愛子様をお察し申し上げるスレ265 (650レス)
上下前次1-新
1(2): 04/12(土)18:32 ID:5UAqmT+U0(1/20) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
愛子様をお察し申し上げるスレです。悪口厳禁。
初等科以降の影子語り禁止。
ここは愛子様をお察し申し上げるスレです。
他の皇族への意見は該当スレでお願いします。
sage進行ですが、嵐スレ乱立のため落ちそうな時保守でお願いします。
次スレは>>980の方が立てて下さい
※前スレ
省2
551: 04/26(土)19:51 ID:Qpg09x8u0(2/2) AAS
>>549
母方の従兄弟もアレみたいだし、定型発達の子供がどうなのか分からないんでしょうね
552: 04/26(土)20:55 ID:VUJh8cpC0(4/4) AAS
まず大人が「うん」じゃないんだが…
園遊会の映像かいつまんで見たらグループ分けしたエリアで休めの姿勢で完全に後ろ体重でだらしないったら
おまけに顎上げて流し目で人の話を「へぇ」って受け流す偉そうないつもの態度w
着物だから油断のか知らんけど接待舐めてるわね
553: 04/27(日)05:42 ID:PrNqD8Of0(1) AAS
あー愛子様に優しくマッサージしてもらいたい
554: 04/27(日)06:52 ID:kwLvZumH0(1) AAS
いんじゃない
お嫁に貰って毎日してもらいなよ
是非
555: 04/27(日)08:47 ID:qUak8NWU0(1) AAS
マッサージなんてしないというかできないのでは…
556: 04/27(日)09:22 ID:TapM1a000(1/2) AAS
あなたがマッサージして差し上げないとw
557(1): 04/27(日)09:25 ID:Hm6Ermnr0(1) AAS
マッサージしてもらいたいという口ぶりがいかにも体のくたびれた独身中高齢者ね
若くてトロそうな女子と結婚して奴隷のように従えたい爺さんの欲望が漏れててキッショいわ
でも実際こんな爺さんと結婚しそうよね、同世代男子と結婚出来なくて
558(1): 04/27(日)10:14 ID:xZBkLSKp0(1) AAS
>>541
最初は頑張って目を合わせていたけど
最後の方はダリィわ〜みたいに顎だけで頷く。
車椅子の方など上から見下ろして頷くレベル
そしてSPに拉致監禁されるが如く囲まれて退場。SPの数は天皇陛下の3倍はいたと思う。
559: 04/27(日)10:55 ID:D3JeqGFy0(1) AAS
>>557
歳を取れば取るほど、若さを渇望するというね
多少おブスでも若い子がいいと
色々許容してくれるお爺さんとの結婚、スレタイには悪くないかもしれない
560: 04/27(日)11:50 ID:3lqROJLW0(1) AAS
>>558
あれ異様で驚いたけれど、広場を離れて歩いていく愛子さんの後ろ姿を映している映像見ると、先導者と女官さんと男性一人で、愛子さん+三人になってた
佳子さまは+女官さんだけだった
561(1): 04/27(日)12:54 ID:VJoU2ytR0(1/2) AAS
愛子さんはマッサージ師が一番いいかも
やんごとなきマッサージ師
562: 04/27(日)15:20 ID:kGaJTX9Y0(1) AAS
スレタイの頷きは顎を下げず上げているのよね
つまり頷いてすらいない
顎上げ流し目といい、もう染みついた癖なんでしょうけど誰も注意できないのね物凄く感じ悪いのに
オトーサマオカーサマは娘の好ましくない仕草に気付いてないかも、見ていないのでしょう
563(3): 04/27(日)15:35 ID:WfMJzCDR0(1/3) AAS
2025.04.27 07:00 女性セブン
愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
> 当事者である愛子さまご自身は、結婚後も皇室に残られることについて前向きにお考えだろう。
>「大学卒業後、愛子さまが海外留学の道を選ばれなかったのは、皇族減少も含めた皇室の危機を深慮されたからこそ。成年皇族のひとりとして公務を担われ、両陛下をおそばで支えたいというお考えでしょう」(前出・宮内庁関係者)
> 整備されつつある愛子さまの将来の道。だが、どうしてもクリアしなければならない大きな課題がある。
>「愛子さまの結婚後を具体的に想定すると“夫婦の名字のあり方”に関する難題が浮かび上がってくるのです」(前出・宮内庁関係者)
省5
564: 04/27(日)15:56 ID:EwGiBfsq0(1/2) AAS
>>563
海外留学しなかったのも後から出しの言い訳臭
別に今もたいして公務担ってもいないから降嫁でいいわよ愛子さん
どうぞお早めにね
565: 04/27(日)16:10 ID:BbuxOLoM0(1) AAS
院進せず留学という道を選ばなかったのは
「ボランティアに興味があり日赤で働きたかったから」
じゃなかったっけ?
