[過去ログ] ETCシステムさん、ツギハギ改修を重ねすぎて一度壊れたら直せない状態だった [891148327] (637レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:26 ID:Ki3icoxi0(1/8) AAS
>>28
Windows?何をそんな改修する必要があるんや?
CPUとDRAMの管理だけやん

(そうなのか?)
97: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:28 ID:Ki3icoxi0(2/8) AAS
>>84
インターのゲートを有人にして現金払いに戻すか…
121
(1): (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:33 ID:Ki3icoxi0(3/8) AAS
>>21
重量税(だっけ?)あたりが1000倍に跳ね上がるな

だいたい無料にしたら保守維持する予算なくなって「連続八潮の刑」になるな

そういえば一年くらい前に晋東名で早くも「八潮って」いたな
138
(1): (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:36 ID:Ki3icoxi0(4/8) AAS
>>116
つかAndroidってなんでストレージとメモリ(DRAM)って言い方ではなく
ROMとRAMって言い方なんだろうな?
142: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:38 ID:Ki3icoxi0(5/8) AAS
>>137
そんじゃアンタが絞ってこい 応援しとるで
152: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:41 ID:Ki3icoxi0(6/8) AAS
>>140
基礎土台の標高的高さがそもそも違うから
とか
工法が違うから同じ階であっても高さが違う
から

で階段だったりスロープだったり辺にクネクネしてたり…
171: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:45 ID:Ki3icoxi0(7/8) AAS
>>149
Windows95なら全部のディレクトリーを把握して全システム関連ファイルを把握して
とかやってたけど
Windows11とかもう入れてもいない触ってもない
なにがどうなってるWindows 11のディレクトリーは?
180: (ワッチョイW 4673-Gesl) 04/06(日)21:46 ID:Ki3icoxi0(8/8) AAS
>>149
つか MRJ って知ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s