざ変える必要なかろう
184: 05/01(木)04:58 ID:+l2Prd4q0(1) AAS
これリゲルグもジムになる感じ?
185: 05/01(木)05:02 ID:spsiO8Zr0(1) AAS
クリリン顔の殺戮魔女のフィギュアはないのー?
186: 安倍晋三 05/01(木)05:07 ID:5QUczSG20(1/2) AAS
>>2
何とか戦記ってシリーズのに似てるね

売れなくてプラモは投げ売り状態
187: 安倍晋三 05/01(木)05:09 ID:5QUczSG20(2/2) AAS
>>2
可動を考えたらこういうデザインになるのは合理的だし

「足なんて飾りですよ」ではなく推進剤のタンクとバーニヤになってるのも
意味ありげでちゃんと考えた上でのことなのだろうけど
188: 05/01(木)05:34 ID:wbKk6mTA0(1/2) AAS
センチネルのヌーベルジムにも雰囲気似てるよな
ヌーベルジムやネロをキット化してくれた方がおっさんは嬉しかったかな

デザインはこう言うの好きな人も居るだろうから否定はしないけど、今のところしゃがみポーズするためにデザインしてるのかと感じるのが多いけど、しゃがませるのは万博ガンダムでも出来てるからカッコいいの頼むわ
189
(1): 05/01(木)05:44 ID:4mHNRR2x0(2/2) AAS
リック・ディアスなら納得するけどな
190: 05/01(木)05:59 ID:VowdM0VO0(1) AAS
古代中国の偉い人に「これはゲルググだよな?」って聞かれて
「違います。ジムです。」って答えると粛清されるやつ
191: 05/01(木)06:05 ID:AMsGSJRF0(1) AAS
バーザムってマーク2要素が頭のバルカンしかなくね?
192: 05/01(木)06:10 ID:vqS0tYd20(1/2) AAS
>>26
種自由にも刺さるからやめたれw
193: 05/01(木)06:28 ID:HrJIkzAf0(1) AAS
ジムとして考えると悪くないデザインかと。
194
(2): 05/01(木)06:34 ID:vqS0tYd20(2/2) AAS
>>152
いちいち説明なんか要るか?
ジオンに奪われたガンダム、その量産機がこっちの世界線ではたまたまゲルググって名前になっただけだろ
195: 05/01(木)06:52 ID:sC4sLX1u0(1) AAS
どういう事?新作ではジムがゲルググになってるの?
196: 05/01(木)07:00 ID:F4dBUtgi0(1) AAS
オレの知ってるゲルググじゃない
197: 05/01(木)07:08 ID:bWTeNqyw0(1) AAS
(凸)💬ゲルググです 👈🥺ジムじゃん
198: 05/01(木)07:15 ID:0zuvhVFa0(1) AAS
ジムヤン
199: 05/01(木)07:22 ID:S5tQ41O50(1) AAS
菅井ジム
200
(2): 05/01(木)07:26 ID:AyRAucoe0(1/4) AAS
>>194
ジオンに奪われたからなんなの?
正史だと既に陸戦型ガンダムや陸戦型ジムが地上で量産されて稼働してんだけど。
201: 05/01(木)07:29 ID:wbKk6mTA0(2/2) AAS
>>189
多分相当めんどくさいぞ
ガンマガンダムの設定入っててプロトディアスもデザイン化してるしシャアも関わってる
202: 05/01(木)07:30 ID:VkhJ8ifn0(1) AAS
名前変えろよザクはザクっぽいデザインの面影があったから納得できたが
ゲルググまったくファーストの面影ないやんけ
203: 警備員[Lv.0][新芽] 05/01(木)08:07 ID:k4zVo7ee0(1) AAS
もっとゲルググ要素入れて欲しかったな
顔ドムかと思ったもの
204: 05/01(木)08:10 ID:af4DBYmj0(1) AAS
素直にジムでいいのにわざとひねってる感がダサい
205
(1): 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 05/01(木)08:10 ID:he71aDK80(2/2) AAS
>>200
ジオンが勝利した世界線
奪ったガンダムから量産機作ったけど名前どうしよっか?
んじゃゲルググで

・・・ってだけじゃん
そんなに難しい話か?
206: 05/01(木)08:29 ID:sZgNptLM0(1) AAS
やせたかなしい姿
207: 05/01(木)08:36 ID:/thu+sbe0(1/3) AAS
なんだか奇抜なデザインにして話題にさせようという魂胆が丸見えでカントクとしての底が見えてるぞ鶴巻
208: 05/01(木)08:43 ID:GOAGDKpv0(1) AAS
子供が混乱しそうだな