皇室を支えたいのだったら就職などせずに公務に専念してたでしょ。
たった1年で設定忘れないで欲しいんだけど。
566(1): 04/27(日)16:19 ID:WfMJzCDR0(2/3) AAS
「皇居」で「鑑賞」。愛子さん単独のお出ましとして
新たに猛特訓せずになんとかなるのはこういうのが限度なんだろうな…
万博訪問に向けた特訓もやってる最中だろうし
愛子さまが雅楽演奏会を鑑賞 “桜色の装い”笑顔で会釈…伝統芸能への関心
4/27(日) 15:58配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
外部リンク:www.fnn.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、皇居で行われた雅楽の演奏会を鑑賞されました。
27日午後2時半ごろ、愛子さまは、皇居・東御苑にある宮内庁楽部に到着されました。
愛子さまは桜色の装いで観客に笑顔で会釈をされました。
省3
567(1): 04/27(日)16:26 ID:j7FgpZhQ0(1) AAS
今日はアイプチうまく行かなかった?
568: 04/27(日)16:28 ID:fs1dOquR0(1) AAS
>>563
称号と宮号を理解していない「宮内庁関係者」とは?
569: 04/27(日)16:28 ID:HLGoskAb0(1) AAS
>>566
年2回座っているだけの公務の6回目でようやくひとりでできるもん!と言われましても…
570: 04/27(日)16:34 ID:WfMJzCDR0(3/3) AAS
発売中の文春記事でも公務が少ない言い訳してたなぁ
社会人1年目は日赤の仕事に熱心な報道がされたから
公務の申し出が少なかった、今年は公務をもっと増やす、
依頼があれば積極的に公務するって書かれてた
日赤社外に女優の撮影見学に行くくらい暇な勤務状況みたいだし
鑑賞以外の公務依頼があればいいですけどね…
571: 04/27(日)17:30 ID:TapM1a000(2/2) AAS
>>563
いや、ごくフッツーに降嫁してフッツーに苗字を名乗ればいいだけの話でしょw
スレタイさまなんて今現在何の役にも立ってないのに結婚してまで皇室に残す必要1ミリもないんだよw
父ちゃん譲位後に母ちゃん介護要員として通えばいいじゃん
572: 04/27(日)18:51 ID:EwGiBfsq0(2/2) AAS
テレビニュースで愛子さん雅楽のやってたけど時折黒ぶち眼鏡で鑑賞されたそう
眼鏡姿の映像とか全然ないよね一度見てみたい
573(1): 04/27(日)19:51 ID:fRGwG8XN0(1) AAS
>>561
左手がどの程度使えるのか…
574(1): 04/27(日)20:08 ID:F3N+bRSV0(1) AAS
眼鏡使うという事は普段はピントの合わない薄ぼんやりした視界で表に出てきてるんだろうね
575(1): 04/27(日)20:18 ID:ckkrAYcX0(1/2) AAS
近視?
