愛子様をお察し申し上げるスレ265 (653レス)
上下前次1-新
451(1): 04/24(木)20:25 ID:zoRUfqHF0(10/13) AAS
上げた状態で書き込んでる人達、メール欄にsage入れてください
風で乱れたたもとを職員に直される愛子さん
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
愛子さんの後ろ姿。裾のほうにかけてだいぶシワとたるみが
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
452(6): 04/24(木)20:28 ID:zoRUfqHF0(11/13) AAS
絶賛記事に掲載されてる画像など
園遊会当日に出た写真とは多少違うもの
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
画像リンク[jpg]:img.jisin.jp
画像リンク[jpg]:j7p.jp
画像リンク[jpg]:j7p.jp
画像リンク[jpg]:aeradot.ismcdn.jp
453: 04/24(木)20:35 ID:Fa3Aa0LV0(2/2) AAS
>>452
着物の時までハンカチ握りしめてるのね
454: 警備員[Lv.8] 04/24(木)20:46 ID:yKiXTlHF0(1) AAS
>>452
うわ園遊会でもハンカチ握ってるよ
455: 04/24(木)20:55 ID:L0tUjmju0(2/4) AAS
バッグの取っ手握ってたらタオル不要かと思いきや、やっぱり握ってんのねー
>>451
三笠山から下ってくる時点でもう、裾がずり下がってたわ
左踵と草履の間に裾が入りこんで踏んずけちゃっててもおかしくないくらいに
ガツガツ歩いて移動してるうちにずり下がったか、
着付け後に座ったかトイレ行った時にガサツに扱ったか
456(3): 04/24(木)20:56 ID:zoRUfqHF0(12/13) AAS
ざっと読んできたので簡単にレポ
週刊文春の記事>>398
愛子さんの勤めてる課の職員は年上のお姉様たちで固めてる
以前はどの課の入り口も開放してて自由だったが、愛子さん入社後は各課閉ざされてる
愛子さんのいる課が入ってるフロアは通り抜け禁止になった
皇居を別件で訪れていた昆虫学者が雅子さんに「お会いしたい」と言われ会うことになっていたが
愛子さんの帰ってくる時間と重なり、雅子さんが愛子さんの出迎えをするため、会う予定を急遽キャンセルされる
昔は愛子さんの面倒をナルさんがよくみてて…という過去のエピソード羅列
(初等科の水泳教室の送迎をナルさんがして云々とか)
大学時代も父娘で出かけて、予定になかったことを急に「見学したい」と押しかける
省3
457: 04/24(木)21:05 ID:Lj/uwCee0(1) AAS
GW、平日公務、、日赤の仕事は?毎日残業するほどの仕事量があるのに業務が滞るのでは?
458: 04/24(木)21:05 ID:Z1msaI240(3/4) AAS
>>456
レポありがとうございました。
筑波大が悠仁様のせいでセキュリティが厳しくなって窮屈になったと叩いているのに、
愛子さんのいるフロアは立ち入り禁止は良いの?
459: 04/24(木)21:08 ID:hI4+4dcX0(4/6) AAS
日赤の出禁は綺麗な出禁
460: 04/24(木)21:10 ID:zoRUfqHF0(13/13) AAS
>>409の女性セブンの記事は、大雑把に言うと
皇室をダシにした夫婦別姓推進記事
先進国で別姓じゃなく同姓の国は日本くらいで珍しい
日本は遅れてる!自民党ガー!的な内容
愛子さんが結婚しても皇室に残る場合
相手の男性が敬宮を名乗るわけにいかないし
愛子さんが相手の名字をなるわけにも…みたいな妄想入れて
愛子さんの結婚や生き方をスムーズにするため
法改正して夫婦別姓を実現させろみたいな記事だった
461: 04/24(木)21:13 ID:hI4+4dcX0(5/6) AAS
敬宮は苗字じゃないのに、何言ってんだこの馬鹿雑誌はw
462: 04/24(木)21:19 ID:lkjeZ4iI0(1) AAS
>>452
かわいい
463: 04/24(木)21:32 ID:L0tUjmju0(3/4) AAS
>>456
気の毒な昆虫学者氏・・・
面会希望した側がドタキャンかますて、嫌がらせくさいなー
愛子の出迎えのためって、愛子は何ちゃいかな?