「パパ!お誕生日にゲルググ欲しい!」
「こんなのゲルググじゃない!パパのバカ!」
209: 05/01(木)08:47 ID:AyRAucoe0(2/4) AAS
>>205
ifでシャアが奪った時点で、地上で量産されてた残りのガンダムやジムはあるわけで。
製作者から説明がないのが悪いのだけど。
210
(1): 05/01(木)08:58 ID:AyRAucoe0(3/4) AAS
そもそもシャアがガンダム奪ったとしても、ザビ家に協力するわけないから、量産機のベースにはならない。
ギレンの野望みたいにキャスバル専用ガンダムなるだけでしょ。
211: 05/01(木)08:59 ID:/thu+sbe0(2/3) AAS
イデオン「ジムです」
ゲルググ「ジムです」
ジム「ゲルググです」
この3人の内、1人だけが嘘をついています
嘘をついてるのは誰でしょうか
212: 05/01(木)08:59 ID:BfqMo+Lj0(1) AAS
ドートレス思い出した
213: 05/01(木)09:12 ID:SaMkQfdl0(1) AAS
新型ゲルグ
214: 05/01(木)09:13 ID:FPAUI1HC0(1) AAS
なんかやっすいパチモンレゴブロックみてえだなこの作品のメカて
215: 05/01(木)09:23 ID:YCZaEj5f0(1) AAS
でも次回の三連星のは
ドムだよね
ドムだよね
どう見てもドムだよね
216: 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 05/01(木)09:23 ID:5iTfTnYM0(1) AAS
>>210
作中でガンダムのリバースエンジニアリングするって言ってたしゲルググ出てきた時にガンダムのマスプロモデルって言われてるじゃん
217
(2): 05/01(木)09:39 ID:RBqKzGZi0(1) AAS
>>200
正史はシァアの部隊がジャブロー潜入時にGMを初確認するまでWB隊以外の連邦MSは未参戦
218: 05/01(木)09:42 ID:Tm+ECfir0(1/2) AAS
1stでは最終盤になって登場するゲルググがガンダムのリバースエンジニアリングでもっと早く投入されるなら1年戦争が
引き分けに終わったことも説明がつく
219: 05/01(木)09:57 ID:AyRAucoe0(4/4) AAS
>>217
ガンキャノンが既に参戦してた
220: 警備員[Lv.1][新芽] 05/01(木)10:02 ID:N1VdxUub0(1/2) AAS
>>217
陸戦ジム「歴史ってのは覇権取った方が変えていく物なんだよ」
221: 05/01(木)10:09 ID:wkTKkqgT0(1/2) AAS
「ジオンの技術でガンダム作ったらドムみたいな見た目のリック・ディアスになった」という設定へのオマージュか
222
(1): 05/01(木)10:13 ID:pnTTSrSu0(1) AAS
これ抽選で当たってたけど軽キャノンと合わせて発送にしたら7月発送になっちまった
DMMに問い合わせても諦めろって言われた許さねえぞニュータイプ
223: 05/01(木)10:45 ID:qNPr0VWj0(2/2) AAS
>>194
連邦軍主導で開発してた試作機を奪ったからといっておいそれと量産できるものかよ
224: 05/01(木)10:54 ID:Tm+ECfir0(2/2) AAS
ゲルググはアバオアクーでやっと投入されたから開発に行き詰まりもあったんだろう、そこにガンダムという正解が舞い込んで来たんだから飛びつくよな
225
(3): 05/01(木)11:00 ID:yVWVm4MU0(1) AAS
バンダイはよくこれを許したなと思うよ
ゲルググで検索したらジムみたいな何かが出てくるようになるんだから
226: 05/01(木)11:02 ID:wkTKkqgT0(2/2) AAS
>>225
バンダイ「あ…そこまで考えてなかった」
227: 05/01(木)11:39 ID:A/NE3Sd00(1) AAS
>>225
既に刀剣や戦艦の名前を画像検索したら
変なアニメキャラが大量にヒットする時代だし
まぁ、いいじゃんそれぐらい
228: 05/01(木)12:09 ID:xBX22LUE0(1/2) AAS
停戦しただけなのに連邦がジオンの現役MS持ってる時点でおかしい
229: 05/01(木)12:15 ID:xBX22LUE0(2/2) AAS
ジムをゲルググといってんのこれガンダムと言ってるのとおなじ
画像リンク[jpg]:www.hyperdouraku.com
230: 安倍晋三🏺 05/01(木)12:28 ID:kvcJG7/X0(1/2) AAS
さすがにズクとかゲルグとかは
ネタにしないか
231: 05/01(木)12:52 ID:G2O2XgRf0(1) AAS
イデオンやボトムズもバンダイから出る時代だからそろそろHGガンガルを出しても良いのでは
232: 05/01(木)12:57 ID:Wpb6BtXo0(1) AAS
ゲルググ成分0やった
233: 05/01(木)13:01 ID:QqnivPYA0(1) AAS
まんまゲム・カモフやん
234: 05/01(木)13:02 ID:ZoqrVi3J0(1) AAS
既存概念とか既存表現を打破するために新アニメ作るのは話は分かるが、既存の語を破壊することしかできてないとしか思えない
235: 05/01(木)13:27 ID:j2zS8+5H0(1) AAS
アゴのあたりにだけ
ほんのり元祖ゲルググ成分か残ってる
あとは完全にGM