コンタクトにしないのかな。
576(1): 警備員[Lv.11] 04/27(日)20:31 ID:HxlGAlYI0(1/2) AAS
舞楽鑑賞くらいなら1人でできるようになったじゃん
えらいえらい
577: 警備員[Lv.11] 04/27(日)20:32 ID:HxlGAlYI0(2/2) AAS
ところでまたハンカチ握りしめていたのかな
578: 04/27(日)20:40 ID:ckkrAYcX0(2/2) AAS
>>576
自宅敷地内だからこそな気がする。
ここで経験値を積んでリハーサル出来ない場所でもそつなく鑑賞できるようになるのが目標だね。
579: 04/27(日)21:13 ID:EhtG8YS90(1) AAS
今日の愛ちゃんはパパそっくり!おぶすであらせられる。
座り直したり演奏中にそわそわ落ち着きないところはママそっくり。
580: 04/27(日)21:31 ID:JzI+XP5N0(1) AAS
>>575
コンタクトを目の中に入れるというのはハードルが高そう
581: 04/27(日)21:48 ID:Gd6zfXKN0(1) AAS
演奏中にベラベラ喋るのも雅子さん譲りね
582: 04/27(日)22:51 ID:8pcdda130(1) AAS
園遊会の様子を皇室ご一家で見ました
佳子さまは見頃の藤の花を話題にして「みなさまがいらしてくださるのを待って咲いたんだと思います」などとにこやかにお話しされているのにスレタイさんは「何を召し上がりましたか」だけ
番組として選んだ会話がこれって惨めね
583: 04/27(日)22:55 ID:VJoU2ytR0(2/2) AAS
>>573
//i.imgur.com/tb19shT.png
親指は無理⁉
584: 04/28(月)00:11 ID:qxWkGhIb0(1) AAS
>>574
横浜合コンの時もメガネしてたのかな
585(2): 04/28(月)01:12 ID:vH1Gno/X0(1) AAS
>>567
たしかに今日の目は昔から見慣れてる重そうな瞼だわ
外部リンク:imgur.com
以前この画像を見て埋没法で二重にしたのかと思ってたけどアイプチなのね
586(1): 04/28(月)08:11 ID:wo2KBi1k0(1) AAS
眼鏡姿を絶対に見せないのは、眼鏡にネガティブなイメージを持っているって事なんだろうね。
度なしのお洒落眼鏡とかあるし、「メガネっ娘」って言葉があるくらい一定の地位は確立してるんだけどな。
587: 04/28(月)08:16 ID:2a7MAE1M0(1/2) AAS
>>586
眼鏡チェーン店のCMにも売れっ子の俳優女優、人気アスリートが普通に出てるのにね
588: 04/28(月)08:27 ID:Fdq4HoO10(1) AAS
近眼メガネは目をさらに小さく目が見えるからはめない
589(1): 04/28(月)08:40 ID:y2WNjVgM0(1) AAS
>>585
アイプチは寝坊しなかったり長距離移動中にやる的な感じかね
オール学習院の時もほぼ素顔だった
お母様もアイプチしてるよね…たまに幅広すぎてそれいけノンタックみたいになってるw
590: 04/28(月)08:45 ID:dKlQj35x0(1/2) AAS
>>589
アイプチ自分でできるほど手先が器用に見えない
ただでさえお手手があれだし
591(1): 04/28(月)08:48 ID:G+KIOIK90(1) AAS
>>585
どひゃー何この不自然さ
整形なら分厚い瞼の肉が戻っちゃったんだろうね
生物は元の顔に戻りたがるからな
592: 04/28(月)11:06 ID:/tMDkj1j0(1) AAS
>>591
たしかに埋没法だと元に戻りやすいって聞いたことあるわ
愛子さんは瞼が厚めだからもしくっきり二重にするなら
切開法で脂肪も除去しつつ、なんだろうけど
本人に整形してでも美しくなりたいという意志はない気がするからこのままでいいわよね
佳子さまと張り合うなんて愚かなことを(周囲の人間が)考えずに
皇族としてやるべき事をやっていればそれでね
593: 04/28(月)11:27 ID:iObdRr6P0(1/11) AAS
今更だけど昨日の愛子さん画像
画像リンク[jpg]:img.cf.47news.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
594: 04/28(月)11:42 ID:r8huXifs0(1) AAS
近ごろのスレタイ様はいつ拝見しても「そこはかとなく漂うウスラ感」がはっきり顕れている
もう周囲の人々も隠したり取り繕ったりする気がないのだろう
595: 04/28(月)11:54 ID:iObdRr6P0(2/11) AAS
昨日のニュースだけど記録も兼ねて貼り
動画付き記事
愛子さま「鍛錬の賜物ですね」 重要無形文化財の「雅楽」を鑑賞 皇居の宮内庁楽部を単独訪問
4/27(日) 18:12配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、国の重要無形文化財の「雅楽」を鑑賞されました。