464: 04/24(木)21:45 ID:MLvymxOY0(4/4) AAS
>>452
チンパン笑いが修正されて美人になっている。
右端の写真ウスラが無い。
池◯もご優秀に変換してきたから国民を欺くアイゴー
465: 04/24(木)21:58 ID:Z1msaI240(4/4) AAS
>>452
そういえば愛子さんの持ってるバッグ、秋の園遊会の時のものと同じだよね。
傷みを指摘されていたのに、あれからお直しもしてないみたいだね。
466(1): 04/24(木)22:13 ID:kWVVxvgp0(2/3) AAS
>>456
日赤の学習院出身者で結成されたサポートチームみたいなのはどうなってるんだろう
467(1): 04/24(木)22:18 ID:WXTT0pZv0(1) AAS
>>452
親指…
468: 04/24(木)22:29 ID:kWVVxvgp0(3/3) AAS
>>427
通勤に全力投球の先輩には高円宮家の承子さんがいるね
469: 04/24(木)22:35 ID:L0tUjmju0(4/4) AAS
>>466
出勤してこないから解散したのかも
勤務形態といい設定がコロコロと変わりすぎてw
470: 04/24(木)22:44 ID:bjHH+lXy0(1) AAS
デンマークのフレデリック国王はハーバード留学してた時期がおありだったはず
雅子『同窓!同窓!』言いそう
あの方達と夕食会より、バチカンの葬儀に参列なさりたかったのでは……
471: 04/24(木)22:46 ID:hI4+4dcX0(6/6) AAS
匙を投げられベテラン福祉系保育士役のチームアップになったんでは
東大卒君のような異性が混じって、ダイスキな宴会などあると危険であり
しがらみのある学習院卒じゃ全然制御出来ないでしょう
472(2): 04/25(金)00:57 ID:UG+wDROe0(1) AAS
>>433
とりあえず一般客は排除するんじゃないかな
もし他に観客がいたとしても仕込みのエキストラだったりしそう
473: 04/25(金)07:32 ID:dAw5tQvc0(1/5) AAS
仕込みそうよね
例の佐賀の人とか、むやみに能登の人招待しそう
474(1): 04/25(金)07:33 ID:MHtcjtY/0(1) AAS
>>472
日赤の、特別研修とかの名目で、全国から職員や赤い羽根関連協力関係者が集められたりして
>>467
何枚目?全部開けるのは体が拒絶するのよ
475(2): 04/25(金)07:56 ID:Yw3LFrWk0(1/6) AAS
大御所漫画家に対する失礼な物言いを超絶擁護
漫画愛の方向でフォローし、ネットで愛子信者の声を拾って
いつも通り「愛子さまさすが!」の爆age記事
「褒め方の角度が大好き」愛子さま 園遊会でちばてつや氏に伝えられた“お言葉”と“漫画愛”にネット感激
4/25(金) 6:00配信 女性自身
外部リンク:jisin.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
報道陣による囲み取材では、ちば氏が明かした愛子さまとの“漫画談義”にも注目が集まっていた。
まず、愛子さまがどの漫画の話題をされていたのかを問われ、ちば氏は「『あしたのジョー』を読んで。コマ割りがなかなかうまいって褒められちゃった」とコメント。
なんと愛子さまはちば氏の代表作であり、ボクシング漫画の金字塔である『あしたのジョー』を読まれているというのだ。
省8
476(1): 警備員[Lv.9] 04/25(金)08:11 ID:3i/cBHI30(1/2) AAS
>>475
あしたのジョーは梶原一騎がちばてつやと話し合って原作改変を許しているのは有名だからラストとか改変部分を褒めればよかったんじゃね
つか普通はそうする
477: 04/25(金)08:12 ID:dAw5tQvc0(2/5) AAS
褒め方の角度こそがダメなのに褒めてどうすんの、と
478(1): 04/25(金)08:32 ID:Q/7GIF/s0(1) AAS
>>476
まだ読み始めたばかりではラストの感想は言えない。
読み始めたばかりというのは突っ込んだ質問されてもかわせるからでしょ。
479: 04/25(金)08:35 ID:wwiZBOLp0(1/2) AAS
雅子と同じくらいの歳の私でもあしたのジョーは読まなかった(アニメは見た)
70ぐらいの爺さんの台本
480: 警備員[Lv.10] 04/25(金)09:35 ID:3i/cBHI30(2/2) AAS
>>478
読み始めたばかりなら尚のことコマ割りがー演出がーなんて上から目線で言わなきゃいいのに
読み始めたばかりですがどのような展開になるのかとても楽しみですとか当たり障りのないことも言えないのか
481: 04/25(金)10:11 ID:SuWfccOQ0(1/2) AAS
>>475
でも、このコマ割りほめで愛子さま、韓国ウェブトゥーンの縦スクロール読みは褒めづらくなった気が。
それとも韓国ウェブトーンを褒めるのは、日韓のパイプが強い高円宮家の役割にでもなったのかな?