ジオンのMS開発者に心境を聞いてみたい
こんな連邦のバクリみたいなデザインで納得いくのか
そこはチーフと社員との長い長い会議ドラマでもあったんだろうな
社員「納得いきません!! 我々の今まで努力は無駄だったんでですか!」
チーフ「オレだって納得いかないんだ!でもこれはキリシア閣下直々の命令なんだ...分かってくれ」
236: 警備員[Lv.5][新芽] 05/01(木)14:13 ID:N1VdxUub0(2/2) AAS
>>225
ネロ・クラウディウス(暴君ネロ)がサジェスト汚染の先駆けだよw
237: 05/01(木)14:20 ID:cR8r4Wsr0(1) AAS
やせたかなしい姿
238
(1): 05/01(木)14:34 ID:LzbZqhVk0(1) AAS
>>222
キャンセルや組み換え不可になるの早すぎな糞反社通販だぞ、使う方がアホ
239: 05/01(木)14:40 ID:FrBVSs5Z0(1) AAS
>>20
ジオニック社員のレス
240: 05/01(木)14:46 ID:iA5UF6hH0(1) AAS
ださいけど今のガンプラおじは新製品なら何でも買うからデザイナーも企画もこれ通しちゃうよな
241: 安倍晋三🏺 05/01(木)15:33 ID:kvcJG7/X0(2/2) AAS
>>238
DMMてAV最大手のほぼ独占リテーラーだろ
むしろ国家権力の犬では
242: 05/01(木)15:34 ID:PCoSIfGp0(1) AAS
よく見たら口元はゲルググっぽいんだな
243: 05/01(木)15:36 ID:vOWA690n0(1) AAS
バンダイがあんのに文句言えなくなってんのか情けない
こけろクソアニメ
244: 05/01(木)15:42 ID:Ym3v4lZ90(1/2) AAS
>>2
何処がゲルググなんだ
ジムじゃないの?
245: 05/01(木)15:47 ID:Ym3v4lZ90(2/2) AAS
>>145
エヴァやん
246: 安倍晋三🏺 05/01(木)15:49 ID:o0mlf19S0(1) AAS
ゲル…ググ!?
247: 安倍晋三🏺 ハンター[Lv.136][木] 05/01(木)16:07 ID:1dxLBvkO0(1) AAS
ジムじゃねーか👧🏻
248: 05/01(木)16:08 ID:Z6pVs1ak0(1) AAS
1週で消された機体か
249: 05/01(木)16:21 ID:F6ibKoYA0(1) AAS
下半身はほとんどプロペラントとスラスターなんだなー
脚が脚やってるガンダムより機動性高そう
250: 05/01(木)16:25 ID:8NRLXlqR0(1) AAS
ガイナの糞共のせいで
こんなもん入荷させられる模型屋かわいそう
251
(1): 05/01(木)16:28 ID:trmHDdp70(1) AAS
ゲルググメナースの方が数億倍カッコいいわ
252: 05/01(木)16:32 ID:/thu+sbe0(3/3) AAS
まじで出てくるMS全部かっこ悪いな
軍警ザクとかいうのは昔のまんまだけど
253: 05/01(木)16:34 ID:wKXbcJrf0(1) AAS
叩かれてるけどGQの設定からしたらこれが「ゲルググ」である事の意味面白いじゃん
254: 05/01(木)16:35 ID:lRl0ROZq0(1) AAS
新商品ABCDEになってたやつ、ゲルググだけで2個消化したん?
255: 05/01(木)16:43 ID:C5qVXu0g0(1) AAS
こういうしょーもない設定遊びとかもいちいちイラつくわ
256: 05/01(木)16:43 ID:GIvZztbz0(1) AAS
なんでこの程度のことで大発狂してるやつが多いのかわからん
257: 05/01(木)16:45 ID:4WZTnron0(1) AAS
>>2
ジムやんか
258: 05/01(木)16:45 ID:1wEgtJKM0(1/2) AAS
まぁでも売れるんだろうな話題性もあったし
259: 05/01(木)16:45 ID:1wEgtJKM0(2/2) AAS
まぁでも売れるんだろうな話題性もあったし
260: 警備員[Lv.8][新芽] 05/01(木)16:47 ID:VBe8n5Iq0(1) AAS
>>251
ゲルググメナース、ギャンシュトローム、ズゴック(ガワだけ)、キャバリアー・・・
どれも出たときにはふざけるなって思ったけどジークアックスで立て続けにこんなのやられたらすげー格好いいと思えてきたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*