きょう午後、愛子さまは会場の宮内庁楽部に到着すると、観客から拍手で迎えられ、会釈をして着席されました。
「雅楽」は、平安時代から伝わる伝統楽器で演奏する楽曲と舞で構成されていて、宮内庁の楽部が演奏する「雅楽」は、国の重要無形文化財に指定されています。
省1
596: 04/28(月)12:01 ID:iObdRr6P0(3/11) AAS
「シュッと来れます」の時もそうだったけど
説明の人を困らせたり言い負かしたりするような
質問仕込まれてきてるのかね、さすが愛子さまと記事になるように
愛子さまが雅楽演奏会をご鑑賞 演奏中に熱心に質問される場面も 今回で6度目
4/27(日) 18:48配信 テレビ朝日系(ANN)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが皇居で雅楽の演奏会を鑑賞されました。
愛子さまは、春季雅楽演奏会を鑑賞されるため、27日午後2時半ごろ、皇居・東御苑にある楽部庁舎を訪問されました。
宮内庁楽部が演奏する「雅楽」はユネスコ無形文化遺産にも登録されていて、唐楽の器楽合奏「管弦」や「舞楽」が披露されました。
省3
597: 04/28(月)12:07 ID:iObdRr6P0(4/11) AAS
「鍛錬の賜物ですね」愛子さまが雅楽鑑賞 デビューした楽士に「それは緊張するでしょうね」 6回連続で鑑賞
4/28(月) 1:04配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
外部リンク:www.fnn.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、皇居で行われた雅楽の演奏会を鑑賞されました。
27日午後2時半ごろ、愛子さまは皇居にある宮内庁楽部に到着し、観客からの拍手に笑顔で会釈をされました。
雅楽の演奏会は毎年、春と秋に行われ、日本の伝統芸能に関心がある愛子さまは、6回連続で足を運ばれています。
愛子さまはメガネをかけて質問を重ねながら見入り、この春舞台に上がった新たな楽士がいるとの説明に「それは緊張するでしょうね」と述べられました。
省1
598: 04/28(月)12:12 ID:iObdRr6P0(5/11) AAS
愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目
4/27(日) 21:06配信 日テレNEWS NNN
外部リンク:news.ntv.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、皇居で行われた雅楽の演奏会を鑑賞されました。
愛子さまは27日午後、皇居・楽部庁舎で行われた春の雅楽演奏会を鑑賞されました。
宮内庁楽部が演奏する「雅楽」は千数百年の伝統がある世界最古の音楽文化財で、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
日本の伝統芸能に関心がある愛子さまは、春と秋に行われる雅楽演奏会に2022年以降、毎回足を運ばれていて、お一人での鑑賞は2回目です。
省2
599: 04/28(月)12:22 ID:iObdRr6P0(6/11) AAS
その他
愛子さま「鍛錬のたまものですね」 宮内庁楽部の雅楽演奏会を鑑賞
4/27(日) 18:30配信 朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
愛子さま、皇居で雅楽の演奏ご鑑賞
4/27(日) 20:17配信 産経新聞
外部リンク:www.sankei.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
愛子さま、雅楽の演奏会をご鑑賞
省7
600(3): 04/28(月)12:26 ID:iObdRr6P0(7/11) AAS
《縁結びを表す柄》愛子さま「新体制の園遊会」で水色の着物に込められた「結婚への思い」
4/28(月) 11:00配信 女性セブンプラス
外部リンク:j7p.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>そんな愛子さまの気遣いに溢れたお振る舞いだけではなく、お召し物も注目を集めた。愛子さまが着用されたのは淡い水色で、六角柱のような形をした入れ物の柄があしらわれた振袖だった。これは、「貝桶文様(かいおけもんよう)」と呼ばれる模様だ。
>「貝桶は貝合わせという平安時代の遊びで使用する貝を入れておく容器です。貝は2枚1組で、ほかの貝とはピッタリと合うことがないため、男女の永遠の契りを象徴しています。そのため、貝桶文様には『夫婦円満』や『縁結び』といった意味があるのです。
>爽やかな色合いと伝統的な柄は、愛子さまの上品な雰囲気にぴったりでしたが、さまざまな柄がある中で、あえて『結婚』を彷彿とさせる模様を選ばれたのには、愛子さまの結婚に対するお気持ちが表れているのかもしれません」(皇室記者)
中略
省3
601: 04/28(月)12:32 ID:2a7MAE1M0(2/2) AAS
ぶっちゃけ「たまもの」という言葉も意味を理解してなさそう
朝ドラ主題歌のタイトルなんだっけ?