双方日本ユニセフやWBPCの関係者だから、そっち系に睨まれない漫画の褒め方難しそうだけど。
482: 04/25(金)10:36 ID:hvHx+Y040(1) AAS
ストーリーじゃなくて絵を褒めるにしても
迫力があって引き込まれますねとかでよかったんじゃないのかな
なんでコマ割りを褒めるなんて同業先輩とか編集みたいな目線なんだ
483(1): 04/25(金)10:53 ID:aHXPVx+u0(1) AAS
「なかなかうまい」というのはちばてつや氏が語った言葉だから
愛子さまが面と向かって言ったのは違う言葉だと思うよ
「コマ割りが上手ですね」とかそれぐらいじゃないの?
484(3): 04/25(金)11:03 ID:Yw3LFrWk0(2/6) AAS
高森明勅がまたプレジデントで既視感のある愛子天皇記事出してる
親の進講に同席した、皇宮警察見に行ったのが帝王教育ってバカじゃないの
結局「愛子天皇」しかない…「秋篠宮さまも"悠仁天皇"を望んでいない」と言えるこれだけの理由
4/25(金) 9:17配信 プレジデントオンライン
外部リンク:president.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 一方、敬宮(としのみや)(愛子内親王)殿下は誠心誠意、公的なご活動に取り組まれる天皇、皇后両陛下から薫陶を受けながら、これまで育ってこられた。
> またご卒業後の昨年は、過去の天皇が亡くなられてから節目の年ごとの「式年祭」の前に行われる、祭典の対象となる天皇の事跡についての専門家によるご進講を3回、両陛下とご一緒に受けておられる。
> さらに今年は、皇宮警察本部の「年頭視閲式」にも、両陛下とともにお出ましになるという、皇嗣の秋篠宮殿下すらできない経験を、積まれている。
省5
485: 04/25(金)11:06 ID:aZAwzM/L0(1/4) AAS
>>474
左から2枚目。
//www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376652846496.jpg
こんな感じ?
486(1): 04/25(金)11:25 ID:FwH3Zjuy0(1/2) AAS
>>484
> 皇宮警察本部の「年頭視閲式」にも、両陛下とともにお出ましになるという、
いやだわwwwwwwwwwwww
それってこの時でしょ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
パッツンパッツン
487: 04/25(金)12:24 ID:dAw5tQvc0(3/5) AAS
>>484
念仏みたい笑
488(1): 04/25(金)12:29 ID:aZAwzM/L0(2/4) AAS
女性自閉症天皇って日本の恥
489: 04/25(金)12:36 ID:SuWfccOQ0(2/2) AAS
>>488
それ以前に、スレタイご両親の両陛下に
「一回法に基づいて皇嗣を決めて発表したけど、やっぱやーめた」
させなきゃいけない訳だし。スレタイご両親への冒涜でもある。
490: 04/25(金)12:43 ID:9Lxt0FUS0(1) AAS
ゴールポストを動かそうと一生懸命なのは伝わった。
491: 04/25(金)12:45 ID:dAw5tQvc0(4/5) AAS
天皇自ら国の内外に宣明したことはどーでもいいんだよっ
by高森
492: 警備員[Lv.4][新芽] 04/25(金)13:03 ID:X+ppVxmm0(1/2) AAS
>>483
上から目線なのは変わらないよ
493: 04/25(金)13:06 ID:8CHurjaq0(1) AAS
>>472
GW前後の中途半端な平日は小中学校の遠足が多い
万博は学校無料招待だから学校たくさん来てそうなのに
今更学校の日程は変更できないから入場排除はできないんじゃないか
494: 04/25(金)13:23 ID:Yw3LFrWk0(3/6) AAS
23歳児、はじめてひとりでおはなしをきいたよ!