602: 04/28(月)12:34 ID:/fWoJQBQ0(1/2) AAS
そうなんだよね
雅楽みたいな音を楽しむとこでメガネかけて凝視(たまにメガネかける近視だとしたら視力0.5くらいか)
数少ない日頃の、目を合わせて相手が誰か認識する必要のある対人公務(先の園遊会など)の時はぼやーんとした視界のまま?コンタクトできるなら鑑賞時やらない意味がわからないし
603: 04/28(月)13:08 ID:A6n1cRHI0(1) AAS
>皇居にある宮内庁楽部に到着し
庭先での鑑賞でオールドメディアに絶賛報道される愛子様
黙祷で欠勤してもデンマーク国王との出迎え会食などには欠勤しない愛子様
黙祷、従姉弟の節目の挨拶の場にドタ出>>>>>デンマーク国王
604: 04/28(月)13:10 ID:UpizvdZQ0(1) AAS
雅楽の奏者って良い家柄の人達多いよね
眼鏡かけて容姿チェックしてお眼鏡にかなえば呼び出しとか?
605: 04/28(月)13:18 ID:rPmL4PGC0(1/2) AAS
>愛子さまは、一定のリズムのない曲の始まりで、楽器同士がどうやって演奏を合わせるのか質問し、説明役の職員が「それは練習です」と答えると、
そりゃそうだww
606: 04/28(月)13:24 ID:rPmL4PGC0(2/2) AAS
>>600
また貝合わせの話してる…
607: 04/28(月)13:46 ID:+6q8QYlt0(1) AAS
雅楽演奏中に受け答えが長くなる質問をする愛子さん
本当にダメな子だと改めて思ったわ
ナルマサからすれば自宅敷地内の雅楽鑑賞は簡単だから愛ちゃん1人でも可能なお出ましだと思い込んでるみたいだけど、もう行かせるのやめた方が良いわね
短期間に6回も行ってるからもう飽きちゃったのもあるのでは
最初は緊張感あっただろうけど今は慣れて慢心して演奏中にソワソワ、べちゃくちゃ
周りの人や演奏者に迷惑だから次は愛ちゃん不参加でね
608: 04/28(月)13:49 ID:cGn7mV6V0(1) AAS
動物とかポップ音楽とか
もっと分かりやすいものなら楽しめるんだろうな愛子ちゃんは
609: 04/28(月)14:27 ID:iObdRr6P0(8/11) AAS
たぶん初出?の画像
ABEMAの記事掲載画像
眠そうというかつまんなそうな顔の愛子さん
画像リンク[jpg]:times-abema.ismcdn.jp
園遊会
画像リンク[jpg]:j7p.jp
画像リンク[jpg]:j7p.jp
画像リンク[jpg]:j7p.jp
帯
画像リンク[jpg]:j7p.jp
省3
610: 04/28(月)14:29 ID:VNlK/fsg0(1) AAS
いつ見ても大きなお鼻だこと
611(1): 04/28(月)14:52 ID:ddjL+lS60(1) AAS
着物でもでかいタオルハンカチ持つんだ
変だとは思わないのかな
612: 04/28(月)14:55 ID:6aIK57tq0(1/2) AAS
一段と太ましくなられて
全体の肉付きがよくなってるが、小6くらい?石破似のチェックのワンピースの頃から体型が変わらないわねお腹周りがズドンとしてる
宮内庁はスレタイ画像修正ライセンスでも発行したらいいんじゃないかしら
修正の方向性がバラバラで誰?ってなる
613: 04/28(月)15:01 ID:dKlQj35x0(2/2) AAS
>>611
それも雑巾みたいなの持ってるし
もう少しエレガントなタオルハンカチにすればいいのに
614: 04/28(月)15:07 ID:6aIK57tq0(2/2) AAS
新ドラマが始まった(信者がスレタイと似てると言い張る)女優さんは美容整形外科界隈で注目の人物と不倫報道の流れで知ったわ
ニンニク鼻の綺麗な縮小は難しいものだそうなんだけど、自然な仕上がりと評価されていて
ゴルゴラインの消し方も上手いそうよ
やるか否かは別としても参考に執刀医を伺っておいたらどうかしら
オカーサマのお顔がこれ以上ボコボコになる前に
615(2): 04/28(月)15:49 ID:iObdRr6P0(9/11) AAS
園遊会や雅楽演奏会で愛子さんについてた女性職員
画像リンク[jpg]:j7p.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
鴨場や晩餐会で愛子さんのお世話や案内してた女性職員は
完全に愛子さん付きから外されちゃったのかな
愛子信者から個人攻撃されてたから配置換えもやむなしか
616: 04/28(月)16:14 ID:L2y73kdz0(1) AAS
>>600
そんな制度や身分なんて踏み越えて求婚しに来ないの?誰も??
モテモテので癒し系で国民人気が高くお嫁さんにしたい女子ナンバーワンの魅力的なスレタイさまなのに??
617: 04/28(月)16:32 ID:46TxbmyJ0(1) AAS
>>600
のび太の家族と賀陽さんちを絶賛脅迫中!
石破とそっくりの娘に、実際婿養子のような奴隷になる婿を募集しているようなものだし難しいよね。
618: 04/28(月)16:42 ID:/+10Hyyc0(1) AAS
なぜ貝合わせに執着するのか
619: 04/28(月)17:10 ID:3cPSA93p0(1) AAS
貝合わせ…やらしい(*≧∀≦*)
620(3): 04/28(月)18:41 ID:iObdRr6P0(10/11) AAS
毎度おなじみ絶賛記事
「春らしくて素敵です」愛子さま 雅楽演奏会での“艶ピンクコーデ”にネットで絶賛の声
4/28(月) 17:45配信 女性自身
外部リンク:jisin.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4月27日、愛子さまが春季雅楽演奏会を鑑賞された。
午後2時半ごろ、皇居にある宮内庁楽部に到着された愛子さま。観客から拍手が起こると、笑顔で会釈をされた。
「愛子さまは日本の伝統芸能に関心をお寄せで、雅楽演奏会には成年皇族となって以降、6回連続で足を運ばれています。今回もめがねをかけて熱心に見入られ、演奏中も説明役の技術指導員に質問をされていました。指導員は、愛子さまの質問がとても高度になっていたと明かしています」(皇室担当記者)
省8
621: 04/28(月)19:12 ID:6RA1Lc0w0(1) AAS
>愛子さま×ピンクは最強
て、そうねポケモン感は最強かもね
622: 04/28(月)19:17 ID:uUCKKFf20(1) AAS
pig pinkだね。
623: 04/28(月)19:27 ID:/fWoJQBQ0(2/2) AAS
ヤドンが世間に知れちゃったものね
愛子さまと言えばヤドン
624: 04/28(月)19:35 ID:XFRfP7ZS0(1) AAS
是非香川県を訪問してヤドンとのツーショットお願いしたいわ
625(1): 04/28(月)20:55 ID:xyrzWSZl0(1) AAS
>>615
あの方は式部職でこの方は天皇家に6人いる侍従職女官と言われる女官の一人じゃない?
皇宮警察年頭視閲式で愛子さんの後ろでスマホで写真を撮ってた人も女官だと思うけど、あの方はどうなったんでしょうね
たまたまあの時、愛子さんに付いてただけなのか外れたのか辞めたのか
626(1): 04/28(月)21:23 ID:iObdRr6P0(11/11) AAS
>>625
うん、あの人は式部職
式部職って園遊会の誘導や雅楽も管轄じゃなかったっけ?
そういった場で愛子さんの側に付いてないってことは
例の電凸炎上事件を受けて、愛子さんの近くから外したのかなぁって
確かあの人はこの前の園遊会では総理か誰かを担当してたはず…
>>615の女性職員が天皇家の女官だとしたら、愛子さんが慣れてるのも納得
しばらくはこの人が愛子さんお出ましの際に付いて色々面倒見るのかな
627: 04/28(月)23:40 ID:I6NxJgIH0(1) AAS
>>626
あの式部職の方は愛子さん担当外れたかもしれませんね
もしあのことがなければ、道筋の先導者(今回は丸顔の男性でしたね)があの方だったかもしれない
ただこの写真の女性は女官さんだと思うので式部職のあの方の話にこの女官さんの写真をだしてくるのは女官と式部職では仕事が違うので意味がないと思いますよ
628(2): 04/29(火)06:58 ID:i1hbLCFg0(1) AAS
色白だからか濁りのない薄い色で黄色味のないピンクは似合うと思う
ピンクでもヤドンのピンクは似合わない
マサドンってそういう同じ色名のニュアンス違いわかるのかな
目の機能に問題なくても意識して区別しない人には無理だよね
629: 04/29(火)07:40 ID:ZkNrEy6Q0(1/2) AAS
>>620
お一人の時は高めのヒール履くんだね。
いつもペタンコ靴なのはやはりパパに忖度した結果か。
630(1): 04/29(火)08:39 ID:EzSP/P250(1) AAS
そういう思考能力ある?