天皇、皇后両陛下、赤坂御苑で園遊会ご主催 彬子さま、司会役でラジオご出演
皇室ウイークリー(894)
2025/4/25 12:0
外部リンク:www.sankei.com
> 愛子さまは23日、皇居・御所で、大友康裕・国立病院機構災害医療センター病院長らから進講を受けられた。
>愛子さまがお一方で進講をお受けになったのは初めて。
495(1): 04/25(金)13:34 ID:Yw3LFrWk0(4/6) AAS
オウム真理教を擁護してた島田裕巳
島田もまた愛子天皇記事出してる(1週間前にも>>195)
悠仁さまにはカリスマ性がないが愛子さんにはあるらしい
だから「悠仁天皇」より「愛子天皇」が待望される…専門家が指摘する天皇の直系であること以外の理由
これからは天皇にも国民をひきつける魅力が求められる
2025/04/25 10:00
島田 裕巳 宗教学者、作家
外部リンク:president.jp
>それでも、愛子天皇待望論が主張され、女性天皇や女系天皇について国民の多くの支持があるのは、愛子内親王が独特の「カリスマ性」を持つからではないだろうか。
>現代はボピュリズムの時代であり、天皇に対しても、国民をひきつけるだけの魅力が求められる。人をひきつける能力はカリスマ性と言えるし、スター性とも言うことができるが、それは天性のものである。
省5
496: 04/25(金)13:42 ID:emy1HD+00(1) AAS
>>484
ああ「年頭視閲式」見て書いたからジュエちゃん思い出して北朝鮮風味の爆上げ文章になったのね
>>486
白いモフモフな手提げバッグ持ってね
どこに遊びに行くのかってバッグだったわ
嘆かわしい
497(1): 04/25(金)14:36 ID:Yw3LFrWk0(5/6) AAS
万博に「愛子内親王殿下のお成り」へ 1泊2日、パビリオンなど「御日程」公表
4/25(金) 14:22配信 オリコン
外部リンク:www.oricon.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は24日、「大阪・関西万博」を天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが視察されることになったと公表した。
万博公式サイトに「愛子内親王殿下のお成りについて」を掲載し、「愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜日)から5月9日(金曜日)にかけて、大阪府へお成りになる予定ですのでお知らせいたします」と伝えた。日程も明らかにした。
■御日程
第1日5月8日(木)
午前皇居(御所)御発
東京国際空港御発
省19
498: 04/25(金)14:38 ID:Yw3LFrWk0(6/6) AAS
改行が多すぎるとエラー出たので2レスに分割
>>497の続き
第2日5月9日(金)
午前お泊所(ホテルニューオータニ大阪)御発
○2025年日本国際博覧会会場日本館
○同 EXPOアリーナ
御視察
○同 シンガポール館
御視察
○同 日本館
省10
499: 04/25(金)15:41 ID:VSGnWcJl0(1) AAS
相変わらずぼっち飯か
500: 04/25(金)15:48 ID:PVqaY0B80(1) AAS
マルチタスクに対応出来ない特性持ちだから食事しながら気の利いた会話は無理なんだと思う
会食はともかくスレタイがさっさと万博行ってくれないと他の皇族方も行けないから早々に行ってくれるだけでも良かったわ
501: 04/25(金)16:05 ID:FwH3Zjuy0(2/2) AAS
日本書紀の中で天照大神が授けた神勅にある表現『治す(シラス)』
天皇が国と民に深い関心を持ちあるべき姿を自ら示すこと
そこからいうと公務における関係者との会食は相当重要なはず
16でこれをこなしていた従弟に対して
23にもなって未だにやれないスレタイ様に天皇になる資格はない
502(1): 04/25(金)16:14 ID:8fMzitVf0(1) AAS
漫画談義()さぁ
インタビューはちばさん側でかなり脳内補正されていそう
実際は
「コマがなんか・・」とか「面白かったですw」程度じゃない?
読み始めたばかりって、園遊会に合わせて慌ててって感じだし
細かい話振られて答えられない時用の言い訳っぽい
ほんと、何に関しても中身や信念みたいなものが無い
その場その場をやり過ごすのに精一杯という風に見える
503(1): 04/25(金)16:20 ID:tVOigLi20(1/3) AAS
>>439
小腰をかがめていらした佳子内親王殿下のお振袖のたもと、別に地面についてなかったわよね
次々と馬鹿な嘘つくのよね、あいつら
504: 04/25(金)16:29 ID:tVOigLi20(2/3) AAS
AA省
505: 警備員[Lv.6][新芽] 04/25(金)16:38 ID:X+ppVxmm0(2/2) AAS
>>503
紀子さまの着物の合わせが逆だった
とかね
眼科に行けと返されてたけど
506: 04/25(金)16:39 ID:dAw5tQvc0(5/5) AAS
幻覚を真実だと思ってるのだから、名前の着くビョーキ
507: 04/25(金)16:45 ID:tVOigLi20(3/3) AAS
一瞬でバレる嘘を平気でつくのが本当に不思議
508: 04/25(金)19:36 ID:aZAwzM/L0(3/4) AAS
息を吐くように嘘をつき、100回嘘をつけば真実になる民族性が劣り巻きだから仕方ない。
509: 04/25(金)21:38 ID:wwiZBOLp0(2/2) AAS
今朝の新聞のチラシにこどもの国60周年の号外もどきが入ってだんだけど、
皇室御一家がミニSL乗ってる写真に愛子さんだけいないのよね
なんで愛子さんだけ連れてかなかったのかな
なぜか雅子はニヤニヤしてSL乗ってるのに
510(1): 04/25(金)22:18 ID:NVuFgAZ20(1/2) AAS
その後だったかその前だったかの迎賓館の見学にもスレタイ様は来なかった
こっちはママも欠席
悠仁さまと並ぶのがイヤだったんでしょ
511: 04/25(金)22:54 ID:aZAwzM/L0(4/4) AAS
身長差30cmはありそうw
512(1): 04/25(金)23:12 ID:NVuFgAZ20(2/2) AAS
まあ当時は見た目のことじゃなくて
5歳も歳下の定型発達と並ぶと色々とバレちゃうのを恐れてだと思うけどね
513: 04/25(金)23:20 ID:c0lZxAms0(1) AAS
>>512
絶対そうだと思う
514(1): 04/26(土)02:10 ID:C/b33C0o0(1) AAS
>>510
確か見学終了後に合流されたのではなかったかしら>スレタイとママ
歩いて見学が難しかったのか
おむずかりが発動したのか
515(1): 04/26(土)07:41 ID:IJv5opZp0(1/2) AAS
>>514
そう、見学(マスコミ撮影)が終わってからの合流。
他、「こどもの国」では風邪をひいて欠席した愛子さんをおいてナルマサ2人での出席。
当時は悠仁様との比較を嫌がっての欠席?とここで言われてた。
516: 04/26(土)07:49 ID:L03RBsFP0(1) AAS
ウサギの触れ合いコーナーでマサがやたら悠仁さまに纏わり付いてたよね
黒田さんが臨時SPになってさりげなく後方に待機してた
517: 04/26(土)08:12 ID:tDk0yBTg0(1/2) AAS
>>502
>「コマがなんか・・」
そうそうこの程度だろうね
で、園遊会に合わせてチョロッと読み始めて
既に続きは読んでなかったりして
面白いんだけどねあしたのジョー
褒め方の角度…ナナメ上ってこと?
信者も変だと思いつつ
無理矢理賞賛に変換してるんだろうねご苦労さん
518(2): 04/26(土)08:15 ID:tDk0yBTg0(2/2) AAS
デンマーク国王とは夕食後の懇談で会ったんだね
やっぱりトンガの時と一緒だったね
519: 04/26(土)08:16 ID:3f72xoQW0(1) AAS
この子も愛子と同じはず…と側で観察してたんじゃない?