631: 04/29(火)08:41 ID:8mrZU34w0(1/4) AAS
>>628
薄色自体は似合うんだけどどうしても膨張するのと
デザインにコントラストがないと薄ボンヤリが強調されてしまうのがね
632: 04/29(火)08:43 ID:8mrZU34w0(2/4) AAS
太ってて知性がないブルベ夏と
品がないブルベ冬は
何を着ても事故る
633: 04/29(火)09:08 ID:ENQZ2b4z0(1/3) AAS
>>628
ピンクは肌色と合うのだがピンクと合うデザインが可愛い系になるので幼稚みが強調されてアレレ全開になる
と言ってテーラードみたいなメンズ要素入れたらこれまた全く似合わなくて頭のおかしな事務員おばさん風になってしまう
現状紺色や深緑のような濃色で女性らしいワンピースが一番似合うと思うのだがお母さまと同じで頑なに着ないよね
634: 04/29(火)09:34 ID:89B19O8/0(1/3) AAS
ワンピは体型的に難しいのでは
ドレスの時スゴい盛り胸してるけど、結局くびれがないからズドーンとぬりかべラインでしょう
くびれのなさをフレアスカートで誤魔化そうとして、しかも小さいのに丈がミモレより長めだから、単色面積がデカすぎる
ストロベリーフィールズのワンピなんて絶対に着れない
635: 04/29(火)09:53 ID:8mrZU34w0(3/4) AAS
着れない(物理的に)だと思う
あの辺の大人フェミニン系はどれも細っそい細っそい
636: 04/29(火)10:08 ID:ZkNrEy6Q0(2/2) AAS
>>630
服や靴の指定は雅子だろうけどね。
愛子さんは「今日はこれ」と言われたものを何も考えずに着てるだけだと思う。
だから平気な顔で大きめの靴をパカパカさせながら出て来たりする訳で。
637: 04/29(火)10:12 ID:ENQZ2b4z0(2/3) AAS
吊るしは着れないけど誂えたら着れる
でも絶対に誂えない
採寸が無理なんだろう
香淳皇后や海外の王室メンバーはぽっちゃりでも素敵なワンピースお召しなのでぽっちゃりだと無理ってことはないよ
佳子さまみたいな華奢なデザインは絶対無理だけどw
638: 04/29(火)10:55 ID:3Kk7ZdUC0(1/2) AAS
オウム真理教擁護の島田裕巳の記事
本の宣伝で最近頻繁に愛子天皇記事配信してる
愛子さまの結婚が日本の皇室の運命を握っている…専門家が断言「女性宮家創設案に必ず入れるべき規定」
4/29(火) 10:17配信 プレジデントオンライン
外部リンク:president.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「女性・女系天皇」の実現をめぐる難しさとは何か。皇室史に詳しい島田裕巳さんは「たとえ『女性・女系天皇』が認められたとしても、その時点で愛子内親王が結婚しているかどうかが大きな問題になる」という――。
中略
もちろん、女性宮家が創設されたからといって、安定的な皇位継承が保障されるわけではない。それに、女性皇族と結婚した配偶者や子どもを皇族とするかどうかには、本書でふれたように議論がある。
省5
639: 04/29(火)11:45 ID:HO9h4VPW0(1) AAS
>>620
座っているときの膝下がどうなっているのか判らない
640: 04/29(火)12:38 ID:dMBq0KkI0(1) AAS
>>620
16枚目17枚目のスレタイ父、体幹どこいったのって言いたいくらいふらついてそうで見てて不安になる
首をカクカク動かしながら何処かに行ってしまいそうで怖い
ナルさんってこんなんだっけ
641(1): 04/29(火)13:27 ID:89B19O8/0(2/3) AAS
>もちろん、女性宮家が創設されたから➡といって
という前提がまず妄想
>では、女性天皇、女系天皇が実現したとしたらどうなるのだろうか。
➡と妄想を基準としてさらに展開し即位までやったらという極論を吐き