ても愛子とは反応が全く違った
心を抉られたんじゃないかしらね
520: 04/26(土)08:16 ID:lUw4fPj10(1) AAS
迎賓館はその後カレンダーになったんだけど
マサアイシンパ達は自分らの推しがいない写真を選んだのは皿の陰謀!って怒り狂ってる
お正月写真以外でスレタイ様が一緒に写ったことなんてあったの?
こどもの国のおマサが悠仁さまに付きまとってた件は
両親に放置されて可哀相な悠仁さまに付き添ってあげるお優しいマサコサマってことになってるらしいよ
521(2): 04/26(土)09:04 ID:VUJh8cpC0(1/4) AAS
>この後、両陛下は国王と夕食を共にし、勤務先から帰宅した長女の愛子さまも懇談に同席されたということです。
帰りが遅けりゃ同席出来なかったようなニュアンス?国王相手に失礼すぎやしないか?同席するなら休み取って出迎えから顔出すのが礼儀じゃないのか
522: 04/26(土)09:06 ID:VUJh8cpC0(2/4) AAS
雅子さんも出迎えに顔出さず女帝気取り?酷いねえ…
523(1): 04/26(土)09:08 ID:VUJh8cpC0(3/4) AAS
愛子さまが27日に「春の雅楽演奏会」へ 2022年から6回連続で出席 宮内庁
敷地内の行事は絶対譲らないのね
524(3): 04/26(土)09:13 ID:XrHYxxSC0(1/2) AAS
>>518
国王は美しい上に聡く働き者の王妃との間に健康な4人のお子様がいらっしゃるのね
第一子の王太子がスレタイより4つ下
どんな感想持たれたか気になるわ
品も知性も無い三団子に囲まれて何時間も滞在は普通に拷問だと思うのよね
525: 04/26(土)09:34 ID:Qpg09x8u0(1/2) AAS
>>524
あらあら秋篠宮御一家そのままではありませんかw
ナルマサ夫婦としたら、どいつもこいつも~チックショー!って気分だったんではww
526: 04/26(土)09:35 ID:xPA1FHoL0(1/2) AAS
>>524
スレタイを前にして
不憫に思って、自身のお子さんたちの話題できないでしょうね
527: 04/26(土)09:36 ID:6Nw/7ep/0(1/4) AAS
愛子さんは食後に同席&国王が帰る際に両親と一緒に見送りの模様
天皇皇后両陛下 デンマークのフレデリック国王を御所での夕食に招待 食後のお茶には愛子さまも同席
4/26(土) 6:35配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下はきのう、来日中のデンマーク国王をお住まいの御所に招き、夕食をともにされました。
きのう午後7時半ごろ、陛下はデンマークのフレデリック国王を御所の車寄せに出迎え、にこやかに握手を交わされました。
国王は、大阪・関西万博で行われたデンマークのナショナルデーなどに出席するため来日していて、夕食のあとのお茶の席には愛子さまも同席されたということです。
省2
528(1): 04/26(土)09:38 ID:IJv5opZp0(2/2) AAS
>>521
>天皇陛下は、25日午後7時半ごろ、お住まいの御所でデンマークのフレデリック国王を出迎えると、笑顔で固い握手を交わされました。
開始が7時半だから愛子さんはとっくに帰宅しているはずなんだけどね。
だから「連日残業して帰宅が8時過ぎ!」設定を作って報道させたのかな。
年一回出す冊子の為に何をそんなに残業しているんだろうね。
529: 04/26(土)09:40 ID:6Nw/7ep/0(2/4) AAS
FNNは日赤行ってましたよアピール表記ね
天皇皇后両陛下がデンマーク国王を招いて夕食会 愛子さまも同席 長年親交重ねられる
4/26(土) 7:55配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
外部リンク:www.fnn.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>この後、両陛下は国王と夕食を共にし、勤務先から帰宅した長女の愛子さまも懇談に同席されたということです。
530: 04/26(土)09:45 ID:6Nw/7ep/0(3/4) AAS
万博で訪れる海外賓客に愛子さんの海外訪問(欧州白人王族限定)頼んでたりするのかな
天皇皇后両陛下、来日中のデンマーク国王と夕食
4/26(土) 1:05配信 日テレNEWS NNN
外部リンク:news.ntv.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
天皇皇后両陛下は、大阪・関西万博のため来日中のデンマーク国王を御所に招き夕食を共にされました。
天皇陛下は、25日午後7時半ごろ、お住まいの御所でデンマークのフレデリック国王を出迎えると、笑顔で固い握手を交わされました。
国王は両陛下と夕食を共にし、食後の懇談には長女の愛子さまも加われたということです。
省2
531(2): 04/26(土)09:55 ID:6Nw/7ep/0(4/4) AAS
本文長いので一部抜粋
春の園遊会 愛子さまは「王朝遊び」の本振袖 皇后雅子さまは優美な藤の花 天皇家「菊紋」の着物と「美意識」
4/26(土) 9:32配信 AERA DIGITAL
外部リンク:dot.asahi.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>両陛下の長女の愛子さまは、可憐な空色に貝桶の吉祥文様が描かれた本振袖で臨んだ。実は、天皇家の菊紋のお着物をお召しのおふたりには、共通の美意識がある、と専門家は話す。
> やさしい日差しに、可憐な明るい青色を指す「勿忘草(わすれなぐさ)」の生地が、愛子さまの笑顔を一層明るく見せていた――。
中略
省8
532: 04/26(土)10:06 ID:XrHYxxSC0(2/2) AAS
>>528
ググったら国王はデンマーク赤十字社のパトロンだそう
そんな方がいらっしゃるのに残業させる日赤て酷いよね
//i.imgur.com/yk4pWvS.jpeg
533(1): 04/26(土)10:39 ID:Z/EsgQS40(1/2) AAS
>>515
こどもの国は、風邪を引いたのではなくて風邪”気味”で愛子さんだけ欠席したのよね
一応はマスコミも入る公務みたいなものだったので、あの夫婦だけでも参加するのが正解だったのかわからないけど、こどもの国の対象年齢の小さなお嬢さん家に置いて中年夫婦が参加ってちょっと変な感じではあった
534: 04/26(土)10:55 ID:OI01zJvg0(1) AAS
>>533
愛子さんを隠そうとするナルマサに対して、国民にありのままを見せたいと考える上皇陛下から強めに「全員で来なさいね」と釘を刺されていたのかなと思ってる。
当日体調不良を理由に愛子さんだけドタキャン。上皇陛下もそれが理由では無理強いをさせる訳にもいかず。
そして「全員で」と強調されていたので、体調不良の子供を置いて2人で出席というちょっとちぐはぐなことになったのかなと。
535: 04/26(土)11:32 ID:eVvyhMUl0(1) AAS
>>523
シュッと行ける()からかな
536: 04/26(土)11:55 ID:Qk7mcjD+0(1) AAS
>>524
結婚時の年齢は32歳で雅子さん入内時より上だったけど
結婚した翌年に第一子を出産して
その後2〜3年おきに第二子、双子を出産してるのよね
オーストラリアのパブで出会ったらしいけど仲睦まじい夫婦で本当にお互い良い人と出会ったものだわ
537: 04/26(土)12:22 ID:TlZENBkB0(1/2) AAS
>国民にありのままを見せたいと考える上皇陛下から強めに「全員で来なさいね」と釘を刺されていたのかなと思ってる
それはないですね
悠仁親王が先頭ではない、おかしいですよね、子供が喜ぶ乗り物なのだから
上皇は「孫を先頭に」と言われた(朝日新聞)のに、悠仁親王を先頭にしなかったのは美智子さまでしょう
愛子さんがいないのに、悠仁親王を先頭にするわけにはいかない美智子さま
子供用のミニSLに身位順に乗る滑稽な皇族方
美智子さまが考えそうなこと
538(2): 04/26(土)12:59 ID:CcdMvqQi0(1) AAS
>>521
やはり悠仁親王殿下のご挨拶に
仕事を休んだり
五分で公務ごっこを切り上げてまで同席凸をかます執拗さが異常だね
539: 04/26(土)13:19 ID:TlZENBkB0(2/2) AAS
これも酷いですよね
天皇が
「唯一の男児の孫を昭和天皇所縁の和船に乗せて漕ぐ場面」
i.imgur.com/tEp0Q9C.jpg
操船を手伝う船頭がいるのに、なぜ美智子さまが漕ぐんですか?