>愛子内親王が次の天皇に即位できるとする。問題は、その時点で結婚しているかどうかである。
➡と、既に即位(笑)時結婚してるという更なる妄想を重ねるw
こういうのを机上の空論、狂人の脳内と言うのよ
①まず「女性宮家創設」など、原案に1ミリも無い
②愛子さまは生まれてこの方法的にも皇位継承順位にあったことがなく、悠仁親王殿下までの継承順が揺るがない以上
即位する資格も可能性も「現継承順にある男系男子及び彼女以外の男系女子が全て死に絶えてる状況」にしかなく、全く現実的では無い
省3
642: 04/29(火)13:53 ID:bmXbyxz80(1) AAS
>>641
砂上の楼閣でさえなく蜃気楼の楼閣に屋上屋を架すという感じですね
さすがオウムを擁護した人物の幻論というところでしょうか
643: 04/29(火)13:58 ID:fm8oNwNs0(1) AAS
立憲野田元総理も女系天皇&女性宮家をあきらめていないようだよ。
与党も野党も有識者会議のメンバー達は悠仁殿下までの
男系男子の皇位継承順位が確定していることに合意しているのに
644(1): 04/29(火)14:01 ID:89B19O8/0(3/3) AAS
野田ブタがブーブー言って、何が出来るのかね?
立憲もオワコンのくせに
個人的には不倫党が基地外のしおりを担ぎ出した方がむしろ気になるくらい
645: 04/29(火)15:03 ID:3Kk7ZdUC0(2/2) AAS
>>644
国民民主は菅野志桜里(元・山尾志桜里)を今度の選挙に担ぎ出そうとしたけど
一旦は公認決定を見送ったみたいよ
国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ
外部リンク:www.sankei.com
菅野志桜里は女系天皇推進派↓
2025.02.19 16:00
《「皇室は女性差別」問題について》弁護士の菅野志桜里さん、愛子さまの現状に「私たちはもっと反省を」「皇室に入った女性を苦しめる制度はやめるべき」
外部リンク:j7p.jp
>考えるべきは、男女関係なく親子のつながりで天皇がつながっていく制度と、旧宮家とはいえ一般国民から養子を取ってでも男子でつないでいく制度、どちらの方が自然に親しみや敬う気持ちを国民の多くが持てるかということ。
省1
646(1): 04/29(火)15:09 ID:CkgvZ7+70(1) AAS
雅楽鑑賞のツヤピカピンクのズドーンを見ると、
お着物はスレタイ様比で最も粗が目立たないお召し物ね。
・帯のおかげで背筋が伸びて姿勢の悪さを矯正できる。
・太ましいお腹周りを綿(わた)による補正だと誤解してもらえる。
・自前の「二の腕振袖肉」を本物の振袖で隠すことができる。
・平かなお胸を和装下着による矯正だと誤解してもらえる。
・低身長が小柄で可愛らしいとの錯誤を誘う。
・振袖(若い独身女性)という記号が、老け顔という現実を凌駕する。
・伝統衣装かつ古典柄という型に嵌めることで、珍妙なデザインやら拙い縫製の弊害が出ない。
昨日も大股外輪歩きで裾が乱れたり、着物の袖が接地する難点があったけれど、
省2
647: 04/29(火)15:19 ID:ENQZ2b4z0(3/3) AAS
>>646
スレタイさんは骨格ウェーブでなで肩なので和服が最適解ですわね
648: 04/29(火)15:22 ID:8mrZU34w0(4/4) AAS
しかし並んだ時一番幅があったのには驚いたけど
まさか168センチのツグちゃんよりあるとは
649: 04/29(火)15:56 ID:zqLL76NW0(1) AAS
振袖でも姿勢の悪さは見て取れたけど
まあ多少誤魔化せていたわね
バレエダンサーの森下洋子さんはさすが
高齢でも愛子さんにお辞儀する時の姿勢がお綺麗でした
650: 04/29(火)16:08 ID:6POGx9vd0(1) AAS
森下洋子さんといえば、世界文化賞授賞式での常陸宮殿下への美しい感動的なカーテシー思い出すわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s