この場面に皇后は不要
滑稽な美智子さまの姿
540(1): 04/26(土)14:01 ID:Z/EsgQS40(2/2) AAS
>>538
本当にね
外国の国王陛下が自宅を訪ねてきてるのに早退せず、親王殿下の天皇皇后へのご挨拶には休んでまでも同席っておかしすぎる
541(2): 04/26(土)14:10 ID:bqaASb320(1) AAS
>>531
> 愛子さまは、目線があうとにっこりほほ笑み、招待者の話に、うん、うん、とうなずく。全力で「おもてなし」をする愛子さまの所作に、招待者は「お可愛らしい」と、目を細める。
やっぱり佐賀で目線が合わないと言われたこと気にしてるのかな
ていうかこれ幼稚園児か小学校低学年くらいの女の子への反応じゃない?
欧州の王女様たちがこんな評価されないだろうし、シャーロット王女に対してでもこんな“小さい子が頑張ってて微笑ましいわね”みたいな反応はもう失礼な気がするわ
542: 04/26(土)15:11 ID:R8tZCsG20(1) AAS
相当気にしてると思われ。
何といっても単独公務中(雅子は手出し口出しできない)の時のこと、
しかも実際に愛子さんと会って会話した人からのコメントだしね。
今後も公務をしていく以上、様々な人と会うことになるけど、
空気読んで当たり障りない事を言ってくれる人ばかりではないからね。
543: 04/26(土)15:35 ID:GC9HSQeJ0(1) AAS
>>538
>>540
アレラにとって悠仁殿下は国王(や天皇)よりも上位の存在という意識の現れなんだな
最大の脅威(だからマウント対象)という意味でね
544(1): 04/26(土)15:38 ID:M946+GWS0(1) AAS
>>531
> 愛子さまは、目線があうとにっこりほほ笑み、招待者の話に、うん、うん、とうなずく。
全力で「おもてなし」をする愛子さまの所作に、招待者は「お可愛らしい」と、目を細める。
愛子様が「うん、うん、とうなずく」とか、招待者が「お可愛いらしい」と目を細める??
ってせいぜい小学生でしょ
少なくとも四大卒の(自称)社会人2年目の女性に言う言葉じゃないし
書いた記者は皇室をバカにしてるのかと思うわ
あるいは言いたくても言えないので、皮肉を込めて書いているとか
545: 04/26(土)15:41 ID:4Sk1uHLX0(1) AAS
国王がいらしたのに玄関先で出迎えないなんてどんだけお偉いの?雅子と愛子さんは
まあ国王もこの一家がなにかとお察しなのだとはわかってらっしゃる事でしょうけどね
546: 04/26(土)15:55 ID:xR3xQZPm0(1) AAS
>>518
シャンパングラス持ち方もわからず、グラスを口から迎えにいき、背中を丸めジュルジュル犬飲みする愛子ちゃん、とうとう両親からデンマークフレデリック国王とお夕食の同席を断られ見捨てられましたね。
547: 04/26(土)17:32 ID:8B4Amm6S0(1) AAS
23歳の人にこの感想はアンチとしか…
548: 04/26(土)17:52 ID:svyt0H2l0(1) AAS
>>544
周りに定型発達の子供がいないと「23歳でこれくらいできる」の加減がわからない
定型のご学友もいなければ親戚とも疎遠
アレレの23歳が標準だと思っているから「微笑ましい」「あどけない」といった歳不相応な褒め言葉が出てくる
549(1): 警備員[Lv.6][新芽] 04/26(土)19:17 ID:AhxJyG5/0(1) AAS
世間が狭いナルマサだし、愛子と同年代の定型発達の子たちがどういうものかまるで知らないのね だから毎度トンチンカンな持ち上げ記事でイマドキそれ?みたいな話になる
550: 04/26(土)19:30 ID:xPA1FHoL0(2/2) AAS
>>541
あれね
佐賀の演者さんのお2人、スレタイお誕生日あたりにリモートTV出演してた
それでびっくりしたんだけどスレタイの印象を聞かれて
「まず、目を合わせて下さった。」って一番最初に言ったのよ
「目線が合わない場面があり、」とはどういう事だ!訂正しろ!って圧力があったのかしらね・・って
誰が脅したかも含めて怖くなったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s